• 締切済み

B型女性への謝り方(20代後半)

B型女性への謝り方で困っています。どなたかアドバイスください。 流れを話します。 まずご飯の誘いは「落ち着いてからならOKだよ」と了解は得たのですが ↓ 彼女が転職し、同時に副業も始めて最高に忙しくなり、僕は2ヶ月間位は応援メールをしていたのですが、迷惑かな?同時に社交辞令だったのかな?と思う様になり連絡を控えました。 ↓ 2ヶ月位経過して「調子はどう?」と連絡したところ。彼女からは「無事に副業は落ち着いたよ。資格取得の為また勉強開始だけど、いい感じだよ」と即レスがきました。 ↓ この時点で僕は、彼女のメールに対して、興味を持とうともせず、彼女の頑張りを認め様ともせず、自分の気持ち優先で「じゃあ、落ち着いてるのかな?」と返信しました(彼女からの返信はありませんでした)。 ↓ 僕は、彼女の頑張った話を興味持って聞こうともせず、また自分の気持ち優先で、後日、「約束のご飯いこうよ」と強引に彼女の気持ち・状況を尊重する事もなく誘ってしまったのです。 ↓ 勿論彼女からは「予定入ってるからだめなんだ、ごめんね」と。。。 それに対して僕は「そっか。急がしかったから、そっとしておこうと思ったんだ。楽しみだったから急にさそっちゃったよ」とレスしました。(←後から考えれば最悪ですよね。彼氏でもない・楽しみだったのなら何故会いたくなる様に努力しないんだ?って話です) その後、メール・電話ともにスルーされる様になりました。 僕が思う原因は、まず彼女を全く尊重していなかった事。彼氏でもないのに言動全般が押し付けがましかった事。 何よりまずかったのが、彼女は本当に仕事を頑張っていたんです。そこを無視して何故に「頑張ったじゃん」の一言もかけられなかったのかって事です。 自分の気持ち優先でいった事をとても後悔しています。 それから半年位経過してしまっているのですが・・・・・ 僕はその事を謝りたいのです。でも時間が経過してる上、彼女には彼氏がいます(順調かどうかはわかりませんが) どう切り出せばいいのでしょうか? いきなり謝られても困るだろうし、ましてや電話・メールもスルーされているので、手のだしようが無いのです。 僕は人としてマナー違反をしたのは自覚していてとても反省しています。だから許してもらおうとは思っていないんです。彼女にとって頑張った期間を僕はまるで無視したかも同然の対応だったので(彼女からしたら全く理解してなかったんだと思ったはずです) ただ、自分の自己中・無責任な言動で彼女を傷つけた可能性が高いので(はじめから社交辞令だったとしたら話は終了ですが) 真摯に謝罪したいのです。。。 どなたか、B型女性の方、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • jj4849jj
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

B型女性より 彼女は、別に今は、そんなに気にしていないと思います。 ただ、彼がいるから返信しないだけです。 B型は、結構正直なので、彼がいるのに他の男性にメール できないと思います。 あまり気にしないで。 ワコチコ ワカチコ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252088
noname#252088
回答No.9

誤るのに血液型は関係無いですよ 自分の思っていることを包み隠さず、誠意を持って誤れば向こうもあなたの気持ちは察してくれるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.8

その内、あなたも逆の立場で、経験すると思います。 いい人で終わったと思っていた人が、こんなに苦しんでいるんだ。しかもずっとその場所で苦しんでる。 きっと、その出来事がきっかけで、自分の道を選んで成長したであろうと思っていた人。わかるサインをはっきり出したのに、伝わっていなかった。 昔の事で、謝られたら、正直辛いです。そんなに、人の人生振り回してしまったことに、罪悪感を覚える事も、時にあるのです。 これを機会に、惚れられる男目指しなさい。 彼女の辛い気持ちが、きっと解ると思います。 振るって、すごく辛いのです。 信頼関係を、自ら絶つのです。恋愛感情さえなければ、一生信頼できるのに、それがあるから、生き別れを決めるのです。 それはそれは、つらい事なのですよ。 今日も、辛くて眠れません。(今日は、人生かけて良いと思う女性に振られました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bone0000
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.7

あなたがもう彼女に何も望んでいなくて、なおかつあなたの謝りたいと言う気持ちが収まらないのなら、自己完結メールを送った方が良いですよ。それで彼女に対しては一切終わりにしてあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miou_dayo
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.6

