祖父の土地問題と原子力発電所の関係について

このQ&Aのポイント
  • 青森の東通村の土地問題について、祖父の財産の一部を登記簿上で共有名義にしているため、建替え時の借り入れで住民が不便を感じている。現在、東通原子力発電所の建設が進んでおり、その土地との因果関係が気になる。
  • 土地の代表者からは他の土地や山についても一緒に解決してほしいとの依頼があり、金額も提示されるという。しかし、突然の話と急ぎの様子から、地域の開発計画との関連性を疑っている。
  • 質問者は原発との因果関係をネットで調査したが情報が得られず、役場の人が情報を持っている可能性や対応に悩んでいる。質問者は、土地と原発の関係性や役場の意図についてアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

原子力発電所の用地買収…?

先日、青森の東通村の役場の人とある土地の代表者2名が、祖父の財産の件でわざわざ、説明に来ました。(私は青森とは全然近くない県外に在住) 内容は、祖父の一部の土地について登記簿上、四十数人が共有名義になっており、建替え時の借り入れの関係で住民が不便がっていて、共有者の中で相続登記など、まとまっていないのがうちの家系だけだなので、一刻も早く解決したいという内容でした。((1)祖父も父親も既に他界(2)役所の人と、代表者はその共有地に住む一住民で、解決に協力していると言っている) よく分からないのが、その一部土地について現在の面積に基づいて評価額で、割り算しても金額的にあまりにも可愛そうだから、一部以外の祖父個人と共有の土地や山等についても一緒に私に一任してくれませんか?と言われました。(他の祖父個人名義の土地や、共有名義の土地など面積、住所、現在の評価額(田舎なのか非常に安い…)などは提示された上で) しかも、その協力してくれるのであればそれについてまとまった金額を出します。金額に希望ありますか? 言ってくれれば、考えます。 とも言ってます。 私も、あまりも突然で検討も付かない話だったので父が相続に関して、5年前くらいに動いていたのを知っていたので、資料をちょっと調べてから考えます。と、とりあえず話だけ聞きました。 帰ってきてから、やたらと急いでいる感じと、一部の土地の件で解決が目的なのに、金額的にかわいそうだから、全部まとめて…みたいな話が変だなと思い、その地域で開発の話か何かあるのではと思い、ネットで色々調べて見たら、なんと東通原子力発電所が現在建設中だかで、計画としては2号機なども予定しているという事を知りました。(話し合いのときは、まったく原発という言葉は聞いていない) 父の時から、相続の件でうまく話がまとまらず、いまや、迷宮入りかと思っていたところに、何で今?しかも急ぎで?となぞは深まるばかりです…。 その対象の土地について、原発との因果関係はネットでも調べることができませんでした。 そこで質問ですが、(1)原発当該役場の人は、近い将来の候補地や敷地の部分など情報が知り得て、事前に土地買収でもめないように、動いているの可能性がありますでしょうか?(特にうちの家系だけ県外に利権者が十数人も広がっている状況) (2)また、このような場合、上記のような事とズバリ言って違っていたら、非常に失礼な感じになるのではと、対応を悩んでいます。アドバイスお願いします。 (3)あと、当該土地について原発関わってくるのか現段階で調べる方法はありますでしょうか? 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

