• ベストアンサー

どうしたらいいのでしょう

今、片思い3ヶ月です。 彼とは会おうねといいながら彼の仕事も忙しいし生活のリズムが違い(言い訳?) ずっと会ってません。今、週1回で電話をしています。 この間「お盆休みはいつから?」と彼が聞くので答えると彼と同じ日からだったので「じゃあ...」と遊びに誘おうと言いかけたら「実家に帰るから」と言われてしまいました。 そして先日も電話で話をしていて「会おう会おうって言いながら全然会えないね。 でも、絶対会おうね」と言う彼に「会えるのかなぁ、楽しみにしてるんでけど」と 言ったのです。すると「よく言うよ、全然電話してこないくせに」と言われてしまいました。その言葉にちょっとむかついて「なんで...」と言いかけたら 「また電話する」と言って切られてしまいました。 「また電話する」と言っていつもかけるのは私からばかり。彼からはかかってきません。いつも私からのコールバックだけ。 彼がよくわかりません。だんだん疲れてきました。 彼の心境教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.11

ごきげんいかがですか?neterukunです あのね、彼は会おうと思ってるんだと思うよ。 だから「会えるのかなぁ」はちょっとまずかったって言うか 多分それが神経逆なでしちゃったんじゃないかな? たぶんね、気にしてたんだよ連絡しなかったこと。 だから売り言葉に買い言葉だったんじゃないかな デモねこういうときに一番の薬はやっぱり会うこと それもただ会うんじゃなしに、何かの目的をもって会うこと 一緒にたとえば、ぶどう狩りとかつりとか花火とか そういった行事に一緒に行こう一緒に協力して何かしようという デートコースをプランニングすることかな? 彼の好みとかがわかってるならグーです。 「xxしにいかない?」ってね。 連絡が一方通行だということに貴方は劣等感を感じてますね。 でもね、嫌いな相手なら出ないよ、居留守使うよ。 だから、それはあまり気にしないで、 デートしたあとに彼がバンバンかけてくるような 貴方にするには、貴方といて楽しくって手ばなしたくなくて、 ってそういう雰囲気を今は作るときだと思いますよ。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

hirochan7
質問者

お礼

彼のことホントに何も知らないので好みとか全くわからないけど これを話のネタにしようかな。 一緒にいて楽しい手放したくないってまさに理想です。 あんまりナーバスになってると表情が暗くなっちゃいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.10

私も同じような経験をしました。初めて付き合った頃の気持ちを忘れ、忙しい彼に会いたいと言ったり、何とかして会おうとしてました。結局別れちゃいましたけど。一度初心に返ってみてください。そして、会えない時間は自分を磨いてください。男は追われるよりも追う動物です。彼があなたに会いたがるぐらい魅力的な女性になることを望みます。

hirochan7
質問者

お礼

なんか会えないくてナーバスになっていたような。 こんなのでは会えた時に彼に元気をあげられないですよね。 追われる女性になりたい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.9

うーん、、、これは単純に、積極的に彼から電話をしたり、頑張って時間を作ってまで会いたい・・・そう思う程の相手に貴方がまだなってないだけだと思います。 勘違いしないで下さいね。「まだ」なってないという話ですからね。 ただ気になるのは付き合ってもいない状態で、彼から電話がかかってこないとか、いつもコールバックだけとか、、、自分がそうであるからと同じモノを彼に押し付けていませんか?、今のところ貴方の方が彼に会いたいという想いが強いなら、貴方からの連絡が多くて当たり前です。見返りを期待することが悪いとは言いませんがあくまで「期待」だけです。その見返りがなかったからと言って不満を持つのはおかしな話です。 >この2ヶ月彼からの電話はないのです。 >私からばかり。だから、週1が精一杯なんです。 >もっとかけたらウザイとかって思われませんか? ウザイと思われるのが嫌で自分から多く電話をかけれない(それもウザイと思われるかどうかはわからないし、勝手に貴方がそう思ってるだけなのに)、だからと言って電話をしない彼に対して不平不満を持つ方がよっぽど彼にとってウザイと思いませんか? 実際にはなかなか会えない状態が続いていても、彼が折角「会おう会おうって言いながら全然会えないね。でも、絶対会おうね」と言ってくれてる(それも”絶対”とまで言ってる)のに、「会えるのかなぁ・・」と言ってしまっては彼の言葉を信用してないと言ってる事にもなりかねません。言われた方は決して気分良くないでしょうね。 人間関係において・・仕事ならまだしも、恋愛において「○○してくれるのが当たり前」という意識がある人で上手く行ってる人を見たことがありません。彼がどういう態度であろうと彼のことを好きなのは貴方なのですから、貴方に何ができるかを考えるだけで十分なのではないでしょうか。結果はそれからついてくるものだと思いますよ。

hirochan7
質問者

お礼

「会えるのかなぁ」と言ってしまったのはこれまで会えなかったから。 いつも「このイベントが終わったら」そう言って延ばし延ばしになって2ヶ月が 経ってしまいました。イベントは毎月あるんです。 なので不安な気持ちを言ってしまいました。 電話はなんで全然してこないって言われるのかわからなかったのです。 彼は仕事が忙しいのであまり頻繁にまして付き合ってもないのにかえたら 迷惑なのではと思い週1にしてたのです。もっとかけてもいいってことなのでしょうか。 見返りを期待はしますがしてくれるのが当たり前だとは思っていません。 今の私の状況では見返りを期待するような関係ではないですし。 言葉気をつけます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nontaro
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.8

ん~ひとことで言ったら思わせぶりですよね。 可能性を考えてみたんですが・・・ 1.他に好きな女の子がいるとか、ちゃんと吹っ切れてない恋愛があるとか、仕事が忙しすぎるとか、何か乗り気になれない事情がある。 2.恋愛をあまりしたことがないから、もしくは慎重な性格などのため、じっくり友達づきあいをしながら合うかどうかを見たい、と思っている。 3.ちょっと甘えんぼうさんで、あまのじゃくさんで、何かにすねている。 (例えばですけど、hirochan7さんがもてもてな所を目撃して、すねてるとか、お盆も実はもっと先に誘って欲しかったとか・・・???) どちらにしろ、一度しっかり日にちを決定して、デートに誘ってはっきりさせてはどうでしょうか?当日ドタキャンになってもいいから約束だけしよ!とか言って。どんな日を提示しても断ってくるようなら、さすがに脈なしかもしれません~。

hirochan7
質問者

お礼

いろいろ考えてくださりありがとうございます。 しっかり誘ってみます。それでダメなら...ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takamd
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.7

#4です。 なんかへこませたみたいでごめんなさい。 私としてはアプローチを変えてみたら・・・というつもりで発言したのです。 >「よく言うよ、全然電話してこないくせに」と言われてしまいました。 これは頻度のことを言っていたのではないかと推測します。私も気を遣いすぎて日にちをあけたらそれっきりになってしまった苦い経験もありますので・・・。 ただ当初の頃より彼の好感度が下がっている感じが見受けられましたのであのような発言となりました。

hirochan7
質問者

お礼

アプローチどのようにしたらいいのでしょう。 生活のリズムが合わなくてわかりません。 最初から2ヶ月が経っていますからテンションも下がりますよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • megyu_001
  • ベストアンサー率11% (10/84)
回答No.6

#3です。 >週1が精一杯なんです。もっとかけたらウザイとかって思われませんか? 次の日にかかってくるのなら、週一でかけたら週一でコールバックがくるんですよね?電話してこない‥というのは、頻度について言っているのでは? だったら週一でウザイとは思わないのではないかと‥ 早くて11時なら、仕事終わったら疲れててそれ所じゃないんでしょう。 かかってきた時も、いつもかけてもらって悪いから、私から折り返すね!‥と言ってみれば?(携帯ではなく、会社の電話使ってるのならそうもいかないですけど)

hirochan7
質問者

お礼

仕事が忙しく終わるのも遅いので疲れてるのに あんまり電話をしたら迷惑なのではと思い週1で電話をしています。 もっとかけてもいいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

回答2の者です。 すみませんが、あなたのことなんですよ。 あなたが彼を失いたくないのなら意地を張ることがいい結果にならないのは予想がつくでしょう。私がこんなにいろいろやっているのに相手は、って思うのがいい結果になるとは思えないのです。 こんな面倒なことなら失ってもイイやと思うか、絶対失いたくないからもう少し落ち着いてみようと思うか、その後の行動はあなたの考えが前提なんです。 そういうすれ違いで大切な人を失ってから後悔した経験はほとんどの人がある と思います。私もそうです。失ってもいい人ですか?失いたくない人ですか?

hirochan7
質問者

お礼

私がいろいろしてるのに相手はってじゃないんです。 相手が私にしないのはする気がないからだと思うのです。 彼を失いたくはないけれど自分のその気持ちを気のない彼に 一方的にぶつけるのは迷惑のなではと思ってしまうのです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takamd
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.4

気になったのですが、貴方は片思いなのですか? 文面からはつきあっているようにも思えたのですが。 つきあっていて彼の対応には憤慨するものはあると思いますが、もしそうでないのなら彼の態度もわかります。 厳しいかと思いますが、彼の態度からは煩わしさがにじみでていますので、貴方自身対応を考えたほうがよろしいかと。

hirochan7
質問者

お礼

はい、片思いです。 煩わしいですか...もう電話しないほうがいいですか...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • megyu_001
  • ベストアンサー率11% (10/84)
回答No.3

>「よく言うよ、全然電話してこないくせに」 >彼からはかかってきません。いつも私からのコールバックだけ。 すれ違ってますねー。彼が電話をかけてくるのはいつも決まった時間ですか?それがわかってたら、その時間にかけなおしてみては? 彼にしてみれば、お金を払ってかけてるのは いつも俺‥と思っているのでは?かかってきた時間に受けとれてる環境なら、かけられるはずです。 電話ではらちがあかない気もするので思い切って逢ってみては?忙しいのなら、いつなら空けられるか聞いて。上記の発言をした彼なら、具体的に誘ってもいいはずです。あなたもショックだったでしょうけど、意地をはらずにね。

hirochan7
質問者

お礼

すれ違いですか。彼はいつも会社から電話をしてきます。 そして私は彼の仕事が終わってゆっくりできそうな時間を予想して かけていますがほとんど留守電。それで次の日、コールバックがくるといった 感じです。仕事が終わるのが今だと早くて11時ぐらいかな。 意地をはってるつもりはないのですが...。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

相手は自分の方が電話をかけたりして自分ばかりが頑張っていると思い、あなたも自分ばかりが頑張っていると思っている、すれ違いの状態なのではと思いました。 彼にもあなたにも、自分がしていることと相手がしていることを振り返ってみる余裕があればなーんだってことになると思うのですが。 あまり見返りを期待しない方がうまく行くことがあったりするのですが。 難しいことですよね。愛情は与え続けることだと達観できればいいのですが。 彼が、自分が反論してあなたに反論の余地を与えないという態度は気になりますね。彼が言い出すときではなく、最近気になっているんだけど、という形で冷静に気になることを言ってみたらどうでしょうか?

hirochan7
質問者

お礼

彼は何を私に対してがんばっているのでしょうか。 彼からは何ひとつ行動はあいません。 見返りを求めないそれができればいいのかもしれませんが 私は人間なのでできそうもないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5645
noname#5645
回答No.1

難しいですね。 僕も、彼女はぜんぜん電話してくれないというのを経験したことがあります。一年程度は続きましたが、たしかに疲れました。 ”俺に関心ないのかな”なんて思っても、そうでもなさそうだったりするから、余計わけわかんないんですよね。いろいろ考えて、それで疲れてしまう。 hirochan7の彼もあなたに関心がないとか、好きでないとかそういうことではないんだとは思います。ただ”片思い3ヶ月”であって、まだ付き合っている訳ではないのですよね?まだお二人は駆け引きの段階なのですよね? 週一回電話されているようですが、”ぜんぜん電話してこない”と彼が言うぐらいですから、暇や、余裕があれば電話をもっとしてみるのもいいのではないでしょうか?意外と彼は”電話こねーな、つまんねーな”なんて思っているのかもしれないですし。

hirochan7
質問者

お礼

そうなんでしょうか...。 この2ヶ月彼からの電話はないのです。 私からばかり。だから、週1が精一杯なんです。 もっとかけたらウザイとかって思われませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自然消滅ですか

    付き合って8か月。 彼はプライドが高くて、たまに駆け引きをしているなぁと感じる部分があります。 一緒にいるときはすごくラブラブです。 八割は彼から連絡があります。 電話が月に二回ほどですが。 私は、電話が苦手なため、こちらからはめったに電話します。 ラインは私から週1ほどします。 ですが彼からは毎回返信なしです。 遠距離なので月1会う位です。 お誘いはほぼ彼からです。 そして、こないだ私から、◯◯くん元気してるかなぁと、ラインしました。 ラインは4日間も既読がつかず。 そしてようやく既読になり電話がきました。 今までも2日位既読がつかないことが何度かあり、我慢していた感情が爆発。 電話にでるきになれなくコールバックなし。 そしたらラインがきました。 あっさり「元気★早く会いたいね♪」と。 ラインがきたのは嬉しい反面、4日も既読にせず放置されてたことに謝りもないことから、(今までは我慢してきました。)怒りを覚え、いやみなラインを送ってしまいました。 そこからギクシャク。 すこしお互いの言い分のラインラリー。 いつもは未読無視するくせに、今回は即レス。 しかも、私が1日放置すると、「別れたいからシカトしてる?」と。 また何往復かして、仕事が忙しいことを言い訳につかう彼。 もう言い合いしてもお互い気分が悪くなるので 「仕事忙しいのに、わざわざ連絡くれてどうもありがとう。仕事がんばってね」と。 既読になり返信はありません。 私は、我慢していた気持ちを、思ってることを伝えたくて、たくさん悩んで彼に吐き出しました。 悪いとは思ってません。 彼からは1ヶ月近く連絡がないです。 これは自然消滅でしょうか。

  • 電話で

    付き合って半年の彼女がいます。 彼女から着信があり、たまたま出られなくて、すぐにコールバックするんですが、出ません。 その後のメールもとことんシカトされます。 ・・ということがたまにあるんですが、人一倍神経質な僕はその日は全然寝られません。。。 後で聞くと電話出なくてムカツクって言われました。 こっちからの電話は全然でないくせに、どうしたもんかと・・・。 もうこういう彼女だと、割り切るしかないんでしょうか?精神的に参ってしまいそうです。。

  • どうやったら好きな人に告白出来ますか?

    中学生の女子です 今、片思いの人かな… 好きな人がいます…………… その人と付き合いたいです… その人と話せるけどいつもの癖で口調が可笑しくなるです… いつもの私だったら絶対に言いにくい言葉だし… その人と付き合いたいけど…告白をするのが難しいです… どうやったら好きな人に告白するアドレスお願いします。

  • 振られたら無理矢理でも切り替えるけど

    自分が振って離れたら まだ今なら戻れる可能性あるから やっぱり戻ろうかな といつも思ってしまいます。 実際戻った事もありますが やっぱり後悔しました。 この癖、治したいです。 今も、振ったばかりで そんな心境で居ます。 どうしたら良いかわかりません。 とても辛いです。

  • 苦しくて仕方ありません。アドバイスをお願いします。

    苦しくて仕方ありません。アドバイスをお願いします。 私(30歳♀)は年下の彼氏(23歳)と付き合っています。 付き合って3ヵ月です。 彼氏との付き合いで色々思うことがあります。 好きすぎてずっと考えて吐き気がするくらいです(泣) 文章を書くのは苦手なのですが、悩んでることを書きますので是非アドバイスをお願いします。 ?いつも片思いの心境 付き合っているのですが、常に不安でいつも彼に片思いしている心境です。彼が7歳も年下というのもあり、周りに若い女の子の友達もいるし、『本当に私のこと好きなの?本当は別れたいのでは?』とずっと考えてしまいます。 こんなんじゃ一緒に居ても楽しめませんよね。 どうしたら彼との付き合いを楽しめるのでしょうか? ?彼が愛情表現をしない 彼はおとなしく無口なので普段あまりペラペラしゃべる方ではありません。だからかは分かりませんが、彼から『好き』とか言ってくれません。 こちらから聞いたら言ってくれますが、そりゃ好きというしかないですよね… 週に二回くらい会ってましが、態度や行動もよくみていますがイマイチ分かりません。 メールや電話は彼からは滅多にこないですが(いつも彼女には自分からはしないと言っていました)返事は必ずありますし、電話も出れなかったら後で必ず連絡があります。なのでメールや電話がキライではなさそうです。 彼から連絡がないし何も言ってくれない…愛されているかどうか不安なのですが、どういう言動から愛されていると判断できるのでしょうか? ?逢わない日が辛い 彼と会ってない日が辛すぎて何をしていいかわかりません。 連絡は殆ど彼から無いので、メールや電話をしてみようかな~と思いますが、ウザいかなと思って我慢しています。 どうしても辛かったら連絡しますが… 会ってない日、彼からメールなり電話なりあれば自信?が少しはもてるのですが、何もないと『本当に付き合ってるといえるのか?』『私の事忘れてる?どうでもいいの?』と悲しくなり涙が出ます。そういう気持ちを彼にぶつけたくなりますが、年上だし面倒がられるだろうなと思って我慢しています。 このように思っている事は伝えない方がいいですよね? 支離滅裂な文章で申し訳ありません(>_<) 本当に困っています。 どうかこんな私にアドバイスをお願いします。

  • お詫びとお礼を言ってお別れしたい。

    僕は前の職場に居た女性に片想いをしています。 この間、一緒にハイキングに行ったのですが、その日の翌日電話をしてもコールバックがありません。(行く前はコールバックをしてくれていました)おそらく嫌われてしまったのでしょう。 思い当たる事として、 ハイキングの途中で会った知らない人に彼女の苗字を言ってしまった。 友達に見せる約束をしたから、一緒に写真に写ってほしいと頼んでしまった。(体調が悪い中、こんな僕と一緒に来てくれた彼女を見せ物にしようとしてしまったのです。人間として最低で、断られて当然だったと思います。) でも、僕に一生懸命仕事を教えてくれた事やこんな僕と貴重な休日を過ごしてくれた事へのお礼、上記の行為のお詫びを言ってお別れしたいのです。 このまま、お別れするのはあまりにも寂しいです。どうしたらいいでしょうか?

  • 迷惑ですか?

    今、片思いをしている同じ会社の男性がいるのですが 昨日の夜に電話をしたところ、実家にいて、食事中だったので後でかけ直すわと言われ 食事が終わった後かかってきたのですが、用件を伝えたあと、こちらから少しの雑談を振って 話してたんですが15分くらいで『それじゃぁまた。』って言って向こうから切られてしまいました。 自分としてはもう少し話したい気持ちもあったのですが・・・。 いつもは電話するのは私からなのですが、切るのも私からだったので(彼から切ろうとしたことはなかった) 何となく気になってしまいました。そしていつも結構長電話でした。(1~2時間) これはちょっと電話をウザがられているのでしょうか? それとも、普段は1人暮らしで暇だから電話に付き合ってくれてるけど 今回は実家にいるから早く切られただけなのでしょうか? 本人に『電話迷惑だった?』と聞くのももっとウザがられそうだし。。。 深く考えてしまって何だか困っています。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • モーニングコールについて

    片思いなのですが、好きな人と毎日メール、電話でお話をしています。 彼が今、夜勤当番なので、メールや電話の頻度は少ないのですが、 休憩時間とか合間を見て、連絡をくれるんです。 声を聞くとしんどいけど頑張れるって言ってくれます。 今朝、私が起きる時間に彼からモーニングコールがありました。 打ち合わせが長引いて、電話できないかと思ったと言って。 さっき、夜勤明けの彼から○時に起こしてとメールが届きました。 私自身、好きな人の声で起きることが出来たら幸せって思うのですが、 片思いがバレちゃっていて、利用されているだけなのかな…? と思ったりもして、少し切なくなったりもするんです。 モーニングコールって、どうでもいい人に頼んだりってしないですよね…?

  • 仕事で、相手の携帯電話にかける際 何コール?

    仕事の用事で、相手の携帯電話にかける機会もあるかと思いますが、出ない場合は何コールくらいしますか? 電話はメールと違って、相手の【今】の都合はお構いなしにかけちゃうものです でも、何コールかして出ない場合は、手が離せない状況かなと思いますよね そんな状況も想定できるので、あまり長いコールは失礼ですし、着信履歴は残るので手が空いた時にコールバックも期待できます。また、取り急ぎ概要だけでもメールで送れますし 皆さんは、だいたい何コールして相手が出なかったら切りますか? あるいは、何コールくらいが適切だと思いますか? 私は、5~6コールくらいで出なかったら切ります 私へよくかけてくる方の中で、一人だけ15コールくらいする人がいて、出たくても出られない状況でも、そのコール数の長さだけで誰からの電話なのかわかちゃうこともありまして(^_^;

  • 男性の心理ついて

    二年前に彼(妻子あり)と別れました。 そして今、また関係があります。 彼は、以前はメールの返事も中々返す人ではなく勿論。優しい言葉もかけてくれる人ではありませんでした。 ・・・が! 今は、彼から朝メールが届いたり。 電話をしてくれたり。 週に一度くらい私がメールをすると絶対に返ってこなかったメールも、必ず返ってきます。 優しい言葉を添えて。 男性のかたの真理としてこの心境の変化と言いましょうか。 何故、こう言う行動になってるのでしょうか? 私は、少し戸惑っています。 これは、素直に喜ぶべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーのインソールができないトラブルの対処方法について詳しく教えてください。
  • 突然プリンターのインソールができなくなった場合、Windows10環境での対処方法をご紹介します。
  • プリンタードライバーのインソールができない問題に関するハウツーをご紹介します。
回答を見る