• 締切済み

彼とどう付き合っていいのか分からなくなりました。

79waterの回答

  • 79water
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

つい先ほど投稿した者ですが、私も現在転職活動中です。相手のテンションが低いというのは、転職活動がうまくいっていないことに原因の一つがあるのでは?もっと他の原因があるのかも知れませんが、付き合っているレベルならば、むしろ側にいて力になってあげたほうがいいと思います。迷惑に思うのでは?とか考えるのでなく、素直に助けてあげたいと意思表示してみてはどうなんでしょうか。私自身はまだ付き合う段階に至っていませんが、私ならそうして欲しいなあ・・・ >内緒でいい所を一つ探したので、さり気なくコピーした紙を  渡してみたいなぁっと思ったりするのですが。。  プライドに傷が付きそうで怖いです。 これはどういうことなんでしょうか?おっしゃられている意味がよく分かりませんが・・・?

関連するQ&A

  • 車につけられたコイン傷

    車にコイン傷を付けられました。 歩道に止めていたのでこちらにも過失は有ると思うんですけど、やっぱり腹が立ちます。 止めてはいけないところに止めて傷を付けられた場合、止めた側、傷つけた側どちらも悪いとは思うんですけど、どちらの方が悪くなるんでしょうか? それと歩道に止めてる車に傷を付けてる所を見つけた場合はどの用に対処したらいいんでしょうか? 弁償はしてもらえるんでしょうか?

  • 何度もすみません一太郎で・・・

    何度も質問申し訳ありません。移動が上手くいなかいのです。コピーを選択して新しい場所にコピーすると書式がおかしくなってしまいます。どうしたらサイズもおなじままコピーできますか??それとコピー先を新しい文章の所にしたい場合画面上の紙の絵の所をおしてもなりません。どうすれば新規文章にコピーできますか??

  • 鬱ですか?

    最近お付き合いし始めた彼の事で、ご相談します。 凄くポジティブで楽しい人です。 まだ知り合って浅いので、もしかしたら無理していたのかも知れません。 昨日LINEで「テンションが上がらない。誰とも連絡を取りたくない。その原因を暫く考えたい。」とありました。 私は最近転職したはがりで、不安の毎日です。 このタイミングでそれは辛いです。 仕事で何かあったのかも知れないし、私は色々聞いてしまいそうで…今はぐっと我慢しています。 返信もせずに、このまま黙っていた方が良いのでしょうか? 変に電話とかして声を掛けたりするのは、重荷になってしまいますか? 彼ともっと関係を深めて行きたいと思っています。 私はどうしていたら良いでしょうか?

  • 旦那の就職

    旦那が仕事を辞めて四ヶ月に突入しました。私は生活の為どんな仕事でもしてくれるだろうと思っていました。しかし現実は甘くありませんでした。プライドが高く、私がいいんじゃない!と思う所でもすべてNGでした。こういう旦那にどう接すればよいのでしょうか?私はどちらかというと、転職を繰り返してきたので面接や会社見学等慣れているのですが、旦那はこの四ヶ月で一度しか面接にも行きませんし、前職と一緒の職種で探そうとしているのですが、その募集が一向にないので、別職種で暫く働いてみるのも良いのでは?とアドバイスしていますが、聞く耳持ちません。最後には、女はいいよな、適当なパートを探せばいいだとか。女は守られてるとか。自分一人なら自由にどんな仕事でもいいけどと、私の存在自体が重荷になっているようで、私に嫌味をいいます。こういう旦那をどう支えたらよいのでしょうか?

  • 被害届の写し(コピー)をもらうことはできますか?

    警察署に提出してある被害届の写し(コピー)をもらうことは可能でしょうか? それとも外部への持出しはできないのでしょうか? (車に傷をつけられ加害者側ともめています。最悪の場合、少額訴訟を起こすことになるかもしれません。)

  • ふたを開けてコピーすると、トナーは無駄になっている?

     コピー機についての質問です。  よく、真っ黒にコピーされた紙を見かけます。これは、トナーのものすごい無駄遣いだと思いますが、さて、本をコピーするような場合、どうしても、コピー機のふたがしづらいことがあります。このとき、コピーされた紙の一部分が、よく、真っ黒になってしまうますよね。  それで、本の位置をうまく調整したり、紙のサイズを考えたりして、コピーされた紙に、黒い部分がないように努力しています。  けど、この場合、果たして、トナーは無駄になっていないのでしょうか。たまたま、紙のある部分には、黒くコピーされないけど、ふたを開けてコピーしているから、紙のない部分に、トナーが拡散されているのでは?と、不安になります。  コピー機の構造がよくわからないので、こんな質問ですが、どなたか、回答をいただけますでしょうか。

  • 履歴書のフォーマットをExcelで作り、内容は手書きはOK?

    履歴書のフォーマットをExcelで作り、内容は手書きはOK? 転職回数が多いため、市販の履歴書では書ききれません。 資格も通常欄よりやや多く持っているため書ききれません。 なので、自分でフォーマットを作ろうと思っています。 (ちなみにセブンイレブンのサービスでコピーしようと思っています。) また、OKというご回答をいただける方で 紙はコピー紙だと自分が担当者の立場だと減点しますが、 一般的にはどうなんでしょうか? (紙を変える場合はビジネスサービスをあたりますが・・・。)

  • コピー用紙を・・・。

    今いろんな所で売っているごく一般的なコピー用紙を使ってます。 これより上質なコピー用紙ってあるんでしょうか?? 会社とかでも普通の一般的なものを使ってるんでしょうか?? 写真を写真専用用紙じゃなくて普通の紙に印刷したいんですけど いい紙ありますか?

  • 傷の入った市販音楽CDを、CD-Rでコピー取った場合…

    またしても、CD-Rについての質問で失礼致します。 私の手許に、傷の入ってしまった音楽CDがございます。 これを、CD-Rにてコピー取った場合、矢張り傷の部分も、コピーされて、しまうんでしょうか? ちなみに、傷の度合いは、 ◎新しいCDプレーヤーで再生すると、音が飛びますが、 ◎古いタイプのCDプレーヤーだと、何故か音が飛ばなかったりします。 ↑私はこれを、単に新しいプレーヤーの方が、性能がいいが故に、却って僅かな傷も拾ってしまい、古いタイプの方が逆に多少の傷だと余り影響が無いのだろう、と勝手に解釈してしまっておりますが…。 今、やるべきか否か、躊躇してしまっている所です。 やってみて、矢張り傷の入った影響も一緒にコピーされるのであれば、そのCD-Rでコピー取った奴は無駄になってしまいますし、影響が無ければ、CD-Rで傷を気にする事無く聞ける、という事になります。 もしやった事のある方がいらっしゃったら、お教え頂けないかと思い、質問してみました。 経験豊かな皆様の、ご意見・ご経験など、お聞かせ頂ければ幸いに存じます。

  • コピー機でA4は縦と横どちらがよい?

    コピー機の給紙トレイにA4の紙をいれますが、オフィスにあるものは横長方向に入っているものが多いです。 しかしA3がコピーできる場合、A4は縦長にいれ、縦長に読み込んでコピーしたほうがドラムを通過する距離が短くなって、速度UPとドラムの寿命を長くすることができるような気がします。それでも通常横長に入っているのでこれには何か意図があるのでしょうか? 意味不明な質問ですがよろしくお願いします。