• ベストアンサー

9.11の真実

今日、日テレの世界丸見えで9.11の真相みたいのがやっていました。恐らくあれの原版であるVTRを以前にも見たことがあります。 私は簡単にまとめると9.11の真相は以下のように推測するのですが、みなさんはどうお考えでしょうか?(あくまで勝手な想像ですが・・・) 【登場人物】 アメリカ政府:Aとします。 ツインタワーを所有する不動産業界の大物:Fとします。 Aはイラクを攻撃したい。Fはツインタワーぶっ壊したい。 AとFは組んで9.11を企てた。Aはアフガンを悪役にし、さらにイラクがアフガンを手助けしてるとでっち上げイラクと戦争する理由が欲しかった。Fは古いツインタワーを壊し新しいビルを建て儲けたい。さらに損害保険でも儲けたい。 って感じですが。どうでしょうか? ちなみにアメリカがイラクを攻撃したかった理由はイラクが持ってる石油産出権をぶん取り、アラブ諸国にあるアメリカ系企業を潤したかった。もちろんアメリカ国内の企業も。違いますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

ビデオが在ったのでリンク張っときます。 911 MYSTERIES by 世界まる見え!テレビ特捜部 http://video.google.com/videoplay?docid=-3202513221609984355&hl=en ツインタワーを所有する不動産業界の大物がボロ儲けの件もあるでしょうが、これらを見て頂けば更に理解出来ると思います。 アジアの平和に必要なのは何か? http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en 911問題は[1:09:30]から CBSドキュメント グラウンド・ゼロ後遺症 http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=3775B2D87726EDE2964594213D5C19AB?movie=553189 アーロン・ルッソ_インタビュー http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=7169470556F53C5CFA71BE84BBDF6A7D?movie=600415 今話題のテロ特措法延長問題は、対テロ戦争、911の真実を追究しなければ解決しないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#45430
noname#45430
回答No.12

 難しい話はできませんが、私は、9.11テロの第一報を聞いたときのブッシュ大統領のあの不思議な表情を忘れません。  気が動転して、バタバタするでなく、機敏に部下に指示を出すでなく、ただ静かに前を見つめるおだやかな目、私には長期間準備していた巨大プロジェクトがやっと動き出したときの、期待と不安の入り交じったような顔と受け取れましたが、あれは他に何と表現したらいいんでしょうか?  それにしても、ブッシュ大統領は幸運児でしたね。  選挙不正疑惑以降低迷していた支持率は、あれで一挙に上がり、圧倒的強さで再選。  (日本の小泉政権ほどではないですが)マスコミもその強権で押さえ込むことに成功。  本業の石油ビジネスも、中東のゴタゴタで大儲け。  不謹慎だけれど、あやかりたいな。でも、運命は自分で切り開くもんですかね、やっぱり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.11

> 私が前見たVTRは飛行機は無人だったらしいですよ。あとペンタゴンには飛行機自体ぶつかってないと・・・ いや、そういうこと言っているのではないです。 9.11に関しては色々な陰謀論が飛び交っていますし、私がそれらの全てを否定できる材料を持っているわけではありません。 が、少なくとも9.11とイラク戦争を結びつけるのには無理がある、と言っているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.10

No.5の方の意見に同意。 9.11テロ事件は、アメリカのアフガン侵攻のきっかけになったけど、イラク戦争は直接は無関係。 まあ、アフガン侵攻が成功したブッシュ政権が、調子に乗ってイラクにもケンカ吹っかけたという側面はありますが。 それに、政権維持と金儲けが動機で、自国民を何千人もぶっ殺すというのは、あまりにも秘密が漏れたときのリスクが高すぎます。 かつてニクソン元大統領は、大統領だった時代に『帝王』と呼ばれるほどの権威を確保していました。 今のブッシュとは、比較になりません。 そのニクソンでさえ、側近の裏切りでウォーターゲート事件が明るみに出て、大統領を任期中に辞めざるをえなくなった。 盗聴工作を仕掛けた部下をかばっただけで大統領辞任しなくちゃならなくなったのに、陰謀で国民を何千人も殺せば、辞任どころじゃ済まないでしょう。 アメリカ人ほど、自分たちの命の値段を気にする国民はいませんよ。 リスクと効果を比較すると、この陰謀論にはやはり無理があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunnti99
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.9

