• ベストアンサー

be動詞と一般動詞

3日後テストなんですがもっとも初歩的な be動詞と一般動詞の使い分けができません・・・。 和英だとbe動詞がつくのかつかないのかわかりません 例えば)母は朝食を作っていました なんですが、答えはMymother was coking breakfast 自分はwasをつけるのかつけないのかわかりません 今まで動詞ならつけるとおもってたんですが、間違いでした どうかわかりやすくbe動詞をつけるときとつけないときの 違いを教えてもらえませんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

「母は朝食を作っていました」のように、動作が止まっていなくて、同じ動作を続けている場合は、  My mother was cooking breakfast. のように、be 動詞 の後に 動詞の原型+ing という形がつきます (進行形といいます)。 (この例文の場合は過去形なので、be 動詞が was になっています)。 「母は朝食を作った」なら、「作った」という事実だけを言っているので、  My mother cooked breakfast. のように、be 動詞もなく、動詞に -ing もつけません。 (この場合、「過去の事実」を言っているので、動詞の形は過去形になります)。

sinboriman
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます! 進行形の場合be動詞がつくんですね; とても助かりました><

その他の回答 (2)

回答No.3

go「行く」 study「勉強する」 see「見る」 など,それぞれ一般動詞に意味があるように, be「~だ,ある」という意味がある。 be 動詞は疑問文の作り方など,特殊な部分もありますが,まず,動詞の一つだということ,意味があることを認識する。 基本的に,この動詞のうち,一つを選んで文を作るので, be go のように,二つ選ばない。 He is a student. She is in the kitchen. のように,「~だ,ある」の意味で用いる。 例外的に, be ~ing で進行形をつくる。 「料理を作っている」であれば,「料理する」という cook を ing 形にして,その前に be 動詞を置く。 (文法的には進行形の be 動詞は助動詞なので,動詞一つという原則通り。ここは無視してください) 「今している」なら,is, am, are 「(その時)していた」なら was, were の後に~ing。 「今,~しているところ」 「その時,~しているところだった」 であればこの進行形を用いる。 さらに be 動詞+過去分詞で受動態を作る。 (未習でしょうか?)

sinboriman
質問者

お礼

いろいろと説明したいただいてありがとうございます><! 自分が聞き漏らしていたのかわかりませんが、今はじめて知りました; ご丁寧にありがとうございます><!とても助かりました!

noname#172262
noname#172262
回答No.1

Be動詞をキーワードにして検索したら説明しているサイトがいっぱい出てきますよ。 ちなみに下記サイトにもそれなりの説明があります。 テストがんばってね。 http://english.005net.com/yoten/be.htm

参考URL:
http://english.005net.com/yoten/be.htm
sinboriman
質問者

補足

このサイトやほかのbe動詞についてかかれているサイトもみたんですが 和英のときにbe動詞を使うときと使わないときがかいておらず、 そこで悶々と悩んでいる状況です;

関連するQ&A

  • 一般動詞とbe動詞について

    動詞には一般動詞とbe動詞があるということと 一般動詞の未来の疑問文のときはWii+主語+動詞の原形+? be動詞の未来の疑問文のときはWii+主語+be+? この形のことはわかったのですが英文を作るときの一般動詞とbeの使いわけがわかりません。 Will we arrive on time?(一般動詞) Will you be free this afternoon?(be動詞) be動詞を使う場面はどういうときなのか。 例文があれば、いくつか使い分けの具体例を挙げていただけると嬉しいです 。

  • be動詞と一般動詞の使い分け

    be動詞と一般動詞の使い分けが今いち分かりません 簡単なフレーズならば主語=be動詞He is a student.と理解できます 過去にするのも分かります was, were 過去進行形ならbe動詞+ingも分かります しかし文章が長くなるととたんに出だしが主語+be動詞なのか一般動詞なのか 訳が分からなくなります 反復練習をすればいいかとも思いますが 出来ればこの疑問を分かりやすく教えて下さい また反復練習出来る問題がいっぱい載っているサイトが有れば教えて下さい お願い致します

  • Be動詞と一般動詞について

    中学二年生です。英語でつまづいています。 Be動詞と一般動詞がごっちゃごっちゃになって しまって混乱しています will beは、なぜ Will isではダメなの? Be動詞と一般動詞の違い、分け方を、簡単に 教えてください

  • 一般動詞とbe動詞

    一般動詞とbe動詞の違いについてはっきり教えて欲しいです!

  • 一般動詞とbe動詞の違い

    いまだに一般動詞とbe動詞の違いがよくわかりません。特に過去進行形とかになると日本語を英語に直す問題とか間違えてしまいます。一般動詞の過去形とbe動詞の過去形の違いの見分け方を教えてください。

  • be動詞と一般動詞の違い

    私は、中学3年生なんですけど英語のbe動詞と一般動詞の違いがいまだにわかりません 教えてください あと、5教科が全部入っているおすすめの参考書も教えてください お願いします

  • 一般動詞とbe動詞の違いについて

    こんばんわ。私はいま家庭教師で中学生の英語を教えているのですが、なかなか一般動詞とbe動詞の違いを理解してもらえません。具体的になにか分かりやすい教え方や方法をご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 小さい子がbe動詞と一般動詞を混同してしまう

    be動詞と一般動詞を混同してしまう人にどう教えればいいでしょうか。 たとえばhe is go schoolのような形で書いてしまうことが多いです。 he was readingはokなのにhe was goはなぜダメ? というまだ理解が得られていないお子さんです。 どのようにわかりやすく教えれば理解が得られるでしょうか。

  • 一般動詞とbe動詞の違いの教え方

    現在中学2年生の生徒の家庭教師をしているのですが、どうも一般動詞とbe動詞の違いが理解できていないようです。 教科書に載っているような解説(be動詞は状態を表す、be動詞が用いられているときは主語=補語、などといったもの)はしたものの、腑に落ちた感じではありません。 少しわかりにくいかもしれませんが、 私は忙しい→私=忙しい→I am busy. と同様に、 私は犬を飼っている→私=犬を飼っている→I am have a dog. としてしまいます。 なにか上手に納得させることができるような教え方はないでしょうか?

  • be動詞と一般動詞の使い分けと助動詞の疑問文

    初歩で恐れ入りますが確認させてください。 1.be動詞と一般動詞 be動詞=~である 一般動詞=~する ということは、 be動詞がくるとき(A is B)は必ずA=Bになるのですよね? そして動詞がないためにかわりにbe動詞がくる。 動詞があるときは疑問文はDo you ~?そしてYes,I do.で答える。 be動詞Are you~?のときはYes,I am.で答える。 天気、月日、などのItのときは必ずis. be動詞と一般動詞どちらかが一方が必ず入る。 ここまでは間違いないですか? 2.助動詞の疑問文 助動詞を調べるとcan ,shall, need ,ought to ,may ,will ,dare ,used to ,must と出てきましたが、 need ,ought to ,dare ,used to については疑問文にする際はDoからはじめればよいのでしょうか? 他の助動詞とどう区別したらよいですか? can ,shall ,may ,will ,must についての疑問文のうけこたえですが、 shall we~?=(Let`s)←(このときは?ではなく.ピリオドでいいですね?) yes,let`s. No,thank you. May I~? Shall I~? Yes,please. No,thank you. Will you~? Must you~? Yes,I will. Yes,I must. No, I won`t. No, I need not.(must not)←(きつい言い方) こんな感じでよかったでしょうか? ちなみにIがshe he they などにかわっても形は同じですね? 基本的なことを聞いてすみませんが合ってますでしょうか?