• ベストアンサー

ビジネス能力検定2級・・

hanbaishiの回答

  • ベストアンサー
  • hanbaishi
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.2

社会経験の有無がカギになります。 2級は最後に議事録の作成等実務的な能力も要求されます。 練習問題で70%以上回答でき、時間内に終わるようであれば大丈夫です。ちなみにビジネス能力検定2級は厚生労働省の「YESプログラム」に規定された、若者の仕事能力を判定する資格の一つととされています。

参考URL:
http://www.h4.dion.ne.jp/~shimada/
olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 面白そうなので、私も来年受けてみようと思います。 姉には報告します。 印刷でもしてサイトは見せます。わざわざURLありがとうございます。

関連するQ&A

  • ビジネス能力検定2級について

    ビジネス能力2級を検定を来週うけるのですが合格出来るかとても不安です。 問題集をやりましたが新聞記事、データ読み取り問題の正解率が悪く、よく出来ません。時間も全て解き終わっても15分しか余りません。 どなたか勉強方法や試験についてアドバイスお願いします(;_;)とても不安です。 秘書検定2級を持っていますが、ビジネス能力は2級から始めました。

  • ファッションビジネス能力検定2級を独学・・・

    ファッションビジネス能力検定2級を独学で・・・ 今年の11月に試験なのですが、 ファッションビジネス能力検定2級を受けようと思っています。 今は、事務の仕事をしているのですが、ファッションビジネスやファッションに興味があり、受験しようと考えているのですが、 今から独学で11月の試験に間に合いますでしょうか? ちなみに、日商簿記3級と秘書検定2級は、独学で合格できました。

  • ビジネス能力検定

    資格取得講座の案内みたいなものにビジネス能力検定というのが のっていたんですが、これってどういうことをするんでしょうか? 勉強する内容、試験に関して(時間は何分とか面接があるとか 時期はいつごろ、費用はいくらetc)、受かりやすいか否かなど ビジネス能力検定についてなんでもいいので教えてください

  • ビジネス能力検定を受けるのですが・・・

    今度、ビジネス能力検定2級を受けます。大学で参考書ももらったのですが、勉強の仕方がいまいち分からなくてなかなか進みません。検定を受けた方で「私はこうした!」っていうのがある方、教えていただけると、とてもありがたいです。おおざっぱな話でもうしわけありませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ビジネス能力検定2級の勉強について

    ビジネス能力検定2級の勉強をしようと考え、参考書、問題集を買おうと思っているのですが 2010年、2009年版など、古いものでも意味あるのでしょうか?

  • ビジネス能力検定って

    ビジネス能力検定(B検)とはどんなものでしょうか。  社会人としての一般常識不足や、ビジネスマンとしての更なるレベルアップで、いろいろ本などで勉強しようと思っていましたがなかなか続かず、検定となれば割と真剣に勉強するのでいい機会とも思います。 どんな内容で、ちゃんとした資格か?どのくらいの勉強で何級が取れるか、など知りたいです。

  • 教えて下さい!(ビジネス能力検定3級について)

     ビジネス能力検定3級の勉強をしていて、今、第15回の過去問をやっています。 問題2(4)「社外文書の前文に書くこととして、誤っているものを一つ選べ。」という問題で、 「ウ、平素は一方ならぬご高配を賜りまして、ご内意承りたく存じます」が間違っていると解答を調べたら書いてあったのですが、どこが間違っているかわかりません。消去法でいったら、間違いは「ウ」とわかったのですが・・・どこをどう直せばいいかわかりません。教えて下さい!!

  • ビジネス系検定

    販売員としてビジネス系検定を取るなら何がオススメですか? サービス接偶検定や秘書検定やコミュニケーション能力検定等色々ありますよね。 ちなみに販売士検定と簿記検定は取得予定です。

  • ビジネス能力検定

    ビジネス能力検定2級に合格したのですが、1級はどんな問題がでますか?ちなみにこの資格は実際メリットってありますか?よろしくお願いします。

  • ビジネス能力検定まであと一ヶ月

    ビジネス能力検定を月末から勉強しようと思いますが 一ヶ月で二級受かるものでしょうか? またどの参考書がいいか教えて下さい。