• ベストアンサー

ある小説の一節にて

If you can't take that kind of work anymore-and why should you if it's that demanding?-then give it up. これで分からなかったのが、ダッシュの中のand~demanding?です。 まず、why should you の後には動詞か何か省略されているのですか? それにif節の中の構造とは? ダッシュの中に関しては結構お手上げ状態だったので、 宜しくご指導お願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

why shoud you (take it) if it's that demanding です。 take it, it's の it は that kind of work です。 demanding はもとは demand の ~ing 形(現在分詞)ですが, 「多くを要求する」から「(仕事が)きつい」という形容詞になっています。 this, that は,アメリカ英語では「これほど」「それほど」 という意味で副詞的に形容詞を修飾します。 「その仕事がそんなにきついのならば,なぜ,引き受ける必要があるの? 引き受けなくてもいいでしょ」

suika19850
質問者

お礼

いつも、丁寧に解説していただき、ありがとうございます。 非常に分かりやすかったです。 また、機会がありましたらよろしくおねがいします。

その他の回答 (1)

回答No.2

Gです。 こんにちは!! 前回は本当の英語文法と言うものを習得したいのだとは感じませんでしたので簡単に説明しますね。 -はカンマの長いものでカンマと同じように挿入するために使われるときがあります。 今回がその例です。  つまり、If you can't take that kind of work anymorethen give it up. と言う文章の間にWhy should you if it's that demanding?と言う疑問文が入ってきたわけです。 ここはこれでいいでしょうか?  Why should you (take that kind of work any more)?と言う事になり、疑問文の形を取って反意を示しています。 なぜそんな仕事を受け入れる必要があるの?と言う表現をして「受け入れる必要はないよ」と言うフィーリングを表現した文章です。 Why should I go to school?何で学校へ行かなくちゃ行けないの?(フィーリングは、いく必要なんてないよ)と言う日本語でも同じ表現方法をしますね。 if it's that demandingそんなに大変なら(何で受け入れなくちゃいけないの)、then give it up. だったらやめちゃえば。 だったらそんなに我慢する・がんばらなくたっていいじゃん。と言うフィーリングなわけですね。 私が書くのはこれだけです。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

suika19850
質問者

お礼

シンプルなご解説、ありがとうございました。 私としましては、簡潔に書かれた方が理解しやすいようです。 また、機会がありましたらよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • a Republican had an idea -- even if it’sダッシュの使い方です

    “We are up against decades of bitter partisanship that cause politicians to demonize their opponents instead of coming together,” Mr. Obama said. As the crowd cheered, he added: “It’s the kind of partisanship where you’re not even allowed to say that a Republican had an idea -- even if it’s one you never agreed with. That kind of politics is bad for our party, it’s bad for our country.” これは以前ご回答を頂き、おかげさまで概略を掴む事ができたものなのですが、新たな疑問がご回答の中から生まれました。 >even if it’s one you never agreed with. このit’sですが 1)a Republican had an ideaの an ideaを指すのか 2)“It’s the kind of partnershipのitまたはthe kind of partisanshipを指すのか どちらと考えられるでしょうか。文脈的にとらえるものなのか、文法的に高い確率で解釈可能なのか教えていただきたいと思います。 なぜここにこだわるかというと、ずっと前にダッシュの使い方で疑問点があり、またその問題がここで表れてきたからです。 疑問点というのはダッシュの使い方です。 ダッシュの後ろの文はダッシュの直前の部分と関係が深い傾向が高いというような考えが私の中のどこかにありましたが、その点は漠然としたままでした。それが正しければ、ここでは a Republican had an idea -- even if it’s となっているので a Republican had an ideaと関係が深いということになりit=an ideaを指すことになります。 もう一度お力を頂けると大変ありがたいです。

  • 教えてください!

    スタンダードと言っても過言でないくらい、 良く耳にする男性ボーカルのバラード曲で、静かに始まって、さびはすごく盛り上がる感じの曲です。 冒頭の歌詞は、おそらく「No one~」 さびの部分は、 「I can't give.give anymore about you.  I can't give.I can't give anymore~(適当。。) こんな曲に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、曲名や、歌手名を教えていただけませんでしょうか。

  • 訳みてください

    Maybe you should give me your address there if you can't use laptop, so that I know where to send my next letter to you. もしあなたがノートPCを使えなかったら あなたはそこのアドレスを私に教える事でしょう。 あなたに私の次の手紙を送るために。 お願いします

  • 日本語訳おねがいします

    I told you.You could do worse. が訳せません。心配して連絡先を渡しといたら案の定連絡がきて迎えに行き…一言、というかんじです。 それから、こちらもわかりません。 少年院にて… [弁護士]It's stupid and it's weak.Those are two things you can't afford to be anymore. [少年]Two more things. [弁護士]Want to change that? 弁護士が罪を犯した少年に何かを諭している場面ですが… 辞書を引きましたがわかりません!おねがいします!

  • 洋楽の歌詞の意味が知りたい!

    There's a lot on my mind so I guess that I'll take it one thing at a time, still sometimes I can't help but wonder why... Should I try and forget? ...even though next week it's something I'll regret. Or, should I try and make it last? 上の二つの文はあるバンドの歌の歌詞の一部なんですが、よくわかりません。どなたかお願いします。

  • 日本語訳について

    ホイットマンの『草の葉』の一説です。 ”Stranger, if you passing meet me and desire to speak to me, why should you not speak to me? And why should I not speak to you?” わたしの意訳は 「見知らぬ者よ、もし君がぼくと出逢い、すれ違うとき、ぼくに話しかけたいという気持ちを持ちながら、何故君はぼくに語り掛けないのだ? そして何故ぼくは君に話しかけないのだ?」 should you はこの場合、Don't You と同義と考えていいのでしょうか? 一行目が良くわかりません。

  • should の用法

    If you go to the staition, you should take a taxi. (駅に行くならタクシーに乗った方がいいよ) この英文中の should はどういう用法ですか? 提案の動詞のthat節中で使うshouldと同じですか?それとも義務を表わしているのですか? 

  • on that front

    The other is this: study abroad isn’t just about studying. It’s about being abroad, and about all the experiences and advantages that only complete immersion in another country and culture can give you. And on that front, darling, there should be nothing keeping you from taking the time you have left and making it amazing. on that frontとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • どのような意味でしょうか

    (メールをやり取りしている人が度々スペルミスをする、という投稿に対して)It’s a bit clunky, perhaps, to repeat the original phrase with the correct spelling, but it’s not overbearing or impolite. If they amend their spelling in the future, great! If not, that’s about as far as you should take it. https://slate.com/human-interest/2018/03/dear-prudence-my-friends-kid-broke-my-laptop.html about as far as you should take itはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 英訳をお願いします。

    以下の分の英訳をお願いします。 I have bought a lot of times items from China.. but it never took so much time. The shipping cannot takes more than 5 weeks. It's really strange and the problem it is also that in april I cannot give you a feedback, because in ebay if you don't give a feedback in 2months and a half, the item is took away from the account. So I will give you a feedback at the beginning of March. And if the item will arrive it will be ok, if not we will discuss for the refund. I hope you understand.