• ベストアンサー

アマチュア無線のトランシーバー選び

Boubetの回答

  • ベストアンサー
  • Boubet
  • ベストアンサー率55% (81/145)
回答No.10

 1.アイコム、ケンウッド、バーテックスタンダードの差は何かありますか?  A. 差はほとんどなく好みの問題だと思います。車選びのトヨタ、日産、本田の違いみたいなものです。  2.・トランシーバーの高額なもの安価なもので何の差がありますか?  A.受信性能すなわち混信除去能力、受信音の音質、受信機自体が発生する雑音などでかなり差があると思われます。送信においてはあまり変わらないと思いますが、高価格の方が安定したきれいな電波が出ると思います。  3.・リニアアンプから先に選ぶべきか、トランシーバーからでしょうか?  A.トランシーバーが先でしょう。  4.八木アンテナが一番良いというのは本当でしょうか?  A.使用する周波数、交信希望の地域、設置場所の状況等で一概には言えません。でも八木アンテナはアマチュア無線でよく使われる標準的なアンテナの一つです。  5.設備をするのは住宅地ではないため周りに民家もない山の中、、、。  A.高さが15m(たぶん、確認してください)を越えると役場に届けて建築確認の手続きが必要になるはずです。伸縮式のタワーの場合は不必要と聞いています。  老婆心ながら、、、。  >初心者なので、全くの無知だと思ってください  このような状況でいきなり1KWはあまりおすすめできません。初心者マークでフェラーリに乗るよりある意味無謀かと思えます。幸いアンテナ設置の条件はとても恵まれていらっしゃるようですので、その状況なら、最初は無線機本体だけ(ハム用語でベアフットと言います。)の100-200W出力で十分楽しめるかと思われます。運用技量を磨かれてからリニアアンプを購入しても遅くないと思います。運用していれば色々な口コミの情報も入ってくるかと思います。

qwe99999
質問者

補足

とても詳しい説明をありがとうございました。大変うれしく拝見しました。 出来れば補足いただけないでしょうか。 「運用技量」のことです。無線機にアンプをつなげれば電波が強くなると単純に考えています。これはそんなに技量のいる難しいことがあるのでしょうか。 それともおしゃべりする技術の方でしょうか。無線の本を少々読みましたが、コンテストとDXハンティングとかそういう難しいことをするつもりはありません。ただ海外の局とおしゃべりしたいのです。 実はトランシーバーは買ってしまいました。IC-7800というものです。試し聞きということで、これにワイヤー型のアンテナをつけてもらいました。朝方、アメリカの人が入ってきます。ゆっくりしゃべっている人と、一言二言で終わる人がいるようですが、私がやりたいのはこのゆっくり話す方です。 私が聞く限り、順番にしゃべっているだけで、特別な技量もないように思うのですが、やってみなくてはわからないような、そういうものがあるのでしょうか。 是非お教えいただきたくお願いします。 場所は無線にはいいかもしれませんが、不便とも言えます。最も近い建物が300メートルほど先です。何年も前に買った山なのですが、いずれ値段が上がり別荘地として売れると思って買ったものです。でも景気が悪くなり、地価もどっと下がってしまって、今やただみたいな土地です。だから自宅にしてしまいました。普段は都内のアパートです。 そういえば、アパートから自宅の無線機をコントロールする方法があるとも聞きましたが本当でしょうか。いろいろ質問ばかりでごめんなさい。

関連するQ&A

  • アマチュアのアンテナについて

    アイコムIC-2720D(144MHz50W/430MHz35W)「ツーメータ?」にタワー用?21MHz用4エレメントの八木アンテナは使用出来るでしょうか?どなたかお分かりの方、よろしくお願いします。。。

  • アマチュア無線の受信障害

    アマチュア無線をやっている者です。 最近、50HHz帯の古いトランシーバーを購入しましたが、 受信時、バンド内のあらゆる周波数において、ラジオ放送波を受信してしまいます。私の場合、特に51.090、51.120MHzが顕著で、Sメーターもフルスケールです。(両方とも同じ放送内容) 放送内容は、AMかFMか定かではありませんが、AMを別の機械で受信したところ、放送内容が合致しなかったため、AMではなさそうです。 原因・有効な対策方法等について、ご教示頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 参考までに使用環境としましては、 無線機 :アイコム製IC-575 アンテナ:50MHz用デルタループアンテナ 環境  :マンション(8階建の2階) 地域  :埼玉県 その他にも、情報として不足している点がありましたらご指摘下さい。

  • アマチュア無線:リニアアンプの終段入力電力?

    平成1~2年頃の昔話です。 某無線クラブに所属しておりHF帯で無線機からリニアアンプへ接続し、増幅出力をアンテナへ繋いで使用してました。さて、以下の言葉をよく耳にしましたが、正しいのでしょうか? リニアアンプの終段入力は1キロワット(インプットキロワットと表現)である。終段の効率は50%である。だから出力電力は1000×0.5=500ワットである。 本当?入力より出力の方が小電力のアンプなんてアリ?効率50%とは電源電力(入力電力じゃなくて)の50%を増幅に使用して残り50%は熱損失ってことじゃないの?違法運用のごまかしなんじゃないの?(確か1級の電力制限は500ワットだったと記憶してます)しかしマイクで堂々と「インプットキロワット(英語)」と明言してたのも事実です。アンテナインプットの意味でしょうか?ケーブル損失3dBなら説明は付きます。かなり一般的に用いられている様に思えました。本当ならこのアンプの終段の存在目的を教えて下さい。 アマチュア無線経験者の方のみ回答願います。 物理的には私の推論が正しい筈ですが、この世界特有の言葉を私が取り違えている可能性があるからです。

  • 電波障害地域での地デジ受信

    一戸建ての家の建っている場所が、電波障害地域(といわれる地域)にあります。アナログは無理と言われ、自宅含め周辺の家は殆どCATVを利用しています。料金がもったいないので、地デジのアンテナ受信が可能なら、そちらに切り替えたいと思います。 30km先の東京タワー方向には、200m先にモノレールの高架やマンションがあり、東京タワーへの直接の見通しはありません。が、東京タワー向きの部屋では携帯内蔵のワンセグが正常に受信できるくらい、電波強度はあります。2階建ての屋根の上に八木アンテナを立てたら、テレビでフルセグの受信はできないでしょうか。

  • マルチチャンネルリニアPCMに対応した安価なサラウンドシステムは?

    こんばんは。 サラウンド初心者です。 テレビを大きい画面のものに買い換えたので、音も多少強化したくなりました。とはいえ、それほど予算も取れないものですし、まずは5.1chの立体感が得られればいいか、という軽い気持ちから、パッケージングされたシアターシステムの廉価版と言われるものを中心に考えていました。 また、子供が小さくて、タワー型のフロントスピーカーなど危なくて置けないので、なるべく筐体の小さいもの、とするとYAMAHAのTSS-20かpioneerのS313になってしまうところです。 が、PS3が主なDVD再生機であり、幸か不幸かBDに対応しているので、マルチチャンネルリニアPCMに対応、という欲がでてきました。そうすると、オーディオアンプがベースの上記2種では対応できず、HDMIで受けられるAVアンプをベースにする必要がある、というところまではなんとなく理解しています。 そこで、PS3でのBD視聴にあたり、マルチチャンネルリニアPCMに対応したサラウンドシステムをなるべく安く入れるとすると、AVアンプとスピーカーの組み合わせまたはセット物のホームシアターシステムで具体的にどんな機種があるでしょうか? 例えば、DENONのAVC-1508とSYS-56HTの組み合わせなど、5万くらいで揃いそうですし、手ごろかと思っていますが、いくつかのパターンをご提案いただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 地デジのアンテナ

    初心者です。すいません教えてください。 とうとう今住んでいる家のTVも地デジにすることになりました。 なのですがアンテナがありません。 八木式アンテナを立てようと考えたのですが 風や台風が結構通る地域でできるだけ立てたくないんです。 今まではケーブルTVを使っていたんですが今回は使いません。 TV1台1台にアンテナをつけるのではなく 全部壁にアンテナの端子につないでそこからアンテナへ としたいんです。 室内形でも良いしある程度なら外でもかまいません。 何かいいアンテナがありましたら 教えてください わがままですいません ホントに困ってます教えてください

  • アマチュア無線3級を取りたいけどトランシーバーみたいなの使うだけなら意味無い?

    アマチュア無線の4級をこの前取りました。基本的に持ち歩きに便利なトランシーバーみたいな無線機を使って遊びたいなと思っているのですが、出力が5Wとかのやつです(まだ買ってません・・・)。 せっかくなので近々3級も取ろうと思っていて、早く無線機が欲しいけど、今は我慢して3級を取ってからの方がいい無線機(電波が強そうなのとか、モールスができるのとか)が買えるのかなぁと思って買うのを我慢しています。 私はトランシーバーみたいな小さくて持ち運べるやつで遊びたいのですが、それって4級でも3級でも同じ商品になりそうな気がします。3級だともっと出力が強いのとか選べるんですか? モールスはモールスができる専用のトランシーバーみたいなのあるんでしょうか。 困ってます。今買っちゃった方がいいのか、3級を取ってから買った方がいいのか。

  • アマチュア無線、免許不要トランシーバー

    アマチュア無線の無線機と免許不要のトランシーバー同士の通信はできるんでしょうか?? 周波数の問題とかあると思うんですけど、わからないんで教えてください。

  • 強電界地域の屋内アンテナ どっちが良いでしょう。

    23区内に住んでます。 東京タワーから15~20キロ程度だと思うので強電界地域だと思います。 そこで屋内、屋外兼用のアンテナ購入について知識を下さい。 八木アンテナ 【地上デジタル放送対応UHFアンテナ】 LAUD (ラウド) http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4979850177773/ マスプロ電工 TT2B http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4979850177773/ 八木式UHFアンテナ14素子相当の高利得! LAUD にするか。 受信したテレビ信号を30dB増幅するオートブースター(UHF自動利得調整機能)内蔵のTT2Bにするか。 どちらが良いでしょう。 ちなみにスカイツリーが完成したらもっと近くなります。 他におすすめがあれば教えてください。 基本的には屋内で考えてますが、電波環境次第で屋外に設置する時はベランダです。

  • AVアンプについて

    初めてAVアンプを購入しようとしています。 現在 ビクター LT-37LC85 パイオニア XV-DV300 ケンウッド KS-908HT で映画などをアパートで楽しんでいます。 パイオニア XV-DV300 ですが最近の機械などを聞いた感じではもの足りない感じがしてきたのでAVアンプを購入しようとしています。 AVアンプは ONKYO TX-SA605 HDDは 東芝 VARDIA-S600 テレビは現在使用している ビクター LT-37LC85 で考えているのですが他になにか良い組み合わせはありますか? もともと音などは個人が納得すれば良い世界なので難しいとは思いますがお願いします。