20代半ばB型女性です。 他の方の回答・お礼まですべては読んでいませんが、私ならという観点で感じた事を書きます。 まず、血液型だけでくくらない方がいいですよ。 B型の女性すべてが同じ思考というわけではありませんので。 彼女はmuthugorouさんに仕事の話を聞いてほしかった、頑張りを褒めてほしかったわけではないと思います。 彼氏にはそこまで求めても、友達のmuthugorouさんには求めないです。 あとはmuthugorouさんの自分への気持ちに気が付いて、彼氏がいるし中途半端な事はしたくないと思ったのではないでしょうか。 食事に行けばmuthugorouさんに気を持たせるかもしれないし。。とか思ったかもしれません。 というわけで、特に謝らなくていいように思います。 マナー違反ってそこまでひどいことしたようにも感じませんし。 彼女は傷ついているわけでもないと思います。 しかももう半年もたっているのでしょう?今頃謝っても何が?と思われちゃいますよ。 辛口で気を悪くされたらすみません。。(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

今現在、彼女の方に彼氏がいるならほっといた方がいいんではないでしょうか?彼女もたぶん、その時は、あなたに対して色々思ったかもしれませんが今は忘れちゃってると思います。いつか偶然ばったり会って話す機会があったらその時に『あの時はごめんね。』って言う方が自然だと思います。一生懸命連絡とろうとしても相手にとっては『しつこいなぁ』で片付けられてしまうかもしれないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.2のhamuchu-mです。 彼女が質問者さんと関わりを持ちたくないというわけではないと思いますが、いいお友達ではいたいと思っているかも知れません。 ただ、男女の友情って片方が好意を抱いてると成り立たないですから。 質問者さんのパターンとは違いますが、私も男友達に急に告白されたことがあります。しかも、その男性には彼女がいて何かと付き合いの事を相談されていたという経緯もあり、付き合ってる彼女の悪口をさんざん聞かせた女友達に告白って…とかえってドン引きしちゃいました。 彼女と付き合ってる最中から私のことが本気で好きだった、とか言われても信用できないし、もちろんお断りしましたが。 それ以来、彼は彼女と別れて今は別の女性とお付き合いしてるようですが、たまにメールを送ってきます。内容はたいしたことない日常的な内容です。でも、やっぱり距離を置いてしまってる自分としては素っ気無く短いメールを返したら、後はスルーしてしまいます。 これは相手にしたらあまり良い気持ちはしないと分かっていますが、メール拒絶するほど嫌いではないけど、そこそこにお付き合いは継続できたらという微妙な相手に対するサインでもあります。 逆パターンで自分がフェードアウトされる事ももちろんあります。でも、3回ぐらいメールでやりとりしたら大体相手の気持ちって分かってくるので、よっぽど好きで押したい!というのでなければ、こちらもそれなりに接しますね。 恋愛は相手の気持ちもありますから、自分では思いやりのつもりで行動したことが相手には負担だったり、質問者さんのように自分が納得するために謝罪を言うという行為が相手にとっては気持ちの押し付けに感じられてしまうかも知れません。 いっそ、「好き」という気持ちを伝えた方がお互いスッキリすると思いますよ。 それなら、彼女も本音を答えられるし、質問者さんも悶々としなくていいでしょう? 結局、気を遣ってるようでも想像で相手の気持ちを推測してるとどんどん実情とは違う方向にいってしまいますよ。 告白して傷つくのが嫌でしたら、特に何もしない方がお互いの為だと思います。

muthugorou
質問者

補足

hamuchu-mさん 度々のレスありがとう。 >自分が納得するために謝罪を言うという行為が相手にとっては気持ちの押し付けに感じられてしまうかも知れません。 >気を遣ってるようでも想像で相手の気持ちを推測してるとどんどん実情とは違う方向にいってしまいますよ。 >告白して傷つくのが嫌でしたら、特に何もしない方がお互いの為だと思います。 考えれば考える程に、行動できなくなりますよね。 結局、彼女が何を考えてるかは彼女しかわからない事なので、自分が後悔ない様、行動するのが一番ですよね。ただし思いやりを持って。 謝る事すら怖いですよ。だって、彼女は困るだろうし、でも謝らなければ反省した事すら伝わらない。 彼女が無視する様になった原因が、 1.これ以上の関係を望まないって意味での無視なのか。 2.僕の軽い一言が彼女を傷つけたのか。 この原因によって余計にこじらせてしまいそうなので 昨日、メールしようとしたのですがやめました。 面倒なので、電話でもしてみます。もうわからんです・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

