• ベストアンサー

風邪の時、会社にマスクをしていくとアピールと思われる??

風邪をひいたとき、会社にマスクをしていくと、 風邪をひいていること、体調が悪い事をアピールしていると 思う人はいるのでしょうか? 風邪をひいたら必ずマスクをするようにしているのですが、 そういう話をちらっと聞いたので気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43831
noname#43831
回答No.1

「うつしてもらいたいから そう言うのですか?」と訊いてみたら? マスクをしないことで 全員にうつってしまう、悪化してしまうことと マスクをしたことで早く良くなる、うつりにくくすることを 理解されてないのですか? _と バカ扱いしてみたら… 今は花粉症とかでもマスクをしている人は増えましたから そういう次元でしか考えられない人は 多分仕事もできない人でしょう。。 私も以前はマスクは恥ずかしいと思いましたが、 花粉症が悪化したり、ガンで免疫が落ちてたりするので 「見た目や 他人の印象より 自分が第一」でマスクをします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.5

別にアピールだとは思いませんが、マスクをしている人の性格によっては、そう思うかもしれません。いつも自分に注目して欲しい、とか、仕事が滞っていて、その言い訳をしたそうな感じのときとか。 以前、職場のある女性が過労で倒れたとき、別の女性が風邪をひいてマスクをして出勤してきたとき、何度も咳をして、「私も大変なのよ」といかにもアピールしている感じがしました。おそらく、普段のその人の行いが私にそう思わせたのだと思います。 私は風邪をひいてもあまりマスクをしません。どうしても鼻水がたれるときくらいでしょうか。 相手が不快に思うくらい咳やくしゃみが出るならともかく、普通の呼吸をしていてうつるような人は、私がうつさなくても風邪引くのではないかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「風邪をひいていること、体調が悪い事をアピールしていると 思う人」は、いるとは思います。 でも、「他の人にうつさないように気を使っている、ちゃんとした人」だと私は思います。 今日は空気が乾燥しているようなので、是非マスクをしていってくださいね。お大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63784
noname#63784
回答No.3

せきが出ていたら(効果は薄いにしても)せめてマスクするのは 当然じゃないですかね 風邪が流行りだすと、自分は引いていなくても予防のためにマスクしている人もいます 悪く思われてしまう人は もしかしたらふだんの行ないとかもあるんじゃないでしょうかね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43934
noname#43934
回答No.2

こんにちは^^ 他の方にうつしたくないからという理由で マスク着用は当然じゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風邪ひいた時にマスク

    風邪をひいた時ってマスクするべきなんでしょうか? 私の周りでは、風邪をひいてもする人いないんですけど・・

  • マスクをしていれば風邪はうつらない?

    会社の先輩(30代後半)が毎年毎年、風邪をひきます。たばこを吸うので喉が弱いからか生活が不規則(だらしない)からなのか、職場で必ずトップバッターで風邪をひき、周りに菌をまきちらします。 特にいつもいつも咳がひどいです。 狭い職場なので、咳をされると部屋に菌が充満する気がします。 げんに先輩が風邪を引いた後に、職場に風邪が流行り始めます。咳をするくせにのど飴を舐める様子やたばこを控える様子などは一切見られません。 しかも、予防接種を打ってはいるようですが、2回のところを1回しか行かずに風邪をひくため、菌が余計に強くなっている気がします。まぁ、インフルエンザの予防接種なので風邪は関係ないと思いますが・・・。 先輩は一応マスクはしています。 しかし、咳をするときに顔を正面に向けたままや人の方に向かって平気でゲボゲボやるのです。 私は向かいの席なので、私もマスクはしていますが、うつされそうで本当に迷惑です。 先輩は先週から熱で病院に点滴に行って来たといい、完治しないまま出勤し、あいかわらずゲボゲボやっています(熱が下がったから出勤しているのでしょうが・・・)。 私はマスクは万能ではないと思っているので、咳が出るときはマスクをしているとはいえ、顔を人のいない方に向けるのはマナーではないかと思っています。 ここ数日は先輩に加え、マスクをしない上司もゲボゲボやりはじめ、最悪です(怒)。 (そういえば上司もたばこを吸う人ですね。マスクもしないし、迷惑!) マスクを風邪ひき本人がしていれば、風邪はうつらないものなんですか?

  • マスクをしてるから風邪をうつす訳ない?

    会社で一緒に働く男性ですが、 2、3日前から風邪をひいているらしくて マスクをずっとしていました。 そして、今日になって私も風邪の症状がでてきたので 冗談で「風邪がうつったみたいです」と言ったら 真顔で「マスクしてるからうつす訳ないし」と言われました。 いや、それだけならまだ良かったのですが、 しばらく経った後もまだしつこく 「マスクしてるんだから人にうつす訳がない」と 言ってきたのにはハッキリ言って、 面倒くさい人だなー、と思ってスルーしました。 ここで質問なんですが、 マスクしてると風邪は一切うつさないのでしょうか?

  • 風邪の時のマスク

    21歳女です。 風邪を引いたため、セブンで買った普通の白いマスクをしていきました。 家に帰ると母親に「今どきそういうマスクをしている人、久しぶりに見たよ」と言われました。 最近のはオペ室のマスクみたいな鼻まで隠れるやつが多いじゃないですか。 私は普通に元祖?のマスクを手に取ったのですが…おかしいですか? 最近じゃ見ませんか? マスクなんて何年もしていないので分からないのです。

  • 風邪で咳がでるときは職場でマスクをしますか?

    みなさんは、風邪をひいて咳が出る時は、職場等でマスクをしますか? 短期派遣で事務の仕事をしていて、1日中同じ部屋にいるのですが、職場に風邪で咳が続いている人がいます。 風邪は気の毒だと思うのですが、彼はマスクをしないので、あまり気分は良くありません。 マスクをすると保湿効果があり、自分の喉もラクになるんですけど…。 短期集中の仕事の為、みんな体調管理に特に気を使っている中、彼は無神経さは同僚の間でちょっと不評です。(はっきり言うのもかわいそうだし、風邪が気の毒という気持ちもあるので、お見舞い代わりに彼にマスクをあげました。) 風邪に対する自衛はもちろん大切ですが、自分が引いたら他の人への配慮も必要だと思います。ましてや1日中みんなと同じ部屋にいるんだから。 気にする私が神経質なんでしょうか。 風邪はひきたくないです。(一応、手洗い・うがいはしています)

  • 風邪をひいたらマスクをするのがマナーですか?

    風邪をひくなどして咳が出ている人は、マスクをするのがマナーですか? 私はもともと風邪をあまりひかないという事もありますが、そもそもマスク自体が家に常備してありませんでした。 昨年風邪をひいた時、咳は出ずノドがかなり痛かったので少しでも乾燥した空気を吸い込まないようにマスクを購入しました。 マスクをし慣れていないのでなんとなく恥ずかしくて、仲間がいないか見てましたが、マスクをしている人をそれ程見かけませんでした。 こちらで「マスクをするのはマナー」「咳をしてマスクもしないのは非常識」と言うのを良く見かけるのですが、皆さんはどうされてますか? 咳が出始めたらマスクってしてますか? 私の場合は、そもそも風邪自体滅多に引かず、咳に関してもそれ程でないので、外で咳が出ても手かハンカチで口元を押さえるくらいしかしてません。これは顰蹙もので、マスクくらいはつねにバッグに入れておいた方が良いのでしょうか。

  • 風邪のマスク

    風邪ひきました。 おばあちゃんに移したくないんですけど、風邪マスク付けてれば誰かに移りませんか? 風邪マスクは鼻もかぶせとかなければいけないのでしょうか?

  • 風邪なのにマスクをしない同僚から身を守るには?

    こんにちは。 先週から会社の同僚で風邪の人がいます。 今週に入っても「声が出にくい」とまだ治っていないようです。 しかしこの人、先週はしていたマスクをもうしていないんです。 本人にとっては症状が軽くなっているのかもしれないけれど、たまにくしゃみなんかもされてるので、 周りにいるこっちからすればたまったもんじゃありません。 いちばん手っ取り早くて簡単な方法は「自分がマスクをする」ことだと思うのですが、ちょっと露骨な気もするし、 「なんだアイツ」みたいに思われそうでなかなか手を出すことができません・・・ ただ、今週末にずっと楽しみにしてたライブがあるので、今は絶対に風邪をうつされたくないんです・・・ こうしておいた方がいいという簡単なものでも構いません。 なにか方法があれば、ご教授くださいm(__)m もちろん、マスクをつける言い訳もありましたらお願いします(笑)

  • 風邪の早急な治し方とマスクの使い方

    今風邪をひいていて、 できるだけはやく治したいと思い、 寝る前まで腰と背中の上らへんに、貼るカイロを使用し、 あたたまった状態で寝るようにしています。 寝る時はカイロはずした方が良いですよね? あと、寝る時にマスクを着用しているのですが、 寝る時ははずした方が良いのでしょうか? もしマスク着用が良いならば、 鼻までかぶった方が良いのでしょうか? 緑茶、紅茶でのうがいが風邪に良いと聞きますが、 風邪をひいてからは効果無いんでしょうか? 私の風邪は鼻と喉がわずかにガラガラするという程度のものです。 あと、熱は無いのですがお風呂入っていいんでしょうか? 入らないほうが良いという人もいれば逆の人もいるし… どっちがいいのかわかりません。・゜・(ノД`)・゜・。

  • 風邪を引き始めの時のうがいとマスクって効果あるのでしょうか??

    風邪を引いてしまいました。そこで疑問に思ったのですが。 よく風邪を引いたらマスクとうがいをしろっていいますけど風邪をひいてしまった時点でマスクとうがいをしても効果があるのでしょうか?? もう風邪を引いてしまったあとでうがいとマスクをしても遅くないでしょうか? あと風邪の引き始めにやっておいた方がいい事などってありますでしょうか?仕事が休めないものですから早く直したいものですから。 症状としては ・のどの痛み ・だるい、やる気が出ない ・寒気がする お勧めの市販薬または効く成分も知っていましたら教えてください。とにかく早く直したい一心です。まだ引き始めて1日目です。 教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Explore how limited beings can change their perception of the world
  • Understand the concept of a view from nowhere
  • Learn why the world appears differently to different beings and how to arrive at a comprehensive understanding
回答を見る

専門家に質問してみよう