• ベストアンサー

オタクの境界線個別の事例について判断をお願いします。

 教えてgooやyahoo知恵袋等を呼んでいて自分はいわゆる「オタク」の域に踏み込んでしまっているのか自分では判断ができなくなってしまったので、個別の事象として判断を仰ぎたいと思いました。  いわゆる「オタク」現象に中立的な意見をするためにも自分の現状を客観的に知りたいと思っています。  では、現状を書きます。  読んだりしている漫画他作品は、あずまんが(原作、アニメ)、よつばと、WORKING!!(web、ヤンガン)、日常、さよなら絶望先生(原作、アニメ)、らき☆すた(原作、アニメ、ラノベ)、ハルヒ(原作、コミック、アニメ)です。読むようになったきっかけがあずまんが、よつば、WORKが友人に勧められて、絶望先生は1話試し読みで気に入ったから、ハルヒは友人にMADを見せられて本編が気になったから、日常は本屋のあおり文句、らきすたは最初はアンチで批判点を見つけようと(作品を知らずに批判するのは失礼だと考えた)本編を見たらはまってしまった。  設定地は気になりますが、実際に行くことはありません。  作品の内容を頭の中で整理することはありますが、洋画でもやります。  鉄道、車、好きな漫画、携帯、デジカメ、歴史、釣り等かなりの多分野でマニアの人々と普通に話ができます。  カラオケのレパートリーはJ-popが30曲、アニソンが15曲ほどです。  メイドカフェ等のアキバカルチャーにかなりの拒絶反応がでます。  チャラいよりはオタクのほうがましな人間だと考えています。  ゲームはほっとんどしません。  かなり特殊な事例かと思いますが、是非皆様の意見を聞きたいと思い、投稿します。

  • yc68
  • お礼率100% (11/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

どの視点から見るかによると思います 渋谷かそのへん歩いてる普通の人から見れば十分あなたはオタクです(普通の人はMADなんて知らない、見てるアニメが全部オタク系、カラオケで歌えるアニソンが15曲もある、など) でも逆にアキバとらのあなの常連から見ればまだまだオタクではないと思います また、オタクっていうのは、趣味がどうこうより、その人自身がどうかにもよりますよね。 たとえオタク趣味を持っていても、イケメンで話も面白ければオタクとは呼ばれないでしょう。ガクトがガンダムオタクですが、彼をオタクとして見る人はあんまりいません そのへん自分はどうかなと考えてみましょう。 ちなみに俺も特殊な事例で、学生時代はモデルやホストの仕事してて、パンクスなのでライブで客と殴り合いをし、体中にイレズミ入っていますが、現在萌えマンガ家です。Air、Kanon、CLANNADでありえないくらい泣いたKEY信者です。でもまわりにはオタクと言われたことはありません

yc68
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、誰から見られるかはありますね。自分は普段の行動からなのか(生真面目)なんなのかオタ知識を雑学として処理されたことがあります。

その他の回答 (10)

  • zak0k
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.11

通りすがりの一般人のオバサンです。 質問者さまは、オタク(マニア)の人から見ればオタクではないと思いますが、アニメや漫画に興味のない同年代の人から見たら、オタクでしょうね。ただ、ここ数年はオタクブームで、オタクから見たらオタクでも何でもない人がオタクっぽい遊びをするのが流行っているようですから、10代~20代前半なら、ごく普通の範囲だろうと思います。 >チャラいよりはオタクのほうがましな人間だと考えています。 それくらいの年代の男の子は、女の子にもてることか、自分(の趣味)がいかに特殊で高度な知識を持っているということを周りに自慢して優越感に浸るかくらいしか考えてないのではないですか? 大抵は、程度の差こそあれ、両方のミックスですが。 男女問わず、10代~20代前半までが一番自由になる時間があって、テレビを見たり、漫画を読んだり、ネットやゲームをしたりしますから、何にでもそれなりに詳しいんですよね。自由になる時間が少なくなっても、その趣味をやめられない人が真性のオタクになっていくのかな、と思います。 >かなり特殊な事例かと思いますが、是非皆様の意見を聞きたいと思い、投稿します。 高校生~大学生だと普通にたくさんいるタイプだと思います。いわゆる、ぬるオタというヤツですか。特殊だと思われたくないけど、特殊だ(自分は周りとは違う)という優越感を持ちたいのが、若い人の特徴の一つですが・・・。 >鉄道、車、好きな漫画、携帯、デジカメ、歴史、釣り これらの趣味は全部、男の子なら一生に一度は興味をもつようなものばかりですね。あとは、オーディオくらいかな。つまり、普通ってことです。大人になって自由な時間が少なくなっても、これらに多大な時間とお金を費やしている人がオタクやマニアと呼ばれるわけです。若いうちにちょっと詳しいだけなら趣味の範囲ですよ。今は、ネットで何でも調べられますからね。 というわけで、質問者さまが20代前半以下なら、ごく普通の男の子でしょう。もし、20代後半以上なら、ちょっとオタクっぽいと思われるかもしれませんが、知識レベルはオタクやマニアではないでしょうね。

