• 締切済み

結果を重視しない動詞

英語の動詞を調べています。 英語は結果を重視する言語だといわれています。 例えば 『切っても切れなかった』 という日本語は我々日本人にとっておかしな文章ではないですが、 『I cut this paper, but didn't.』 は英語話者にとっておかしな文章になる。 このように英語は結果を含意してる言語です。 逆に、英語で結果を重視しない単語ってありますか?? 調べたところ、inviteは日本語と同じように『誘ったけど、来なかった』という文章で通じるようです。 このように、英語の動詞ではあるが、結果を重視しない単語はありますか? 教えてください!! よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • yasmine9
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

日本語から英語にする場合ですが、 切っても切れなかった。 というのは、 切ろうとして切れなかった。というのが日本語での翻意だと思います。英語にすれば、I tried to cut,but couldnt だと思います。 つまり、 try, challengeという、未来に動作を求める動詞が、 探しておられる「結果を重視しない」単語になるのではないでしょうか。 その他には、plan, intend なんかも。

yu1101
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、未来に動作を求める動詞が結果を重視しない単語という考え方はヒントになります。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう