- ベストアンサー
一般動詞とbe動詞の違い
いまだに一般動詞とbe動詞の違いがよくわかりません。特に過去進行形とかになると日本語を英語に直す問題とか間違えてしまいます。一般動詞の過去形とbe動詞の過去形の違いの見分け方を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門に教えている訳ではないので、分かりにくいかもしれませんが。 be動詞には、「is」「am」「are」と「was(is/amの過去形)」「were(areの過去形)」しかありません。 意味は「~です(過去形は「でした」)」など状態を表すので、それ以外の「~する」というふうに訳すものは一般動詞になります。 一般動詞の過去形は、その単語によって違うのでコツコツ覚えるしかないですが、主に「ed」がつきます。 和訳する(日本語になおす)場合も以上をヒントにして、過去形の場合は「(一般動詞の訳)+した」、過去進行形の場合は「(一般動詞の訳)+していた」で考えると分かりやすいと思います。 少しはお役に立てれば嬉しいです。
その他の回答 (4)
- Musicful-hearts
- ベストアンサー率34% (62/179)
be動詞の過去形は[was][were]の2つだけ それ以外はすべて、一般動詞の過去形です。
be動詞は「~です」「~(に)ある」という意味をもっています。 一般動詞はそれぞれの動詞によって意味が違います。run(走る)、eat(食べる)など... be動詞は、主語と補語(be動詞の後にくるもの)を結ぶイコールのような役割をもっています。 例えば He is a doctor. ( He = doctor) 一般動詞にはこのような役割はありません。 進行形はbe動詞+~ing と形で覚えるのがいいと思います。
- sasaki626
- ベストアンサー率15% (35/223)
1です 追加します。 一般動詞は存在をあらわすときにもつかえます。 I was in the park. 私は公園にいた など 存在を表すとき以外は、イコールで結ぶと 意味がわかると思います。
- sasaki626
- ベストアンサー率15% (35/223)
be動詞の過去形はwas wereの二つのみです。 過去形でwas wereではなかったら 一般動詞の過去形ということになりますね。 一般動詞の過去形はedがつくものがほとんどですが 教科書の裏などにかいてある、表を 暗記する作業が大事だと思います。