yc68
質問者

お礼

ありがとうございます。まだお酒が飲めない年齢ので前者のようです。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.10

ざ~っと見る限り、まだ「ヲタク」と呼ばれる類ではないとおもいますね。 単に、アニメや漫画が好きな普通の人。 別にヲタが萌え~とか言っているアニメや漫画を好きになったら即ヲタって正直おかしいでしょ? 本当にヲタって人は、どっか吹っ切れてると思いますよ。色々見る限りでは。 そうじゃなけりゃ、卑猥な抱き枕晒したりとか、女装コスプレしたりとか、 できませんって。 まだ自分がヲタかどうかとか悩んでいるのであれば、まだ正常範囲内かと。 アニソンって言っても、最近は一般のアーティストが歌を担当したりとかしますしね。 色んな分野で話が出来るっていうのも単に、雑学的知識があるってだけでは?

yc68
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに吹っ切れた人々はすごいですよね。

noname#47918
noname#47918
回答No.9

質問に出たアニメはすべて知りませんが、名前からしてオタクアニメです。 軽く検索しただけでもオタクアニメとわかります。 よってオタクと認定します。

yc68
質問者

お礼

ありがとうございます。オタアニメを見るのにオタクカルチャーに拒絶がでるということで質問させてもらったんですけど。。。

noname#53088
noname#53088
回答No.8

自分が思えばそのとおりですよ。

yc68
質問者

お礼

ありがとうございます。思っていないのでオタクではありませんということにします。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.7

すみません。補足させてください。 誤:実際、私が今まで他人をオタク呼ばわりしていた人間の半分以上が「オタク」の要素をもっており、かつ自分はオタクではないと公言している方が多かったように感じます。 正:実際、私が今まで”知っている人で”他人をオタク呼ばわりしていた人間の半分以上が「オタク」の要素をもっており、かつ自分はオタクではないと公言している方が多かったように感じます。 ”知っている人で”を付け加えないと意味が全然違っててしまいますので・・・ 失礼しました。

yc68
質問者

お礼

補足ありがとうございます。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.5

オタクとは何か? と言うのは決まった線引きが無いので難しいと思いますが、一般的にアニメや漫画を読まないような、ちょっとオタクに嫌悪している人から見て十分オタクと言えるかもしれません。 ただ、下で答えているような「オタクには十分な知識があり」とか「貴方はそれ程深みにハマっていない」とか”擁護”する様な表現をしている方っていうのは「自分」をも”擁護”している可能性がありますので判断は難しいところですね。 (つまり自分をオタクと認めたくないところから、その程度はオタクと呼びたくない、呼ばれたくないと思っている可能性がある。) 実際、私が今まで他人をオタク呼ばわりしていた人間の半分以上が「オタク」の要素をもっており、かつ自分はオタクではないと公言している方が多かったように感じます。 ただ、他の方が言われるように「オタク」には洗練された人は確かにいますので、私も自分自身でオタクだろうと思いつつ、そういう方には足元にも及ばないと感じています。

yc68
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそんなところはあります。

noname#116065
noname#116065
回答No.4

傍目一般人のように見えるけど、オタクの資質を感じます。 世の中、白と黒で完全に分けられる訳も無く、どういう事にしたってグレーゾーンというのがあると私は思います。 質問文を一通り読んでいて気になったところが、「多分野でマニアの人々と普通に話ができます。」という一節。 こういう風に分析をする感性ってオタクっぽく感じます。 特にマニアと普通に会話できてもって、私は感じてしまいますがどうなんでしょう。 趣味関係なく普通に会話できますっていうのなら、わかるんですけどね。 見るからにオタクな人もいれば、風貌は普通なのに中身がオタクな人もいるから、オタクかもしれないなと自覚?している要素を並べても、人が受ける印象って違ってくるのでこれだけで判断してしまえるほど傲慢でもないです。 「人によったらオタクっぽく見られる事もあるのではないでしょうか?」という回答が精一杯です。