「建替え時の借り入れの関係で住民が不便がっていて」 この表現が微妙ですよね。 相手が勝手に想像するのは相手のミス、うそを言ったら自分のミス という、この手の話の常識からすると、主語が後ろに隠れていて (住民が)建替え時の借り入れの関係で ではなく、 (原発関連施設)の建て替え時の(建設用地への工事通路) 借り入れの関係で、(推進派)住民が不便がっていて なんて話になっているはずですから、 これを補足して相手に確認してみると.....トラブルになりますね。 なので、 建替え時の借り入れの関係で住民が不便がっていて、 という話を聞いたときに、 どうも話がよくわからない、自分は理解が遅いからと断った上で、 「何を建て替えるのか」 「住民というのはどの方なのか」 「何故その人が直接来ないのか」 「貴方は誰?」 と、一つずつ訊きましょう。 で、相手がはぐらかすように逆に質問してきたら、 「なぜこの土地を持っているのかがよく分からないんですが  遺志がわからない間は手放せないですよね。  祖父の遺志をまず確認してみたいんです」 と、話さないと長引くような事を言ってみて下さい。 要は、原発の話は相手に出させるのです。 で、「そんな話があるんですか!」と大げさに驚いて その日はおしまい。 何も相手が言ってくれないのなら、こちらも話をする理由は 無いです。 きちんとした理由を知らない内は、強制収用になることも ありえませんから、とにかく、質問する側に廻ってみて下さい。 最後に相手は、事情をある程度話した上で、 「地元のためです。なんとか譲ってもらえませんか?」 と、言ってくるはずです。 ここからはhirosidesuさんの判断となると思いますが、 私だったらお金の上乗せと、全部の買収が終わるまで公開しないこと この2つを条件にしてOKすると思います。 (○○さんはOKしたんですよ。というような表現で  他の共有者に働きかけられると面倒なので。)

-hiroshidesu
質問者

お礼

遅くなり、申し訳ありません。 とても、分かりやすい回答ありがとうございます!すごく参考になりました! 是非、その方法で試してみます…(>_<) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

この村では、1機の原発が稼働中、更に3機を作っていますね。 東北電力1,2号と東京電力1,2号。 40人の共有地と言うことから考えて、その妨害用の共有地の 可能性も充分考えれます。 で、事前に用地買収を進めている可能性も。 さて、(1)、たぶんその通りでしょう。 ただし、県外に利権者が....というのは、他にも居る可能性があります。 買収しにくいと教えるようなものですから、たぶん 居ても言わないでしょう。 (2)、難しいところです。でも、土地が該当しているようでしたら  話をぶつけてみるのも良いと思います。  黙っているのと違い、嘘をつくと問題になりますから  話が大きく変わる可能性もあります。 (3)東電の分については、資料があります。 yahooで「原子力発電 東通村字」で検索してみて下さい。 タイトルが12345678901234……… となっているpdfファイルに、詳細な地図が載っています。 (リンク元を見つけられませんでした。ここはpdfファイルの  リンクは禁止なので、お手数をお掛けします。)

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/ookunimiroku/4003,
-hiroshidesu
質問者

補足

回答ありがとうございます! (2)の回答についてですが、もし事実だとするとどういった展開が予想されるのでしょうか? 一応、心構えと、間違った対応はしたくないもので…。

関連するQ&A

  • 原発の土地買収

    長文ですが、以下について原発予定地(住所など詳しいもの)等の情報を探るにはどんな方法があるでしょうか? 現在、青森県の私が相続人の一人になっているある土地について「共有名義」になっていて、具体的な理由を言うわけではないのですが、その対象の土地で(現在住んでいる住人達)家を建て替える際の融資の問題や譲渡などで迷惑をしている。共有名義になっているけど、今は名義だけで実際に住んでいないような人には、評価額(その辺のサラリーマンの給料程度の額)で名義を整理させて欲しいとの事でした。 そこだけ聞けば、「納得」で協力してもいいのですが、ネットなどを見ると、青森県には原発があること。(その対象の土地はわりと原発近く) 何十年も前からそのような状態だったのになぜ今その話が出るのか?(先方は時間が経てば権利者増えて収集がつかなくなると)私はもちろん県外ですが、わざわざ説明に2名近隣住民を代表して来た事。(一人は役場の人間) 以上の点がどうも気になり、即答は避けましたがその後「どうですか?」「額が納得できなければ相談にのります」などと打診してきます。 本当に、先方が言っている事情がそうならば、気の毒ですし協力はかまわないのですが、ネットで原発の土地買収は公に決定していない「予定地」については、公表されているわけでもないし、水面下で半分詐欺まがいな手法で土地買収を進めていくなんていうのを見ると、簡単に応じることが出来ないのが現状です。 どうにかして、その土地が将来原発関連の買収対象になっているのかが調べる方法を知りたいのです。 よろしくお願いします…。

  • 一土地の名義が40人以上!?

