• ベストアンサー

推薦で大学が早々決まった人に対する周りの目

長くなりそうなのですがきいてください 私は高3なのですが、指定校推薦で大学が早々に決まった者です。 それで、仲のいい友達で、最初は一緒に喜んでくれた子がいたのですが、最近その子が指定校組をねたんでいるようでならないのです。 この前は突然「●組(私のクラス)の指定校組の人たちが調子にのっててるって噂聞いたよ。」と、何故か私に言ってきました。「そんなことないと思うけど」と私は言ったのですが・・・・(実際に全然調子にのってる人なんていないと思うし) そういうのって普通、指定校組の本人に言うでしょうか・・・。どうも自分へのあてつけな気がして嫌な気分になりました。「なんでそんなこと聞くの?」って聞き返したのですが、「いや、○○ちゃん(私)に害がないなら別にいいんだけど」とはぐらかされ(?)ました。 ある時は、別の子(まだ大学は決まってない子)がDVDを買ったという話になって、私が「買ったら、即見ちゃうよね~」と言ってしまい、そしたら例の子が「いや、今そんな余裕ないし・・・」と言ってきました。私の失言だったかなと少し思ったりもしたのですが、あからさまな嫌味に聞こえたのでやっぱり嫌な感じです。 他の場面でも、いちいち指定校組に絡むような言い方をします。「~って正直まだ大学決まってないウチらへの嫌味だよね~」など。(そのときは他の子に「いや、そこまでは思わないけどw」って突っ込まれてましたが)他には、「指定校だからって、落ちる可能性は十分にありあるよね」とかも言われました(結構カチンときました) 態度も明らかに冷たくなっている気がします。よく話す子だったのに、あんまり私とは話そうとしなかったり・・・・・ちょっと淋しいです(汗) 受験前で神経質になるのは当たり前だと思います。 だから、別に私は彼女を責めるつもりはないのですが、こういうとき私は距離を置いたほうがいいのでしょうか? 私がそばにいるだけで、無意識にイライラを溜めさせているのだったら悪いし、私まで罪悪感感じてしまうようになるかもしれないのが嫌です。 経験者の方に聞きたいのですが、まだ進路が決まってないときに、早々に進路が決まった人と話すのは嫌になりますか? なんか大学が決まってから、普通に振舞ってもいちいち嫌味に思われないかと気になって仕方がなくて、軽く鬱な状態にあります。アドバイスよろしくお願いしますorz

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まずは大学合格おめでとうございます! すてきなキャンパスライフがおくれるといいですね! さて本題ですが私は推薦を受けたくても 受けられる成績でなかった方ですので 早々に進路が決まっている人は相当羨ましかったですね。 お友達は成績などが伸び悩んでいるのかもしれませんね。 あなたが思っている以上にストレスが溜まっているのだと思います。 なので表面上は仲良くしているけれど 何をいっても相手を苛立たせるという状態になっているのかもしれません。 この場合は相手が距離をとりつつあるということですので 自分からは近づかないようにするのがいいかと思います。 お互い進路が決まれば元通りになると思いますよ! 特にこれから2月頃までは一番ピリピリする時期だと思います。 他のクラスの子も大事ですがクラス内の雰囲気にも気をつけて。 今はあまりでしゃばりすぎず静かに過ごすのがいいかと。 それでは。 参考にして頂けたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.7

No.6さまのいうとおり、確かに指定校推薦は学校内での評価が高くないと学内での選考さえ落とされてしまうので、高校生活を頑張ってきたあなたは後ろめたい気持ちになる必要はないと思います。 しかし、運良く希望する大学・学部の指定校だった…という場合もあると思います。 つまり、あなた以上に成績が良くても、その人の行きたい大学・学部の指定校推薦の話が無かったら…あなたのこと「いいな~♪」と思ってしまう気持ちも分かりますよね?? 出来るなら誰だって、1日も早く進路を決めたい気持ちでいるのですから。 今は無理に気を使って接するよりも、時期を見守ってあげて欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • robibia
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.6

私もその昔指定校推薦で早々に進路が決まったものです。 指定校推薦は、たしか高校にはいってから今までの成績のできまりますよね?、(今も変わっていなければ) 質問者様は高校での普段の勉強を他の人よりがんばっていたから指定校推薦が取れたのだと思うので、他の受験する子に対して罪悪感を持つことはないと思いますよ。 もっとがんばった自分に自信をもってくださいね! でも、他の子に対する思いやりは忘れないように。 立場によってねたんだりねたまれたり…こういった状況はこの先の人生には、こういった場面ってたくさんありますよ。 就職にしてもそうですし、特に女性なら結婚や妊娠出産、子供ができたらまたその子供のことでも。 そして、この先のことは努力しても自分の力だけではどうしようもないことだってでてきます。 ある意味、今のこの状況も人生勉強なのかも。 ただ、ここで受験勉強をしっかりでやった人はこの先の人生ににおいてやっぱり強いです。 若いころに勉強したことって、年をとってもちゃんと覚えているものなんですよね。 私は、今英語を勉強しなければいけない立場にあり周りをみているとやっぱり大学受験をした人は覚えた単語量とかも全然違ったりするので、あの時ちゃんと大学受験をしてもっと勉強すればよかったなと思うことがあります。 きっと、今は進路が決まって時間的にも余裕がある時期なんじゃないかなと思います。 この時期に、何か資格を取るとか自分のために勉強してみるのもいいんじゃないかなと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kita2ma
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.5

大学合格おめでとうございます。 私は一般でしかも試験が3月まで続きました。 友人が何人か指定校や専門学校で早く決まっていて、 冬休みに車の免許を取りに行ったりしていて 正直うらやましいな~と思いました。 指定校で先に決まった人たちは 卒業アルバムの委員とか面倒な仕事を引き受けてくれたり、 自主登校になってから私たちが学校に勉強しに行くと 差し入れを持ってきてくれたり、表で裏でサポートしてくれました。 そのおかげもあり、みな願っていた進路に進むことができました。 参考になるかわかりませんが これから受験の人の応援をするつもりで接してあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は、指定校推薦で、進学が決まった、子供のお母さんです 娘は、決まったとき、これからは、学校で気をつけなきゃ  と言ってました。私は、最初わけが解からず、何を気をつけるの ときいたら、お母さん、何にもわかってないね、周りの人は、まだこれから受験なんだよ、そんな時、大学決まったとうれしそうにしてたら、周りの人に、嫌がられるでしょ・・・ ふーん、そんなものなのだと、未経験の私は、思ってたのですが、 お母さん同士でも、娘が指定校推薦で決まったと話したら、一瞬顔が曇り、作り笑顔で、良かったねとは言ってくれますが、明らかに、快く思ってないこと、微妙に感じる人もいます。 ある人からは、そんなに楽して良いの?とはっきり言われました。 国公立に行くならまだしも、指定校推薦で、大学が決まったくらいで 人がそんな反応をするなんて、私も少し、驚いてます。 けっきょく、自分は、希望の進学ができるかどうか、気が気ではない時期に、早々に気が楽になってる人に対する、言われなき腹立たしさなのだなと、思うのですが、回りを気にしてそーっとしてても、いやみ言う人はいってくるでしょうね。気にしないのが一番です 周りを刺激せず、気を使って、すでに学校生活送られておられると思いますので、あと、相手が何を、言ってこようと、この時期だから、ちょっと普通では考えられない状態に、人はなることもあるのだな位で 深刻にならず、受け流していってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

この時期に受験組と推薦合格組が上手くいかないのは当然だと思います。 >まだ進路が決まってないときに、早々に進路が決まった人と話すのは嫌になりますか? そりゃそうでしょう。気楽な人と追い詰められてる人ですからね。顔も見たくないと思う人も多いと思いますよ。 質問者様は状況が見えているようだし、不自然な行動を取る必要は無いと思います。でも、DVDの一件のようなことは避けるべきです。あれは「私の失言だったかなと少し思ったりもした」どころではなく、かなりの失言です。この辺りに認識の甘さがありますね。当て付け、八つ当たりもある程度は許容すべきでしょう。 偉そうなことを書きましたが、相手は自分の想像を超えた緊張とプレッシャーの中にいること「だけ」を注意して、後は特別なことはしなくていいと思います。友達が不機嫌な時は八つ当たりされるかもしれませんが、あなたが支えになる時もあるかもしれないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

向こうも別に貴方に対して悪態をつきたい訳ではないんだと思います。 ただ今の時期から直前までは普通の受験生はだんだん日々追い込まれていきます。そんな時に既に結果が出ている人を見ると、無意識であってもいいなぁと言う軽い嫉妬心や早く自分も楽になりたい気持ちが出ちゃうんだと思います。貴方は普通に過ごしていれば良いんですよ。 逆に友達ならくだらない話などをしてリラックスさせてあげる事も 大切かもしれないし。ただ相手の立場も少しは考えた配慮や行動は 大切だからその辺りは考える事も時には必要ですよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学の指定校推薦について

    わたしは現在、高校3年生です。 進路に迷ったりもしましたが、受験勉強も友達と競争し合いながらも日々楽しく送っています。 春休みに入る前の面談で担任と進路について話したのですが、“指定校推薦”を受ける気はないかと言われました。元々は京都精華大学のポピュラーカルチャー学部に行きたかったのですが指定校枠はないと言われていたのでAO入試や一般入試を考えていていました。しかし同じ大学の総合人文学部の学問に興味を持ち始め、志望学部を変えました。学部は変わっても、この2つの入試形態しか考えてなかったのですが、人文学の方は指定校枠があるので挑戦してみては、と言われました。成績と出席数も合格だったので6月と夏休み前にあるテストで出願できるかが決まるのですが、今日ほかに条件はなかったか学校の掲示板に掲示している表を見に行くと、「面談」というのがありました。普通、入試などであるのは「面接」ですよね。ほかの大学の条件を比べてみてみると「面接」と表記されているのに、何故か京都精華大学だけは「面談」でした。 春休みが明けての始業式に進路部の先生に確認のため改めて聞いてみようと思いますが、ただの言葉の表現による違いなのでしょうか。それとも「面接」とは違うことなので、わざとこういう表示なのでしょうか。

  • 早稲田大学 指定校推薦

    僕は今年受験を控えた高校三年生です。大学の進路に迷い、国立の工学部に入ろうと考えていました。そんな中、担任から「早稲田大学の指定校がきている。君は真面目だし受けてみる気はない?」と言われました。とてもうれしい話なのですが、早稲田大学の指定校推薦は他の指定校推薦よりも合格率が低いと聞き、少し不安があります。 また、僕の現在の学力は早稲田を現役合格できるほどではありません。ただ、自分としては少しでも上の大学に行きたいということと、先生の方からのせっかくのお話ですので、是非受けてみたいと思っているのです。ですが万が一受かったとしても、周りのレベルについていけなくなるのでは・・・・とも考えてしまいます。 早稲田の指定校推薦について合格率や概要など(自分でも調べてみますが)を詳しく知っている方や、ぼくの現状に対してアドバイスをいただける方、よろしくお願いします。

  • 指定校推薦で大学に入学したのですが。

    指定校推薦で大学に入学したのですが。 この春から、大学1年になった者です。 (関関同立のなかの一つに通っています) 今の大学には指定校推薦で入学しました。 受験も考えましたが、やってみたいことが今の大学・学部にたくさんあると思い、 指定校で今の大学を選びました。 友だちもできて、それなりに楽しい日々を送っています。 しかし、気になることがあります。 予想していた以上にダラけた生徒が多いのです。 授業中もうるさいとまではいきませんが、ザワザワしていますし、 必修の授業でなければサボってあたりまえみたいな空気です。 また、私の学部は大学内で1番簡単に成績・単位がとれる ということを大学に入ってから知りました。 (内部進学の子たちは先輩などのコネから事前にそれを知っており、 遊ぶ目的で入ってきてる子が多数です。) 真剣に勉強がしたい!と思っている私にとって、非常にショックでした。 正直、授業でも学びがいのあるものと期待していたのに 「え?何これ?」と思うようなのが多いです。 やりがいを感じません。 思っていたのと違う点が多いです。 そして「慣れてきたろには、サークル>授業になるから授業とかどうでもよくなるよ」 と何人の先輩にも言われます。 大学は勉強する場所ですよね? 正直、生徒・授業の質などの内部事情にはかなりガッカリしています。 関関同立ってそんなすごくないんだって思ってしまいました。 (受験の方、申し訳ないです…) 「大学とか、サークルだけだったらいいのに」 「次の授業サボろ~」 こんな子が多いです。 もちろん、まじめな子もいますので その子たちと仲良くしているのですが、 ふと自分の進路の選択が正しかったのか不安になります。 いくら高校時代に一生懸命勉強し、無事推薦がとれたといっても、 ちゃんと受験してちがう関関同立に行っておけばよかったのか、 なんて考えてしまう毎日です。(←受験でも無事合格だったかもわからないくせにこう考えてしまいます) 今の環境に慣れてしまいそうな自分が怖いです。 他大学(同じく関関同立)に通う友だちの話を聞くと、 「結構みんな真面目だよ。勉強が1番みたいな。」 「サボるっていう考えがまず無い」 「周りみんなモチベーション高いよ」 と口々に言われるのでへこみます。 これもまた複数の友人が言うので、その子に限った話でもなさそうなのです。 なんだか、真面目な子たちが多い環境に憧れてしまいます。 要するに何を質問したいんだ?って話ですが、 私が聞きたいのは「大学ってこんなもんなの?」ということです。 内部進学の子で無い限り、内部事情なんて誰も知らないと思うんです。 勉強に意欲的すぎて気持ち悪いかもしれませんが、 自分が選んだ進路が正しかったのか不安になってきたうえ、 大学に少し失望しています。 支離滅裂な文章ですみません。 私の書いた文章が不快な気持ちにさせたら、ごめんなさい。 内部事情のことを考慮しなかった私がそもそも悪いです。 ですが、大学ってこんなものなのでしょうか?

  • 自慢ばかりする人

    自慢ばかりする知り合いのママが嫌で嫌でたまりません。いかにSNSで自分の子が優秀かをアピール。その人は子供が3人いますが それぞれに何かあるたびにアップしてアピール しかも書き方がいちいち 嫌みで 普通に◯◯に選ばれましたぐらいなら 分かりますが どうして選ばれたか 選ばれなかった子は何人いるかなども ツラツラと書く。 本人に何か言うつもりも いいね!やコメントをする気もありませんが こんな風に人を嫌だと思い始めたら その人と関わりたくなくなり結局は まわりに合う人や好きな人がいなくなるんだなー

  • 指定校推薦で大学に行くのはどう思いますか?

    こんにちは 現在工業高校に通う3年生ですが大学進学を考えております 最近はテストや資格の合間をぬって英語や物理、数学の勉強をしています 大学選びは2年の後半のころからやっていました 進路資料室に毎日のように通いパンフレットに目を通し家に帰ったらその大学についてネットで調べました(そのせいで余計に迷ってますが 最近になってある私立の工業大学に興味をもち先生にそこの大学についていろいろと聞きますと指定校推薦が去年来ていたようです。 おそらく今年も来るとのこと その大学は私にとっては魅力的な研究や講義が多く学費も私立の工業大学にしては結構安いほうでした 指定校推薦がもらえるなら貰いたいですが、少しだけ不安があります ひとつは差別的な目で見られないか 二つ目は一般試験組みについていけるか 条件としては数学や物理を合格決定から入学まで自主的に勉強し高校でやる範囲の補修授業に必ず参加することでした 先生の話では数学の先生や物理の先生が積極的に放課後等を利用して教えてくれるそうですし、工業高校に入って暇さえあれば資格の勉強をしていたので机に向かう癖はある程度あると自分では思っています しかし、入学までに予習し補修を受けてもついていけるかどうか心配です(個人的に数学と物理は得意ですが英語の自身がどうも・・・) もし工業高校から大学にいった先輩方や指定校推薦でいった先輩方がいたら是非とも意見が聞いてみたいです もちろん他の方でも参考にさせていただくので何卒回答よろしくお願いします 因みに偏差値50くらいの大学で一般で受けると厳しいレベルと言われました 専門高校生特別推薦枠というものもありそっちか指定校で悩んでおります

  • 中村短期大学幼児保育 推薦

    私は今高校3年で大学は中村学園大学の短期大学部幼児保育学科に行きたいと考えていて、高校は50くらいの偏差値なんですが、評定は4.0です。 公募推薦で行こうと考えているんですが、私の他に受 けようとしている人が4.6とか4.7の人たちです。 その中の1人は指定校となるんですが、4.6の人がいながら評定が4.0の私が推薦で受かるでしょうか。 中村は人気が高く倍率とかも高そうです。 去年は4.0で指定校、3.8の人が2人で公募推薦で1人は落ちていました。 1人落ちていたというのもあり不安がいっぱいです。 進路の先生に聞いても曖昧な言葉しかくれません。 はっきり言ってもらいたいです! お願いします。

  • 周りの目。私のこと,どう思う?

    もし、クラスの友達が何ヶ月も休んでいて突然ヒョッコリ元気に(体調が良い状態で)現れたら、どう思いますか?? 私は何かあったんじゃないか、と思われるのがとてつもなく嫌です。 たとえ親しい友人でも・・・ 普通に何にも無かった子に戻ることはできますか? 大人には「人は他人の事なんてそんなに気にしてない」と言われました。 今、高校を長く休んでいます。出席日数ももう危ないです。。。 このままでは留年・・・転校も真剣に考えました。 もうタイムリミットです。学校に戻るか、転校するか。 私は周りのことが異常に気になってしまう性格です。 休み始めたきっかけは部活内でのトラブルです。公演が近くなったある日 「あなたの悪口を○さんが言ってた。内容は・・・(部活への取り組み方について)」とさらっと言われた。その内容がとてもショックで(他人から見れば別に大したことじゃないが)その人と部活の間にミゾが。 毎日私の前ではニコニコしているその人に会うのが耐えられなくなり休みがちに。部活は公演系なのですが公演(2回/年2回)は学校を休み始めて全てすっぽかしてしまいました。 このままではいけないと思っているのですが、改めて行くのがとても辛い。親にも心配かけすぎて・・・親には「高校は単位取得のためと割り切れ」といわれました。転校には絶対反対。私が学校行かず家に居るのがストレスになってると思います。でも辛い。 何より部活の仲間,クラスの人,親しい友に合わす顔が無い。。。 周りが気にならない性格だったら良かったのに・・・ 決断するのは自分自身ということは承知の上です。