yc68
質問者

お礼

ありがとうございます。グレーゾーンですか。

回答No.3

オタクとは言えないと思います。 ただ、アニメを見ているだけで「あー、あの人オタクじゃない?」って思う人もいると思います。 特にハルヒやらき☆すたのような、オタクが好きそうなモノだとよけにそう思われるかもしれません。 逆に、漫画でもドラマになっているようなモノや、アニメでもジャンプ系のや昔のモノ等をいくら見てもオタクとは言われないかもしれません。 あくまで個人的な意見ですが。

yc68
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、漫画によるイメージはありますね。

  • zeruda7
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

オタクとは、何か一つの分野について、すごい詳しい人のことだと思っています。 現状では、オタクとは、いえないとおもいます。

yc68
質問者

お礼

なるほどありがとうございます。 1つの分野ですか。参考になります。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

 全然オタクとは程遠いです  オタクのオにも当りません  たんなる アニメ好きです  元々オタクとはアニメに精通している超達人レバルの人のことを指します  どの位のレベルからオタクなのか・・・・ ・サブタイトルが言える ・アニメの設定がすらすら言える ・オープニングなどの細かい違いが言える ・台詞がほぼ言える などなどです いつも間にやらオタクの定義が広くなってしまった 最近は オタクとはアニメに精通している趣味までがオタクにされてますね ・ゲームー(アニメのゲームの他にも・・) ・フギアー ・ビデオマニア ・パソコン などなど http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8B%A4

yc68
質問者

お礼

なるほどありがとうございます。 超達人レベルですか、さすがにそこまではいってませんね。 お礼欄でなんですが、本当にアニメは書いた4作品しか見ていません。これでも、アニメ好きになりますか?

関連するQ&A

  • 原作のコミカライズで最も売れた漫画

    お世話になります。 小説・映画・アニメといった原作があり、それを元に漫画化された作品で、 史上もっとも売れたものは何でしょうか? 涼宮ハルヒとかでしょうか? 一般的に、漫画原作でアニメや映画化されたものが ヒットすることは多いものの、逆のパターンは少ない、 みたいな話を聞いて気になりました。 これはどうした理由でしょうか? よろしければその理由もご教授頂けたらありがたいです。

  • ほのぼのするアニメ、ドタバタギャグアニメを教えてください

    アニメの質問は前もしたのですが・・・ あすまんが大王をみて何かもの凄い癒されたので ほのぼの系ドタバタ系のアニメでお勧めを教えてください! ほのぼの、ドタバタ系で観たことある(観ている)アニメは・・・ 「ぱにぽにだっしゅ!」 「かみちゅ!」 「苺ましまろ」 「ハレのちグゥシリーズ」 「あずまんが大王」 「げんしけん」 「涼宮ハルヒの憂鬱」 「ぺとぺとさん」 こんなところです。 これ以外にほのぼのドタバタ系でお勧めがありましたら是非教えてください!! 1998年以降ぐらいの作品でお願いします!!

  • おもしろいアニメ教えてくださいお願いします

    最近友達にすすめられてアニメを見るようになったのですが、他に面白いのがないか探しています。面白いアニメがあったら教えてください。 私の好きなアニメは あずまんが大王 ぱにぽにダッシュ 苺ましまろ ひだまりスケッチ らき☆すた 絶望先生 等です。 苦手なのは ARIA 灼眼のシャナ 涼宮ハルヒの憂鬱 恋愛系アニメ 等です。 個人的な質問申し訳ないですがお願いします。

  • コミックを読んだのなら、アニメ(OAV)も見るべき作品。

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2180227 の「アニメとマンガで絵柄が違う作品。」とは、すこし限定した質問で、 コミックを読んで、アニメもおもしろい作品はありますか? コミックを読んだのに、アニメ、ビデオを見ないなんてもったいないって感じの。 コミックは読んだけど、私の地域ではアニメがやらなかった、またはOAVで手を出すのは少し勇気がいる作品があったらおしえてください。 既出かもしれませんが、アニメやビデオは新しくなっているので。 私は「あずまんが大王」、「蟲師」、「スレイヤーズ」は、原作を知っているのなら、満足できる作品だと思います。

  • 品質の差はなぜ?(予算??)

    アニメを比べると、絵が止まりまくっていてひどいものから、すごくクオリティーが高いものまで色々ですよね。ハルヒなどを作った京都アニメーションの作品はすごいです。 この差はいったいどこからでてくるのでしょうか。アニメ化するときの予算で、決まるのでしょうか。 スポンサーがケチだったり貧乏だと、安い制作会社に頼み、ひどい作品ができあがるのでしょうか。やっぱり京都アニメーションがアニメを作ると、他よりも高いのでしょうか。 そうだとすると、原作者はかわいそうですよね。自分のマンガがひどいアニメになるのかそうでないかが、スポンサー探しの手腕になるなんて。 でもそうだとすると、、、マイナーな原作よりも、人気漫画の作品に大きなスポンサーがつきそうなものですよね。でも現実には、ゴールデンタイムに放映されるすごい人気のマンガがひどいアニメになっていたり、深夜放映のすごくマイナーなマンガが高レベルなアニメだったり。 うーむ・・・だとするとやっぱりわからんです・・・ 予算ではなく、中間に立つ立場の人たちが、なるだけ自分の懐に利益が入るように、安く作らせるせいでしょうか。(だとしたらそれは誰?テレビ会社?) それとも同じアニメ制作会社で、似たような予算なのに、何らかの理由で、できあがり作品にすごい差がでるということでしょうか。 そうではなく、作るアニメ制作会社によって、だいたいどのくらいのクオリティーに仕上げるか、事前にわかっているのでしょうか?

  • マンガが原作のアニメやドラマ見ますか

    僕はマンガは読むのですが、マンガが原作のテレビアニメやテレビドラマは、マンガとは違う作品になっていることが多く、あまり見ないのです。 皆さんは、マンガが原作のテレビアニメやテレビドラマをよく見ますか? もし原作を知らなかったら、原作を読んだりしますか? ふと気になったので、お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 人気原作を上回ったアニメは?

    原作に人気がありながら、その人気に便乗するのではなく、アニメ作品として、マンガ原作以上の話題などをかもしだした作品はどんなものがありますか? 自分の場合、たいていは、原作マンガ知ってるから、アニメも見とこうというかっていうノリですが・・ (反対に、アニメ→マンガ っていうのも冴えないことが多いような。例;エヴァ、星のこえ、ガンダム)

  • マンガ(原作)よりアニメの方が断然良かった作品を教えてください。

    こんにちは。 マンガがアニメ化になって、 たいてい原作(マンガ)よりアニメの方が、”断然良い”と思えるのは少ないと思います。 それでも、 「原作も良いけど、アニメも良い」ではなく、 「申し訳ないけどマンガ(原作)より、アニメの方が良い(楽しめた)」と思える作品を教えてください。

  • 買おうか悩んでいる漫画があります。

    アニメ化が決定していて気になっている漫画があります。 (アニメを観るにはまず原作を読みたいので…) あらすじやサイトの無料試し読みを読んでみてもよく分からないので、 詳しい内容が知りたいです。ネタバレして頂いて構いません。 (1)『荒川アンダーザブリッジ』  ・恋愛要素はありますか?(女の子が恋をさせて~と言っていたような…?)  ・ギャグ漫画のようですが、下ネタありますか?  ・作者の他の作品のキャラが出てきてたりしますか? (2)『海月姫』  ・恋愛要素はありますか?   ・ストーリーとしてはどのようなジャンルですか?  (ラブストーリーなのかギャグなのか…?) どちらも読んだことの無い雑誌の作品で、知らない作家さんです。 (1)は青年向け雑誌でしょうし、(2)は女性向け雑誌ですよね? 恋愛要素…というかキス描写が苦手なので、あるかどうかを知りたいです。 今好きな作品は、Gファンタジー系とけいおん!です。 シリアスよりもどちらかといえばギャグ漫画で、絵が綺麗な作品が好きです。 2つの作品をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 涼宮ハルヒの憂鬱のことなんですが

    最近、今更ながら「涼宮ハルヒの憂鬱」をアニメで見て ハマってしまいました。ウィキペディアなんかみてると、 話がまだ続いてるようですし、これからのことは とてもストーリーに重要なところなんじゃないかなと思っております。 第二期はまだ先のことそうなので、待ちきれません。 だから、既に既刊されているラノベか漫画のほうを みたいと思っていますが、どちらを読んだほうがよいでしょうか? やはり、原作であるラノベの方が良いのではないかと思うのですが、 このような不思議な話は映像で見た方がつかみやすいのかなと 思いもします。このアニメは原作に忠実に再現されているというところが 気に入っています。もし、漫画は原作と少し違うのであれば、 やはり原作にしようかなと思っているのですが、 だれか読んだ方がいたら教えてください。