• ベストアンサー

「エンペラーズ フォーミュラ」について

au2v3の回答

  • au2v3
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

今晩は、私も、健康食品を飲みだした切っ掛けは、糖尿病になってからです。今では、毎日の薬も飲まないで会社に行っています。完全とは言いませんが私は今のサプリメントはすばらしいと想っていますよ?シェークして錠剤を何粒か呑むのですから、気を付けないと成分が余り効かないのに多額のお金を請求されてしまう事が有るようですのでご用心してください。

dankaipapi
質問者

お礼

au2v3さん、アドバイスを有難うございます。 私の質問内容がちょっと不足していた様です。 ニューウエイズ・インターナショナルの海外版の「エンペラーズ・フォーミュラ」(240粒入り)について知りたく思っています。 色々と教えて頂き有難うございました。

関連するQ&A

  • フォーミュラ食品について

    美容外科もある産婦人科にて ダイエット食として買ったフォーミュラ食品に ※医師・栄養士など専門家のご指導のもとにご利用ください。 と書かれています。 これはオークションに出品してもいいのでしょうか? マイクロダイエットのようなドリンクなのですが、 この言葉がひっかかってます。 そのドリンクのHPのURLです http://www.uscure.co.jp/index.html よろしくお願いします。

  • 【フォーミュラニッポン】

    以前の質問の回答に以下のような文がありました。 「日本でのオープンシーターレースの最高峰 フォーミュラニッポンのことを 略してFポンとかF日本とか呼びます。 フォーミュラ・ワンのことをF1と呼ぶのと同じようなものですね。」 ここで言うフォーミュラとはいったい何なのでしょうか? またオープンシーターとは幌のついていない車のことを言うのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

  • ニューウェイズの商品は癌に有効?

    一月程前、友人の母親(60歳)が胃癌と診断されましたが、手術が 出来ない状態だそうで、今は抗癌剤治療を受けています。 そこで友人の妹さんが、ニューウェイズという会社の製品が、癌に効く?という話を聞き、 会員にならないと買えないという事ですぐに会員になり健康食品を購入したそうですが・・・。 その健康食品を使用する際に (1)ニューウェイズのみの商品を使用する(シャンプーから何から、市販に出回っている物は 体に影響を及ぼす、という事で一切使用しない) (2)電磁波が体によくない、という事で、テレビ、携帯等は使用しない。→外に出ない? (3)抗癌剤は体によくないので、飲まない。 といったような条件があるようで。。。 妹さんは、絶対に効くと信じて製品を勧め、上記の条件を守る様話してくるそうですが、癌に 実際に少しでも効果があるのなら良いのですが、抗癌剤すら服用するのをやめ、健康食品のみ (しかもNWの製品のみ)を利用するのは大丈夫なのか、友人はひどく心配しています。 (1)ニューウェイズの評判、商品の品質に問題はないのか。 (2)実際に使用されて、癌に少しでも効果のあった話はあるのか。  また、どの位有効なものなのか。 (3)上記に記載した条件は、健康食品の成果を上げる為に有効なのか。 友人も妹さんも、とても母親を心配しています。 ご存知の方、その他ニューウェイズに関する情報を何か些細な事 でも良いので下さい。よろしくお願いします。

  • ターゲット1900やフォーミュラの覚え方について

    ターゲット1900やフォーミュラの覚え方について 私は今、高1です。 早速質問なのですが単語帳のターゲット1900やフォーミュラは覚える時にスペルなども覚えたほうがよいのでしょうか? 本には意味だけ覚えるように書いてあるのですがはっきり分かりません。 志望校は地方の国立医学部です。

  • フォーミュラ1700と英検2級について

     英検2級取得に向けてフォーミュラ1700を使っているんですが  1.必修編だけ覚えれば十分ですか?  2.でる順パス単英検2級という英検専用の単語帳があります、フォーミュラより使いにくいですが変えたほうがいいですか?  3.熟語の暗記に関してはまだ手をつけてないんですがオススメの単語帳などありますか?

  • タグホイヤーのフォーミュラ1について

    タグホイヤーのフォーミュラ1のデザインが 気に入り購入しようか迷っています。 私は37歳になるのですが、年齢的に この時計は若すぎますか? またビジネスシーンで付けていても、おかしくありませんか? この時計は若すぎますか?時計をお持ちの方や 知っている方、アドバイス宜しくお願いします。 時計の品番は下記になります。 タグホイヤー フォーミュラ1 CAU1115.BA0869(定価23万位)

  • 鈴鹿 フォーミュラニッポン

    鈴鹿 フォーミュラニッポン 11月7日に鈴鹿サーキットへフォーミュラニッポンを 見に行こうと思います。 でも、初めてで何も分かりません。 レースって何時スタートか分かる方がいらっしゃれば教えてください。

  • 彼氏がニューウェイズにはまっています・・

    私の彼氏がニューウェイズにはまっていて悩んでいます。 付き合う前から健康に気を使ってる人なんだなーとは思っていました。 彼の家に初めて行った時家中全てがニューウェイズ商品。でもその時私はその商品がニューウェイズの商品だとは知らず「○○(彼)がいつも言ってる商品はこれか~」程度にしか見ていませんでした。 そして先日、そんなにお勧めする商品ってどんなんだろう?無料ならいっか。と思いほんとに軽い気持ちで説明会に行ってきました。 そこでニューウェイズという会社がどうゆう会社か初めて知りました。 説明会での話は確かに納得でき、体に害のない物を使っているそうで体にはいい商品ばかりだと思います。でも私は、どんなに体によくていい商品でも周りでお金が動いていると思うとここの商品を素直に買う事は出来ないと思いました。 彼自体はとても信用できる人で私への気持ちもちゃんと伝わってきます。収入目的ではなく私の体の事を思ってニューウェイズの商品を紹介してくれたのも本当に本当にとてもよく分かります。 でも、ニューウェイズの商品しか使えないほどのめり込んでいる彼や企業方針が宗教的な物を感じ怖いです。 彼の事は大好きだしずっと一緒にいたいと思っています。でもニューウェイズが関わってくるとなると別です。 一度「私はいいや」と伝えた事があるんですが、「体の事ちゃんと考えてない人は好きじゃない。価値観の違いにびっくりした。」等すごく嫌そうに言われました。 私はある程度健康は気にしてるけど食べたい物を食べたいし使いたい物を使いたいし制限されたくないです。 健康の話になると本当に長いんです。今もいろいろ勧められており正直この会社とは関わりたくないです。 皆さんはニューウェイズに洗脳されている人と付合えますか? 真剣に悩んでおります。ご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • ベネトン・フォーミュラ・ワン

    ベネトン・フォーミュラ・ワンを扱っているショップをご存知でしょうか? 首都圏で取り扱っているベネトンショップ。 直営じゃなくても、ベネトン・フォーミュラ・ワンの洋服を扱っていればOKです。 ご存知の方がいましたら、是非、教えて下さい。

  • 両親の事が不安です。ニューウエイズ、フォーリーフ、オールイン

    私は4月に大学生になる者です。私はまだ未熟者で、社会の仕組みやあらゆる物事に対する知識は不十分だということは自覚しております。 それ故に言いたいことがちゃんと伝わるかどうか自身がないのですが、聞いていただけたらと思います。 上手くまとめきれずに長文になってしまいましたが、ご容赦ください。 私の母は健康に関して強い関心があり、身近な食品や化粧品等の危険性についてよく話してくれました。 私が中学生の頃、母は「ニューウエイズ」というものにハマりだしました。よく覚えていませんが、市販の製品と違いニューウエイズの製品は体にいいんだ、ということでした。今思えばニューウエイズの「信者」みたいな感じでした。当時の私は難しいことはよくわからなかったので「ニューウエイズってとりあえずすごいんだ」と思い、ニューウエイズの健康食品のようなものをよく飲んでいました。歯磨き粉も使っていました。周りの友人たちに対して「こんなに素晴らしいのにどうしてみんな知らないのか」というような感情を抱き、なんとなく見下していたような気もします。今思えば馬鹿馬鹿しいことです。ただ、時間が経つにつれて飽きてしまい、ニューウエイズの商品を買ったり、話をしたりすることはなくなりました。 数年前のことですが、母は今度はフォーリーフという会社の「ファーストリーフ」というものにハマりました。ファーストリーフは、とても体にいいもので、ガンが治ったり他にも色々と健康にいいと聞いています。また、知人に根気よく勧めて購入させればフォーリーフからお金がもらえて、たくさん紹介すればそのうち利益がでるらしいということで、知人に勧めたり祖母に会員になってもらったりしました。頑張ればそのうちお金持ちになれる、みたいなことも言っていました。よく説明会のようなものにも参加しているようでした。フォーリーフという会社は福祉活動なども行っていて、素晴らしい会社なんだと聞かされました。大阪かどこかに行ったとき、母は「フォーリーフの大きな看板がある」ということでわざわざ見に行き、写真も撮ってきました。今思えばフォーリーフの「信者」という感じでした。 しかし、しばらくすると飽きてしまい、他人に勧めるような活動はほとんどしていません。当然お金持ちにはなれませんでした。 こちらは今でも購入しており、家族全員で飲んでいます。昨日も「口内炎を早く治すために」ファーストリーフをたくさん飲みました。効果のほどはわかりませんが、家族全員、これを飲めば健康になると思っています。しかし、最近私は思ったのですが、ファーストリーフって結構高いし、別に買わなくてもいいんじゃないかと考えるようになりました。だって、そんなものに頼らなくても健康に過ごしている人だっているし、健康になりたいなら生活習慣をちゃんとしていけばいいと思います。 現在、私の父と母は、オールインのFXというのににハマっています(主に力を入れているのは父です)。 父は一年以上前に退職し、退職した少し後から、オールインのFXなるものにハマりはじめました。これも私にはよくわかりませんが、お金儲けが絡んでいるんですよね? オールインでお金を稼ぐ、みたいなことを言っていて、就職活動等はしていません。よくオールインの説明会のようなものに参加しているようでした。わざわざ東京に行くこともありました。 父は自宅にいるときはインターネットでオールイン(に関すると思われる)の掲示板か何かを見ていたり、書類と睨めっこしたり、難しそうな計算をしたり、オールインからの振込みがどうとか言っていたり、オールインに苦情の電話のようなものを掛けていたり……私はそんな父を見て「本当にお金持ちになれるのか、普通に働いたほうがいいんじゃないか」と疑問に思いますが、父も母も「大丈夫、大丈夫」という感じです。100%ではないにしろ、オールインのことを信頼しているようです。今後私立大学に進学する私としては、なんとなく不安です。 私は最近、上に挙げた三社について調べてみました。すると、悪徳商法、マルチ商法など、なんとなく嫌な噂が多いようでした。 私は、自分の両親が洗脳(?)されやすいのではないかと不安です。ある一つの企業を信頼し、「この製品は素晴らしい」「この企業はすばらしい」と思ったり、「お金持ちになれる」と思ったり…端から見ているとまさに「信者」という感じです。 そのうち悪い企業に騙されて、大変なことになってしまうのではないでしょうか。この漠然とした不安は、いったい何なのでしょう?