• ベストアンサー

電話を切る方法

noname#62539の回答

noname#62539
noname#62539
回答No.2

台本書いてみてはどうですか?あらかじめ考えをまとめておくのです。私も好きな人の前では緊張しっぱなしなのでいつもそうしてます。 イメージとしては、企業がよく対応マニュアルみたいな感じで、パターン化しておくんです。そうすれば、苦手でもやりやすくなると思います。

pandakuro
質問者

お礼

回答有難うございました。 台本・・・やってみます。 流れを掴めばいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 電話でのアプローチ

    気になる彼に電話でアプローチしたいと思っています。 あまり負担にならないように 時間を短く切り上げたいのです。 まだ1度しか電話はしていませんが 1時間くらい話してしまいました。 1度だけなので 彼も何とも思っていないと思いますが これからはもっと短くきりあげたいのです。(彼の負担にならないよう) 私はお喋りではなくて ダラダラと取り留めがないような感じなのです。 用もないのに電話をし そそくさと電話を切るって難しくって・・・。 声が聞きたくて掛けるのですが 片思いなので「声が聞きたかっただけなので・・・じゃあ」とも言いづらいです。 何かよい方法はありますか? 男性は自分の興味のない子から週に2度ほど電話があり 迷惑でしたら 率直に「迷惑だ」と伝えますか? 電話にでないようにしたりしますか?

  • 電話って

    今、片想いしてる子がいて電話したいんですが 電話って別にメールと同様に気軽にしたらいいんでしょうか? 女の子とはメールはしてもあまり電話はしたことないものでして 電話はだいぶ仲良くないとリスキーなのか はたまたある程度知り合っていれば気楽にしても大丈夫なものなのか その辺がいまいち分からないのでしりたいです。 ちなみにその子とは映画の話である程度話が盛り上がったりしています。

  • ビジネス電話を話中にする方法

    ビジネス電話を話中にしたいのですが、177等にかけても5分程度で切断され「ビジー」になってしまいます。 迷惑でなく切断されない相手先はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 誕生日に直接電話で祝いたいです

    今日は仲のいい女友達で片想いしてる子の誕生日です 最初はメールしようと思ったけど、メールだと味気ないと気がして電話で直接祝いたいです たまに電話してるんですが直接でも大丈夫ですか? 女の子はどっちが嬉しいですか?

  • 電話してもいいでしょうか…?

    こんばんは。 久しぶりの片思いだからか、冷静な判断ができずに困っています。 助言いただけたら嬉しいです。 昨日、片思い中の男性から夜にメールがあり、返信をしたのですが そのまま相手からの返信がないままでした。 相手も仕事が忙しく、メールを打つのが遅いのもあるため、 今日の昼間に、メールを送りすぎて迷惑ではないかと連絡を入れてしまいました。 私としても、メールももちろん楽しいけど、電話で話せたほうが、声を聞けると嬉しいとも書きました。 今日は相手は仕事が休みなのですが、返事がまた来ていないので、色々と不安になってしまいます。 メールよりも電話をかけるべきか…とも思うのですが、昼間のメールの返事も来ていないのに電話をするのは、それこそ迷惑でしょうか…。 冷静な判断ができずに…申し訳ないです。

  • 好きな人への電話

    中2女子です。 私の好きな人は他中で、保育園の時に仲が良かった子です。 私の友達で、私の好きな人のイトコの家の近くに住んでる子が居て、その子はたまに私の好きな人がイトコの家に来ると話をするみたいです。 なので、その子に協力してもらって「もう1回仲良くなりたい」という内容の手紙を渡してもらいました。 そしたら「まじで??じゃあ俺んち電話して!」と言ってたそうです。 好きな人の電話番号もその友達から教えてもらいました。 私も好きな人も、多少そのことでテンションが上がってるうちに電話をした方が良いかなと思うんですが 私は男子に電話したことがないし、増してや好きな人と電話だなんて… ものすごく考えただけで緊張します…。 何か、電話する勇気がなくて… それに、私は口ベタだし、声がキモイとか思われないか不安で仕方ありません…沈黙になったりしないかも不安で… 私はただ逃げてるだけかもしれませんが、自分だけの考えだと不安で仕方なくて…何か普通に話せる方法とかあるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 初めて電話してみました。

    同じ職場の片思いの彼に初めて電話しました。 日中は彼は忙しく、仕事以外の事ではあまり話はしません。 仕事がお休みの日に、、彼の声が聞きたくて初めて携帯にかけてみたのですが、出れなかったみたいで切って待っていると、その後10分くらいしてから相手からかかってきました。 「ごめんね、今日仕事で取引先と商談中だったから、かけるのが遅くなってしまって、今になってしまったよ」と言ってました。 今になってしまったよ、が気になって。。。そんなに何時間も待ったわけではないのですが。。 人にもよるとは思うけれど、普通の常識ある人はそれくらい言いますか? ただの気遣いでしょうか。。。好きすぎてわからなくなってしまっています。 第三者から聞かれてどんな感じに聞こえますか?

  • 電話を貰うなら、何時くらいが都合が良いのでしょうか?

    こんにちは。 知人に電話をかけたいのですが、 知人には幼稚園と2歳のお子様がいます。 ママとしては、 非常に忙しくお子さんからも目が離せない位だと思うのですが、 もし電話がかかってきても大丈夫な時間があるとしたら、 何時くらいなのでしょうか? (夜間以外で) 話は1~2分では終わらないと思うので、 迷惑ではない時間があれば良いのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • できれば女性の意見が聞きたいです

    週に4~5回電話で話をする女性(遠距離)がいます。 その子は私がその子の事が好きっていうことを知っています。 しかし、その子は私をどう思っているのかよくわかりません。 電話では「会いたい」とかその気になるような事を言ったりしてきます。 それで質問なんですが・・・、 1、ストレートに「私の事どう思ってる?」って聞くのはダメですか? 2、他に気持ちを知る方法みたいなのはありますか?

  • 友達との電話について

    私には職場が一緒で7年来の親友がいます。 私は電話をする前にメールで電話しても大丈夫か確認してから電話するようにしています。 でも電話するとどうしても長電話になってしまい、相手に迷惑をかけてないか心配です。 電話の内容は本当に他愛のない話で仕事の愚痴などがほとんどですf^_^; もちろん相手の友達も電話したら色々話してくれますし、私も友達に話をしたりして沈黙などはほとんどないのですが、多い時は週に一回程度電話をしていますf^_^; やっぱりあまり電話ばかりするのは相手の友達にとっては迷惑でしょうか? 友達とは同じ職場なのですが仕事の時は中々会う機会がなく、電話したらお互いに仕事の愚痴や他愛のない話をしています。 この場合友達は迷惑だとは思っていないでしょうか? 回答宜しくお願いしますm(_ _)m