• ベストアンサー

NOVAの社長室公開で疑問に思うこと

「会社私物化の象徴」として、保全管理人がNOVAの社長室を公開しましたよね。 そのニュース映像を見てて不思議に思ったことがあります。 社長室の必須アイテムw、重厚なデザインのプレジデントデスクがあったのですが、 そこに置かれたネームプレートには「SARUHASHI」という金文字が書かれていました。 一瞬の映像で確認できたくらいですから、かなり目立つサイズのプレートなはずです。 しかし、NOVAの前社長はずっと「猿橋(さはし)望」氏と報道されてきました。 現在もほとんどの記事は「猿橋(さはし)」とふりがなをつけてるし、そう読まれています。 ということはあの麗々しいネームプレートが間違っているということでしょうか? あれだけ贅を凝らすんなら、まず自分の名前を間違えてるプレートを取り替えるのが先決と思うのですが。 1.社長机より、茶室とかベッドとかサウナのほうが重要だった。 2.実は「猿橋」と書いて「さるはし」と読むのが正しい。名字偽装。 3.社員の目をくらますトリック。忠誠心を計る。 ↑くらいしか思いつきません。なんだか気になります。どうかよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ウィキペディアの記事によると、かつては「さるはし」と名乗っていた時期もあったが、現在は「さはし」と名乗っているということです。 これについては、他のQ&Aサイト(YAHOO!知恵蔵)でも、数年前は「さるはし」と呼ばれていたのに、最近はなぜ「さはし」の読みで報道されるのかという質問が出ています。 おそらく、「さるはし」が本名なのでしょうが、自分のイメージアップを図って、「さはし」と読ませるようになったのかと思われます。「猿(さる)」という音から連想される狡猾なイメージを嫌ったのかもしれません。 偽名というより、ステータスとしての芸名のような感覚だったのでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%A9%8B%E6%9C%9B
metrostyle
質問者

お礼

ありがとうございます!! やはり「サルっ!!」と呼ばれて喜ぶ人間って、秀吉くらいしか思いつきません……。 ご本人にしてみればけっこうイヤだったかもしれませんね。親密さを示すために略すとしたら、 十中八九「サル」に落ち着くだろう名字だし(友だちにいたらぜったいそう呼ぶと思います、オレは)。

metrostyle
質問者

補足

お礼を書いた後、いろいろ調べてたらびっくりな事実を発見。 姓(氏)の変更ってかなり厳格で「やむを得ない事由」が必須なのですが (現状の戸籍制度の根幹ですから極めて限定的にしか認められない)、 昭和48年の東京家裁では「猿橋」姓の変更を肯定しています。 「幼少時より「サル」と呼ばれ嘲笑侮蔑を受けてきたが、近く第1子が産まれるにあたって、 子には自分が受けたような不愉快を受けさせたくないという主観的感情」を斟酌し、変更をみとめているのでした。 ☆この補足、【弁護士 久保内統の法律知識箱】を参照させていただきました。 http://homepage1.nifty.com/lawsection/all_index.html 前社長もけっこう気になさってたんでしょうか? いい姓だと僕は思うんですが……。 こればっかりはご当人じゃないとなぁ。

その他の回答 (8)

  • mm100
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.9

NOVAの元生徒です。前社長の本名は、「さるはし」なのですが、 「猿 猿!」と呼ばれるのが嫌で、名前を「さはし」に変えたそうです。 私は、5年前まで通ってたのですが、当時のパンフレットには、たしかに「さるはし」と書いてありました。

metrostyle
質問者

お礼

貴重な情報、ありがとうございます!!!!! お礼が遅くなってしまってすみません。 そうですか……やはり「サル」がイヤだったんですね。 しかし、そうすると「さはし」さんというのは通称ってことですよね。 第三者割当増資などいわゆる社長決裁や公文書は「さるはし」名で行ってきたはず (あ、どっちも表記上は「猿橋」で変わりないんだ……)。 なぜ報道はすべて、あえて通称を使用してるんでしょう?  ふりがなってけっこう手間がかかると思うのですが。難読名のケアも。 大スポンサーだった時期に、かなり強い要請があったのかなぁ、 NOVAサイドから。そうとしか思えん。殺害されたリンゼイ・アン・ホーカーさんが NOVAの講師だったこともテレビではほとんど報道はされなかったし←かなり邪推です。 それにしても私はなんでこんな些末なことがこんなに気にかかるのか、 皆さまのお答えからなんとなく分かってきたような気がします。 ものすごく大雑把なくくり方で申し訳ないのですが、「悪いことをした人」なら たとえば「麻原彰晃こと松本智津夫」くらいな、分かりやすい姓名変更だと 「なるほどね」と納得できたと思うのです(例が適当ではないですね、ごめんなさい)。 「猿橋望(さはしのぞむ)こと猿橋望(さるはしのぞむ)」じゃ、表面上の整合性があるだけに “悪”が見えにくくなってる。なんか姑息な感じ――ここがポイントだったみたいです。 悪いことすんなら自分の名前でやるか、それとも真逆にはっきり別人格でやるか、 どっちかにしてくれ、みたいな。 とは言え、猿橋元社長が主導した経済活動のどこがどういう悪だったのか、 私にははっきり指摘できないです。NOVAだけ? って気もしないでもないし。

回答No.8

新聞報道によると、社長の弁明書ではあの部屋は社長室ではなく、自社で販売している設備を使えばこういうことが出来るというモデルルームだとか。そうするとあの名札は報道機関がわざわざ置いた名札かも知れません。世の中は複雑!裏の裏まで考えるのは考えすぎでしょうか。

metrostyle
質問者

お礼

ありがとうございます!! お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 なるほど~。確かにむやみにゴージャス&デコラティブ。深紅のベルベットカーテンとか。 あの部屋で実務はできるんだろうか、とは感じました。仕事する気がおきそうにないww。 しかし猿橋さん、モデルルームっつーのはかなり苦しいと思います……。 ネームプレートはあのゴージャス&デコラティブな社長机にぴったりのデザインとサイズで、 公開に合わせて急遽作成するのはちょっとムズかしい気がしました。単純すぎ??

noname#57571
noname#57571
回答No.7

以前お客さんで東海林さん(確か愛知県出身)という方がいて、私はいつも「ショウジさん」とお呼びしていたんですが、ある日その方に融資の契約書を書いていただいたら、名前のフリガナに「トウカイリン」と記入されました。 変だなと思って訊いてみたら、実は「向こうじゃこっちが正式」とのこと。 「でも、今までそんなこと一言もおっしゃらなかったじゃありませんか」と私。すると東海林さん曰く。 「関東じゃみんなそう呼ぶだろ。一々訂正するの面倒だから、言いたいように言わせておいただけのことさ ( ̄ー ̄ )フッ」

metrostyle
質問者

お礼

ありがとうございます!! お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。 トウカイリンさん→簡単に変換できちゃいました。 教えていただいて初めて知ったのですが、「東海林」さんって、そもそも 「とうかいりん」さんと読まれていて、「しょうじ」さんのほうが後から生まれたんですね。ビックリ。 “慣用的使い方”みたいなのですが、こんなにメジャーになったのは 東海林のり子さんの力が大だったのではw? さだおさんや太郎さんの影響力はもちろんでしょうが、 毎日のように聞いてた「げんばのしょうじです!」による刷り込みはあったか、と。 ↑の文、このサイトを参考にしました。 http://hp.town.kamifurano.hokkaido.jp/hp/saguru/1901shouji.htm

