• ベストアンサー

この上司の発言の意味は何でしょう?

小売業で働く、入社半年目のパート社員です。 先日上司から 「商品管理、どれくらい在庫があるか把握していない」 「ごみすてなどするように。皆に気配りをするように」 「私も最初はぼーっとしていたけど、ここまで出来るようになったんだから」 「社員がいなくても、仕事がまわれるようになってほしい」 「これからちょくちょく小言をいっていきます」 といわれました。 この発言っていわゆるなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11921108
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.5

文面の内容からすると、あなたは認められたのかもね。 まだ半年でしたっけ? その会社が好きなら3年頑張ってみたら。 口うるさいまとめ役って嫌われる事もあるでしょうけど、私は そういう人の方が 好きかも… 離婚後、あちこち転々として色々な会社で働いた経験ですが…

neko_wan
質問者

お礼

認められたのでしょうか? お返事ありがとうございます

その他の回答 (4)

noname#60420
noname#60420
回答No.4

単にその上司は「質問者様が自分の代わりを務めるようになって欲しい」 と思っているのでしょう。 悪い言葉で言えば、自分の仕事を押し付けていると。 そういった意味で、その上司は仕事熱心ではないと推測されます。

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.3

他の社員から苦情が出て、かばいきれないとか? もう新人ではないのだから、組織の一員としての自覚を促しているように思いますが。 お客様気分では困るし、結婚相手を探す場所にされても困るという事ではないですか? 流石に良い意味には取れませんが。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

おそらくリーダー候補なのでしょう。私も入社したてのころはいきなり管理部門だったので厳しかったですよ。成長を考えているのだと思います。

neko_wan
質問者

お礼

私がリーダーですか?! そうなんでしょうか? お返事ありがとうございます

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.1

入社して半年あまりは、新人だからと大目に見てきたけど そろそろ仕事にも慣れてきただろうから、基本的な業務は キチンとこなして欲しいし、そうなってくれないと困ります。 なので、これからは注意もしていきますよ。 まぁこんな私でも仕事をこなしている訳だから 彼方も頑張ってください、っていうか頑張れ。 ・・・と解釈していいのでは・・

neko_wan
質問者

お礼

参考になりました お返事ありがとうございます

関連するQ&A

  • パート入社半年目での注意されたことについて

    小売業でパートをしています。 今半年目なのですが、上司に注意されたことが、 「全然だめだ」 「これからは社員がいなくても任せられるようになってほしい」 「商品管理が全く出来ていない」 「気が利かない。ゴミ捨てなどするように」 「嫁入り修行だと思って頑張ってほしい」 などなど といわれました。 これって私に期待して言っているのでしょうか? それとも、使えないって思って言っているのでしょうか? 解雇したがっているとか? この発言はどういう意味なんでしょうか?

  • パートがクビになるときって?

    小売業でパートを始めて半年目のものです。 先日、仕事について全然出来ていないと上司に注意されました。 注意されてから気をつけているのですが、注意されたことをきちんと出来ていないと解雇されたりするのでしょうか? 別の質問でも書きましたが、上司の発言は 「商品管理が全然出来ていない」 「同僚に対して気配りが出来ていない」 「社員がいなくても仕事が回るようになってほしい」 という発言です。 私が 「あと1年経ったら、今より出来ていたらいいな・・・」 というと、上司は黙りました。 また、別の上司は 「他のパートも最初は君みたいだったけど、皆出来るようになったよ。焦らず頑張ったら出来る」といいました。 これって解雇しようとしているわけではないですよね・・・?

  • ちょっとズレた発言をする上司

    会社の経営者が私たち社員・パートに言うのです。 「会社の業績が悪くてもあなたたちはいざというときは他の勤め先を探せばいいんだからいいよね」 「お金が欲しいんでしょ?」 「お金が欲しいなら黙って言うことを聞くべきだよね(と、同意を求める)」 ・・・確かにそのとおりなんですが、デリカシーに欠ける言葉だと思うのですがいかがでしょうか? 時給が安いのも、サービス残業が多いのも、こちらは(しかたなく)承知しています。 充分分かっているんだけど、言われることはもっともなんだけど、あえて言わなくてもいいじゃない、、、、と、思うのです。 というか、こういうことって経営サイドの感覚で、社員に直接言わないのでは? こういう、ちょっとズレた発言をする、上司(経営者)。 うまく切り返す言い方はないものでしょうか?

  • 上司の発言に対して

     自分が今の会社に入社し数ヵ月後、今の課に配置転換された時の事です。 今の会社は、人の入れ替わりが激しく辞めていかれる人も多数います。 実際、自分の在籍中だけでもかなりの人数の人が退社されました。  そんな中、配置先となった課は上司・先輩・自分と3名の課なのですが 上司の方が、最初にこう言いました 「うちの課は30代じゃ無きゃ勤まらないんだよ!」と・・・ 自分にはそれが「どうせすぐに、辞めるんでしょ?」的な発言に聞こえ 悔しくって・・・!自分の中で辞めずに20代を終え見返してやろう! と言う気持ちは次第に強くなってゆきました。  入社から3年半が経過したある日・・・上司から 「うちの課は40代じゃ無きゃ勤まらない!」なんて言葉が・・・ 自分は正直、頑張る気力が失われた気がしました。 上司の方は、どういった心境で言葉を口にしたのか 自分にももうわかりません。上司の発言に対して 自分はどう、応えるべきなんでしょう?良いご意見が有ればお願いします。

  • 上司の発言。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2547482.html 先日↑の質問を立てたものです。 実は、この質問を〆切った後、別の部署に勤務する古くからの知人(管理職)が「仕事についていけなくて悩んでいるようだね。実はね、君の上司と先日話をしたんたが、彼が君のことを“彼女は仕事が出来ないから、僕は全く相手にしていない。部下だとも社員だとも考えていない。そもそも彼女のことなど部下としての人数に入れていない。”と言っていた。」と教えてくれました。 ショックでした。 知人は嘘を吐くような人ではないので、上司の発言は事実だと思います。 そして、そこまで追詰められている私を心配して、知人は、あえて聞きたくない話を聞かせてくれたのだと思います。 退職への決断の時だと思うのです。 先日の質問に書いたように退職の意思は固めています。 しかし、不思議なのは、上司は私のことをそんな風に考えているのなら、なぜ退職願いを受理してくれなかったのかということです。 会社によって「自己都合による退職」や「契約社員の解雇」などの考え方や対応は様々でしょう。 この質問に対しての回答やアドバイスは難しいものだと思いますが、皆さんは、こんな風に思っている部下の退職を受理しない理由は何だと思いますか? 私は、ここまで足手まといに思われていながら、退職を受理しない上司の考えがわかりません。 「辞めてくれて清々した。」むしろ、そう思うものではないでしょうか?

  • 同僚が上司に嘘の報告をしたことについて

    私は入社してまだ半年の女性パート社員です。 先輩である男性の同僚(正社員)が、私のことを『よく仕事場から出てどこかへ行っている』というように、よくサボっているようなことを上司に報告していることが分かりました。これは別件で上司と話をして初めて分かったのですが、まったくの事実無根なのですごくショックを受けています。 この同僚を懲らしめることはできないものでしょうか・・・。

  • こういう発言どう思いますか

     メーカー勤務です。お店を取引先に持ち、自社商品を扱っていただいています。  私の担当店が変更になりまして、数ヶ月、問題が起きてしまいました。商品の返品をする、しないで相手が切れて、(私は冷静に対処したつもりです。)私の上司に「あいつはもう来なくていい」といったそうです。私から見たその人の印象は頑固でわがまま、うるさい、どこの職場でもいそうな、長く勤めてるパートのおばちゃんで、社員より権力があるみたいな。こんな感じです。  私が今落ち着かないのは、電話で私、当社の商品を馬鹿にされたことです。「本当に商品ダサいよね」、「言っちゃ悪いけど田舎くさい商品ばかり」私に対して「ほんと営業へたくそだよね」といわれました。  こうした発言をなにかの方法で相手をギャフンといわせることはできないのでしょうか?発言撤回を求めるとか。。  私も誇りを持って仕事をしていますので自社商品を上記のようにいわれたり、私自身をあんなふうに言われると頭にきます。  何かいいアイデアないでしょうか

  • 仕事の失敗

    入社して1年未満の者です 会社に荷物が届いたので、何かと思い、納品書と中身を確認した後、在庫の管理係がいたので伝えました 私が荷物が届いたらチェックできる権限がないため(私がすると怒られる)以前勝手に開けて在庫とチェックしてたんですけど、その時、上司に担当者に伝えてくださいと言われた気がしてたんですけど違ったようで特定の荷物のみ来た場合上司に伝えないとだめだったようで 「前にも言いましたよね?」 と言われました。 その際、私は皆がいる前で「在庫係の人に伝えました!」と言ったのですがこれを聞いて 私が在庫係に伝えたのに・・・と責任転嫁しているように聞こえるのではないかと思って 仕事が終わってから上司に 「私の頭の中に、在庫係に伝えたらいいというのが頭に入っていました。でも私の勘違いだったようで今後気を付けます。それと在庫係の方に迷惑かける発言だったのではないかと思ったのですが大丈夫でしょうか?」 と上司に伝えたら大丈夫ですとの事でした 入社して半年目で失敗はこの一回のみです かなり大きな失敗に入るのか? 契約社員なため、今後の契約更新に響かないかという心配もあります(派遣社員ではないです。本社採用の契約社員です)

  • こんな会社 改善できないでしょうか?(長くなりました)

    私がパートタイマーとして勤めている会社のことです。 本社はアパレルで、その子会社でギフトセンターです。 商品を梱包し、小売業者へ卸すのが主な仕事です。ちなみに私はその梱包の単純 作業員としてパート入社しました。  そこでの作業なのですが、「梱包作業」で入社したにも関わらず、商品の品出し、 在庫確認もしています。  違った作業を就職後に追加される事はよくある事ですし、許容範囲なのですが、それによって帰宅時間が大幅に遅れるのが一番困っています。 というのも、会社での在庫管理が出来ておらず、事務員でさえ在庫状況を知らない状態なのです。注文伝票の通り商品を揃えようと思っても商品が無く、その都度事務所にお伺いを立て、伝票を最初に見たときから1時間以上経って戻ってくるので 時間も労力も無駄になっていると日々感じています。 受注の際、事務所で在庫の有無を確認し、伝票を起こす。それが通常のやり方だと思うんです。 決まった時間に帰ろうとしても、帰られずに残業をしている他の方を見ると、申 し訳ないなぁとスッキリしません。 要は事務所で在庫管理をしっかりとすれば、時間短縮、作業効率がスムーズと メリットが沢山ある事を言いたいのです。パートの先輩は「変らないから言って も一緒」と言います。 でも、それでは何時までたってもこのままですよね。  やはり、パートの立場で会社のシステムにまで口を出すのはいけませんか? それによって「生意気だから」と首になるのも正直イヤですし、変らないと近い将来 辞めることになりそうです。 どうぞ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 前期目標を書面で会社に

    入社、半年ですが目標を書面で会社に提出しなければなりません。 具体的な書き方(文例など)を教えて下さい。 目標は「取引先のA社を100%一人で見る」と言う内容です。具体的には「商品の発注・在庫管理」で、社内の在庫が切れない様に1ヶ月先の発注を掛けるなど です。よろしくお願いします ・現在は在庫管理はやってますが、発注は上司が行っています

専門家に質問してみよう