No7だけど 書き忘れたけど 番組内で立てられた仮説はすべて米国有数の大学の教授はじめ 複数の専門家の複合的な分析の結果だよん たとえば数十メートル離れた47階建てビルへの直接的な衝撃皆無でのわずか6,5秒のあり得ないスピードでの崩壊およびその映像からのビル爆破解体作業者の見解および学識的分析による意見とかね 通常の爆破解体と実際の崩壊映像の酷似やそこに写る粉々の瓦礫形状の両者の特徴の一致など もう一つ 火災による高層ビルの全崩壊は歴史上ない らしいよん ごく最近では「2005年に火災を起こしたマドリッドのビルは、20時間も燃えたにもかかわらず、崩壊することはなかった」だってさ ツインタワーは2時間持たずに全崩壊だね しかも大震災でもあり得ない粉々な瓦礫 だから事実だと言ってるわけじゃないよん たんなる噂ではなく【表に出てる事実からの科学的データや証言に基づいた複数の専門家による一つの仮説】だということだよん だから事実だと言ってるわけじゃないよん 無論立証もしてないし(しようがないし)決め付けてるわけじゃないよん 事実とデータや証言に基づいた辻褄の合う一つの仮説であり 疑惑に過ぎないんだよん 【疑惑】と【噂】は全く違うよん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.8

当時、イスラムのテロがアメリカを狙っていた為 保険などは 他の会社でも 当然の様に行なわれていたのにねw (それらの状況を隠し、他と比べて異常な状況かどうかすら・・・) 素人ばかりの【噂】の集合体でしか言っていないので、 プロパガンタの恐れが高いですね。 (通常のTV放映なら 専門家の意見などが必ず入ります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunnti99
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.7

オレもそのTV番組見たよ むやみやたらに陰謀説など信じる気はないが 通常15分程度の特集コーナーが30分近くやってたのでそれなりに詳細を抜粋したかったんだろうね あんま長いんでスペシャルかと思ったよ 覚えてる限りで腑に落ちない点を羅列すると 1)旅客機が激突した程度では起き得ない超高層ビルの見事な全崩壊  そもそもそれも想定された建築構造になっていて激突付近全域のダメージだけならともかく完璧なまでの全崩壊はあり得ない 2)また全崩壊までに要した時間が空気を初めあらゆる抵抗を除外した計算上の最大の超高速での全崩壊 3)またその一要素と推定されたジェット燃料による火災温度では説明のつかない遥かに上回る超高温による鋼鉄熔解状態   およびその後に検出されたその超高温を可能とする米海軍保有の爆薬と同質の化学物質 4)その際の複数の爆発音の消防隊印の証言および衝突付近の遥か階下に見られた爆風と思われる数箇所の白煙映像 5)4~6週間前の関係者以外秘密裏に行われた構造改修工事および3,4日前の不自然な停電 6)ツインタワーより数十メートル離れた第七ビルの全崩壊および2と同様に見られる異常な全崩壊スピード(ちなみにビルオーナーはツインタワーと同一人物) 7)ツインタワーと第七ビルの全崩壊による対テロ保険金の1兆円近い受け取り事実 他にもあったかな・・・ それが直にイラク戦争につながるか分からないけど・・ あのブッシュやラムズフェルトやらチェイニーらが考えることはねぇ・・ フセインをバケモノになるまで放っておいたのも その大元たどればレーガン、ブッシュsr、ラムズフェルト時代の政策が元凶でしょ そういえば 911の後に騒がれた炭そ菌テロ事件はどう解決したんだろうか あの高純度炭そ菌の種類も米陸軍製と同一種だとか 今やウヤムヤだね まあ間違いないのはアメリカにベッタリはもう止めたほうがいいということだね 最重要同盟国なのは構わないけど距離は開けましょ 人類史上唯一人類に核爆弾を放ったのは米国たた一国だからね まして二発もね おっかない国なのは間違いないね 十数ヶ国もあった参加国が次々に離れているインド洋の作戦だってそのときアメリカは彼らを一切非難していない でも日本の臆病な民衆の一部に対し風説を流布して脅しをかけ逃げ出さないようけし掛けてる 他方その間に日本置き去りにして北朝鮮とくっ付こうとしてるけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.6

