• ベストアンサー

アメリカンショートヘアー 噛み癖

生後2ヶ月くらいの子猫なのですが 家にきて、慣れてきたら、だんだん強く噛むようになってきて 手とかがけっこう、傷だらけでいたいのですが、 これは、子猫だから加減をしらないのでしょうか? 大人になればおちつくものなのか、困ってます。 躾でおさまるなら、どのようにしたらいいか、アドバイスをおねがいします。 アメショの雄です。 よろしくおねがいします。

  • 回答数7
  • ありがとう数26

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.6

噛むことも猫の場合は愛情表現だと私は思っていますから 猫に噛まれてもあえて何も致しませんが (というより私は喜んでいます) ここの質問でも猫の問題行動については多いですが 飼い主がそれを助長している場合もありますから 室内で自由にさせて健康管理だけ怠らないように 猫が望むときに答えてあげられるようにしておくことが 望ましいと私は思っています。 19日の質問&回答の中に「噛みクセについて」 素晴らしいものがありましたから URLを載せておきますね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3443521.html ワクチン接種、健康診断、飼育指導をかねて 今から獣医さんへは何度か足を運び 去勢手術について相談されるといいと思います。 我が家は6ヶ月で手術しました。 子猫は手のかかることも多いですが すぐに成長していきますから アッというまに子猫時代は終っていきますよ。 楽しい猫生活になりますように♪

sitsuren
質問者

お礼

猫ははじめてなので、たまに、狂ったように家中駆け回ってる姿をみて、ちょっとあせったりしてます(笑) 噛み癖さえなくなれば、かわいいのですが、 口臭は動物だからしかたがないのでしょうか? しらないことだらけです。 日々勉強ですね ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#44313
noname#44313
回答No.7

我が家の猫(1才、♂、ミックス)は生後1ヶ月頃捨てられていたところを保護したのですが ヒドイ噛み癖で私も娘も手が傷だらけでした 猫ちゃんの乳歯は先が尖っているから噛まれると辛いですよね・・・ うちの子は特に眠くなるとぐずるように手や足に絡み付い大変だったのですが・・ おっぱいも飲めず、親・兄弟から離された寂しさもあるのだろうと多めにみていました が・・・大きくなる毎に酷くなり、かじれる物は何でもかじりまくり手に負えず いろいろ調べて試したりもしたのですがどうにもならなくなり・・ このままなら牙を削るしかないかな?とまで考えたのですが 歯が抜け替わって落ち着いた頃、見事に噛まなくなりました(。・ω・)ノ゛ 周りの猫ちゃん(特に♂)も噛み癖で悩んでる人が多いのですが 歯が抜け変わると落ち着く子の話も多く聞きますよ うちの子は今や立派な体格になりましたが、タマにストレス発散の為鍋掴みをつけて兄弟ごっこをします 素手には加減をしてくれますが・・鍋掴みをつけると恐ろしい形相で食らいついてきますo(x_x)o 子猫ちゃんだと鍋掴みは大きすぎると思いますので、厚手の軍手等で防御されてもいいかもしれませんね(^-^;

sitsuren
質問者

お礼

歯がぬけかわったらなおると信じて愛情をどんどんそそぎたいとおもいます。 手が、もう、痛くてちょっと、ここ2,3にち噛み加減が強くなってきて、興奮してるからなのかなあ?と、 一応、フェンスのなかに夜はいれてるのですが、そのせいで、だしたときテンションあがっちゃうんでしょうか? ありがとうございました。

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.5

#4です。 去勢手術については、だいたい6ヶ月以降くらいが目安ですね。 それより早いと麻酔が効きすぎたりして危険ですし、あまり遅いと雄猫特有のスプレー行為など問題行動が起こり始めたりします。 去勢をすることによって、雄としての問題行動は起こりにくくなりますが、それで性格が大きく変わると言うことはありません。 もともとおっとりした性格の子は大人になってもそのままですし、もともと元気一杯だった子は去勢後もやっぱり元気一杯です(ちょっと大人しくなったかな?程度)。 大人になるにつれて、少しずつ落ち着きますけどね。

sitsuren
質問者

お礼

6ヶ月くらいですか 参考にさせていただきます。 スプレー行為はやはりひどいものなのでしょうか? ちょっと先行き不安です。 ありがとうございました。

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.4

普通は兄弟猫との遊びの中で、噛んだり爪を立てたりの加減を覚えていくころですね。 兄弟猫がいないので、飼い主が教えるしかないですね。 手を噛んできたときに(猫ちゃんがあまり驚かない程度に)「痛い!」と言って手を引っ込めるなどしたほうが良いと思います。 それまで遊んでくれていたのが急に中断されることで、「これ以上はしちゃいけないんだな」と思うようになるのではと思います。 うちの子も最初は強く噛んでいたのが、だんだん甘噛みになりましたよ。

sitsuren
質問者

お礼

手を引っ込めるのも手ですね どれくらいで、おちついてくるんでしょうか? ちょっと、はじめての猫で先行き不安です。 去勢手術も考えてます。 回答ありがとうございました。

  • YUNIKO25
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

我が家もアメショウと雑種のMIXのオスを飼っています。 今は5ヶ月ですが、遊びで噛まれたり、足に飛びついてきたりします。 本気で子猫1ヶ月半ぐらいに噛まれたことがありますがそのときは、 手の指の肉が見えるほどでした。(野良ねこにですけど) 強く噛むのは、テンションがあがりすぎてているだけで しかるほどでもないように思います。 しかし、傷だらけというわけにもいかないので、 猫ちゃんと同じ大きさぐらいのフワフワ系のぬいぐるみが うちの子はお気に入りで戦っていましたよ

sitsuren
質問者

お礼

とりあえず、ねこじゃらしをあげてるときはよいのですが、 手でだっこしると、かならずかみついてきます。 甘噛みがだんだんつよくなってきて、、、 テンション高いときは、もうてがつけられません ちょっと、観察しながらみてみます ありがとうございました

  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.2

前回のご質問に回答した者です。 http://okwave.jp/qa3374792.html 結局子猫を迎えられたようですね。 とても気になっていました。 様々なご意見があると思いますが 私は基本的に完全室内飼育する上で 猫は自由にと思っています。 躾も大声も罰も必要ではなく 去勢手術をし、危険物だけを取り除いて、 日の当たる室内に丈夫なタワーを用意して(出来れば麻縄) 自由にさせていれば それで充分「よい子」に育つと思いますよ。 1年もすれば落ち着いてきます。 2年もすればお利口になります。 10年もすれば哲学者のようになり 20年もすれば仙人になります。 躾に頭を悩ますよりも 猫との豊かな時間をたっぷり楽しんでくださいね。

sitsuren
質問者

お礼

去勢手術もかんがえてるのですが 何ヶ月くらいでがいいのでしょうか? やはりそうとう性格はかわりますか? 回答ありがとうございます。

noname#57948
noname#57948
回答No.1

悪い事をした時に、シュッて水を吹きかけたりすると、その行為の後に嫌な思いをするってのが、インプットされてしなくなるとか「ねこのきもち」に書いて有りました。 でも、大きくなるとじゃれなくなるから落ち着きますけどね。オスは暴れん坊で力も強いから、たまに怖い時も有りますよね~。可愛いんだけど。

sitsuren
質問者

お礼

水をかけるのかあ やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の噛み癖はどうしたらなおせますか?

    よろしくお願いします。 生後1ヶ月間の♂猫を拾って飼っています。いま生後4ヶ月ほどですが、噛み癖がひどく、傷だらけです。 最初は噛むだけだったのですが、最近は強く噛んだまま引っ張ろうとしたり、もうダッシュで飛び掛ってくるので、かみちぎられそうなほどです。 歯がむず痒いみたいなのでもうしばらく我慢したら直るのか、小さいうちに躾をした方がよいのか、どうしたらよいでしょうか。 こちらで他の方の質問を見て、小さいうちに親兄弟と離された子は加減を知らないから、加減をわからせるために噛み返せばよいとあったので、軽くやってみたのですが、今度は敵対心を持たれ攻撃的です。 噛まれたときに『だめ!』とか『痛い!』と言うようにしてもまったく効果なしです。 どうしたらよいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 噛み癖の直し方

    生後6ヶ月になるヨーキのオスを飼ってます。電機コードなどを噛むことはないんですが、たまに人の手に噛み付いたり(私には甘がみですが主人の手は本気噛みします)だめ!と怒っても効果なし。しつけのアドバイスを聞き二つ試しました。  1.噛みついたらノドまで手を入れる  2.噛んだらだめ!と言いながらおしりをたたく 両方試したんですがノドに入れるのもたたくのもあまりしたくなくて どんな方法がいいのか困ってます。今のうちからだめなことはダメ!と教えておかないと大きくなってからではしつけが出来ない子になってしまうのも分かってはいるんですが・・・ あとお風呂を極端に嫌がりまるで凶暴犬のようになり 怒りにプルプル振るえ抵抗して噛みつくこともあり困ってます。これではトリミングにだした時トリマーさんに怪我でもさせてしまうんではないか?と心配です。 しつけのアドバイス 良い方法あれば教えて下さい。 ちなみに噛むおもちゃなど与えて一緒に遊んだり散歩に行ったときはおもいっきり走らせたりしてストレスのないようにしてるつもりです。 噛み癖が直らないと来客さまに怪我をさせてしまうのではないかと心配です。

    • 締切済み
  • うちの子の噛み癖・・・

    今うちに来て2ヶ月ぐらいの子猫がいます。この子も大体生後二ヶ月ちょっとぐらいなんですけど、最近…というか前から、かなり噛み癖がひどいんです…。爪はほとんど立てないんだけど、キバでめちゃくちゃがじがじしてきます!!!じゃれてるのもあるとは思うんですが、それにしても噛む回数が多すぎで手が傷だらけなんです。もともとずーっと実家で猫を飼っていたので、比較的噛まれるのには慣れてるつもりなんですが…この子はあまりに痛いんでどうにかやめさせる方法はないですかね…?

    • 締切済み
  • 猫の噛みグセについて

    家に生後6ヶ月ほどの遊び盛りな茶トラの子猫がいます。 最近猫がある特定の部屋に入った時に私との追いかけっこを要求するようになってきました。 鬼は激しく入れ替わります。 私は楽しいし、猫もとても楽しそうで、何度も要求してきます。 ですが、一つだけ心配なことがあります。 猫は私との追いかけっこを兄弟猫との追いかけっこのように思っているようで、たまにじゃれて噛みついてきたりします。 このままずっと追いかけっこをやっていると噛みぐせなどの原因になってしまうでしょうか。 今は手で遊ばせないということだけはやっています。 普段は利口で優しい子ですが、撫でているとグルグルしているときに限って猫が私の手をホールドして噛み付いてくることがあります。(たぶん甘えからだと思いますが・・・) そういうときは別の部屋に行ったり、「痛い!」と叱ったりしています。 とにかく噛みぐせが一番心配です。 また、私は学生で家族と一緒に住んでいるのですが、猫が噛み付いた時に叱るのは私と父だけで、母がまったく叱りません。 そのせいで母の手は傷だらけですが、母はその傷も愛おしいというかなりの親バカぶりで、可哀想だからと猫を叱りません。 私としては猫に分かりやすくするためにも家族全員が一貫して同じ態度で叱ることが必要だと思っています。 やはり母を説得すべきでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 噛み癖

    生後2ヶ月半のパグを飼っています。とにかくすぐ噛んできます。サークルからだすとうれしそうに部屋を走り回って家族に飛びついてくるのですが、すぐに手や指を噛んできます。しかも本気で噛んでくるので子犬といっても痛いです。やはりしつけをしたほうがいいのでしょうか?それとも子犬のうちは仕方ないのでしょうか?教えてください!

    • ベストアンサー
  • アメリカンショートヘアーのオス4ヶ月と24日

    体重が2.85キロあります。 毎日かなり遊んで運動し、食事はフードの裏に書いてある規定よりも少し少なめにあげています。 3キロに到達しようとしているのですが、太りすぎでしょうか? 腰のくびれもあるし背骨も確認できます。アメリカンショートヘアのオスってこんなに大きくなるのでしょうか? 来月初旬にはもう去勢が出来るほどです。(去勢予定です) 去勢後の食事はフードをカロリーオフにしようと用意していますが、アメショのオスの平均体重が、どこを見ても5ヶ月で3キロなんて書いていなくて心配しています。 肥満体質だとしたらこのくらいから太るものなのでしょうか?教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
  • 子猫の噛み癖を直すには

    現在生後1ヶ月過ぎたぐらいの子猫を保護しています。その子のあま噛みを直すにはどうしたらいいでしょうか??ネット等で調べてはいますが、膨大な情報が有り過ぎてどれが良い方法なのか分かりません。 この子は捨てられていたのか、野良猫だったのかは分かりませんが、1匹だけでした。子猫は兄弟達と遊ぶ事で噛む強さを学ぶそうですが、この子はそんな経験をした事がありません。 現在はおもちゃを噛ませるようにしていますが、以前は手で遊んであげていました。そのせいかおもちゃで遊んでいても興奮すると手、足を噛んだりします。(私の遊ばせ方が悪いのかもしれませんが。) 噛む力はそれほど強くないですが、たまに痛い時があります。どうしたら噛み癖を直せるのでしょうか!??? 現在試している躾方法 1.目を見て大きな声で「痛い」「駄目」と言う。そして遊ぶのを止め部屋から出る。   →効果は今の所ありません。 2.猫になったつもりで、子猫の手を噛み返します(強すぎないよう加減をしてます)   →まだ試したのは一回だけですが、子猫を怒らせているような気もします。 3.私の手足にガムテープを貼る。(猫はガムテープを噛んだ時の感触が嫌いという事だ   ったので)   →こちらも試したのは一回だけですが、その時はガムテープを貼った後は噛みませんで   した。 子猫が大きくなる前に噛み癖を直したいと思っています。 噛み癖を直した成功法、また子猫を上手いこと遊ばせる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 噛み癖がひどく困っています

    生後2ヶ月がすぎたチワワ(♀)の相談です。 最近、手や足をすぐ噛みます。 家に来てすぐの時は、手を舐めていましたが、最近は、 手や足を噛みます。 「痛い」と大声で叫んでも、まったく効果はありません。 噛む行為がひどい時は、すぐゲージに戻すようにしています。 噛み癖を直す躾などがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 生後7ヶ月の猫のかみ癖

    先日、生後7ヶ月になるスコティッシュフォールドの男の子(去勢はまだ)をブリーダーさんから譲り受けました。 とても人懐っこい子で我が家に来たその日の夕方には私達家族の近くまで寄って来て遊んだり、膝に乗ってくるようになりました。 ところが、ものすごい力で子供や私の足・手に噛み付いてきます。 初めは遊びの延長でじゃれて噛んでいるのかと思いましたが、噛み方がとても強く、怒って噛んでいる様にも見えます。 たぶんその噛まれる前にこちらにその気がなくても猫が嫌がるようなことをしたのか、私を噛む時は子供にやきもちを焼いた(子供を構っていてなかなか相手をしてあげられないから)のだと思うのですが・・・。 普段はちょっと近付くだけてのどをゴロゴロならし、私の後ろをどこにでも着いて歩くくらい、人好きな猫です。 でも噛まれることでかすり傷ではすまないような傷ができてしまってとても困っています。 これは私の憶測なのですが、うちの子は譲って頂いたブリーダーさんの所で3兄弟で生まれたのですが、他の子は生後2ヶ月頃にはもらわれていって、その後今までのほとんどをケージで過ごすようなかたちでに飼われていたようです。なので、本来兄弟や親とじゃれることで覚える「手加減」などの社会性をほとんど身に付かずに育ったのではないかと思っています。 年齢的なものや性格などもあるかもしれませんが、今からでもかみ癖をやめさせることはできますか? あと、オス猫は去勢をすると性格が穏やかになると聞きましたがそのとおりなのでしょうか? もしなにかアドバイスがあればどうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫の噛み癖は自然となくなるのですか?

    生後半年のオス猫を飼っていますが、 生まれて間もない頃に拾ってきた子なので 遊び感覚で噛み付いてきます。 大きな声でコラッ!と言ったりは試したのですが、 余計に興奮して強く噛んでくるので最近では諦め気味です 生後3ヶ月の頃は今よりも本当にひどくて、 私の手や足は常に噛まれた傷跡だらけだったのですが、 とくにしつけをしていないのに最近は傷跡がひとつもなく、 噛み癖がだいぶマシになっていることに気付きました このまま大人になれば遊びでの噛み癖は しつけをしなくても自然とおさまっていくのでしょうか? また、噛み癖がおさまるとしたら何歳頃ですか?

    • ベストアンサー