    祖父の財産分与の件で、複数の共有名義で不便を被っている代表者と、事情に詳しい、役場の人(本人も一部の住民)が説明とお願いにやって来ました。 (1)祖父の所有している土地(四十数人の名義の一人)について、共有者の中から、住居の立替等で非常に不便がっているので早く解決したい。 (2)祖父の分(今は祖父より下十数人が相続の権利あり)が解決すれば、すべて解決する。 (3)その他に祖父の個人名義や(1)以外の共有名義の山林、原野、居宅、畑、雑種地、公衆用道路なども複数個所あり出来ればこの際一緒に解決について一任をして欲しい。 (4)個人名義分以外は、同じく三十数人~四十数人の共有名義のものもあり、祖父の部分がどこからどこという基準も、今となっては正確に知っている人は皆無状態。 (5)上記の土地に関して、夫々対象の土地の面積、評価額(役場できちんと出しているもらしい)は提示されている。 要点は以上でした。 それを踏まえて、このような提案をされました。 (1)の部分については、祖父の土地m2200~300m2(厳密には不正確)について、対象総面積の評価額÷祖父の土地で計算して現在の私ども権利のある14人で…とすると、例え300m2で換算しても子供のお小遣い程度になるので、(3)、(4)の祖父の分がわからない状態の分と合わせて、解決金として金額を提示してほしいと言われました。 祖父個人名義分の合計金額が、例えば100万円。その他複数所有の共有名義の土地が1000万円だとすると、いくらを提示すれば妥当なのでしょうか? また、どんな計算をして妥当金額を導き出したら良いのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 時効登記で名義変更してくれといわれましたが、

    祖父の死後、50年前に祖父名義のままになっていた田舎の土地の一部の農地を、祖父の弟とその息子が売ってしまっていました。最近購入したという人から、名義変更に応じなければ裁判もできると、突然いわれて困っています。当事者はもう物故していて、この土地も相続人6名の共有名義となっています。 他人名義の土地であるとわかって売り買いしていても、時効取得はなりたつのでしょうか。そのようなことは知らずに固定資産税も払ってきていて、納得がいかない気がします。祖父からの相続登記はずっと以前にされていたのですが・・・

  • 親戚の土地の売買の価格

    現在叔父の土地に私と叔父の家が2件建っております。 私の家は祖父から相続したもの、私の名義で登記してあります。 土地は叔父が祖父から相続しております。 今回私の家が立っている土地を売ると言っておりますが、 いくらで買うのが妥当なのでしょうか。 叔父が相続した土地を姪の私が購入する金額なのですが、 借地権とかは発生するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 土地の遺産相続について

    先日私の祖父が亡くなり、49日も終えました。 それで、土地の相続について、もめています。 祖父が生前(5年前)に父へ土地を相続したのですが、 その事について、他の兄弟には知らせていませんでした。 (後から聞いたら、祖母も相続したこと知らなかったと言ってました。) その相続をした一部の土地は、他の兄弟が以前から飼育をしていて、 その兄弟にも一言も相続のことを知らせていませんでした。 それが、49日を過ぎて遺産相続の話になったときに、 相続したすべての土地を、 「兄弟(と祖母)は知らなかったから、それも含めて、わけよう」 と言ってきたのです。 ちなみに他にも祖父の名義の土地はありますが、 それだけでは納得がいかないみたいです。 あと父が現在住んでいる家も名義は父なのですが、 土地の名義は祖父になっていて、土地の税金は祖父がずっと払っていました。 そして重要なのは、祖父と一緒に住んでいた兄弟が、 「あのころ(5年前ぐらい)から少し呆けていた」と言い出したことです。 そこで質問なのですが、 (1)生前に相続した土地も相続対象になるのか。 (2)父が住んでいる土地はどうなるのか(相続対象になるのか)。 (3)祖父名義の他の土地は、兄弟全員(父を含めて)でわけられるのか。