陰謀論なんて…プッ 陰謀論は幾らでも「作れ」ますから。 ここによく出没する人にもいるでしょう、 何でも「ユダヤ政商」の陰謀のせいにする人が。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.5

とりあえず、一般に報道されている事実を: アフガン戦争は確かに9.11がトリガーになっています。 犯人とされたビン・ラディン一味がタリバンのもとにいるとされ、アメリカはタリバンに引き渡しを要求しましたが拒否されたので「タリバンはテログループの一味」として攻撃を加えました。 一方、イラク戦争のほうは「大量破壊兵器を保持している」とアメリカは主張し、「イラクが査察に応じない」「廃棄に応じない」として攻め込んだものです。9.11で右傾化した世論を背景にしていますし、「テロ戦争」を題目にはしていますが、アフガン戦争との直接の関係は当のアメリカも主張していません(少なくとも私が新聞やTV、あるいはネットで見た範囲ではそのような記述はないです)。 # というかフセイン大統領およびバース党は世俗政党なので、タリバンのような # 原理主義組織とは距離を置いている立場でした。 (以下私の意見です) 私は当該TVを見ていませんが、質問文を読む限り、9.11をイラク戦争と結びつける段階でかなり無理があるんじゃないかと思います。イラクに攻め込むための陰謀としてビルを爆破するのであれば、飛行機を突っ込ませるんじゃなくて工作員に爆弾を仕掛けさせるでしょう。 少なくともこの方法であれば、飛行機をハイジャックして突っ込ませるよりは確率は高い(様に見える)んですがね。 というわけで、ちょっと話が飛躍しすぎなように思えます。 眉つば。

muhsmmad
質問者

お礼

私が前見たVTRは飛行機は無人だったらしいですよ。あとペンタゴンには飛行機自体ぶつかってないと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 初めまして  失敗百選 東京大学大学院教授・博士 中尾政之 森北出版株式会社より一部抜粋します。詳細は読んでください。  大事故は些細なことから始まる。  1996年、行き場をなくしたオサマ・ビンラディンが内乱で荒れ果てたアフガニスタンに転がり込んでから、タリバンを食い荒らす寄生虫となり、最後は部下のアルカイダ軍団がバーミアンの大仏を破壊し、世界貿易センタービルに飛行機で突っ込むテロを実行した。(2001年)  以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

世界丸見え 見てました。 驚きでした。 確かにおかしいと思えるようなことが紹介されていましたから、それも事実だとは思いますが、でも・・・。 米国政府とツインタワー所有の大物の利害が一致しての強行なのでしょうか? ただそれだけのことで、あんなに沢山の犠牲者を一瞬のうちに出してしまえるものでしょうか? それだと犠牲になった人はホントに浮かばれない。 米国では前に放送されたんですよね。 放送後はどんな反響だったのでしょうか。 そっちのほうが知りたいです。

muhsmmad
質問者

お礼

あの映像は日テレがアメリカのTV局から買ったものだと思われますので アメリカでも放送されてると思います。私も視聴者の反響が気になります。遺族は黙ってないでしょうね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アフガンとイラクでの敗北・失敗って何ですか。

