• ベストアンサー

アメリカンショートヘアー 噛み癖

生後2ヶ月くらいの子猫なのですが 家にきて、慣れてきたら、だんだん強く噛むようになってきて 手とかがけっこう、傷だらけでいたいのですが、 これは、子猫だから加減をしらないのでしょうか? 大人になればおちつくものなのか、困ってます。 躾でおさまるなら、どのようにしたらいいか、アドバイスをおねがいします。 アメショの雄です。 よろしくおねがいします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.6

噛むことも猫の場合は愛情表現だと私は思っていますから 猫に噛まれてもあえて何も致しませんが (というより私は喜んでいます) ここの質問でも猫の問題行動については多いですが 飼い主がそれを助長している場合もありますから 室内で自由にさせて健康管理だけ怠らないように 猫が望むときに答えてあげられるようにしておくことが 望ましいと私は思っています。 19日の質問&回答の中に「噛みクセについて」 素晴らしいものがありましたから URLを載せておきますね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3443521.html ワクチン接種、健康診断、飼育指導をかねて 今から獣医さんへは何度か足を運び 去勢手術について相談されるといいと思います。 我が家は6ヶ月で手術しました。 子猫は手のかかることも多いですが すぐに成長していきますから アッというまに子猫時代は終っていきますよ。 楽しい猫生活になりますように♪

sitsuren
質問者

お礼

猫ははじめてなので、たまに、狂ったように家中駆け回ってる姿をみて、ちょっとあせったりしてます(笑) 噛み癖さえなくなれば、かわいいのですが、 口臭は動物だからしかたがないのでしょうか? しらないことだらけです。 日々勉強ですね ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#44313
noname#44313
回答No.7

我が家の猫(1才、♂、ミックス)は生後1ヶ月頃捨てられていたところを保護したのですが ヒドイ噛み癖で私も娘も手が傷だらけでした 猫ちゃんの乳歯は先が尖っているから噛まれると辛いですよね・・・ うちの子は特に眠くなるとぐずるように手や足に絡み付い大変だったのですが・・ おっぱいも飲めず、親・兄弟から離された寂しさもあるのだろうと多めにみていました が・・・大きくなる毎に酷くなり、かじれる物は何でもかじりまくり手に負えず いろいろ調べて試したりもしたのですがどうにもならなくなり・・ このままなら牙を削るしかないかな?とまで考えたのですが 歯が抜け替わって落ち着いた頃、見事に噛まなくなりました(。・ω・)ノ゛ 周りの猫ちゃん(特に♂)も噛み癖で悩んでる人が多いのですが 歯が抜け変わると落ち着く子の話も多く聞きますよ うちの子は今や立派な体格になりましたが、タマにストレス発散の為鍋掴みをつけて兄弟ごっこをします 素手には加減をしてくれますが・・鍋掴みをつけると恐ろしい形相で食らいついてきますo(x_x)o 子猫ちゃんだと鍋掴みは大きすぎると思いますので、厚手の軍手等で防御されてもいいかもしれませんね(^-^;

sitsuren
質問者

お礼

歯がぬけかわったらなおると信じて愛情をどんどんそそぎたいとおもいます。 手が、もう、痛くてちょっと、ここ2,3にち噛み加減が強くなってきて、興奮してるからなのかなあ?と、 一応、フェンスのなかに夜はいれてるのですが、そのせいで、だしたときテンションあがっちゃうんでしょうか? ありがとうございました。

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.5

#4です。 去勢手術については、だいたい6ヶ月以降くらいが目安ですね。 それより早いと麻酔が効きすぎたりして危険ですし、あまり遅いと雄猫特有のスプレー行為など問題行動が起こり始めたりします。 去勢をすることによって、雄としての問題行動は起こりにくくなりますが、それで性格が大きく変わると言うことはありません。 もともとおっとりした性格の子は大人になってもそのままですし、もともと元気一杯だった子は去勢後もやっぱり元気一杯です(ちょっと大人しくなったかな?程度)。 大人になるにつれて、少しずつ落ち着きますけどね。

sitsuren
質問者

お礼

6ヶ月くらいですか 参考にさせていただきます。 スプレー行為はやはりひどいものなのでしょうか? ちょっと先行き不安です。 ありがとうございました。

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.4

普通は兄弟猫との遊びの中で、噛んだり爪を立てたりの加減を覚えていくころですね。 兄弟猫がいないので、飼い主が教えるしかないですね。 手を噛んできたときに(猫ちゃんがあまり驚かない程度に)「痛い!」と言って手を引っ込めるなどしたほうが良いと思います。 それまで遊んでくれていたのが急に中断されることで、「これ以上はしちゃいけないんだな」と思うようになるのではと思います。 うちの子も最初は強く噛んでいたのが、だんだん甘噛みになりましたよ。

sitsuren
質問者

お礼

手を引っ込めるのも手ですね どれくらいで、おちついてくるんでしょうか? ちょっと、はじめての猫で先行き不安です。 去勢手術も考えてます。 回答ありがとうございました。

  • YUNIKO25
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

我が家もアメショウと雑種のMIXのオスを飼っています。 今は5ヶ月ですが、遊びで噛まれたり、足に飛びついてきたりします。 本気で子猫1ヶ月半ぐらいに噛まれたことがありますがそのときは、 手の指の肉が見えるほどでした。(野良ねこにですけど) 強く噛むのは、テンションがあがりすぎてているだけで しかるほどでもないように思います。 しかし、傷だらけというわけにもいかないので、 猫ちゃんと同じ大きさぐらいのフワフワ系のぬいぐるみが うちの子はお気に入りで戦っていましたよ

sitsuren
質問者

お礼

とりあえず、ねこじゃらしをあげてるときはよいのですが、 手でだっこしると、かならずかみついてきます。 甘噛みがだんだんつよくなってきて、、、 テンション高いときは、もうてがつけられません ちょっと、観察しながらみてみます ありがとうございました

  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.2

前回のご質問に回答した者です。 http://okwave.jp/qa3374792.html 結局子猫を迎えられたようですね。 とても気になっていました。 様々なご意見があると思いますが 私は基本的に完全室内飼育する上で 猫は自由にと思っています。 躾も大声も罰も必要ではなく 去勢手術をし、危険物だけを取り除いて、 日の当たる室内に丈夫なタワーを用意して(出来れば麻縄) 自由にさせていれば それで充分「よい子」に育つと思いますよ。 1年もすれば落ち着いてきます。 2年もすればお利口になります。 10年もすれば哲学者のようになり 20年もすれば仙人になります。 躾に頭を悩ますよりも 猫との豊かな時間をたっぷり楽しんでくださいね。

sitsuren
質問者

お礼

去勢手術もかんがえてるのですが 何ヶ月くらいでがいいのでしょうか? やはりそうとう性格はかわりますか? 回答ありがとうございます。

noname#57948
noname#57948
回答No.1

悪い事をした時に、シュッて水を吹きかけたりすると、その行為の後に嫌な思いをするってのが、インプットされてしなくなるとか「ねこのきもち」に書いて有りました。 でも、大きくなるとじゃれなくなるから落ち着きますけどね。オスは暴れん坊で力も強いから、たまに怖い時も有りますよね~。可愛いんだけど。

sitsuren
質問者

お礼

水をかけるのかあ やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう