• 締切済み

原発の土地買収

長文ですが、以下について原発予定地(住所など詳しいもの)等の情報を探るにはどんな方法があるでしょうか? 現在、青森県の私が相続人の一人になっているある土地について「共有名義」になっていて、具体的な理由を言うわけではないのですが、その対象の土地で(現在住んでいる住人達)家を建て替える際の融資の問題や譲渡などで迷惑をしている。共有名義になっているけど、今は名義だけで実際に住んでいないような人には、評価額(その辺のサラリーマンの給料程度の額)で名義を整理させて欲しいとの事でした。 そこだけ聞けば、「納得」で協力してもいいのですが、ネットなどを見ると、青森県には原発があること。(その対象の土地はわりと原発近く) 何十年も前からそのような状態だったのになぜ今その話が出るのか?(先方は時間が経てば権利者増えて収集がつかなくなると)私はもちろん県外ですが、わざわざ説明に2名近隣住民を代表して来た事。(一人は役場の人間) 以上の点がどうも気になり、即答は避けましたがその後「どうですか?」「額が納得できなければ相談にのります」などと打診してきます。 本当に、先方が言っている事情がそうならば、気の毒ですし協力はかまわないのですが、ネットで原発の土地買収は公に決定していない「予定地」については、公表されているわけでもないし、水面下で半分詐欺まがいな手法で土地買収を進めていくなんていうのを見ると、簡単に応じることが出来ないのが現状です。 どうにかして、その土地が将来原発関連の買収対象になっているのかが調べる方法を知りたいのです。 よろしくお願いします…。

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

用地だけ先行取得しても、市町村に反対されてはお話になりません。 原子力関連施設の場合、用地買収に移る前に、市町村の議会承認を得るはずです。 市町村の議会承認を得てから、数年かけて立地のための地盤の調査を行い。 いよいよ、用地の買収が始まります。 したがって、原子力関連施設に限り、該当市町村に確認されれば計画の是非が分かりますよ。

関連するQ&A

  • 原子力発電所の用地買収…?

    先日、青森の東通村の役場の人とある土地の代表者2名が、祖父の財産の件でわざわざ、説明に来ました。(私は青森とは全然近くない県外に在住) 内容は、祖父の一部の土地について登記簿上、四十数人が共有名義になっており、建替え時の借り入れの関係で住民が不便がっていて、共有者の中で相続登記など、まとまっていないのがうちの家系だけだなので、一刻も早く解決したいという内容でした。((1)祖父も父親も既に他界(2)役所の人と、代表者はその共有地に住む一住民で、解決に協力していると言っている) よく分からないのが、その一部土地について現在の面積に基づいて評価額で、割り算しても金額的にあまりにも可愛そうだから、一部以外の祖父個人と共有の土地や山等についても一緒に私に一任してくれませんか?と言われました。(他の祖父個人名義の土地や、共有名義の土地など面積、住所、現在の評価額(田舎なのか非常に安い…)などは提示された上で) しかも、その協力してくれるのであればそれについてまとまった金額を出します。金額に希望ありますか? 言ってくれれば、考えます。 とも言ってます。 私も、あまりも突然で検討も付かない話だったので父が相続に関して、5年前くらいに動いていたのを知っていたので、資料をちょっと調べてから考えます。と、とりあえず話だけ聞きました。 帰ってきてから、やたらと急いでいる感じと、一部の土地の件で解決が目的なのに、金額的にかわいそうだから、全部まとめて…みたいな話が変だなと思い、その地域で開発の話か何かあるのではと思い、ネットで色々調べて見たら、なんと東通原子力発電所が現在建設中だかで、計画としては2号機なども予定しているという事を知りました。(話し合いのときは、まったく原発という言葉は聞いていない) 父の時から、相続の件でうまく話がまとまらず、いまや、迷宮入りかと思っていたところに、何で今?しかも急ぎで?となぞは深まるばかりです…。 その対象の土地について、原発との因果関係はネットでも調べることができませんでした。 そこで質問ですが、(1)原発当該役場の人は、近い将来の候補地や敷地の部分など情報が知り得て、事前に土地買収でもめないように、動いているの可能性がありますでしょうか?(特にうちの家系だけ県外に利権者が十数人も広がっている状況) (2)また、このような場合、上記のような事とズバリ言って違っていたら、非常に失礼な感じになるのではと、対応を悩んでいます。アドバイスお願いします。 (3)あと、当該土地について原発関わってくるのか現段階で調べる方法はありますでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 市道路整備に伴う用地買収

    用地買収の件でお願いします。 所有地に面した道路が拡張するため所有地の1/3が対象になり、今年度中に買収する予定と聞きました。対象の所有地の査定額が数字で伝えられてきましたが、周辺の不動産屋で売られている価格の半額でした。この査定額は正当な価格なのでしょうか? また、この査定額は上昇も下降もせず、変化はないと聞かされました。私のまわりにはこの体験をした人がいないので、市とどうのように交渉したらいいのか わかりません。まだ土地のローンが残っていて、提示された査定額では納得できません。 査定額は交渉によって変動するのでしょうか? 宜しくお願いします。  

  • 用地買収された土地について

    過去の投稿を拝見しても同じパターンの質問がなかったので 質問させてください。 田んぼを所有しているのですが今年うちの田んぼに用地買収の お話がきました。何年も前から田んぼ近くの川幅を広げる計画 が県の方であり近隣の田んぼも一部分だけ用地買収されている 状況でした。いよいよ我が家の番になり用地買収は終わったの ですが、最近になってその地域の田んぼ一体を宅地造成する話 しがでてきました。計画では田んぼ全部を埋め立てるという内容 です。近隣の農業をされている方は高齢で継ぐものもいず、賛成 しているようです。私も宅地造成には反対ではないのですが 用地買収された田んぼも全部埋める計画になっています。 少し心配なのは県のものになっている土地があるのですが登記上 まだ県所有ではない状態です。そんな状態で農業振興地域除外申請 をしたいと業者さんに声をかけられているのですが登記を終えてから 了承をしたほうがいいのでしょうか?のちのちにトラブルにはならないのでしょうか? 用地買収したお金を返してほしいなんて話にはならないのでしょうか。 詳しく知っている方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 共有地しか公道に面していないと土地の価値は低くなりますか?

    袋小路の土地に3区画ある場合奥2軒の土地が公道からは共有地を通らないと入れないという場合、その奥2軒の土地の価値は低くなるのでしょうか?例えば担保価値がなくなるとか?(意味が分かりますでしょうか? 公道→共有地→家の建っている土地という形です) 共有地を道路のような感覚で3軒が使える事が望ましいので市に寄付したり位置指定道路に出来ればと思ったのですがそれは無理だろうと役所に言われました。 実は遺産相続の際祖父の所有だった3軒のうち奥2軒を一人が相続、手前の1軒を親が相続し入り口となっている5mは共有地にするという事で話し合いをし文筆しました。ところが登記が完了したら共有地にしようと言っていた土地が奥2軒の名義(一人の名義)となっていました。 最初の話の通り共有地に戻して欲しいと主張しているのですが、「お宅は公道に面しているか何とでもなるではないか。」「共有地があると奥2軒の土地の価値がなくなる。」と拒否されていて困っています。 確かに親の土地は公道に面しているのですが、問題なのがそこの土地が坂の途中にあり塀がついてあるので工事が大がかりだという事と現時点で水道管が3軒共同となっており、共有地にするはずだった土地の下を通っているという事です。つまり現在他人の土地の下を水道管が通っているという状況です。 工事さえすれば良いじゃないかと言われればそれまでなのですが、相続の話合いの約束を破り勝手に一人の所有にされた上、我が家が一人で工事費を負担するなんて(工事費がどれ位かまだ調べておりませんが)納得できないので頭を痛めております。だから我が家としては共有地にして欲しいのです。 そこで質問なのですが、共有地を通らないと入れない土地は価値が低くなるのでしょうか?役所では共有地であっても建築基準法で2m以上公道に面していれば建物を建てる事が出来るので問題ないと言われたのですが・・。 長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • 一土地の名義が40人以上!?

    祖父の財産分与の件で、複数の共有名義で不便を被っている代表者と、事情に詳しい、役場の人(本人も一部の住民)が説明とお願いにやって来ました。 (1)祖父の所有している土地(四十数人の名義の一人)について、共有者の中から、住居の立替等で非常に不便がっているので早く解決したい。 (2)祖父の分(今は祖父より下十数人が相続の権利あり)が解決すれば、すべて解決する。 (3)その他に祖父の個人名義や(1)以外の共有名義の山林、原野、居宅、畑、雑種地、公衆用道路なども複数個所あり出来ればこの際一緒に解決について一任をして欲しい。 (4)個人名義分以外は、同じく三十数人~四十数人の共有名義のものもあり、祖父の部分がどこからどこという基準も、今となっては正確に知っている人は皆無状態。 (5)上記の土地に関して、夫々対象の土地の面積、評価額(役場できちんと出しているもらしい)は提示されている。 要点は以上でした。 それを踏まえて、このような提案をされました。 (1)の部分については、祖父の土地m2200~300m2(厳密には不正確)について、対象総面積の評価額÷祖父の土地で計算して現在の私ども権利のある14人で…とすると、例え300m2で換算しても子供のお小遣い程度になるので、(3)、(4)の祖父の分がわからない状態の分と合わせて、解決金として金額を提示してほしいと言われました。 祖父個人名義分の合計金額が、例えば100万円。その他複数所有の共有名義の土地が1000万円だとすると、いくらを提示すれば妥当なのでしょうか? また、どんな計算をして妥当金額を導き出したら良いのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 土地の売却による借金の返済

    父が借金の返済のため家族4名の共有名義の土地(現在駐車場として賃貸している)を売却する計画を立てています。 我が家には上記と同じ価値の父個人名義の土地もあるのですが、そこには両親が住んでいます。 そこで駐車場の土地(4人の共有名義)と両親が住んでいる土地(父個人名義)を等価交換してから駐車場を売却する案が出されましたが、そんなこと可能なのでしょうか? また、共有名義の土地を売却して父個人の借金返済に充てた場合、父を除く3人からの贈与とみなされるのでしょうか? その場合の税額はいかほどになりそうですか?(駐車場地の売却予定額=借金残高=1億円としてアドバイスいただけないでしょうか?) 法律・税務に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 評価額が上がった土地について

    地目が畑だった土地を親類に貸しました。親類はその土地を整地して土間を打ち、鉄骨で簡易の作業場を作って仕事を始めました。数年して役所から当該地を「親類に貸しているか」の確認があり、そうだと答えたところ、翌年から「畑」が「宅地」と「雑種地」になり、数十万円だった評価額が数千万円の課税対象額となってしまいました。当方としては将来的な諸事情があり、この土地を先方に買ってもらいたいと考えています。そこで伺いたいのですが、まず1)贈与税は現在の評価額分かかってしまうのでしょうか。また2)その場合、先方には「畑」の相場価格で売ることになると思いますが、課税が元ですむ方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 新幹線工事の用地買収について

    実家で父が農業を営んでいますが、新幹線の高架の工事の ために農地が用地買収されるそうです。 父は長年農業をしてきたので、農地をもっていかれると どうしようもないという感じで話していました。 私も父には農業を続けて欲しいので他の土地を買うしかないかな? と考えていますが、用地買収の依頼がきた場合、 拒否する権利はあるのでしょうか? 地域の発展のために協力するのが当然だとは思いますが。 長年先祖代々守ってきた土地ですので、悩んでいます。 また、買収される土地に果樹の畑が含まれるそうです 果樹は樹齢10年ほどですが一本あたり補償額があるとききました。 一本あたりの補償額をご存知の方はいらっしゃいませんか? 父は他の土地に果樹を植え替えるか、果樹の栽培を止めるか 悩んでおります。ご存知の方教えて下さい。

  • 用地買収に伴う名義変更

    初めて質問させていただきます。 道路の拡幅に伴い土地、及び家屋の買収が行われます。土地、家屋は父親の名義になっておりますが、買収資金を元に新たに土地、建物を購入する予定なのですがその際私(実の息子)の名義に変えてもよいのでしょうか?(贈与税、相続税当が発生するのでしょうか?)。 父親名義の所有物に対する保証金を私が使って私名義の不動産を所得した場合どのような税金がかかってくるのでしょうか? 役所の方に相談すればよいのですが何とか節税をしたいので薮蛇にならないか心配なもので。 法律に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 私道として分筆された土地の売買

    私名義の土地が旗地なので10年前に私道として分筆して共有名義になっています。 私の名義が持ち分三分の一です。共有名義者が土地を売った場合に持ち分三分の二について、私に買うように、言われたら困るのですが、そうゆう可能性は、あるのでしょうか?ちなみに共有名義にした時に10坪分800万円を支払っています。よろしくお願いいたします。