• 締切済み

体のあちらこちらでピクピクするのですがなんなのでしょうか。

minityの回答

  • minity
  • ベストアンサー率25% (92/356)
回答No.1

はじめまして 筋肉が痙攣するだけで痛みはないのでしょうか? 一度、脳神経内科を受診されてみてはいかがですか? 検査などをして何もなければ、安心できますし。 早めに、受診された方が、良いと思いますよ。

ccc2255
質問者

お礼

以前に受診したこともありますが異常はありませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体のあちらこちらでピクピクするのですが正常なのでしょか?

    ここ半年前から始まった症状なのですが 足、腕、その他体のあちらこちらで筋肉が ピクピクと震えます(震えるというより、本当に ピクピクするという感じです)。ピクピクする範囲は ほんの部分的で毎回違う場所です。また、こっちが収まったな と思うとまた、違う個所でピクピクという具合に ピクピクがとまりません。生活には今のところ 支障はありまん。だれか、このような症状に詳しい方 アドヴァイスしてください。これを書いている際にも ピクピクしています。

  • 体中の筋肉がぴくぴくと・・・

    よく、筋肉の痙攣がおこります。 体中、至る所でおこります。 主に腕か、足が多いようですが、指先だったり、顔面だったりすることもあります。 子供の頃からおこってたと思うんですが、生活に支障がないので気にしませんでした。 疲れてるときにおこるのか? とか考えたりもしましたが、よくわかりません。 病気ではない・・・と思ってるんですが、こういう症状って、名前があるんでしょうか? 何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 体の一部にチクチクした痛みがあります。

    24歳女です。 以下の症状について、病院へ行くべきか、行くまでもないことなのか迷っています。 小さいころ(小学生3~4年生くらい)から、時折体の一部がちくちくと痛むようになりました。 皮膚や筋肉のあたりがちくちく針を刺されたように痛みます。 頻度は、小さいころは毎日のように、現在は週に数回くらいです。 生活に支障もなく、痛み出した当時はこれが普通だと思い、誰にも相談しなかったのですが 最近になって友人との会話の中で「それはおかしい」と指摘され、気になりだしました。 痛む範囲は関節や腕の真ん中付近、足、みぞおちなど全身で、 全身がいっせいに痛むのではなく一部だけがチクチクと痛み、数分経つと収まります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2085033.html こちらで同じような症状で相談されていらっしゃる方もいましたが、私も帯状疱疹になった経験はなく、 痛み出してからの期間が長きに渡っているので、少し不安です。 慢性疼痛や、神経痛とも少し違う症状のようなのですが… 同じような症状の方、原因に心当たりのある方、よろしければご助言いただければと思います。

  • 体のしびれ、何科へ?

    約3日前から体のしびれがあります。 体のしびれといっても、同時に全身にしびれるわけではなく、主に右側で、目、顔半分、腕、指、足などです。 部位ごとにピリピリするようなしびれや、微量の電流が流れているようなしびれなど、しびれる部分、回数などでしびれの具合が違います。 別に日常生活には支障は無いのですが、とても不安です。 こういった症状の場合は何科にかかったほうがいいですが? あと、私は肩凝りが酷く(特に右)、偏頭痛もたまに起こすのですが、それも関係ありますか?

  • 「体がむずむずする」の病名

    「体がむずむずする」の病名 特に寝る前、体がむずむずします。 むずむずする箇所は、腕、足の筋肉です。 腕立て伏せ等むずむずする箇所の筋肉を使うと直ります。 実は以前、新聞広告か何かでこの病名が載っていました。 被験者になりませんかという内容だったと思います。 この病名を知っている方教えてください。

  • 体の一部分が、動かそうと意識もしていないのにうごくんです。

    時々起こる事なんですけど。 体の一部分が、動かそうと意識もしていないのにうごくんです。 ピクッ。ピクッピクッピクッ。という具合に小刻みに動くんです。 動く範囲は2センチくらいの中に納まります。振幅は、1ミリ以下だと思います。 その部位は、太ももだったり、腕だったり、ふくらはぎだったり、お尻だったり、頬だったり、脇腹だったりします。 1~2分位は続くと思います。 特徴と言えるかどうか分かりませんが、必ず起こるときは一箇所だけで、同時に2箇所以上は動きません。 何が原因でこうなるのか?不安なんです。 原因と、よい対処法をお教えください。

  • 筋肉について,女性らしいしなやかな身体ほどよく筋肉をつけたいのですがどの筋肉をつければいいですか?

    女性らしいしなやかな身体がとてもうらやましいのですが例えばほっそりしているが筋肉がついた腕は何筋をきてえればいいのでしょうか?足やお腹、OOはO筋をきたえその筋肉の鍛え方などできる範囲でおしえていただけないでしょうか?おねがいします!

  • 体を絞りたい!!!

    こんにちわ。 高校1年の男子です。 今168cmで60キロと太り気味なんです。 太ってるって訳ではないですが、 なんか女の子みたいにムチッとしていますw 腕とか。腹筋はちょっと割れてますが、 ムキッ!って感じではないです。 で、バスケ部に入っていて、バスケ部の人は先輩も 同学年の人も痩せています。 特に、痩せているのに筋肉がある人が羨ましいです。 そしてバスケが上手いです!ジャンプ力も 俺より足細いのにぜんぜんあるし。 腕細いし、体もほっそりしてるのに筋肉あるように見える 俺より運動能力が高いんですからもう泣きたくなりますw というか皆痩せすぎですよ・・ それに足が太いんですが、足が細い人のほうが足が速いと聞きました。 足も細くしたいです・・ 自分は(家族もそうですが)もともと筋肉質です。 (握力は何のトレーニングもしないで60kgありました) 「筋肉あっていいなー」とか言われますが、 筋肉質って体格がずんぐりするじゃないですか。 肩幅も胸板も(胸が張ってるってかなりダサい!)けっこうあるので、 制服着ても、Tシャツ着ても、ジャンパー着ても、ジャージ着ても、スウェット着ても、なーんかずんぐりしてホントダサいですw だからこれ以上もう筋肉は付けたくないです。 筋トレなんかしたらもっとずんぐりに・・ そして体を絞りたいです。 (手とかは血管が見える位に。 腕って細いほうがカッコイイですもん。) で、時代遅れのビリーとかやろうと思ったんですが、 あれって筋肉付いちゃいますよね? 筋肉付いたらまたずんぐりしてきちゃいます・・ 他にはヴァームとか飲んで1時間くらいジョギングやろうと思うですが、早歩きのほうが良いですか? ただジョギングは部活もあるし、勉強ヤバイので(汗 時間がとれないかもしれません。 なんかゴチャゴチャ書きましたが ・皮下脂肪を落とす ・筋肉はなるべく付けたくない(むしろ落としたい) ってことです。 それともやっぱ筋肉質の体質では細めの体は無理なんでしょうか・・ なら諦めます・・

  • 体中かゆいのですが、なにか分かる方おられますか?

    一つに2ヶ所ぷつぷつと噛まれてて、かゆいんですが、なにか分かる方おられますでしょうか。 腕と足にかまれてて、昨日は5つくらいだったのですが、今日もまた噛まれた場所が増えてて 怖くなり質問さしてもらいました。 どなたが分かる方おられますでしょうか。

  • 病気関連

    半年前から脚の膝の上、内側の筋肉が痛くて(腫れはなく、指で押すぐらい一か所だけ)、3,4箇所クリニックに回りました、レントゲンも取れました顕著な症状が観られない(朝起きるときは軽くなる)、 そして毎回、痛み止め、や湿布等しか治療法がなくて、与えられた薬を使用終わるとまたもとに戻っちゃいます、 特に疲れてる際に痛みが激しいです。本日もう一か所行きましたが筋肉の中にある細かい神経の部分がちょっと障害を受けてるかもしれないと言われました、ただ外から痛みしか症状がわからないからまた湿布と痛み止めしかくれませんでした。 いったいどんな病院に行けばよいでしょうか??どんな治療をすればよいでしょうか??このような筋肉の中に存在する神経障害の診断法とはあるのでしょうか??ほんとに困ってます。もしこの件についてご存じの方がいらっしゃいればご回答をお待ちしております。 よろしくお願いたします。