  • 指定校推薦について

    私の高校は中高一貫の私立であまり優秀な進学校ではないんですが、早稲田、明治などの指定校推薦があります。しかし、指定校に早稲田などの大学があったことは最近まで全く知らされておりませんでした。 私のいる、高校からの入学者には有名大学に進学するためのクラスが三組ほどあるのですが、一人も指定校推薦を受けていません。しかも指定校をもらった人は有名大学に進学するクラスではなく、私よりもはるかに学校の通知表も成績もよくないんです。 本当に納得できません。 やはり、お金がからんでいたり・・・といったような事情があるのでしょうか?真実を教えてほしいです。

  • 周りからの目

    とても辛いけれど知人に話せるような内容でもないので相談させてください。 現在付き合って5ヶ月ほどの彼氏がいる高校三年生です。3月ごろに彼からアピール、告白を受けて付き合いはじめました。 彼は本当にかっこよくて、社交的で、クラスの中心的な存在であり、みんなからイケメンだともてはやされています。 しかし私は彼とは対照的に目立つタイプではなく、人見知り、顔も整っているわけではないです。釣り合ってないなあ、と自分でも思います。 彼の元カノを数人知っていますがどの子も本当にかわいくて、私だけ浮いているような気がします。 とくにその中のひとりに、ずばぬけてかわいくて、学年でも目立っている子がいます。私と付き合い始めた初日に彼には「あの子はすごくモテたからめちゃくちゃ浮気の心配した、やっぱりかわいい子はだめだなと思った」と言われました。彼は私と付き合ってからもちょくちょくあの子はかわいかったと言ってきて、私はそれが本当に嫌でした。その元カノと比べてる、と言われたこともあります。(今ではやめてくれています) 彼と付き合ってから、全く知らない他のクラスの男子によくじろじろと見られるようになり(おそらく彼の友達)、全然かわいくねーじゃんと言われたこともありました。 人づてに、「なんで◯◯(彼氏)あんなにかっこいいのに××(私)と付き合ってるんだろ、意外だな」と言われていることも知りました。自分でも自覚していただけに本当につらいです。 そんなことがあるうちにどんどんネガティブになってきて、かわいい子をみると「ほんとは私じゃなくてああいうかわいい子と付き合うべき人なんだろうな」などと考えてしまいます。自分の容姿も中身も本当に嫌で、鏡をみるのもつらいです。 けれど、元カノ関係のことで嫌な思いをしたことはたくさんあるけれど、私は彼のことが好きです。彼も、今はちゃんとわたしのことを好きでいてくれています。だから別れたくはないです。 けれど周りからの目が怖くて、元カノと比べられることが怖くて、不安で本当に辛くなる時があります。 どうしたらこの不安は和らぐのでしょうか。

  • 指定校推薦について

    はじめまして 私は今高校三年生で進路で大変なバカをしてしまった者です バカ高校に通う私はバカなりに成績はまあまあよくて私はそこらへんの大学を指定校推薦で受けるつもりでした しかし親がAOを受けろとうるさくエントリーはしたものの嫌気がさした私は指定校で入ろうとした大学のAOをさぼってしまいました 最初はまあどうにでもなるだろと思ったのですが、後々になって不安になってきました 一応大学には連絡を謝りの電話いれその際にAOを休んでしまった場合、指定校は受かりますか?と聞きました 大学の人はまあ大丈夫ですよ~と言ってましたが、大丈夫でしょうか? すごく不安です そしてすごく不謹慎な私ですが、どなたか回答お待ちしています

このQ&Aのポイント
  • 車の任意保険を解約し、他社で契約する際に等級を引き継ぐ方法についてご紹介します。
  • 20等級で一度も保険を使用したことがない場合、他社での契約時に等級を引き継ぐことが可能です。
  • 引き継ぐ方法について詳しく説明します。
回答を見る