• ベストアンサー

夢と仕事についてご相談があります。

minityの回答

  • minity
  • ベストアンサー率25% (92/356)
回答No.1

はじめまして 今されている仕事が夢に繋がる仕事なのでしょうか? それとも、夢を実現する為に、仕事をして、資金を貯めているのでしょうか? 仕事を続けながら、空き時間を上手に利用して、夢を実現できるよう努力される方が良いと思います。 頑張ってくださいね!!

gusutaf
質問者

お礼

そうですね。空き時間を上手に利用したいと思います。

関連するQ&A

  • 仕事の信条や夢

    今、就職活動中で、仕事そのものについてなやんでいます。 よかったら、仕事をしていく上での信条や、将来実現したいこと 夢について教えて頂けませんか? 世の中のみなさんはどのように考えているのた知りたいです。 また、どの業界や業種で働かれいるのかもできればお願いします。 自分の考えがどの業界にマッチすることが多いのか知りたいです。   よろしくお願い致します

  • 仕事をしながら夢を追うのって辛くないですか?

     3ケ月前で契約が切れて今は無職の者です。  仕事を始める前は、いろいろと計画を立てて運動をしようとか練習をしようとか    理想の時間の使い方を紙に書いてはりきっていたのに、実際生活がはじまると  とっても疲れてしまい上手いように進みませんでした。そのうち、自分は何やってんだ?  このまま事務やって終わるのか?  という気持ちになってきて、仕事を辞めたくなってきてしまいます。  が、生活できないので何かやらなくてはいけない・・・もうすぐ貯金もなくなってしまうし・・・。    今現在、夢を追いながら仕事をしている方はどんな職種を選ばれてますか?  選ぶときに、何か目安にされていることはありますか?  少しでも夢にプラスになるような、その夢と関連のあるお仕事をされてますか?    私は今まで全然関係のない仕事を選んでいました。  なぜなら、少しでも厚生年金をかけたかったから、ある程度きちんとした職場を選んで  いたからです。    バイトではなく、社員であったり、派遣だとしてもやはり企業で仕事をするのって色々と  知識を都度吸収することを要求されるのでプライベートの時間もそれに割かなくては  ならないこともあり、片手間では夢は追えないよなっておもってきました・・・。  現在は時間があるので、ゆっくり夢のために努力できていますが  こういう生活は長くは続けてられないことはわかっているので次の仕事を探さねばならないの  ですがどういう仕事にしようか悩んでいます。  夢を追っている方、日頃心がけていることやアドバイス等  よろしくお願いします。                

  • 夢を実現した人、趣味を仕事にした人

    あなたの夢を実現したきっかけ、または夢の実現のためにしてること、趣味と仕事は違うと聞きますが趣味を仕事にして良かったこと悪かったこと何でもいいので色々と聞かせてくれませんか。よろしくお願いします。

  • 上司に仕事のことで相談できなくて困っています

    現在、仕事のことで悩んでいます。 私は他の人に比べて仕事を理解したり処理するスピードが遅いです。 そのため、他の人に迷惑をかけたり、上司によく説教を受けたりします。 その度に反省して優先順位を考え直して仕事に取り組んでますが、同じ失敗を繰り替えしてします。(主に期限までに仕事が終わらないことが多い) 自分なりに精一杯悩んで最初は上司に相談していましたが、最近は相談を行おうとすると断られます。逆に怒鳴られますことが多いかな。 なんで君一人だけ仕事が出来ないんだ!?みたいな感じです。 それは私が仕事覚えが悪いからですが・・・。 ここからは本題になりますが、 相談できずに自分で抱え込んでかなり悩んでいます。 正直ノイローゼ気味で会社を休みたいと考えるくらいです。 ・会社の組織上、上司はその人しかいなく、今の仕事で相談できるような上司も他にいない ・上司は普段仕事が出来て他の人から信頼されている上司だと思うが、私はどんどんコミュニケーションが取りにくくなっている ・相談だけではなく日々の報告も行いにくく、日々の仕事にも影響が出ている ・私は今の仕事にやりがいを感じてますが、特にスピード面で仕事についていけないことがよくある ・怒鳴られるのも仕事についていけないのも、誰にも相談できなくて辛い 上司にどのようなアプローチで相談して私のことを理解してもらえばいいでしょう?(もちろん一方的に私の意見だけ述べるのではなく上司の意見を聞きつつ理解してもらいたい) もしくは係り替えもしくは最悪転職するしかないのでしょうか? 私はその仕事は続けたいですし、今の会社でずっと働きたいと考えています。 ただ、現在はコミュニケーションも取れずホントに会社に行くのが辛いです。 長文で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。

  • 29歳・夢を叶えるためにどんな仕事をすれば?

    夢を叶えるためにどんな仕事をすればよいでしょうか?29歳にしてようやく将来やりたいことがはっきりしました。 23歳で大学を卒業してから29歳の今に至るまで転職を5回もしてきました。やりたいことがわからずにとりあえずどこでもいいからと就職し、結果これは違うとわかった段階で職を変えてきました。29歳の今にしてようやくやりたいことがはっきりしました。それはカフェをやりながら、株・為替のトレーダーをすることです。今はIT業界のエンジニアとして働いておりますが、この夢とははっきり言って全く結びつきません。ITエンジニアとして生きていこうなどと全く考えておりません。必要な資金を貯めるのにも今の仕事では何年も先の話しになります。手っ取り早く資金を貯めるなら、歩合制の営業に就くのがベストだと考えますが、今まで営業の経験は全くありません。30歳を目前にしてまた職を変えることにもびびってますし、未知の営業の仕事に就くことすらびびってます。この夢をどうしても実現させたいのなら、やはり勇気を振りしぼって、営業にチャレンジするべきでしょうか?

  • 夢を追いかけている人を…

    はじめまして。皆さんにお聞きしたく、質問させていただきます。よろしくお願いします。 4月から、とある習い事で知り合った女性を好きになりました。一目惚れです。ですが、彼女は5月でそこを辞めてしまいました。彼女は夢を叶えるべく関東へ上京してきていて、去年から本格的にその夢へ向かっているようなんです。 仕事が終わればすぐそのレッスンへ行ってしまい、自由な時間はほとんど作らないとか。『何年も温めてきた夢』だと言っていたので、本当に応援したい気持ちです。 でも、その反面“(彼女の)恋人にはなれないのでは?”という思いも日に日に大きくなってきました。彼女の夢を一日でも早く実現してもらうのに、邪魔するのは悪いと思う気持ちと、好きになった人の邪魔にならない程度にお付き合いしたいと思う気持ちがあって、どうしたらいいのか分かりません。 もし、彼女がOKしてくれたとしても、どう付き合っていけばいいのでしょう?夢を最優先する彼女の、貴重な時間を割いてもらうことに、申し訳ない気持ちでいっぱいになりそうです。 つい数日前にお互いが仕事をしているので、仕事前に話がてら食事をしようって事になり、行ってきました。やはりほぼ毎日のように仕事終わり・休みの日でもレッスンに行っていて、自由な時間が久しぶりだと言っていました。 一緒にいられたのは正直嬉しかったです。でも、月に一度会えればいいようなお付き合いに、自分の気持ちが耐えられないと思います。出来る限り会いたい。メールや電話もいっぱいしたい。繋がっているっていう実感を強く持ちたい【まだまだ子供な恋愛感情】なんだとつくづく実感して、情けなくなります。 やはり、彼女を応援するだけにした方がいいのでしょうか?彼女の邪魔や重荷にはなりたくないので…。 読みづらい文面で申し訳ありません。どうか、アドバイスをいただけたと思います。

  • 仕事にする上での夢。。。

    皆さんは仕事をする上で、どのような夢を持っていますか?よく求人票等を見ていると、社員一人一人が夢を持っているとか、一体働く上でどう言う事を夢にするのかわかりません。なんでもいいので意見を下さい。

  • みなさんの "夢" はなんですか?

    (1) みなさんの "夢" はなんですか? (2) "夢"を実現できた事はありますか? (3) 実現できた"夢" は、どのくらいの間、継続しましたか? (4) 現在、みなさんのまだ実現していない"夢"は、いつ頃、実現出来そうですか? (5) "夢" を 叶えるために、みなさんはどんな努力をしていますか? (6) 生涯に、何個くらいの "夢" が 叶えられると思いますか?

  • 私は将来、文章を書く仕事に就きたいという夢があるのですが・・・

    高校1年になる男です。 高校受験が終わり、様々な勉強をしていく中で、「自分はこのことを極めたい」というものが見つかりました。 それは、文章を書くことです。 小さな頃から自分の思っていることや、考えていることを文章にするのが好きで、最近になって「この分野の職に将来就きたい」と思う様になりました。 そこで悩みが生まれました。自分は、どの様にしてこの夢を実現させれば良いでしょうか。 しかし正直、その夢というのも曖昧で、ひとつの職に限定して考えることができません。文章を書いたり思っていることを表現したりする仕事にどの様なものがあるのかさえも、まだ把握できたいない状況です。具体的に、どの様な仕事があるのか、例だけでも教えて頂ければ幸いです。 まだ形のはっきりしない夢で恥ずかしいです。しかし、とにかく僕は、自分の考えていることを表現する仕事に就きたいのです。(書いたものをスピーチする様な仕事でも良いと思っています) 抽象的な質問で申し訳ないのですが、これから自分の文章力や表現力を高めていく為には、高校生活を迎える僕は何をすれば良いのでしょうか?そして、最終的にその夢を手にする為にどうすれば良いのでしょうか? まだ夢の形もはっきりしていないのにこの様な質問をしてしまい、申し訳ないです。 ネットなどを通して、自分の書いた文章を他の人に評価していただき、文章力の向上に努めることも大切でしょうか? とりあえず自分は、ブログを開設して、思ったことを文章にすることを始めています。(他愛もない友達とのこと、音楽や映画のことなどを書いています)

  • 「仕事の夢」の意味は・・・

    夫が最近、ほぼ毎日、仕事の夢を見ています。 (休日や祭日の仕事が休みの日も・・・) 現在、今の職場を離れたい気持が大きい事が原因 かと思うのですが、この状態で仕事の夢とは 良い意味・・では無いですよね? 夫が疲れが取れないと言っていて毎日辛いです・・ 何かアドバイスをいただけたらと思い投稿しました。 宜しくお願い致します。