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.6

 確かにTVニュースで、ローマ字表記が「SA RU HA SHI」になっているのを確認しました。  思うに、あれは自分で自分を皮肉る意味で「さるはし」にしたんじゃないでしょうか。  あんなに金儲けに拘るだけの智恵は、一種の「猿智恵」みたいなものだから、「さはし」ではなく「猿はし」にしたと思いますが。  何れにしろ、人を食った悪人です。

metrostyle
質問者

お礼

ありがとうございます!! お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 お金儲けに特化した名前だったんですねww。ほんとにmonkey businessだぁ。 しかし。 コムスンを大成長させた介護保険制度にしろ、NOVAの経営を大きく左右した教育訓練給付制度にしろ、 厚生労働省ってほんとに湯水の如く無駄金を使ってる気がするんですが……。 そんなmonkey businessにころりと欺かれるのはグランドデザインがないからだ!! と、 エラそうに私は言いたいww。ったく人の金だと思ってよぉ。

回答No.5

No.4です。 いやー本来なら回答者が検索して提供すべき情報を、わざわざ補足して頂いてありがとうございます。なかなかのトリビアですね。 客観的に見ると、「猿橋」ってそんなに悪い名字じゃないように思うのですが、確かに、本人が受ける不利益は計り知れないのでしょう。 それと、昔は偉くなると名前の読み方を変えることもあったようです。例えば、薩摩出身の海軍大将で首相にもなった山本権兵衛は、元々「ごんべえ」だったのが、威厳をつけるために「ごんのひょうえ」に読み方を変えたとか。 猿橋社長も、これに近い感覚で勘違いしちゃったのでしょう。「実るほど頭をたれる稲穂かな」ということで、人間は偉くなるほど顕著さをもたなければならないという証左かと思います。 さて、無駄知識として動物にちなんだ珍名を検索したところ、参考URLのように「猿」にまつわる名字もいろいろあるようです。 中でも「猿楽(さるがく)」は、古典芸能っぽくて由緒正しい家柄のような感じがします。また、「猿渡(さるわたり)」は、体操選手のような俊敏さを感じます。 このような名字も家裁に提起すれば改姓が認められるのでしょうか?そんな感想をもった次第です。 失礼しました。

参考URL:
http://www.geocities.jp/iwao_watanabe/theme/doubutu.html
metrostyle
質問者

お礼

ありがとうございます!! お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。 やはり社長として「サルだとなぁ……」とか思っちゃったんでしょうか? なんだかすごいtrivialなとこで威厳を保とうとしてたような気がします。 熊・馬・猪・鹿は、知人にもいるし有名人の名字もすぐに浮かびますが それ以外のアニマルズ姓は耳慣れないものが多かったです。勉強になりましたww。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

NOVAのケースはわかりませんが、這い上がって来た社長さんで、風水でも宗教信仰でも、改名でも、物事がうまく回るのであれば、なんでも使っている社長さんは中小企業にはけっこういます。 登記上や本籍の名前は変えられないとしても、名詞の名前が違う人や、ホームページ上に記載の名前の横にカッコで本名らしき名前がある人もみたことがあります。 最近のどこかのIT企業の社長も、ロバートなんとかという人がいますが、生粋の日本人で外国の血は入っていませんが、外国のイメージを表に出しています。 NOVAも一代で成り上がったのなら、名前の使い分けはありえると思いますし、それ自体は偽装ではありません。 名前というのは、商品のラベルや看板のようなものであり、読み方を変え見た目のイメージや音の感じを変えることなどは、私は運勢的にもイメージ的にも、よくあることだと思います。ちなみにうちの社長は、実業とはべつに本を出していて、微妙に名前が違います。

metrostyle
質問者

お礼

ありがとうございます!! 私の周辺の社長さん(中小企業の)にも、ひんぱんに改名する方がいます。 この頃は若いヤツでも、ある日、名刺の名前が変わってることが多くなりました。 プチ改名って意外に浸透してるんですよね。スピリチュアル畏るべし。 でも、今まで出会ったのは全員、名前の変更だったんですよ。 姓を変えちゃうパターンは初めてだし、漢字表記は同じで読みの一字だけを変えるというのも珍しいな、と。 確かに音が喚起させるイメージの力はかなり大きいですよね。 でもそうやって「さる」を忌避する理由はなんだったのかな、と ヒューマンインタレストとして知りたくなってしまいましたぁ。 とくに「うさぎ」と敵対関係にあるわけじゃないですよね(笑)??

  • calltella
  • ベストアンサー率49% (317/635)
回答No.2

ホントの所は知りませんので想像ですが 「猿橋」と書いて(さはし)と読める人はそういないでしょう。 しょっちゅう(さるはし)と間違われるので(さるはし)でいいやと 会社では(さるはし)と呼ばせていたのではないでしょうか?

metrostyle
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は私、日本語変換システムにATOKを使用してます。 日本の名字は、かなり難読なものでもほぼ正確に変換してたのに、 さはし→猿橋の変換はできなかったんですよ(さるはし→猿橋の変換は当然スムーズ)。 それに驚いてたときに、社長室の「SARUHASHI」ネームプレートを見たのが この疑問のそもそものきっかけです。 でも、かなりのワンマン経営だったと報道されてますが、 そんな社長が、間違った読みで自分の名前を呼ぶ社員を放置するかなぁ。 青筋立てて怒って訂正させる、というイメージがすぐ浮かぶオレって想像力貧困でしょうか?

  • ototoro
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.1

ウィキペディアで調べてみました。 「さるはし のぞむ」と名乗っていた時もあるが、最近は「さはし のぞむ」と名乗るようになっている。 との事です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%A9%8B%E6%9C%9B
metrostyle
質問者

お礼

ありがとうございます!! 以前は「さるはし・のぞむ」で、最近「さはし・のぞむ」になったわけですね。 ということは「猿橋 望」は「さるはし・のぞむ」と読むのが、 正式なというか、戸籍上の名字なんでしょうか? 確かにプチ改名してる会社員ってこの頃けっこう多くなってますが、 基本的に変えるのは名前のほうで、姓を変えるのはかなりレアなケースな気がします。 ……あ、姓の表記は変えずに読み方だけを違えたんだ。これビミョーにめんどくさいないすか? そこまでして「さるはし」を忌避する理由が、また知りたくなってしまいましたww。

関連するQ&A

  • 英会話のノヴァ(NOVA)に内容証明郵便を送りたい

    英会話のノヴァ(NOVA)の生徒です。 通っていた教室が閉鎖になったので、先払いレッスン料等の解約清算を依頼し、解約精算書を受け取りました。しかし、返金日は順次返金します。と言っておよその返金日も言ってくれません。 受付の担当者では話しにならないので、上司と変わって話ししましたが返金日についてはわかりません。と、一点張りの返事です。 心配なので内容証明郵便で返金日を確定するよう文書を送付しようと思いますが、どこの誰宛に出せばよいでしょうか。解約精算書を発行したところは大阪 難波本校です。 大阪市中央区西心斎橋2-3-2 株式会社ノヴァ 代表取締役社長 猿橋 望様  宛でよいでしょうか。  

  • 信頼していた社長に疑問です。長くなります。

    現在45名の食品関係の会社。 父は会長83歳。 社長であります兄は2年前に解雇。 47歳私【女】は取締役。財務と総務関係。 父の片腕になってこられた他人様が現在社長 30年勤務。 昨年の秋後半から異常な社員さんの離職が続きました。 対応が遅いといわれると思いますがこのたび今月で辞められる社員さと一対一で話を聞いてみました。 すると上記に述べました社長のやり方、人に対しての言葉づかい【社員は使い捨てのような発言、会社のいうことが聞けない人はやめて結構次にすぐに人はいる。賃金も安くて済むしボーナスも出さなくてよいからなど】 そして、引き継ぎもしないままやめていかれる方がほとんどで挙句の果てに先日はトラックが廃車になる大事故、そうなるとまたトラックの買い替え。 人がいないためにほかの支店から助っ人を頼んで来てもらいますが地理がわからないので地図で場所を調べての作業です。一日配達業務がほとんどなどとても大変なことになっています。 とにかくこんなことで社内事情もよくないことになっています。 この社長の下にいる次長が先日【退職したいと思っています。】と言ってこられました。 しかし、この次長がこれまた一癖ある方でみなこの次長の嫌がらせに嫌気をさしてやめていくと。聞かされました。 次長曰く【自分がこんな風に社員にいわないといけなくなったのも社長に言われるがままだからです】と。。。 社長に対して信頼関係もなくもう一杯一杯です。と・・・ お恥ずかしいですがあの人がこう この人がこうという こんな話の内容ばかりです。 私と父は本当に穏やかな人柄の社長で安心して任せきっておりました。 社長は父の財産のことからすべて把握もしておられます。 私の母や姉からすると ここまで知られているのもよくない。といいます。 父も年齢が83歳ですのでいつどうなってもおかしくありません。 今は社長も父に合わせてあしらっておられるんだなと思うようになりました。私に対してもです。 家族は【今はお父さんがいるからこの社長も小さくなってるけどお父さんがいなくなったら会社もどうなるのか】と心配しています。 私もこのたびいろんなことを耳にすることで父にこの話をしましたが、【今赤字が出てるわけでもなくや社長としてやってもらって、私が口だしをじゃんじゃんすることもできない 任せることも大切。 そこらの世間話的なことでそんなに感情的になるところが女はダメだもっと大きな目で会社をみないと】と言われます。 感情的な文章になってわかりにくいところもあるかと思いますが どうぞ意見をお願いします。

  • 社長の考えに疑問

    長文失礼します。 販売業の会社で働いています。2つの県にまたがり数店舗を経営している会社で、私が働いているのはその内のA県にあるスーパー内のテナント店舗です。 うちの会社は宣伝と客寄せの為、新聞折込チラシをほぼ毎週のように大量に出しており、また私の店はテナントなのでスーパー内でもそのチラシを通行人や客に配るよう言われています。 ただ、店舗数の関係でもう片方のB県に経営の軸足が置かれており(B県には4店舗ありますが、A県には私の勤務する1店舗のみです)、 週によってはB県側のみにチラシが入り、A県には入らないこともあります。 その場合、こちらではスーパー内配布用のチラシが無くなってしまい、その時はB県の店舗からチラシを分けてもらうのですが、そのチラシはあくまでB県向けのものなので、勿論B県の店舗しか掲載してなく、A県の私の店舗は載っていません。 また、チラシの有効期限等の表示がかなりいい加減なこともありましたし(全体の有効期限そのものが切れていたり、キャンペーンや期間限定売り出し品の期限が切れていることもある)、激安というインパクトだけを狙っているため、誇大広告や詐欺紛いの表示になることもあります。 このようなチラシでも、うちの社長は平気で「店内で客に配布しろ」と指示するのですが、それに関し、この前家主であるスーパーの店長から「こんなチラシを配られては困る」と注意を受けました。 やはり「有効期限が切れている(この時は全体の期限はまだあったが、キャンペーン特売品の期限が切れ、価格が変わってしまっていた)」という点と、B県側店舗用のチラシだった為、こちらの店舗は全く掲載されてない点が問題視されました。「ウチの店が全く載っていないチラシは配らないで」と。またこれによりクレームが発生した場合、テナントであるという関係上ウチではなくスーパー側に直接クレームが行ってしまい、スーパー全体のイメージが悪化する恐れがあると。 それを社長に伝えた所、社長はかなり憤慨していました。 「他のテナントでこんなにチラシを入れている店はない」「広告費に何十万もかけているのに」「うちがこれだけチラシを入れているからこのスーパーには客が来てるんだ」「店長が許可しないなら、スーパーの本社に掛け合ってやる」等・・・・。 その上、「期限が切れていることの何が問題があるんだ」「ウチが頑張っている、安売りしているという宣伝になるじゃないか」「B県の店しか載っていなくてもうちの社名自体は乗ってるんだからいいだろう」「表示はちゃんと内容を見ない客の方が悪い、ウチは何も問題ない」とも。 正直、社長のこの考えはどうかと思うんです。特に「俺がこのスーパーに客を呼んでやっているんだ」的な考えは・・。どうやったらそんな傲慢な思考が出てくるのだろうと思います。実際、ウチの店の売上げはスーパー内の他の全テナント中トップというわけでもなく、他のテナントがどれだけ広告費を使っているかということも社長は把握していません。 さらに期限切れな上対象地域が全く違い、誇大表示傾向なチラシを平気でばら撒く事を正当化し、それによって生じる可能性のある悪影響を全く考えていないということも・・。 普通にクレームの種になると思うのですが。 皆様はこのような社長の考えに対し、どう思われますか?

