• ベストアンサー

ハヤブサで ふわわkmオーバーしてつかまる人はなぜいないの?

guratora25の回答

回答No.8

ANo.4の方はただの映画の知識のガセですねw 実際は白バイやパトカーよりも市販車の方が速かったりしますし200キロのバイクを安全に捕まえられるか?と言うのもあるのでしょう

関連するQ&A

  • 73kmオーバーは何点ですか?

    73kmオーバーは何点ですか?

  • 速度違反53kmオーバーで検挙

    2月10日に53kmオーバーにて取締りを受け、3月8日に裁判所からの出頭命令が出ております。平成15年10月13日に、やはり46kmオーバーにて取締りを受けた前歴があります。職業運転手の為、出来たら処分の軽減を切に求めたいところですが、意見の聴衆の場で上申書なるものを提出することにより、私の場合打開策は見出せるのかアドバイスを受けたいと思います。

  • kmコレクションについて

    岡山にkmコレクションというブランド品などを扱うお店があります。 新聞広告などでよく、グッチなどを定価よりかなり低い値段で載せています。 ある人にグッチの財布をプレゼントしたいのですが、 kmコレクションで販売しているグッチが本物なら、そちらで購入したいと思っています。  偽物ならグッチで買いたいと思います。 「偽物かどうか心配なら、はじめからグッチで買え」というのもわかりますが、どうせ同じものなら安く買いたいと思っています。  ご回答お願いします。 参考(kmコレクションホームページ)http://www.appare.ne.jp/km-c/index.asp

  • 地元はすべてダミーオービス?

    トラックや車が 30 - 50 kmオーバーしているのに、地元のオービスは ぴくりとも、光りません。  光ったところを見た事がありません。  あれって、ダミーオービスなのでしょうか? 安全運転している私はあほらしいです。 ( 自分のバイクの最高速度は、300kmですが、安全運転しています。)

  • オービスは必ず発光するの?

    制限速度を60 kmほどオーバーして高速道路を走行中、オービスのシャッターがおりました。しかし、発光はしませんでした。この場合、速度超過の通知は、届くのでしょうか?   オービスが本当に作動した場合は、たぶん昼間でも必ず発光するのではないかと思うのですが、如何でしょうか?

  • お聞きしたいのですが、先日、一般道でオービスを光らせてしまいました。

    お聞きしたいのですが、先日、一般道でオービスを光らせてしまいました。 通過速度は103kmでした。 これって43kmオーバーで一発免停ですか? もうひとつ。 たまに顔がわからなかったり、ナンバーが見えなかったりすると、通知が来ないと聞きましたが、当方オービスで取られたときに仕事帰りで、頭にタオルを深く巻いていたのですが、そんなのは関係なく通知は来るのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。

  • 60km/hオーバー位でオービスがひかりました

    普通道路で60km/hオーバー位でオービスが真っ赤にひかりました。 過去10年以上違反はありませんが、どんな罰則が来るのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 速度違反(33km/hr over)→一発免停(名古屋市内)

    本日、速度違反(33km/hr over)でネズミ捕りに引っかかってしまいました。 過去には駐車違反やシートベルトでは捕まったことはありますが、速度違反は初回で免停も初めてです。現在1点か0点だと思います。 その場で裁判所に行く日を指定され、「これは10分程度で終わり、罰金を払う」と言われました。(本当に10分で終わるのだろうか?) その後に講習を受ければ1日だけの停止で終わるらしいのですが、この講習日も指定されてしまうのでしょうか? 「仕事の都合でその日は無理(別の日に)」というのは通用しないのでしょうか? また罰金は同じ違反でも人によって額が変わるというのは本当でしょうか?(理由は?) 愛知県(名古屋市内)です。 よろしくお願いします。

  • 3Kmマラソンを早く走りたいんですが、、、

    2週間後に学校で3Kmマラソンがあるんですけど、僕は体力がまったくなくて、 自分のベストタイムが16分ジャストとかなり遅いんです。(因みに一番速い人で10分です) 僕はデブというわけではなく中肉中背ですが本当に体力がないんです。 1、体力を増やすための効果的なトレーニングを教えてください 2、走る時の疲れにくい(正しい)姿勢を教えてください 呼吸方は「吸う吸うはくはく吸う吸うはくはく」というのがいいと聞きました。 よろしくおねがいします

  • 速度オーバーの表示

    ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 先日、北陸道を米原から金沢に向かって走行していたところ、 今庄から武生の間で”速度オーバー”と赤い文字で表示されました。 はっきりとは覚えておりませんが、トンネルを抜けて、 ようやく山間部から周辺が広い場所にでた長いストレートのところです。 よく聞く、敦賀トンネルの出口付近の掲示板ではないです。 実際に130km位でていたのですが、オービスで良く聞く、赤い発光は なかったと思います。 また、その掲示板には一般的な電光速度表示標識も取付けられており、 表示は50kmでした。 この”速度オーバー”ですが、単なる警告でしょうか。 それとも光らないオービスでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。