    イラク戦争開戦から10年になりますが、 いろいろわからないことがあるので質問してみました。 *アメリカはアフガン戦争とイラク戦争で全面的に敗北し、政策は全面的に失敗した。 *アメリカはアフガン戦争とイラク戦争で世界中から孤立し国力が著しく低下した。 *アフガンもイラクもタリバン政権やフセイン政権時代のほうが国民にも他国にもよい国だった。 *アフガン戦争とイラク戦争もアメリカにもアフガンにもイラクにも世界にも百害あって一利なしだった。 という認識や評価はアメリカ国民、アフガン国民、イラク国民、世界各国の大部分の国民の考えですか。 具体的にどういうことがそう認識し評価する基準なんですか。 アフガンとイラクは今後どうなりますか。戦前の体制が復活しますか。 アメリカは今後どうなりますか。国力が衰退して滅びますか。 日本人にとっての話なんですけど、平和憲法を守れとかA級戦犯や靖国は絶対許さないという考えと、 上の考えは両立するのですか。つまり、アメリカが第二次世界大戦と戦後処理で行ったことは、 当事者の日本人として肯定的に評価し受け入れる。 アメリカがアフガン戦争とイラク戦争と戦後処理でやったことは、 日本人は当事者ではないけど、絶対に許さない。 アフガン国民やイラク国民とともに未来永劫非難する。 アメリカ政府はアメリカ国民とアフガン国民とイラク国民と連帯して、 戦争責任者を裁判にかけて処罰するべきだ。 アフガン国民とイラク国民は戦争と戦後処理を拒否して戦前の体制に戻るべき。 という考えは矛盾するように思えるのですが両立するのですか。 両立するならどういう理由で両立するのですか。

  • イラクが大量破壊兵器を持っていなかったことがわかったらブッシュはどうなる?

    アメリカのブッシュ大統領は、イラクが大量破壊兵器を隠し持っていて、それがテロリストにわたり、米国を攻撃するのに使用される可能性があるから、先制攻撃をするのだとして、イラク攻撃を行なっています。しかし、イラクから大量破壊兵器が見つからなかったら、ブッシュのしたことは、国連憲章に違反して、イラクを侵略して、多くのイラク国民を殺した殺人罪と、米国民を騙して、戦争に駆りたて、多くの兵士に死をもたらし、航空会社などの多くに企業を倒産に追い込んだと言う罪で訴追されるのではないかと、思います。その場合、ブッシュにはどのような刑罰が加えられるのでしょうか?

  • 仮にブッシュさんがイラクではなく北朝鮮を攻撃していたらどうなった?

    アメリカ人は東アジア人が怖い。東アジア人は根性がある。日本との死闘、朝鮮戦争での苦戦、ベトナムでの敗北。その点、アラブは弱くて石油がある。おまけに北朝鮮にあるものは貧しい民だけ。攻撃したら得るものは何も無く難民の問題が残る。ということでブッシュはイラクを選んだ。 もしこの時点で攻撃目標を北朝鮮にしていたらどうなっていたことでしょう? ヒマな質問で申し訳ありませんが、こういう話題に関心あるかただけで結構ですのでちょっとご意見をお聞かせください。

  • アメリカ国内に損害を与えたテロ事件を教えてください

    9.11の他にアメリカに直接損害を、あるいは脅威を与えたアラブ ゲリラによる(と思われる)テロ事件はどれ位あったのでしょうか? 9.11のテロについては陰謀論、自作自演論が流布されています。 その説得力のある材料として自爆したテロリストが生存していた事。 旅客機の攻撃を受けていなかった低層のビルが原因不明で崩壊し た事などが挙げられています。 このテロも首謀者がアフガンに潜在していたタリバンだかアルカイーダ であると断定しこれをを殲滅すると言う目的でアフガンへ軍介入し、そ れが今も続きアメリカだけでなく日本にも経済的損失を与えています。 私は20年前に前ブッシュ大統領が起こした湾岸戦争もアメリカは拙速 過ぎたと思うのです。それ以来アメリカ程自国外で戦争を起こした国は ないと思うのですが、それも併せてご意見を伺えれば幸いです。

