- ベストアンサー
公務員試験と大学院中退について
公務員試験と大学院中退について 今度公務員試験を受けるつもりで、公務員試験に合格したら大学院を中退して翌年就職しようと思っているのですが、大学院修士課程2年で、一応大学院修了見込みで受験して採用されたとしても大学院中退で就職できるのでしょうか?(大学院修士課程1年なら中退するしかないので、中退して公務員になったという話は聞いたことがあるのですが・・・) というのも企業からの推薦をもらっていて、公務員試験を黙って受けるつもりなので、採用されたら大学院での研究室での居場所がなくなり、やっていけなくなりそうだからです。(なんとか頑張れるなら卒業はするつもりですけど・・・)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は院を中退した人間ですけど、普通に大卒として採用をしてもらいました。 平成○○年3月卒業見込みとか書くのであれば大丈夫なのではないのですか? ややこしいことになるのならば、採用担当者に聞いてみるとか。
その他の回答 (4)
#1です 国家公務員1種試験を前提とされているものとして、少し書かせていただきます。 院卒の方もいますが、技官(事務官ではなく、理工科系)の場合がほとんどです。 ですが、事務官のほうが出世には有利です。 技官のポストは限られています。 最高でも本省の局長までです。 今後、どのようになるのか不透明です。 入省年次が物を言う世界です。 同じ年齢ですと、学部卒で入省した人と院卒で入省した人とでは、2年先輩・後輩となります。 定年がありますので、定年までの出世レースのようなものです。 企業と公務員では、求められるものが違います。
- yureiio
- ベストアンサー率33% (1/3)
大学院が終わったら、公務員試験に参加したほうがいいと思います。でも、自分が決まったら、それを目標にして頑張ってください!
- datchi417
- ベストアンサー率27% (515/1904)
今、院の1年生なら、来年3月に修了する見込みがないので、大学院修了見込みじゃないですよね… 嘘は発覚すると意外にダメージが大きいことがあるので、やめた方がいいですよ。 基本的に中退は考慮されないので、大卒としての採用になります。
お礼
回答ありがとうございます。 修士1年で公務員試験に受かって中退した人を知っているというだけで、僕の場合は修士2年なので嘘をつくという意味ではありません。 前例として現在公務員として働かれている方で修士2年なのに中退して就職した人がいるのかどうか知りたかったため質問しました。
公務員試験には学歴は関係はありませんので可能です。
お礼
回答ありがとうございます。 具体的に経験者の方が周りにいましたら教えていただけると参考になるので助かります。
お礼
回答ありがとうございます。 大学院が終わったら?の意味がよくわかりませんでした。 中退するのはもちろん合格した場合です。 不合格なら内定を頂いた企業に就職するつもりです。