- 締切済み
公務員試験合格者の通信制大学卒期延長について
はじめまして 私は現在通信制大学4年で就職活動中の者です。 この度は、地方公務員試験・上級行政職試験を受験し、奇跡的に合格することができました。 私は平成19年度秋現在、卒業要件単位は修得しています。 しかし、今春大流行しました麻疹による大学休校などの影響で、取得見込みであった資格の実習が中止となってしまいました。 そのため、今期卒業では、この資格については習得することができません。 またこの際、スクーリングの中止・延期も発生した為、私的都合と大学の授業開催日の都合がつかなくなり、取得予定であった単位についてもいくつか取り逃してしまいます。 そこで、質問です。 上記の理由から、1年ないし2年間の留年を視野に入れておりますが、 公務員試験に合格した為今期卒業する方が良いのか、頭を悩ませています。 また卒業を延期という形で今期卒業をしない場合、内定取り消し事項に当てはまるのでしょうか? 公務員は行政職なので、今回取得希望の資格は直接的には関連しません。 しかし私は女性なので、この先結婚をし、出産・育児などでもし仕事を退職した際には、現在取得を目指していた資格が再就職などでは役に立つことがあると考えています。 現在在籍している通信教育部は、卒業までの期間は8年の猶予があります。 私は4回生なので、最長でも残り4年間で取得したい単位を取りきれる様に計画できれば良いのではないか・・・と、大学の講師に助言いただいての今回の質問です。 就職しながら大学の勉強も平行して行うことは、 大変な努力が必要であると覚悟はしております。 大変長文になり、申し訳ありません。 稚拙な文章でありますが、ここまで読んでいただきましてありがとうございます。 厳しいご意見、アドバイス、正確な解答、また個人主観でのご意見など、多くの方のお話を聞かせていただきたいと考えております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- newbranch
- ベストアンサー率30% (319/1053)
国家公務員の上級職合格者は、例えば東大生であっても中途退学して、そのまま、公務員として働いていることがありますね。確か今話題の人もそうではありませんでしたか?地方公務員の上級職の場合は、その行政にもよると思いますが、上級職合格者を簡単に見捨てることは無いと思いますので、貴女が言われるように卒業していなければ採用されないのかどうかの確認を受験された行政に確認されることをお勧めします。又、合格の資格が何時まで有効なのか(例えばその年だけなのか、1年でも、2年でも資格者として採用可能なのかを確認する必要があると思います。)多分、その年度の採用枠を込めて合格者を決定していると思いますので、大学卒業はその条件に入っていないものと思います。先ず確認されることをお勧めします。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 必要提出書類を出しに行った際に、newbranchさんにアドバイスいただいたことについて採用担当の方にお伺いしました。 合格資格については、来年度の採用という意味合いだけだそうです。 今回の合格を辞退という形であれば、来年からはまた同じように試験を受けることになります。 また、大学卒業資格についてですが、内定取り消し事項には当てはまらないとのことでしたが、詳しい回答は得られませんでした。それも、採用・人事・職員人員数の設定・職員の給与についてなどで、それぞれ部署が異なるそうなので、私が今回質問させていただいた 採用 担当の方だけでは判断しかねるそうです。 ・・・と、いうことは・・・本当にどうしたらいいやら頭を悩ませます;;