  • 日本のアフガン国際協力するに当たって

    私が一番疑問なのは、なぜアメリカはテロ攻撃を受けるか。 アメリカはユダヤから動かされてイスラエル支援に加担しすぎているのが原因のようだという話を聞きます。 そういうアメリカの協力要請を受けてインド洋給油をしてきて、民主党に政権交代し、取り止めになるのですが、その後の国際協力を違った形で行うことになりそうです。 政府は、国民になぜ?なぜ? イラク、アフガンがこのようになってアメリカの判断に追従し日本は反省するところがないのか総括してほしいと思います。 国民は、えぐった総括を聞く権利があると思いますよね。 「知るべきだ」「知らなくてよい」の意見をください。 また、日本がなぜ、自衛隊派遣しないといけないのか。詳しい方、教えてもらえないでしょうか?

  • アメリカの論理

    私は、彼らのイラク攻撃の論理がいまいちわかりません。 1.自分だって大量破壊兵器や生物化学兵器を持ってるくせに他国が持つとそれを口実に爆撃する。 2.自分だって散々気に入らない国は迫害(私はアフガンやユーゴやベトナムへの攻撃やイスラエルのパレスチナに対する攻撃や米兵による世界各国での不祥事はこう見える)しまくってるくせに他国民の開放だとか言って攻撃しまくっている。 3.自分たちが、今のイラクを作ったくせにすっかり忘れている。 4.結局石油を横取りついでに邪魔なものを排除しておくかということで攻撃している。 5.イラク国民の次はパレスチナ人を救ってやってください。(笑) ということで、彼らの論理を利用すればアメリカを世界の解放(やつらは世界中に自分の国の軍を安全維持などという名目で置いているが、実際は変な真似したら攻撃するという脅しではないかと思う)という名目や大量破壊兵器を持ってるからということで爆撃できないのか?ついでに誤爆とか言って思いっきり居住区に攻撃しまくることも可のように見えるのですが実際はどうでしょう。 ちなみに5は無理ということはわかっています。

  • テロについて

    本当に浅い知識しかありません。もしかしたら全然見当違いに間違えているかも知れませんが皆さんの意見をお聞かせ下さい。 アラブ・イスラムによる対アメリカへのテロリズムに対し、西側諸国(アメリカに追随する国々)は声高にテロを非難し『対テロ』を大義名分にアフガン・イラク戦争を行っていると思います。しかも報復が報復を呼び悪の連鎖が起きている状況だと思います。 テロを無くさなければいけない…は暴力はいけないと同じで、幼稚園児でも分かる論理だと思いますが、テロが起きる理由(テロリストたちがテロを行う理由)について掘り下げて議論されたりニュースに取り上げられたりする事はあまり無く、政治家なども『テロにどう立ち向かうか』などというばかりです。 これらのテロや紛争の根源に『イスラエル建国』があると思いますが違うでしょうか?しかもイスラエルは建国後もどんどんユダヤ人入植地域を広げました。 アメリカ社会の中枢には多くのユダヤ人のおり、政治・経済界で強い立場を持っていると聞いた事もあります。またイスラエルへの武器・戦闘機輸出はアメリカの軍需産業の大きなウェイトを占めていると思われます。 今まで続けてきたアメリカのあまりにイスラエル寄りの政策が、今日のアラブ・イスラム社会の反米を生んでいるのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

  • アメリカの景気低迷の原因は?

    アメリカの不況が世界の不況の大きな原因となっています。 しかし思うのですが米ソ冷戦が終結してからアメリカ政府が他国への軍事介入が異常に多いと言えないでしょうか? その戦費浪費がアメリカ経済の体力を削いでいると思うのですがご意見を伺いたいと思います。 その最初がパパブッシュによる第一次イラク戦争(湾岸戦争)でした。 あの時はアメリカは圧倒的な軍事力を見せつけるだけで十分であった筈です。 故フセインはほとんど遁走に近い形でクエートから撤退していましたから。 しかしブッシュは無理なタイムリミットを押しつけそれを守らないと言う理由で攻撃を仕掛けました。結果は明らかでした。 パパブッシュは消耗を強いられる陸上戦を行わずイラクを降参させましたがやはり経済的には凹んだ様です。 ソースは忘れましたが後を引き継いだクリントンは目立った海外軍事行動を抑え内政に力を注いだので経済を持ちなおした聞きました。 しかし息子ブッシュ政権になってから9・11テロでアフガンに軍事介入を行いました。 あの時ニュースでビル崩壊で犠牲になった人の母親でしたがインタビューに答えて 「私達の報復の為の戦争はおこして欲しくない」と言っていたのを思い出します。 アメリカ国民の多くは対テロ報復戦争を望んではいなかったと推測します。 当時アフガンへの軍事介入はベトナム化すると言う懸念も多くありました。 そしてその通りになり現状に至っています。 息子ブッシュはそれだけでなく理由なきイラクへの軍事介入を行いました。 これも長期化しました。 これもソースは明確ではありませんがイランへの軍事介入も画策していたと聞きます。 今回のリビアの内戦も裏でアメリカが主導していたと言う報道を目にしました。 この様な事がアメリカの経済、信用を喪失させていると思うのですがどう思われますか? アメリカの刀(軍事力)の切れ味は誰もが認める所です。 しかし鞘に納めていて充分だったのにやたら刀を抜きまくって刃こぼれ状態が今のアメリカの様に思えます。 何だかアメリカが民主国家と言うより軍事政権国家の様に思えて仕方ありません。

  • 米国のイラク攻撃によって日本の経済はどうなる?

    アメリカがイラク攻撃を開始した場合、日本経済に対する影響はどうなるとお思いでしょうか、皆さんの意見をお伺いしたいですね。 個人的にはイラク空爆は短期間で終了しても、米軍は駐留を余儀なくされるから、その結果駐留経費がかさみ、それがアメリカ経済を圧迫しドルが売られ円が変われ円高へ振れ、日本の輸出企業にかなりのダメージを与えるので日本経済にとってはマイナスになるのではないかと思うのですが。 同時に石油価格高騰もありそうなので、それが心配です。 皆さんの夫々の解釈を是非、お聞きしたいですね、お待ちしております。

  • イラク人による統治って、彼らにちゃんとできるのか?

    イラク人は「外国の軍隊はでていけ!」とかいってますが 今回のサドル師の騒動などをみていると、そんなことしたら 宗派や民族、周囲や欧米強国の思惑、私兵・民兵・軍閥・山賊 などもろもろ入り乱れて、それこそアフガンの内乱のような ことになるに決まってるんでは? イラクではフセイン政権が倒れた直後、まち中に強盗が 横行してどうしようもなくなり、それが今も続く ようですが、日本の敗戦後の状況とはあまりに違います。 日本も経済封鎖され原爆まで使われて、アメリカ始め 戦勝国にいろいろ文句を言いたい事はあっても、 そこをぐっとこらえて、与えられた民主主義を育て 周囲の国際状況も利用し、国民が腐らず一致協力して 戦後復興を果たしたんですよね。 天皇に準ずるような地位の宗教指導者が「玉音放送」の ようなものを出して、国を混乱させず困難に耐え復興に 力を尽くすよう声明を出したりとかしないんですか。 アラブ人のことはよくわかりませんが、不満ばかりで 公共心とか忍耐とか復興に団結するとか、そういう部分が まったく見えてこないんですが。

このQ&Aのポイント
  • EPSONプリンターEP-712Aで発生するエラーコード100016の解決法について教えてください。
  • EP-712Aのスキャナーエラー100016により、コピーができなくなりました。説明書を紛失しており、解決法を教えてください。
  • EP-712Aのエラーコード100016が出ています。コピーができなくなってしまったので、解決方法をお教えください。
回答を見る