彼女の記憶から、あなたの事は消えていると思うので、何もしなくてよいと思います。 過去の事に、こだわる男って、みみっちいと思われます。 あなたにとっては、思いやりかもしれませんが、今、そう思っていること自体、自分の気持ちの押し付けになります。 自分の気持ちの押し付けは、相手の心を傷つける事が多いので、気をつけたほうがいいと思いますよ。

muthugorou
質問者

補足

acunaさん 回答ありがとう。 >自分の気持ちの押し付けは、相手の心を傷つける事が多いので 思いやりの心・自分を尊重してくれてない という嫌悪感ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

B型・女です。文章を読んだ限りでは別に無視されるような態度はとってないと思います。 むしろ、気遣いが紳士的のように見受けられましたが? ただ、B型の女性に対してひとくくりのタイプとして単純に捉えてしまうのはどうかと思います。 会話上の話題としてはネタになるかもしれませんが、B型だからこうなんじゃないか?っていうふうに言われると返答のしようもないです。 この文面では、彼女の性格的な事はB型ぐらいしか分からないです。 B型でもサバサバして行動的な人もいれば、内気でじっとしてるような人もいますから。 血液型よりもっと具体的に彼女について説明して頂かないとアドバイスは的を得られないと思います。 後は、質問者さんの考え過ぎではないかと思います。原因はこうだ!とズバリ言えるわけではないですが、彼女を尊重してなかったからスルーされるのではなく、彼女は質問者さんとこれ以上の関係の進展は望んでないのでは?という気がします。 どんなに忙しかったり、積極的なタイプじゃなかったとしても関心のある相手ならレスはしますし、半年も音沙汰がないというのは脈がないと考えられますね。 彼氏がいるということを考えてうまくいってるのであれば、普通の女性なら相手に好意を持たれていると気付いた時点で距離を置くはずです。 よって、質問者さんは全く悪くないですし、ご自分を責めるのは終わりにした方がいいでしょう。 彼女に謝りの連絡はいれない方が賢明です。 半年も経っている上に質問者さんにそんなふうに謝られるとかえって彼女を困惑させてしまうでしょう。 何もなかったように普通に接するのが一番だと思います。その上で彼女の出方を見て考えてみるといいんじゃないでしょうか?

muthugorou
質問者

補足

hamuchu-mさん 回答ありがとうです。 そうなんですかね。ひどく自分を責めてしまってました。 彼女は、すごく行動的な子です。ただ、すごく気使いな子でもあるんです。少なくとも今は、お互い気楽に遊べる様な関係ではありません。。。お互い気使いで、本音の探りあいってとこです。 あ、彼女にしてみたら、僕はもう関わりたくない存在なのかもしれません。 >半年も経っている上に質問者さんにそんなふうに謝られるとかえって彼女を困惑させてしまうでしょう。 そんなんです。このあたりで僕はどうしようかと思っているんです。 気持ちの押し付けたり、相手を尊重できなかったので・・・この辺は人として反省したんです。 ただ、伝えていいのかと考えたら、彼女は望んでないだろうし、伝えるにしても自己完結メールをしようかなとも思ったのですが どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bone0000
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

B型女性でなくてもわかりますよ(笑)。 何もせん方がええ(by渡老人) ですね。

muthugorou
質問者

補足

bone0000さん 回答ありがとう。 そうなんですかね・・・ bone0000さんが何もしないほうがいいと思う理由は何ですか? 自分の考えすぎもあるんですが、客観的にガツンと言ってもらってかまわないので、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方聞きたいのですが‥。

    僕が聞いた話でこのことは人それぞれ違うと思うのですが、よかったらいろいろ答えていただきたいです!聞いた話というのは、女性は会社とかクラスが一緒の男性には好きでもなくても、社交辞令でメールを送られたら変事をするというのを聞きました。でも、社交辞令にも限度があると僕は思うのですが、あまりにもダラダラとメールが続いたら自分からメールをやめたりしますか?それとも、とことんその相手に付き合いますか?それと、社交辞令の相手にはどんなメールを送るのか女性の方に聞きたいです!正直この話を聞いた時女性って大変だな~。って思いました!よかったら教えて下さい!!

  • 彼女がいるのに・・・(20代後半~の方の意見を聞きたいです)

     好きな人がいて(バイト先の社員のヒト)、メールをしています。が、その人には彼女がいるんです。彼女がいることを告げられたときはメールをやめようとしたんですが、相手がいいといってくれたので続けています。とはいっても、まだ少ししかメールしたことはありません・・・  その人はお酒の話をしたとき、私に飲みに行こうと言ったり、私が遊びにいった話をすると今度一緒に行こうといったりしてきます。これは社交辞令みたいなものでしょうか?本当にそう思って言っていたらうれしいですが、彼女がいることですし、なるべく期待はしないようにしています。相手が私の気持ちに気づいているかどうかはわかりません。    彼女がいても、こんな風にほかの女の子にメールで話すのはふつうなのでしょうか?20代後半くらいのヒトなので、私とは考え方などが違っているのかななどと色々考えましたが、分からなくなってきたので質問しました。20代後半くらいの男性の方の意見が聞ければうれしいです。また、女性の方で、似たような経験をされた方に回答をいただけたらうれしいです。

  • 私は20代後半の女性です。

    私は20代後半の女性です。 2ヶ月位前に、9ヶ月位付き合った彼氏にふられました。 その人とは、仕事が忙しいのと彼女とべったりなタイプの人ではなかったのであまり連絡もとらない人で、2週間に1度会う位のあまり私としては彼氏と感じられない人でした。とてもさっぱりタイプ・・・。私は彼氏が出来ると結構依存してしまうタイプなので、その人がさっぱりな付き合いをする人だったので、連絡したくても連絡しない様にしていたので今思えばかなり我慢をしていたと思います・・・。 彼にふられた時は、もうイイ人なんていない~って思っていました。1人の方が我慢する事もないしストレスもないので、当分彼氏もいらないと思い前向きになっていた所だったんですが、最近遊ぶ人が出来自分の気持ちがおさえきれない位好きになってしまってます。 でも、その彼は遊んでくれたりはするのですが私の事を恋愛対象内なのか、対象外なのかわかりません。 気持ちがおさえきれないで、自分の気持ちを伝えてしまった方がいいのか、我慢した方がいいのか困ってます。毎日彼の事を考えてしまいます・・・。 女性から気持ちを伝えたりするのってどうなんでしょうか?? 教えてください。

  • 20代の男性に質問です。

    メールや会話の中で こちらが『○○行ったよ~』と言ったとき、 『(俺を)誘えよっ!』とよく言ってくる男性がいます。 私は真面目に受け止めていつか誘わなくちゃ! と思っているのですが、これは本気なのでしょうか? それとも社交辞令なのでしょうか? くだらなくてすみません。 ちょっとその男性の事が気になってるので どんな気持ちか教えてください。

  • 出会い系大好きな20代後半女性。

    私の会社には20代後半の女性が1人います。 彼女は彼氏がいないと生きて行けないらしく、 彼氏と別れる→出会い系。を繰り返しています。 会社では出会いがなく、友達もいないので、出会い系 は彼女にとって唯一の異性と出会うチャンスみたいです。 なので、歴代の彼氏は出会い系で知り合った人が多いです。 1度、自分の体と精神面を傷付けられて痛い目に あっているのに、まだ辞めません。 そんな彼女にまた彼氏が出来ました。(もちろん出会い系で。) 彼女は彼がすごく好きらしく少しでも連絡が取れないと、 一日中騒いでいて、大人の女性とは思えない程です。 そして、私にサイトを通じて彼にメールしてみてと 言ってきました。(半ば無理矢理。) すると次の日、メールが返ってきたのですが、 「彼女はいないよ~。」とか「食事でも行こうよ。」と 言ったメールでした。 私はこの事を言ったら彼女がおかしくなってしまう! と思って「メールは来なかったよ。」と 嘘を付いてしまったのですが、本当のことを言って あげた方がいいのでしょうか?? 毎日のように彼とのH話、ラブラブメール・写真を 頼んでないのに自慢してきて私もそろそろ限界に きています。 彼氏がいれば、友達なんていらないといった発言を 聞くと同じ女性として可哀想になります。

  • 女性に質問です。

    先日カップリングパーティーに参加しました。 自分がいいなと思った女性は別の男性とカップルになったのですが、連絡先(メアド)を渡してあったので、その日の夜に、その彼女から連絡がありました。 自分は今度、食事でもしましょう!とメアドを渡したのですが、連絡があった=食事に行っても良いなんですかね? それとも、まあ社交辞令として「せっかくくれたから悪いしメールするか」なのでしょうか。 具体的なお店の情報を添付して、食事に誘ってみましたが返信はありません。 と言っても、まだ1.5日しか経過していませんが… その彼女からのメールは「今日はありがとうございました。連絡先です★」と簡素な内容だったので、社交辞令かなとも思えますが、しがらみのないパーティーでの出逢いなので、あまり社交辞令はないのでは??とも思ってしまいます。 とは言え、別の男性とカップルになっていたので… 長くなりましたが、ご意見お願いします。

  • 女性の気持ち?

    同じ会社で働いている女性なのですが、以前おいしいお店の話をしていて『今度行こうね!』と話をしていて、先週になって自分から『前に話していた店見つけたから2人で行こう!』と誘ったら『来週誕生日だからその時に連れてってください!』と返事が返ってきたのですが、彼女には付き合っている彼氏がいます。 ちょっと気になったので『自分と2人で出掛けて怒られない?』と聞いたら『ばれなければ大丈夫!』と返ってきました。 彼氏との関係はうまく行ってない訳ではないんだけれども少しマンネリ気味だと言う事は知っていたのですが、女心とはどの様なものなのでしょうか? 社交辞令かな?と思ったので、聞いてみたのですが、そうでもないみたいなので益々わかりません?本当に行っても良いのでしょうか? 因みに自分が30歳代で、彼女は8歳年下の20歳代です。 女性の方の気持ち教えてください。お願いします。

  • 最近合コンで8歳年上(三十代後半)の男性と知り合いました。

    最近合コンで8歳年上(三十代後半)の男性と知り合いました。 いいな、と思ったので自分から他愛のないメール(仕事は忙しいですか?みたいな)を送ってみたらすごく遅かったのですが、返事はくれました。 そのメールは「またご飯でも食べに行きましょう。では、おやすみなさい」みたいな感じで終わらされました…。 社交辞令だなと思い、「また暇なときがあったら教えてください。仕事頑張ってください」とメールを終わらせました。 そしたら、また一日くらい空いて、「○○日(三週間後くらい)空いてますか?また返事ください。」 と、メールがきました。 社交辞令と思ってたので、すごく嬉しくて、「全然空いてます!やった、楽しみができたぁ!また場所とか決めましょう!では仕事頑張ってください!おやすみなさい!」と、かなりテンションの高いメールを送ってしまいました。 それから1日以上経ちましたが、それに対しての返事がきません… すごく優しそうな方だったので、仕方なく誘ってくれたのかなぁ、と思ってしまいます。三十代後半の方なので、テンション高めのメールで引かれてしまったのかなと心配もしています。男性はあまりメールはしないものなのでしょうか? それとも相手の方はあまり乗り気ではないのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 男性から、今度よかったら食事に行きましょうというメールが来て、社交辞令で行きましょうと言っているだけかもしれないと思ったら、自分も社交辞令の返信をしますか? また、自分は本当に行きたいと思ったらどんな返信をしますか?

  • 女性に質問です

    例えば最初に印象がよかった男にたいして気持ちが冷めた場合 メールのやり取りにどんな変化がありますか 人それぞれだと思いますが 今気になってる子とメールをしているのですが忙しくて会えません よく考えれば向こうからメールもくれるし、毎回会えない理由もちゃんと言ってくれるので ほんとにただ忙しくて、つかれてるだけだと思うのですが 悪く考えると手厚い社交辞令でことわられいるようなきがします 一番不安なのは残念そうな気持ちは伝わるのですが 行きたいけどというひとことがないため社交辞令にも見えます それとディズニーランドの誘いを断る場合とりあえずよろこぶとかしますか?

電力料金値上げの理由とは?
このQ&Aのポイント
  • 東電が電力料金値上げする理由について疑問があります。なぜ燃料調整費ではなく料金自体を値上げするのか、2022年以降のコストアップ要因について教えてください。
  • 2022年以降の電力料金値上げの理由について疑問があります。ウクライナ戦争の影響によるLNG価格の上昇だけでなく、燃料以外の要因もあるのでしょうか?
  • なぜ東電は燃料調整費ではなく、電力料金そのものを値上げするのでしょうか?2022年以降のコストアップ要因についても知りたいです。
回答を見る