  • 基盤整備地の一部を宅地にしたい

    家を建てるにあたり、祖父名義の畑の一部に建てることに決まり、祖父が役場へ行くと、その土地は基盤整備が施してある為、宅地にはできないとのこと・・・。お先真っ暗です(泣)どうしてもムリな話なのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかよいアドバイスお願いします。

  • 遺産分割協議

    17年前に祖父が他界し祖父が住んでいた建物と土地は三人の子供で相続となってます。土地も三人、建物も三人 共有名義となってます。 こちらを一人の名義にしたいと思い、司法書士の方に相談しました。 1件目相談したところでは話は出なかったのですが、2件目で相談したところ、遺産分割協議にしてはどうですか?と言われました。ただし全員の同意が必要とのこと。そこで、ハンコ代としていくらかを支払ってはという事でした。祖父が他界し17年もたってますが、遺産分割協議というのは、可能なのでしょうか。遺産分割協議で長所・短所があれば、そちらも教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 限定承認と数次相続が絡んでます

    4月に祖父が亡くなり、限定承認を検討中です。その中で、ある土地が25年前に亡くなった祖母(祖父の妻)の名義のままとなっていることがわかりました。父も10年前に亡くなっており、いわゆる数次相続が発生しています。 この土地は、現時点で未分割のまま共有財産となっているものと解釈できるのですが、「祖母→父→私」という協議を行えば登記の名義変更ができる(一次相続が祖母、二次相続が父になる)、と法務局に聞きました。 (1)もしいまからこの手続き(登記の名義変更)をした場合、祖父はこの土地を相続しなかったことになるため、今回の限定承認の対象外になるのでしょうか。もしくは逆に、この手続きをした場合、祖父の財産の一部を処分したことになり、法定単純承認となって限定承認自体ができなくなるのでしょうか。 (2)また、もしこの土地が祖父の遺産である、ということで、限定承認時の遺産に含まれる(財産目録に記載する)のであれば、それはこの土地の一部(法定相続分でみると1/2)になると思うのですが、財産目録にはどのように記載すればよいのでしょうか。

  • 相続と共有

    突然降ってきた話なのですが・・・。 つい最近父から考えてくれと言われ困っているので投稿させていただきます。 現在、共有?状態の資産があるようなのです。私はまだよくわかっていないのですが。私の意思としては相続しない(名義変更?)でずっとうちの家系のものであればいいなと思ってるくらいです。 祖父(名義8割) (15年程前に他界)   ---父の弟(5年程前に他界) |----------------| 祖母(名義2割)     ---父 (20年程前に他界)     |-------私(一人っ子)                   母(母は3人兄弟) 今のこの状況では、共有の権利は父だけなのですか?(母親の兄弟の家系まで範囲は広がるのでしょうか?) それと、すでに祖父と祖母の兄弟の家系にまで資産共有の枠は広がっているのでしょうか? 私も継がないで私の子供(まだいませんが)に送ろうと思うのですが、父はこれ以上待つと複雑になるようなことを言っていてよく理解できず質問させてもらっています。 名義を変える時期が掴めないので、少しでもいいのでアドバイスを下さい。

  • 先祖名義の相続登記について

     祖父(C)が死亡しましたので、父の兄弟の遺産分割協議により、全部の土地(19筆:祖父(C)名義)を父名義に相続することとなり、相続登記の準備を進めていますが、その中で、祖父の祖父(A)名義(持ち分1/44)の共有地が出てきまして、苦慮しています。  ネット等で調べましたところ、旧民法下では家督相続がされていれば、前戸主から戸主へ自動的に相続がされるようで(この辺の理解も正しいのか分かりませんが・・・)、祖父(C)の戸籍を見てみますと、祖父の祖父(A)から、祖父の父(B)へ、祖父の父(B)から祖父(C)へと家督相続がされています。  ただし、この共有地の相続登記はなされていませんので、名義は(A)のままです。  こうした場合、現在の相続登記(19筆)と一緒に、この共有地についても父へ相続できますでしょうか?  ちょっと分かりにくいかも知れませんが、教えていただけると幸いです。    

専門家に質問してみよう