  • NOVA

    皆さん こんにちわ 私は今仕事を探しています。 その中、ヘットハンティングを通じて NOVAに履歴書を出しました。 筆記試験や面接などの過程を全部やり、 結果を6ヶ月間待っていました。あまりにも 選考が長くて疲れたですが、かなり期待して いましたのでずっと待っていました。が、 6ヶ月も費やしたのに回答は「だめです」と 言われました。これはひどいと思ったですが、 ヘットハンティングはNOVAの人事担当の メールや連絡先を教えてくれないです。 納得いかないので、NOVAの社長や人事担当 (上の人)に脱落の理由でも聞きたいです。 どなたかNOVAの社長や人事担当のメール 住所をお分かりの方は是非教えてください。 ホームページにもNOVAはメールがないですね。 電話だと皆知らないというのでメールを出したいです。 お願いします。

  • NOVAについて2

    NOVAは離職率が高いって前聞いたんですけど、それは技術系についても言えることなんですか? あとNOVAの採用について知っていることがあれば、何か教えてください。

  • NOVAはどうなったのでしょう?

    NOVAには中途解約時の清算方法に特定商取引法違反の疑いが掛かっていましたよね。 それ以降も問題が指摘され、受付の対応も今までクールなものでしたが、いきなり「予約が入っていませんが…」と頻繁に電話がくるようになったり、予約数を一度にたくさん入れさせようとしてきたりと、必死さが滲み出ているように感じます。 今までおよそ4年間NOVAに契約していましたが、家族間でも「なるべくポイントを消費させようとしているのでは」という疑惑が上がり、外国人講師もどんどん辞めて、今では来日3ヶ月などの新人さんしか居ません。 そこで解約しようかと思っているのですが、指摘を受けて清算方法は改正されたのでしょうか? 私は確か330ポイントの契約で、一括で払い込んでおり、残りのポイントは200ほどです。 その為、清算方法が改正されていなければかなりのダメージでして、親も「改正されたのなら今すぐ解約、されていないのならば使い切るしかない」との意見です。 しかしあまりにも対応に必死さが滲み出ていて、学生の身で踏み込んだ質問をしても、向こうにとって都合のいい返事しか返ってきませんでしたし、私としても不信感のあまりもう行きたくありません。 解約なさった方、NOVAの事情に詳しい方がいらっしゃいましたらお返事お待ちしています。

  • NOVA

    「NOVAは24日、2社(ファンド)に計2億株の新株が購入可能な新株予約権を計7000万円で発行した。2社が権利をすべて行使して2億株を購入すれば、同社は約64億円を調達できる見通しだったが・・・(yahooニュースから引用)」という記事を見ました。 全然意味が分からなかったので教えてください。 この64億円とは一時的必要資金(国債のようなもの?)とのことを指していますか? 新株予約証券発行を発行することによってNOVAが払わなければいけないお金はどんな用途のお金ですか?

  • novaは大丈夫?

    novaに経済産業省の調査が入り、株価も120円台まで下がりました。今期の決算で倒産の心配はないでしょうか?チケットがだいぶ残っているんですが早めに解約を申し込むべきでしょうか?

  • NOVAの…

    NOVAの月謝っていくらかわかりますか?

  • NOVAに通ってますが

    NOVAで4ヵ月ぐらい英語を勉強しました。 もうすぐポイントが切れるので他のところも通って みようかなと思っています。どこがいいでしょうか。 条件は先生がネイティブであることです。 NOVAが悪かったわけではありません。レベル7Cから 6になりました。個人的にすごいと思ってます。 でも他のところがもっといいかもしれないし・・ 勧められたところに相談に行きます。