• 締切済み

社会保険控除の保険料負担することになってる人は、誰をかけばいいですか?

今年5月扶養に入ったので、今年主人の申告書にかいてますが、社会保険料控除の欄に 保険料を負担する事になっているひとの氏名とあなたとの続柄、とかいてあるんです その氏名には、主人が私の保険料を負担する事になっているから、負担されてる私の名前書くのか?負担をしてくれるている人(主人)名前なのか?その味あいがわからなくて 国民年金から控除証明書がきて被保険者には、自分の名前が記入されているので。 すみません教えてください

みんなの回答

  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.2

実際に支払をする人(負担をしてくれるている人)が申告をして控除してもらいます。 ですから実際払った人は書く必要性が有りません。 社会保険料控除の欄の保険料を負担する事になっているひとは、 本来負担すべき人である、あなたのお名前をお書きください。 >あなたとの続柄 ここで言うあなたとは申告者(ご主人)の事ですので、続柄は配偶者若しくは妻です。

tamaemon10
質問者

お礼

ありがとうございました 無事提出できました!

tamaemon10
質問者

補足

ありがとうございます、ひとつ追加なんですがもう一人のかたと回答がちがうのですが、この欄はあまり気にしなくてもいいのでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

負担をしてくれるている人(ご主人)の名前です。

tamaemon10
質問者

お礼

ありがとうございました 無事提出できました!

tamaemon10
質問者

補足

ありがとうございます、ひとつ追加なんですがもう一人のかたと回答がちがうのですが、この欄はあまり気にしなくてもいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 社会保険料控除の記入方法

    年末調整における「給与所得者の保険料控除申告書」の社会保険料控除欄の記入方法を教えてください。 私は現在パート勤務(年間103万以内の収入)で主人の扶養ですが、今年の4月から9月まで失業給付を受給しながら職業訓練に通っていましたので国民健康保険に加入していました。 主人の会社で年末調整をしてもらう際、今までの国保納付額は社会保険料控除を受けれるのでしょうか? 控除を受けれる場合、「保険料を負担することになっている人(氏名)(続柄)」はどのように記入すればよいのでしょうか。

  • 保険料控除申告書の社会保険料控除で「負担することになっている人」について

    年末調整での保険料控除申告書の社会保険料控除での国民健康保険についてご質問します。 本人・・・アルバイト(国保加入) 世帯主・・・父(国保未加入の世帯主) 実際に保険料を支払っている者・・・本人 この場合、本人がおこなう年末調整での保険料控除申告書の社会保険料控除欄にある「保険料を負担することになっている人」の記載方法は 氏名・・・世帯主である父 あなたとの続柄・・・父 との記載でよろしいでしょうか? 本来、国保の納税義務者は世帯主であるため、「負担することになっている人」も世帯主を記載することが正しいと思うのですが、こちら(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3496717.html)の質問の回答を読み、不安になってしまいました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 社会保険料控除の書き方について

    初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、わからないので教えて下さい。 『給与所得者の保険料控除申告書』の社会保険料控除欄の書き方についてご教示下さい。 私は現在専業主婦ですが、以前失業給付を受給していた際に、国民年金と国民健康保険に加入していました。 現在は夫の厚生年金と健康保険に加入(扶養)しています。 こちらの書類に書く場合、「保険料支払先の名称」、「保険料を負担することになっている人(氏名)(続柄)」は、それぞれどのように記入すればよいのでしょうか。 お分かりになる方、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 平成20年給与所得者の保険料控除申告書内の社会保険料控除について教えてください。

    今年の4月に就職し、現在申告書の用紙を貰ったのですが、不明な点があるので、教えてください。 今年の3月まで国民健康保険を支払っていたのですが、世帯主が父親である為、支払いの負担者(父親)と支払い者(本人)が違います。 この場合、支払い者(本人)の申告書用紙への記入は、社会保険料控除の欄に国民健康保険・氏名(父親の名前)・続柄(父親)・保険料等を記入するのですか? 知っている方、教えて下さい。

  • 保険料控除申告書 保険料負担者について

    私は派遣の仕事をしていますが、会社の社会保険には加入していません。 その為、国民年金・国民健康保険に加入しています。 年末調整が近づき「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」の書類を今年も書くわけですが、 昨年と保険料負担者が異なる為、記入方法について質問させていただきます。 昨年まで国民健康保険料は世帯主である父が負担しておりましたので、娘の私は控除申告はしていませんでした。 しかし、今年からは私が被保険者である「私自身」と「姉」の保険料を負担しています。 父は会社の健康保険に加入しています。 国民健康保険は世帯主が会社の社会保険の加入有無に関わらず、必ず世帯主の名前で加入することになっているようですが、 そもそも健康保険料を負担しているのが娘の私だとしても、私が控除申告してよいものなのでしょうか。 控除申告して良い場合、記入欄についてお教えいただけますでしょうか。 ◆国民健康保険  ・支払先名称  ・「保険料を負担することになっている人」は誰の名前か ◆国民年金  ・支払先名称 恐縮ですが、申告書の提出期限が11/10になっていますので、早めのご回答がいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 年末調整の社会保険料控除について

    私は、今年4月に退職して8月から失業給付金を11月まで貰いました。11月に夫の扶養になりました。 夫の年末調整の記入でわからない所があります。 教えて下さい。 申告書の欄に社会保険料控除がありますが、裏面を読むと『あなた叉はあなたと生計を一にする親族が負担する事になっている次のような保険料で、あなたが本年中に支払ったものが控除の対象となります。』とあります。 次のような保険料に「国民年金の保険料や国民健康保険税」がありますが、私が夫の扶養になるまでに支払った国民年金の保険料と国民健康保険税は控除の対象になるのでしょうか? 支払った期間は、4月から10月までの約7ヶ月間です。 国民年金の保険料は、93,100円。 国民健康保険税は、35,500円。 合計は、128,600円です。 失業給付金をもらった場合、控除の対象にはならないなどといった事はあるのでしょうか? また、対象になる場合の申告書の記入ですが・・・。 社会保険料の種類・保険料支払先の名称・保険料を負担することになっている人(氏名)とありますが詳しく教えて下さい。お願いします。

  • 社会保険料控除

    確定申告の書類をつくっています。 扶養がいる場合、その人の国民年金保険料などを負担した場合は 社会保険料控除にいれてもいいのでしょうか? また、健康保険料もしかりです。 世帯主ではないにしても、健康保険料を負担したのが自分ならば すべて社会保険料控除として申告できるのでしょうか?

  • 「給与所得者の保険料控除申告書」の「社会保険料控除」欄の書き方を教えてください。

    先日、アルバイトの勤務先から、「平成17年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」と「平成18年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」をもらいました。 「平成17年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」の左下には、「社会保険料控除」と題する欄があり、その中には、 「社会保険の種類」、「保険料支払い先の名称」、「保険料を負担することになっている人の氏名」、「保険料を負担することになっている人のあなた(書類を作成する人)との続柄」、「あなたが本年中に支払った保険料の金額」 の五項目があります。 アルバイトと健康保険の加入状況は次のとおりです。 今年の2月・・・アルバイト、勤務先の健康保険に加入。(給料から健康保険料・年金保険料が天引きされる) 3月~10月・・・アルバイトをせずに就職活動、国民健康保険に加入。 11月・・・・・・再びアルバイトを開始。引き続き国民健康保険に加入(アルバイトは開始していますが、会社の保険に入り給料から健康保険料・年金保険料が天引きされるようになるまで、勤務を開始して2,3ヶ月かかると言われております) 私の場合における「社会保険料控除」の五項目の記載方法を教えてください。 特に五項目の中に「あなたが本年中に支払った保険料の金額」とありますが、まだ今年は11月なので、今年中に「支払った保険料の金額」はまだ確定しないと思われますが、どのように記載すればいいのでしょうか。 また、この書類の記載方法を記したサイトなどがあれば合わせてご教授をお願いします。 なお、「平成18年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」については、私は結婚もしていないし、扶養家族もいないので、この書類は簡単な記載で済ますことができそうです。 どうぞよろしくお願い致します。どうぞよろしくお願い致します。

  • 被扶養前の社会保険&生命保険料の控除は?

    現在、主人が会社からもらってきた「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」の書類の記入をしていたところなのですが… 不明な点が出てきまして、教えて頂きたいと思います。 (1)入籍を9月にし、その後は主人の被扶養者となっております。会社を退職してからそれまでの国民年金は私が支払っておりましたが、その場合、社会保険料控除欄に私の名前を記載することはできませんか? (2)同じくそれまで私が支払っていた生命保険も、控除欄に記載することはできませんか? そうであれば、上記二点について私はどのように控除の手続きをすれば良いのかを教えて頂きたく思います。無知ですみません…

  • ローン控除 保険料控除 について

    今年10月に主人共々、退職をし、主人はこの12月に仕事に就きました。私はひとまず仕事に就くまでは主人の扶養になることにしました。手続きなど沢山あり、扶養控除申告などあわただしく持ち帰ってきて期限迫っての提出というような状況だったため、氏名など記入するだけして、ローン控除(5年目)、生命保険控除などのことをうっかり忘れてしまいました。 来年1月からの勤めと思っていたので今年は私が確定申告をしようと思っていたため、暢気に銀行に残高証明も取りに行ってませんでした。 このように会社で年末調整後でも、自分で確定申告してローン控除、生命保険等の控除を行えるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう