- 締切済み
うちの子の噛み癖・・・
今うちに来て2ヶ月ぐらいの子猫がいます。この子も大体生後二ヶ月ちょっとぐらいなんですけど、最近…というか前から、かなり噛み癖がひどいんです…。爪はほとんど立てないんだけど、キバでめちゃくちゃがじがじしてきます!!!じゃれてるのもあるとは思うんですが、それにしても噛む回数が多すぎで手が傷だらけなんです。もともとずーっと実家で猫を飼っていたので、比較的噛まれるのには慣れてるつもりなんですが…この子はあまりに痛いんでどうにかやめさせる方法はないですかね…?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neriy
- ベストアンサー率41% (46/111)
色々試しておられるのですね、早く直ってくれるといいですね。 猫も個性がありますけど、じゃれるのがものすごく好きな子なのかな…。 猫ちゃんそれぞれ、お気に入りのおもちゃって違ってくると思うのですが、質問者さまの子猫ちゃんのお気に入りが、手になっちゃってるのですね(・・;) うちの場合、初めての子だったこともあって、お店でも見つけると楽しくてちょこちょこおもちゃを買ってたりしたのですが…。 一匹目の猫は赤の丸いものや銀の丸いものが好きで、二匹目は、黄色の細長いものとかウサギの毛が使ってあるもの、という感じに、好みがくっきり分かれました。 手よりも気に入ってくれる遊び物が見つかるといいですね^^
- chibigon
- ベストアンサー率33% (6/18)
NO.6です。 歯の生え変わりは6ヶ月くらいまででしょうか?私もその頃には噛み癖が収まると期待していましたが、つい先月まで(猫が生後10ヶ月の終わり)噛まれっぱなしでしたよ。IRIE615さんと同じで、ガジガジと穴があき流血も時々。 手だけじゃなく足も同じく。スカートを履いているところを見られたなら必ずガブリと太ももも。私も本やネットで調べた限りを試してみましたが、チビ(愛猫)が1歳になった今、本当に驚くぐらいぴたっと噛まなくなりました。あれは何だったんだろうねぇ~と家族で話しています。 猫ちゃんは噛みだしたら興奮して何をやってもダメという状態ですか? うちは大抵はそうでしたから噛み出したら無視して別室に行く(戸は閉める)なども有効だったと思います。 ただ、お友達の猫ちゃんは同じく噛み癖がひどく、そのうち食欲もなくなったので病院へ行ったらウィルス性の口内炎になっていたということもありました。全身状態がよく噛み癖だけでしたら、必ず噛まなくなる日が来ますので希望をもって頑張ってください。 同じ悩みをもつ方でしたので、つい長文になりました。失礼します。
お礼
>つい先月まで(猫が生後10ヶ月の終わり)噛まれっ ぱなしでしたよ。 考えるだけで恐ろしいですね…;;うちの子もまだまだ続くんでしょうか…。普段はいい子なんですが、いったん噛みだすと興奮して何をやってもダメという状態です…!!! 手を押し込んでも負けずと噛んでくるしダメ!!!!って言っても耳だけはねかせていながらかむのはやめないんです;;かなり強気なんですよ!!雄だから余計になんですかね…? >噛み出したら無視して別室に行く(戸は閉める)な ど… 別室に逃げたいのですが一人暮らしで1部屋なので逃げれず、さらに興奮しているときにトイレに行こうとしたら足に絡みつき、そして噛み付く…;;でも逃げるのも有効なのであれば試して見ます!!! 初めてウィルス性の口内炎というものを聞きました!!今のところかなり食欲もあり元気なので心配はなさそうです!必ず噛まなくなる日が来るというのを信じて頑張ろうと思います…。色んなアドバイスありがとうございました!! あたしも書き込みながら興奮してしまい(笑)つい長文になってしまいました!
- hatikin920
- ベストアンサー率32% (80/248)
#6の方がおっしゃられているとおり、歯が安定するまで歯茎が痒いので噛みたくなります。 ただし、その噛む対象が人間になってしまうようでは、後々癖になると困りますので、今のうちに躾をする必要がありますね^^; 小さい子ですと噛み癖を直すのはそんなに難しいことではありません^^ (1)噛まれたら痛くなくても「痛い!」など大きな声で悲鳴をあげてください。私は言いやすいので「ニャー」と叫んでます(笑) 本来、仔猫は兄弟で育っていく家庭で仔猫同士のじゃれあいで相手が痛い加減を覚えていくのですが、そうでない場合は人間がかわって悲鳴をあげてください。相手が痛いと解れば手をペロペロ舐めてくれます^-^ ⇒覚えると、噛んだら音が鳴るおもちゃを噛んだ時に、痛くて鳴いたんだと思ってペロペロ舐めてくれますよ(*^-^*) (2)噛まれても、手は猫を押さえつけたり振ったりしないでください。遊びの動作の一環だと思ってしまいます。 手は仔猫同士で覚えていく過程に習って、静止したままか、すぐに引っ込めて、猫から離れてください。 (3)遊ぶ時は、絶対手を使って遊んではいけません。手を遊び道具と思って噛んだり抱え込んで蹴ったりします。 遊ぶ時は必ず玩具を利用してください。 仔猫は4ヶ月頃までが社会性を身につける時期です。この時に凡その性格が決まってきます。 本来なら兄弟や母猫と一緒にいるべき時期ですが、残念ながらそうでない場合は人間が社会性を教えてあげる必要があります。 猫ちゃんの為にも頑張ってくださいねファイトォ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*!!!☆
お礼
遅くなりました! 噛まれたら大きな声で叫んだりしているのですがあまり気にしてないみたいなんです…。でもちょっとニャー!は気になるのであたしもマネしてみよっと!笑 そういえば手に飛びつこうとしてきたときに何度か手で猫の顔を覆うように押さえたりしたことがあります…。それに負けずと噛んでくるので遊びの動作の一環だと思ってしまったのですかね…;; だから手を狙ってるのが分かったらすぐに引っ込めてもそれを追いかけてとんでくるんですね…。 迷い猫だった為、兄弟や母猫と一緒にいるべき時期を過ごせなかったので頑張って母猫みたいに接しているつもりなのですが…早くこの思いがうちの子に届けばいいなと思います…;; 丁寧なアドバイスありがとうございました!!
- chibigon
- ベストアンサー率33% (6/18)
こんにちは。もうすぐ1才になる♀1匹を飼っています。 生後2ヶ月で家に来てずーっと噛まれてます。 でも、よく観察してると、どうして噛みたいのかが段々わかってきました。 ・歯の生え変わり時期は、やたらと噛みたがります。 これは噛んでる途中で歯がポロリと落ちたことが何回かあったので わかりました。永久歯に変わる頃には落ち着くので、粒の大きめのカリカ リを与えて食事で充分噛めるようにするのもひとつの手かと思います。 (これは永久歯になってからも歯石の付着予防になります) ・ひとり遊びに飽きてかまって欲しい時。 道具で遊んであげると噛むのをやめて遊びにのってきます。でも、じらし すぎるとやっぱり噛むので頃合を見計らって猫に道具をつかまえさせると いいと思います。 私も口の中に手を入れる、わからないように水をかける、大声を出す、 大きな物音を出す、色々試してみましたが一番効果的だったのは 泣きまねをするでした。噛んだ相手が泣いたら止めるというのは猫の一種 のルール?習性?でしょうか。噛むのをすぐ止めてくれるようになり、 今では、はっきり甘噛みとわかるまでになりました。 早くに母・兄弟と離れた猫ちゃんは焦らず長い目で接してあげると、必ず 飼い主さんの愛情に答えてくれると思いますよ。 参考になれば幸いです。既にご承知済みのものがありましたらご容赦を。
お礼
遅くなりました!歯の生え変わり時期というのは、いつ頃なのでしょうか??人に聞いても答えが様々でよくわからないんです。3ヶ月ぐらいとか1年とか…。 確かにうちの子も道具で遊んであげると噛むのをやめて遊びにのってきます!!しかし途中から手に気付くとこっちに飛んできます…;;でもまたおもちゃに飛んでいくこともあります…。気まぐれですね… 口の中に手を入れる、大声を出す、大きな物音を出す…わたしもすべてやってみましたがいまいちでした;; 泣きまねをするというのは試したないのでやってみようと思います!!これで噛み癖が直ってくれればいいのですが…。 色々と詳しくありがとうございました!
- miyu001
- ベストアンサー率7% (2/26)
家の猫は、12歳なんですけどまだ噛み癖があります・・・。凄く強暴です。 私がじっとしてる時でも、いきなり腕とか足に飛び掛ってきて、ガブリときます。 痛くてどうしょうもないです。 それもノースリーブとか剥き出しの腕とか足を狙ってくるのです・・・・・。じっと狙っているのが、分かるんです。 どこかに書いていましたが、そんな時は鼻を弾くといいみたいです。少しは、減ったのですが・・・・・。
お礼
遅くなりました!12才になっても噛み癖がひどいんですか…。うちの子もずっと強暴のままだったら…って考えるとかなり恐ろしいです…;; あたしも鼻を弾くのが良いと聞いたのでやってみたのですが…。噛んできてる時に指を弾く格好にしたら嫌そうな顔はするのですが、なぜか果敢にもその指目掛けて飛びついてくるんです…。 普段と寝てる時はいい子で天使なのに噛み出したら悪魔に変身してしまいます…。未だに悩まされています;;
- mimixmimi
- ベストアンサー率37% (10/27)
うちの場合は手などを噛まれたときにその子が苦しくて口を離すまでその手を押し付けました。指などを噛んだときは口の中で指を動かしたり…。噛んだら自分が嫌な思いをすると学習したらしく、噛まなくなりました。 まぁ大きくなれば自然にやめたりするのかもしれませんが、今やめさせたいのであればこの方法は有効だと思います。 うちは2匹猫がいるのですが1匹目は結構自由に噛ませていたら今でも噛んできます。 2匹目はこの方法でやったら、今ではじゃれたりしても噛まずに舐めるようになりました。
お礼
遅くなりました! うちの子にも噛んだら手を突っ込むようにしているのですが、しぶとく噛むのをやめないんです・・・。だからしつこく手を突っ込むと手に穴があきます…;; もう前にも増して手が傷だらけです…。いまだにやめてくれないので困ってます…
- neriy
- ベストアンサー率41% (46/111)
最初に飼った猫がそんな感じでした。 仲間の猫もいないし、猫の遊ばせ方とかも良く知らなかったので、手でじゃらしていたのですが…。 いきなり手に飛びついてきたり、なでてるのに結構本気??って力で噛んできたり…。うちの場合は興奮してくると爪も平気で出てました^^; この子の場合、手を遊び道具として認識してしまったようで…。 これではいけないということで、手でじゃらさないようにしました。じゃれてきたら手を引っ込めて、ティッシュのこよりとか何か適当なものでじゃらすようにしました。 多分、まだ手加減がわからないのでしょうね。ちょうど、兄弟同士でじゃれあって手加減を学ぶ時期じゃないかな、と思います^^ 痛かったときは立ち去るとか「痛い!」って言ってみるのもいいんじゃないかな、と思いました。
お礼
遅くなりました!うちの子もかなりいきなり手やら腕に飛びついて思いっきり噛んできます…;;そんなに手でじゃらしていなかったので謎なんですが…。まるで手が敵に見えているかのように飛んできます…。 痛い!!とかダメ!!とか言っても全く聞きません…。いまだに困ってます;;
- mappeko
- ベストアンサー率22% (11/50)
家の猫も2ヶ月位~6ヶ月位までは噛み癖酷かったですよ。 でもそれが普通だと思ってました(^.^) 歯の生え初め~揃うまでは歯が痒いらしく噛むそうです。(人間の子供と同じ?) 私は手にタオルをグルグル巻きにして噛み付かせて遊んであげてました。 まだ力加減もわからない頃だと思うので暫く付き合ってあげてください(~o~)
お礼
遅くなりました!歯がゆくて噛むレベルよりひどい気がするんです・・・。今まで二匹の猫を飼ってきましたが今の子ほど噛んでこなかったんです。だからなんでこんなに噛むんだろうって思って…。おかげで手にもっと傷が増えました…;;何もしていなくても、自分の頭をポリポリしただけで見つけて飛び掛ってくるんです;;
- tonkichifriend
- ベストアンサー率29% (225/767)
ネコの子猫は飼ったことがないので参考にならないですが... 歯の抜け替わりで歯茎がかゆいんだとおもうんですが...飼っているチワワも子供のころは人の手をよくかんでいたので同じ理由かなっと思ってしまいました^_^;ご飯もちゃんと食べて元気なら大丈夫だとおもいますよ! でも、生まれてすごく早く母ネコとひきはなしちゃったんですね;ちょっとそこが気になってしまいました(>_<)
お礼
遅くなりました!歯がゆくて噛んでるならいいんやけどそんな感じではなさそうで困ってます・・・。というか母猫と引き離したのではなく捨て猫というか、兄弟そろって親猫とはぐれてしまったみたいで、保護した方に貰ってくれないかということだったのでもらったんですよ!
お礼
ほんとに色々試しているつもりなんですが…;; ちゃんと出来ていないのか、うちの子が打たれづよいか…。どちらかはわかりませんが、未だに解決しません…。 うちの子もお気に入りのおもちゃはありますよ☆何個かあるのですが、その中でも白いフワフワの見た目はペルシャのシッポみたいなおもちゃがかなりお気に入りです! そのおもちゃでもたくさん遊ぶんですが、手とはやはり別物みたいです…;; 手は噛むのにはちょうどいい柔らかさなんですかねぇ…?ほんとに兄弟や親猫と過ごせなかったので、噛む限度がわからないんでしょうけど…流血ともなればさすがに許せません!!!笑 ほんとに早く落ち着いてくれるのを願うばかりです;;