• ベストアンサー

オタクの境界線

noname#52417の回答

noname#52417
noname#52417
回答No.5

なぜ親に申し訳ないと思うのでしょう? 犯罪を犯したのですか? 道義的に許せない事をしでかしたのですか? 違うでしょう。 あなたはただ漫画が好きなだけです。 漫画が好きな人なら世の中にはたくさんいます。 電車に乗れば50代のサラリーマンでも漫画週刊誌を読んでいます。 漫画は既に政府も認めた日本の文化の一つなのです。 漫画好き=オタクと取られることはあるでしょう。 萌え漫画を読んでいる、それだけでオタクと呼ばれることもあるかもしれません。 でも、それがどうしたのでしょう。 オタクを差別する人は大勢いるかもしれません。 質問文やお礼から察するに、質問者様もその一人のようですね。 けれど、オタクだから、オタクに見えるからと言う理由で人を差別するのは、「あー、こいつメガネかけてらー、やーいメガネザル、メガネザル」と言ってクラスメイトをからかう小学生と同レベルです。 オタクに見られたくないのなら隠して一人で楽しめばいいし、隠すのが面倒くさいのなら「俺はオタクだ!」とでも宣言して明るいオタクキャラ(時東ぁみさんはそうですね)になればいいのです。 ひょっとすると可愛い同級生が「私もその漫画好きなの」と言って友達になろうと言ってくれるかもしれませんよ。ARIAは女性にも人気の漫画ですからね。

snopha
質問者

お礼

僕オタクを偏見視してました でも、よく考えると何も犯罪してないし、むしろ人間っぽいのですね でもやっぱり人から「オタク」と言われるとちょっと 傷つくかもです

関連するQ&A

  • まったりとしたマンガ

    こんにちは 16歳男です 僕は性格ながらまったりとしたマンガが好きです まほらば、三丁目の夕日、スケッチブック等です 今もまったりとほんわかしたマンガを探しているのですが、どなたかなにかご存知ならば教えてください ただ、正直絵があまりにもオタク系(?)はやめてほしいかもです 実はまほらばを友達が読んだときに、オタクじゃんみたいなことを言われました@@; 正直まほらばは絵もストーリーも好きなのですごく許せなかったですが、自分は本当はそっち系が好きなのかなと悩んでいます んー何を説明したかったのかわかりませんが、何卒返信よろしくです

  • おすすめ漫画

    最近、「まほらば」や「よつばと」といった絵がきれいでほのぼのできる漫画にはまりました! オススメのほのぼの系や恋愛系(少女コミック以外)漫画があったら是非教えてください! 自分が読んだ漫画 ・よつばと ・あずまんが大王 ・まほらば ・ひとひら

  • 読んでみたい漫画が多くて困っています!

    最近、無性に漫画が読みたくなってきて、ネット中を検索してみた結果、10個近く気になる作品が出てきました。この中でおすすめできる漫画、あまりおすすめできない漫画があれば、是非教えていただきたいです。 ●ラブひな●魔法先生ネギま!●ローゼンメイデン●月姫●舞HIME●舞-乙HIME●ぱにぽにだっしゅ●藍より青し●あずまんが大王●よつばと!●D.C.ダ・カーポ 又、趣味が合いそうな方、ほかのおすすめ漫画を紹介してくださるとありがたいです。 好きな漫画☆スクールランブル ☆ARIA      ☆ハヤテのごとく! ☆まほらば      ☆灼眼のシャナ ちなみに、20歳の男です。よろしくお願いします!

  • 和む感じのアニメ探しています。

    和む感じのアニメを探しています。 表現はよくできないのですが、「らきすた」や「みなみけ」、「ARIA」最近では「宙のまにまに」のような、特に大きな流れのある訳でなく、明るい感じのアニメを探しています。 お勧めのアニメを教えて下さい。 語彙がないと言うか、表現がへたくそですいません。

  • この中のオススメの漫画

    DVDでアニメ等色々見て漫画が欲しくて買おうと思うのですが、何作品も買う訳にもいかないので(お金がないから)この中のオススメの漫画を教えてください。(1作品) ・xxxHOLIC ・フルメタ ・Dグレ ・ARIA ・ツバサクロニクル ・ブリーチ ・よつばと!(アニメ化されてないけどなんとなく) この7作品ですね! レビュー等してくれたら嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 私に合う漫画探しています。

    <好き漫画・アニメ> ・D.Gray-man ・GUNSLINGER GIRL(今はあまり・・・ ・まほらば ・VenusVersusVirus ・ローゼンメイデン ・xxxHOLiC ・ARIA ・絶望先生 ・桜蘭高校ホスト部   など・・・ 『非現実的なもの』や、『ありそうでない世界』、『実はあるんじゃないかと妄想してしまう世界』のようなものが好きです。 恋愛系や、スポーツ系などはあまり好みません。 最近気になっている漫画は、登場人物の服が凝ってあったり、ゴスロリチックなものなどですw 百合やらBLやらも好きなので、その辺は気になさらずにドンドン紹介してください。

  • 私にあいそうな漫画(アニメ)のオススメを教えてください。

    最近漫画を買って読んだり、アニメを見ていても、自分にあわず、すぐに切ってしまうということが増えてきました。 そこで私の好きな漫画やアニメと類似するもの、またはそこから好ましいと推測される作品をお教え頂きたいと思います。 好きな作品 ・ARIA ・フルーツバスケット ・カードキャプターさくら ・黒いラブレター ・まほらば ・ハヤテのごとく! ・とらドラ ・ギャグ漫画日和 ・無人惑星サヴァイヴ ・ローゼンメイデン ・天元突破グレンラガン ・デジモン(無印) ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・らき☆すた ・コードギアス ・ドラゴンボール ・クラナド ・ひだまりスケッチ ・もやしもん ・よつばと! ・あずまんが大王 ・けいおん! ・まりあほりっく ・みなみけ ・こどものじかん ・瀬戸の花嫁 ・苺ましまろ ・それでも町は廻っている ・ジョジョ ・絶望先生 以上です。(多くて、すみません^^; できるだけ避けたい作品例 ・エルフェンリート ・バトルロワイアル ・二人エッチ ・ひぐらしのなく頃に この他にも成人コミックは避けたいです。 (グロ・エロがあっても素晴らしい作品なら紹介してください) こちらを参考に皆様のオススメの漫画(アニメ)をお教えください。 宜しくお願い致します。 楽しみにお待ちしております。

  • オススメの深夜アニメ・アニメ映画を探しています。

    オススメの深夜アニメ・アニメ映画を探しています。 大学1年生の男です。もともとアニメや漫画の趣味はないのですが、先日たまたま「四畳半神話大系」を見て、面白いなと思いました。 それ以外にも、ただテレビを付けたら放送していた深夜アニメを最後まで見ていたことがよくあります。 もっと多くの作品に触れたいと思うので、オススメの深夜アニメを教えてください。また、アニメの映画もオススメがあれば回答していただけるとありがたいです。 放送が終わっていても、DVDなどで見れるのでかまいません。 萌え系のものはご遠慮ください・・・。回答よろしくお願いいます。

  • オタクの境界線個別の事例について判断をお願いします。

     教えてgooやyahoo知恵袋等を呼んでいて自分はいわゆる「オタク」の域に踏み込んでしまっているのか自分では判断ができなくなってしまったので、個別の事象として判断を仰ぎたいと思いました。  いわゆる「オタク」現象に中立的な意見をするためにも自分の現状を客観的に知りたいと思っています。  では、現状を書きます。  読んだりしている漫画他作品は、あずまんが(原作、アニメ)、よつばと、WORKING!!(web、ヤンガン)、日常、さよなら絶望先生(原作、アニメ)、らき☆すた(原作、アニメ、ラノベ)、ハルヒ(原作、コミック、アニメ)です。読むようになったきっかけがあずまんが、よつば、WORKが友人に勧められて、絶望先生は1話試し読みで気に入ったから、ハルヒは友人にMADを見せられて本編が気になったから、日常は本屋のあおり文句、らきすたは最初はアンチで批判点を見つけようと(作品を知らずに批判するのは失礼だと考えた)本編を見たらはまってしまった。  設定地は気になりますが、実際に行くことはありません。  作品の内容を頭の中で整理することはありますが、洋画でもやります。  鉄道、車、好きな漫画、携帯、デジカメ、歴史、釣り等かなりの多分野でマニアの人々と普通に話ができます。  カラオケのレパートリーはJ-popが30曲、アニソンが15曲ほどです。  メイドカフェ等のアキバカルチャーにかなりの拒絶反応がでます。  チャラいよりはオタクのほうがましな人間だと考えています。  ゲームはほっとんどしません。  かなり特殊な事例かと思いますが、是非皆様の意見を聞きたいと思い、投稿します。

  • おすすめの漫画と、その分類?

    僕は漫画が大好きで、しょっちゅう漫画を読んでいる中学生なのですが、最近結構読み尽くしてしまい、新しい漫画との出会いがありません。 そこでお勧めの漫画を教えてもらいたいのですが、このような系統の漫画がいいです。 ハヤテのごとく!、ラブひな、ネギま!、スクールランブル、美鳥の日々、あいこら、まほらば、よつばと!etc.. 他は鈴香、AIがとまらないは読んだことあります、よつばと!は少し違う感じですが、面白くほのぼのした感じなのでいれました。他にも冒険ものとか好きなのはたくさんありますが、今回はこういうので。 質問は 1、上の漫画のようなやつで面白い物(できれば少年漫画で、ほのぼの系もOKです) 2、このような漫画はいったいどのような分類なのでしょうか(ラブコメって感じもしないのですが) 以上の2つです。お願します!