• ベストアンサー

愛犬のご飯

win19の回答

  • win19
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

中型雑種犬を室内飼育しています。 朝はドライフード(ナチュラルハーベスト・ワイソン・ソリッドゴールドでローテーション)、夕飯は手作り食です。 (最近は朝夕ともに手作りになりつつありますが…) 鶏ムネ肉と野菜(キャベツ、にんじん、はくさい、ピーマン、いんげん、もやし、きのこ類 etc 家にあるものを適当に入れます)をスープ状に煮た物をベースに、玄米、サツマイモ、マグロ等をまぜて与えています。基本はそのときあるものを活用していますが、水を飲みたがらないので、食事で水分がとれるようにだけは注意しています。 ただ、トレーニングの関係でトリーツをかなり食べるので、バランスに注意しています。トリーツは鶏の砂肝、レバー、ラム、馬肉などを焼いてジャーキー風にしたものを利用しています。 ちなみに、愛犬はのりやブルーベリー、たたみいわしも好物です(笑)

memalulun
質問者

お礼

す、すごい!たたみいわし?マグロ? 魚類もオッケーなのですね! 玄米も!ですか。 もやし?もやしは、今度トライしてみます。 参考になりました。ありがとうございます。 でも、うちのワンちゃんたちは、魚類は、あげると胸や首にこすりつけようとするだけです。犬用の煮干もです。 トレーニングって、うわぁー、すごいですね。 お手、おかわり、ふせ、まて!ぐらいしかできません。でも、食べ物ではつられません。ボールでつります(笑)! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野菜のおいしい時期と安い時期?

    この間までナスは安かったように思うのですが、このところ秋茄子になったためか少し高いように思います。 野菜ってたいがいは1年中あるので、あまり気にしていなかったのですが、やはりおいしい時期と安い時期があるように思うのですがどうなのでしょうか? 下記のものをよく使うのですが。 ジャガイモ、タマネギ、ナス、キャベツ、レタス、ネギ、ナス、ピーマン、白菜、ニンジン、サトイモ。ブロッコリー、ほうれん草、アスパラ、オクラ、キュウリ、しいたけ、にんにく、ミョウガ、ごぼう。

  • 中華丼にもう1品作りたい!

    こんばんは。今日彼が遊びに来ます。中華丼を作りますがあともう1品冷蔵庫にあるもので作りたいのですがアイディアが浮かびません。知恵をお貸しください 冷蔵庫にはウインナー、卵6個、ブロッコリー、なす2本、ピーマン、きゅうり2個、ミニトマト、たまねぎ2個、ジャガイモ1個、ネギ、豚肉です。 お願いします

  • 今夜のおかずが決まりません!

    今夜のおかずが決められてません。誰か助けてください! 高野豆腐 キャベツ 乾燥しいたけ ブロッコリー オクラ 豚肉 にんにく 乾燥わかめ 春雨 ピーマン にんじん しょうが ほうれん草 これで簡単に作れるレシピはないでしょうか? お願いします!

  • 教えてダイエットお弁当のメニュー☆

    最近,会社にお弁当を持っていくようにし始めました。 コンビニ弁当だとサラダとご飯とおかずで買うとお金がかかるし、お弁当は野菜がすくないし・・・。 野菜がたっぷり食べれて、さめてもおいしくて、時間がかからなくて、 お金がかからない(せいぜい200~300円くらいですむもの)←重要! のお弁当メニューを教えてください! 今は、 野菜(ブロッコリー,ミニトマト,ピーマン,玉ねぎ,ホワイトアスパラ(缶詰)など) とゆで卵と鶏肉をアルミホイルで作った器に入れて カロリーハーフのマヨネーズをかけてトースターで焼いて そのままお弁当箱に詰めてその他にごはんを少し持っていっています。 よろしくお願いします☆

  • カレーの具材、次の中から4種類選んで作るとしたら?

    大好きなカレーです! 今日、残ったカレーを食べ終わって思いました。 各家庭で、カレーに入れる具にはいろいろと違いや工夫がみられると思いますが、次の中から4種類選んで作るとしたら、どういう組み合わせにしますか? ただし条件として、普段は使わない具材のみで4種類とします。 例えば、普段牛肉やじゃがいもを使うという人は、牛肉、じゃがいもを選んではいけません。 どんな組み合わせでも結構ですが、この中から4種類のみとします! ・牛肉、豚肉、鶏肉、ひき肉類、ウインナ、魚肉ソーセージ、ゆで卵、かまぼこ、ちくわ、こんにゃく、厚揚げ ・ホタテ、えび、イカ、その他の貝類 ・人参、じゃがいも、さつまいも、玉ねぎ、長ネギ、ナス、オクラ、ブロッコリー、コーン、豆類、レンコン、アスパラガス、ピーマン、ホウレン草、キャベツ、トマト、しいたけ、キノコ類、セロリ、大根、カブ、ごぼう、きゅうり、かぼちゃ ・パイナップル 普段は食べない具のカレー、どんなものができますか?

  • 一口串揚げのソースを教えてください。

    今晩、料理は串揚げ(一口サイズ)をつくります。 素材は下記の通りです。 1、肉系 牛モモ、豚モモ、ウインナー 2、魚系 エビ、イカ、 3、野菜系 ブロッコリー、さつま芋、ピーマン、ミニトマト、アスパラガス、シイタケ、タマネギ、エリンギ、舞茸、ジャガイモ 4、その他 カーマンベールチーズ 赤ワイン(フルボディ)とともに、いただきたいのです。 ワインに合うような串揚げ用のソースを教えてくださいませ。 塩や中濃ソースオンリーではなく、アレンジしたソースを教えてくださいませ。 もちろんフルボディの赤ワインに合うことが前提です。 よろしくお願いいたします。

  • チキンのトマト煮 焼く順番は?

    料理を始めたばかりなので教えてください。 チキンのトマト煮を作ろうと思うのですが、 どのような順番で食材を入れればいいでしょうか? 材料は ・鶏肉(ムネorモモ) ・ピーマン ・大蒜 ・玉葱 ・茄子 ・人参 ・ブイヨン ・オリーブオイル ・塩コショウ ・カットトマト です。 ニンニクとオリーブオイルは初めに入れて、人参は固いので次にいれるのですが、 それからって何を入れるのが効率が良いのでしょうか?

  • 七輪バーベキューで鳥肉や豚肉焼くのにオススメな肉は?

      こんばんは。バーベキューするのにいい季節になりました。七輪と炭を使って鶏肉と豚肉その他野菜やベーコン、ソーセージ、焼きおにぎりでお手軽バーベクューしようと思っています。  質問は鶏肉と豚肉はどの部分を焼いて、味付けはどうしたら良いか、アドバイス願います。家の食事のおかずは豚肉ならばバラ肉は良く使います。一口ロース肉やもう少し良い肉の方がいいですか。野菜はピーマンと余裕があればマツタケ、安くしたい時には、シイタケやナスでも焼いて塩コショウ、醤油で食べようと思います。  肉についてのオススメのアドバイスをお願いします。

  • 貧血?栄養不足?

    最近目眩や吐き気体のだるさがあります。食事内容は朝は取りません。昼はサラダと豆腐か煮物(大根 人参 鶏肉 しいたけ コンニャク) 夜は野菜炒め(油は使わずエリンギ モヤシ キャベツ 人参 ピーマン 鶏肉か豚肉)です。だいたい毎日こんな感じの食生活なんですがたまに付き合いで油っこいものを食べたりするとその後で吐き気やムカつきがありお腹も調子がよくありません…お肉とか揚げ物とかも食べたいとゆう欲求はありますがいざ食べると後から辛い思いをするのでなるべく避けています。今の私の食事で足りないものはなんでしょうか?体重もここ2週間で五キロほど減り目眩や吐き気で悩まされています。太りたくはないですが食べないで減量しても具合が悪くなるだけですし…今の私の食生活に足りないものを教えて下さい。体がこわくて本当に困っています…

  • リゾットの夕飯。サブメニューは・・?

    今夜リゾットを作ります。 中身はトマト、玉ねぎ、チキン、ブロッコリー、チーズなどです。 もう一品何か作りたいのですが、以下の食材で簡単に出来るものを教えて下さい。 卵・鶏肉・豚肉 アサリ・しじみ 大根・キャベツ・ねぎ・玉ねぎ・さつま芋・じゃが芋 何か買い足すことも可能です。 宜しくお願い致します。