職歴はじめての会社を4ヶ月で退社した経験、上司とうまくいかずに悩んだ経験とは?

このQ&Aのポイント
  • はじめて勤めた会社を4ヶ月で退社しました。上司とうまくいかなかったり、新人で何をやればいいのかもよくわかっていなかったけど、上司は上司で忙しくわたしどころではありませんでした。上司には単位をできるだけ患者さんからとれとせかされ、少しでも減ると何で減ったの(怒)?と言う感じです。ちなみにリハビリのしごとです。
  • 今度就職するときに職歴に書いたほうがいいと教えてgooに書いていることが多かったのでかこうとは思っているんですが、それを聞かれたときにどうやって答えたらいいかわからないんです。
  • なにかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

職歴についての前向きな答え方

はじめて勤めた会社を4ヶ月で退社しました。今度就職するときに職歴に書いたほうがいいと教えてgooに書いていることが多かったのでかこうとは思っているんですが、それを聞かれたときにどうやって答えたらいいかわからないんです。 上司とうまくいかなかったり、新人で何をやればいいのかもよくわかっていなかったけど、上司は上司で忙しくわたしどころではありませんでした。上司には単位をできるだけ患者さんからとれとせかされ、少しでも減ると何で減ったの(怒)?と言う感じです。ちなみにリハビリのしごとです。他にも理由はあります。これらをストレートに言うわけにもいかずどうしたらいいかわかりません。なにかアドバイスをお願いします。

noname#64977
noname#64977

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 人事で採用など担当してきた者に過ぎません。 前向きな考え方は大切なことかと思います。まずは答え方の前に考え方と心構えという面から考えられた方が賢明かと思います。 私もpoccapokkaさんと同じような体験がありますし、随分色んな面で迷惑をかけたりしたことが多かったです。 失敗ばかりして、自信をなくしてしまうことなど数知れずありました。 医療関係の仕事だけに、身体的にも精神的にも失敗は許されないことがサラリーマンより多くそれだけのリスクやヒヤリハットなども多いかとお察しします。 確かに上司の方の重要な役割として部下育成という大切なこともあるのは当然上司の方もわかっておられるかと思います。 実際の現場においては人命に関わることが多く、ひとつひとつ教えるようなことが物理的に困難な場合もあるかと思います。 poccapokkaさんが、次にどのような業種や職種を希望されておられるのか分りませんので、断言はできません。また理想的な動機や具体例も示すことができません。 しかし、「仕事自体はとてもやりがいがあり、勉強になることばかりでした。多忙の際も少しのミスも許されないので責任感や体力や精神力もありますが、患者様への対応が物理的に人員などの関係などで充分な患者様への対応が困難になってくると、どうしても充分満足の行く仕事ができなくなってくる」といったことが本音かと思います。 あくまでこれは志望動機などを書いているのではなくpoccapokkaさんがそう思っておられるかも知れないと思い書いただけです。 何かそこから次の仕事への足がかりがあれば良いと思いますが、4ヶ月で仕事を全部マスターできるはずはないと思います。 上司や職場の批判ではなく、poccapokkaさんが今までの短いとはいえ、勉強になった事柄や、少しでも前職が活かせることに結びつけることも重要かと思います。確かに4ヵ月で何が分るのだ、という考えもありますが、辞めてしまったことは仕方がないので、何か手がかりを見つかると良いのですが。 参考にならない回答で申し訳ありません。

noname#64977
質問者

補足

回答をすぐしてくださったのに、何も反応なしでまずはすいませんでした。自分のパソコンがないもので‥ また、同じリハビリの職しか、自分にはないとおもったので、今、病院見学をコツコツとしています。いろんな病院にいくと、同じ職種の人がどんな風に働いているか、たくさんみれて今自分の中にいろんな考えが浮かんでいます。前の病院を辞めたことに対してはまったく後悔していません。あえて後悔しているといえば、生活面と職歴が短かったので再就職先にどういえばいいか悩むことの2つです。 参考になりました

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

前職の職歴と、その退職理由は、質問者さんを採用する会社にとって、非常に重要です。 基本的に、正直に告げてください。 その上で、仮に人間関係などのトラブルが原因の場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに頑張ってください。 -- 質問の状況なら、 ・まずは現状の問題点を上司に相談する。 ・問題改善の方法を会社に請求する。  -きちんとした機関で研修を受ける。  -担当部署を替える。  -教育担当を付け、教育担当者の業務負担を減らすために別の要員を雇う。  など。 そういう問題解決のための努力(請求)を行ったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決せず【止むを得ず】退職する場合、会社都合の退職として処理可能です。 継続勤務したく、努力もしたのだが【止むを得ず】退職しましたって事なら、転職の際にも尋ねられる事は少ないですし、失業手当の給付に際しても非常に有利です。

noname#64977
質問者

お礼

すぐに回答してくださったのにこんなにへんじがおくれてすいませんでした。 *履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに頑張ってください。*というところで、 私は、面接や履歴書はまさに落とすためみたいに思っているところがあります。この職歴の短さを、なにか違うもので埋められたらと自分は思っています。 ご意見ありがとうございました。参考にしてみます。

関連するQ&A

  • 職歴の書き方についてお尋ね致します!

    私は何度か転職をしています。只今、就活中で今度、履歴書を会社に送るのですが、最初に入社したA社には10ヶ月勤務していて、退職しました。その後すぐにアルバイトをやったのですが2ヶ月で辞めてしまいました。 その4ヶ月後にB社に入社しました。その4ヶ月間はグッドウィル系の日雇いのアルバイトをしたりしていました。 すぐに辞めてしまったバイトとグッドウィル系のバイトは職歴には書きませんが、そうするとA社を退社してからB社に入社するまで6ヶ月もの間、何をしていたの?ってなりますよね?お聞きしたいのは (1)その6ヶ月、職歴に書けないものはどうしたらいいのでしょうか?別途、違う紙に書いて一緒に郵送すればいいのでしょうか? その場合ですがどのように書いたらいいですか? (2)A社を退社した理由ですが、上司と同僚の亀裂の板挟みにあって辞めなければならない方向になり辞めてしまいました。その後、上司もスタッフも一掃したので再度A社に入社したんですが、(このA社が前職になります)この場合ですが一回目のA社を退職した理由はなんと言えばいいでしょうか?2回目の退社の理由は不景気の煽りを受けて給料が激減して退社をしたのですが、これは正直に言っても大丈夫でしょうか? (3)職歴ですが会社を書いてあるだけでは何をしていたのか分かりませんよね?別途でA社ではこんな仕事をしていた、B社ではこんな仕事をしていた等を書いたらものを郵送した方がいいのでしょうか? 分からない事だらけで… どなたかご教授頂けますと助かります! 長くなり申し訳ありません。ご回答を頂ければと思いますm(_ _)m 宜しくお願い致します!

  • 面接のことで(長文です)

    私は、今年の4月から8月まで病院で働きました。リハビリ職です(国家資格もっています)。新卒です。 辞めた理由は、上司からの何でもかんでも「1人でやらないと!」「私は一人でやっていた」とかたまに質問すると「少しは自分で調べたら」とか、何もかもが初めてで患者さんにどうやっていいかわからないときも、一人でやってきなさい!って感じでした。リハビリでは一日患者さんをみるごとに1単位=20分という、単位を稼ぐんですが、その単位が前の日より少ないと、何で単位が少ないの?と責められたり、他にも私の友達(同じ同業種)の新人はもう15単位もとってるよ?●ちゃんはまだ8単位でしょ?とかいわれたり。私の友達に聞いてみると、同じぐらいだったり、それより少ない人、その前に患者さんすらまだ自分で見せてもらえてない人が多かったです。私が勤めていた同じ病院グループの同業種の新人はその頃、2単位でした。単位、単位攻撃と1人でやりなさいとあと自分が何をやっていけばいいかわからなくなり、最後は精神的に参ってしまって最後は精神科にかよって、3ヶ月の療養が必要といわれましたが、そのまま辞めることになりました。 まだ、うつ状態は治っていないのですが、生活のためまた就職活動を始めていて、この仕事なのですが、面接時に何で辞めたか聞かれるとおもいます。このまま答えるべきでしょうか?

  • 職歴

    お役所で臨時職員をしていました。民営化され、私もそちらに契約職員としていくことになり、今働いています。今度今のところの正職員の採用試験があるのですが、履歴書の職歴欄に民営化した会社のことをどのようにかけばいいですか。自己都合で退社したわけではないし・・。会社名称変更??名前だけではなく組織も変わったので、何と書けばいいのか。しかもそれは一度退社したということになるのでしょうか。

  • 短期の職歴について

     現在転職活動中なのですが、履歴書の内容について少し悩んでいます。2ヶ月の短期の職歴があるのですが、書かなければならないのでしょうか?どこかの転職サイトで短期であっても書くべきであるとあり、私の個人的見解では書かなくてもよいだろうと思っていました。  書かないと職歴詐称になるのでしょうか?その辞めた理由が(営業が)合わなかったという事なので、もし面接で辞めた理由を問われた時、返答に窮してしまいそう、ストレートに返事してしまいそうなのでできれば書かないでおきたいと思うのですが・・・。短い職歴があるといい印象を持ってもらえないでしょうし、辞めた理由が営業が合わなかった等ではと考えると・・・。  特に転職を経験された方々にお伺いしたいと思います、よろしくお願いします。

  • 職歴欄の書き方

    アルバイトでコンビニ勤務した事があるのですが、 職歴欄には ○年○月 コンビニ入社 ○年○月 コンビニ退社 とかくのがよいでしょうか? (就職したわけではないので、おかしな表現かなぁとちょっと思ったのです。) もし別のよい表現があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 職歴について

    仕事を探す主婦です。 職歴で気になった点があるのですが、ちょっと人に聞き辛くて教えて下さい。 某派遣会社の派遣の登録会に行ったのですが、職歴を書く欄に職務経験2ヶ月以上の物を書いてください。 とありました。 私には、実際2ヶ月以下在籍した会社が2社あります。 短期の派遣(きっちり2ヶ月)、もう一件は長期で採用されましたが、求人の職種と全然違う職種へ配属されてしまい、上司や企業を紹介した仲介会社と相談の上、希望の職種へは配属できないと言われ、かなりすぐに退社(約1ヶ月ほど)。 後方の件は思い出すのも嫌なくらいなので、書かなくてもいいのなら書きませんが、でもこれって職歴詐称にはならないのでしょうか? 数年前に、体調不良の為に退職しています。 退社してすぐに、入院し手術し療養のため半年ほど職歴に空白期間が出来てしまいます。 職歴の一部を抜粋しますと 短期派遣(2ヶ月)→病気療養(6ヶ月)→求人内容の違いにより退職した会社(1ヶ月) となります。 2ヶ月以下を書かないで、病気療養の期間も入れると約9ヶ月の空白期間が出来ます。 空白期間について、面接へ言って聞かれたらどう答えたらいいのでしょうか? 4社目を探す転職活動をしていた時に、ほとんどの会社で長い空白期間(6ヶ月)について聞かれました。 「病気療養のためですが、現在は完全に体が元に戻り働く事に何も問題ありません。」と正直に答えると、「体が弱い?」と言うイメージが着くみたいで、どこの会社にも繁忙期は存在しますから、猫の手も借りたいほど忙しい時期に、体調を壊されて倒れられても会社としても困ると言われ、数社そういう理由で断られました。 2ヶ月以下の職種は書かなくてもいいので、今回は9ヶ月の空白期間について質問されるのではないかと思います。 どう答えたら、マイナスイメージが着かないでしょうか? 「専業主婦に従事しておりました。」とか答えると、これも詐称になるのでしょうか?

  • 短期の職歴

     現在転職活動中なのですが、履歴書の内容について少し悩んでいます。2ヶ月の短期の職歴があるのですが、書かなければならないのでしょうか?どこかの転職サイトで短期であっても書くべきであるとあり、私の個人的見解では書かなくてもよいだろうと思っていました。  書かないと職歴詐称になるのでしょうか?その辞めた理由が(営業が)合わなかったという事なので、もし面接で辞めた理由を問われた時、返答に窮してしまいそう、ストレートに返事してしまいそうなのでできれば書かないでおきたいと思うのですが・・・。短い職歴があるといい印象を持ってもらえないでしょうし、辞めた理由が営業が合わなかった等ではと考えると・・・。  特に転職を経験された方々にお伺いしたいと思います。以前にも投稿しましたが、投稿するカテゴリーを変えてより多くの人からの助言を頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 就職 履歴書 職歴

    新たな就職先に履歴書を送りたいと思っているのですが、前職を試用期間の3ヶ月で退職してしまいました。 退職した理由は職場がヤクザの経営している会社で上司の勤務態度などが滅茶苦茶だったので辞めたのですが、新たな就職先に履歴書を送るのに職歴に三ヶ月で辞めた職歴を記載するとマイナスな印象を与えてしまうと思います。 また記載しても、わずか三ヶ月で辞めた理由がヤクザの経営してる会社だから辞めたとは、言いにくいです・・・。 この会社では雇用保険がかかっていました。 履歴書での職歴の欄の嘘の職歴は採用者側の方(会社側)にはわかるのでしょうか? 履歴書を送ってきた側の前職が雇用保険の履歴などから、バレてしまうのか疑問に思い質問させていただきました。 またこういう場合、会社の採用者側としたら、どのようにしたら一番いいと思いますでしょうか? 会社の社員採用に関わっている、又は関わっていたような詳しい方のご回答を期待しておりますので、よろしくお願い致します。

  • 職歴を書くならどっちがいいと思いますか?

    職歴を書くならどっちがいいと思いますか? アンケートですが、真剣なので それなりの考えと理由をお願いします。 (1) ●●会社 3年 退職 ××会社 3ヶ月(在籍中)          以上 ・メリット 働きながら就職活動できる。現在職に就いている。 ・デメリット 入社3ヶ月でもう転職?やる気あんの? (2) ●●会社 3年 退職 空白1ヶ月          以上 ××会社は退職して3ヶ月は履歴書には書かない (短い職歴をあえて書かないのは詐称ではないから) メリット 前職3年の経験だけで経歴が綺麗 デメリット 離職中であること、就職できなかったら危険 よろしくお願いします。

  • 職歴の書き方

    2年半無職の者です。 職歴の書き方についての質問です。 【1】 一番最初に就職した所は、個人経営のデザイン屋でした。 今まで履歴書には、『◯◯入社、一身上の都合により退社』 と書いていたのですが、会社(有限でも株でもない)ではないのに 「入社、退社」っておかしいなぁと思い、ず~っと引っ掛かってます。 本来なら、どう書くのが正しいのでしょうか? 【2】…ちょっと愚痴も入ってるかもしれませんが…許してください(^^;; 上記とは別の会社に1年半位在籍していた部署が(社長のいいかげんさで)大赤字でした。 全ての権限と後々その部署を独立させるという約束で立て直しの為に入社してきた方います。 数カ月後、その上司に同僚共々「大きい仕事をする能力がないからココにいても仕方ないでしょ?まぁがんばればそソコソコやれると思うけどね」と退職を促されました。 返事は一週間後となったのですが、こちらが返事を出す前に上司は他の社員に「辞めるから」と言ってたそうです。(元々、会社にいた人材を使わず自分が引き抜いてきた人材を使いたかったので、その人が就任当初から辞めさせる予定はあったようです) クビと言われたようなものなので辞めるしか手段がないなと思い辞めました。 今まで履歴書には『一身上の都合により退社』と書いてたんですが、 これは嘘になるのかな?と思いはじめたんですが、大丈夫でしょうか? (雇用保険は会社都合にしてやると言われ、即貰えました) 恥ずかしい話ですが、以上2点よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう