• 締切済み

彼の怒りは正当?

彼氏を怒らせたことが何度かあるのですが、客観的に見て怒らせた私が悪いのか、それとも彼の怒りは真っ当なものだと擁護できるものか、ご意見いただけませんか?よろしくお願いします。 1. ドライブの最中、彼が以前スピード違反で免停になったことがあるという話を聞きました。私は思わず笑ってしまい、その時はてっきり「いや~、参ったよ」くらいのコメントが返ってくるのかと思ったのですが、予想に反して彼が怒ってしまいました。 「俺が不幸な目に遭ったのに笑うのか?信じられん…」 「いやいや、不幸じゃなくて自業自得でしょう。だいたい免停になるまで違反を繰り返すなんて自制心が弱い証拠だよ。さっきだって前も言ったのに黄色の線からまたはみ出してたしさ」 「…(ムスッ)」 2. 初めて彼の家にお泊りしたとき翌朝私がまどろんでいると「カシャッ」と音がしたので飛び起きると、なんと彼が私の寝顔を無断で撮影していました。私は写メールで写真を撮られるのが嫌なので、速攻で「やめて!」と携帯を奪い取り、消去させました。 後日、観光に行ったらきれいな景色で「なあ、(私の写真を)一枚くらい撮っとかないか?」と言われのですが「いや、この前のトラウマが…」と言って頑なに拒否しました。そのまた後日、あるイベントに一緒に行った時も彼が「ほら、そこに立って」とまた私を写そうとしましたが、やっぱり写メールで撮られるのは嫌なので「いや、悪いけどまだこの前寝顔を撮られたのがショックで…」と拒否しました。(本当は、写メールで撮られるのが嫌なだけで、彼氏に撮られるのが嫌だったわけではありません。) すると彼は周りに人が大勢いるにもかかわらずその場で怒鳴り始めたのです。 「寝顔を撮られたこといつまでも持ち出してきてさあ、もううんざりなんだよ!俺はもう家に帰る!!」 「…」 「ごめんなさいの一言はないわけ?自分は全然悪くないの? ねえ」 私は、人目をはばからず怒鳴り始めたその神経が信じられず、でも、黙っていると畳み掛けるように文句をぶつけてくるので、しぶしぶ「ごめんなさい」と言いましたが嫌な気持ちでした。こうして彼は私から「ごめんなさい」の一言が出たことに満足したのか 「さっきは(俺が)いきなり怒り出してやばいと思ったかもしれないけど、これも○○(私)と長く付き合っていくための投資だから」と言いました。 投資? 私はそんなふうに思うことはできませんでした。こんなふうに地雷を踏んでしまうことが時々あるのですが、彼の怒りは正当なものでしょうか。

みんなの回答

  • 80kou
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.15

1.彼のキャラクターによると思います。 確かに彼の行動はあなたが思っているとおりです。 でもそれを言われたらまっとうすぎてしかも馬鹿にされている ことが一目瞭然なのでかなり傷つくと思います。 自分が悪いと自覚していればしているほど。。 もうちょっと言われる立場も考えて言わないとあなたが損をします。 彼は自分の行為を棚に上げて被害妄想強すぎですが、 率直に言えばいいというものではないので免停の話を 最後まで聞き、彼が結局なにが言いたかったのかを探ってから のほうが良かったですね。 この場合あくまでも本音は言わないほうが良いですけど(^^; 「そうなんだ~。それを教訓に今は十分気をつけているのね。 頑張って」くらいで良いのかな? こういう人ってちょっと面倒くさいですね(苦笑) この先も免停になってしまうようでしたら考えたほうが 良いかもしれません・・・(汗) 2.写メで撮られるのが嫌いだと最初から伝えていたのでしょうか? 寝顔を撮るなんて貴方のことが本当に好きなのですね。 何かとあなたを撮りたがるなんて可愛いものです。(惚れてる証拠?) 私なんて写真は嫌いですが、自分から撮ってと言われない 限り撮るという行為とは無縁の人と一緒です(笑) あんまり拒否されたら傷つくと思いますよ。 自分の嫌いなことをされるのって苦痛ですが あなたが彼を好きならば妥協点を見出さないと 一方的に不満が溜まってしまいます。 なにかと(あまり良くない)過去をもち出すのも良くないですよ。 同じことを繰り返す彼も悪いですがこれでは彼と同じです。 一回以上は持ち出さないほうが爽やかですよ(^^) 怒りを引き出してしまう自分自身をもう一度見つめなおして 自分も悪いかなと思えたら素直に謝ることも 人とうまく付き合い自分が生きやすくなることの一つです。 ただ、人前で怒鳴ったり、投資とかいう彼の気持ちも「??」 なので彼の気持ちももう一度よく聞いたほうが 良いと思います。 彼の怒りは正当か? 正当という言葉は相応しくありませんが 1.はカンに触る言い方、2.は恋人同士なのに・・と 男心が傷つく行動であると思います。 こういうことが少なくなって楽しく彼と過ごせると良いですね♪

noname#45835
質問者

お礼

1.相手のことを馬鹿にしていると受け取れるとは自分では分かりませんでした。ご指摘いただきハッとしました。 2.写真を断る事自体が傷つけることにつながるのですね…。写メールが嫌なのだということは相手には言っておりませんでした…。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.14

1.笑い飛ばすくらいで丁度良いと私は思います。 怒っても仕方ないのにと思いますが、プライドを傷つけられたと憤慨する男性もいるとは思います。 2.寝顔の件、しつこすぎ。 そして似たものカップル。

noname#45835
質問者

お礼

あはは…(^^;) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57888
noname#57888
回答No.13

うう~ん、私はこの質問を見てくすっと笑ってしまいました。 質問者様の振る舞いが、虫の居所が悪い時の私に そっくりだからです。 だからすっごく気持ちは分かります・・・ものすごく。 今でもあんまりにもムカついた時にはダンナに対して ぶわ~~~~っと理屈を並べて黙らせてしまいます。 下手に口がたつので、私の言うことは多分大体正論だから、 ダンナは自分の悪いところを洗いざらい言われて凹みます。 しかし。 言った後はその場一瞬はすっきりしてもしばらくすると 後悔します。 言い方ってものがあっただろうに、 言い返すことが出来ない人におもいっきし正論を 言い立てても追い詰めるだけかなあ、と。 確かに違反をした彼氏が悪いのは明白です。 しかし、それを責め立ててももはや遅いので、 今後しないようにもっていくしかないでしょう。 上手に彼をコントロールするしかないのです。 ま、現在は彼氏とは言えど他人ですから、 免停になろうが罰金を取られようが他人事で 済みますが、もし結婚したら家計にも響きますしね。 彼氏の怒りはいずれにしても子どもっぽいです。 しかし、それに張り合っていてもしょうがないのも事実です。 この子どもっぽいのをなんとかして大人にしてやろう、という 気がないと同じことを繰り返すと思いますよ。 地雷を踏めば怒るのは当然だとは思います。 地雷が多すぎる人も困りますけどね。 ただ、それ以前に、 「質問者さんは彼氏さんのことを好きなのかな?」 というのが率直に思った感想です。

noname#45835
質問者

お礼

なんか、語り合いたいなって思っちゃう回答者さんですね。 正論を言えばいいというものでもないのだなあとしみじみ思いました。 どうしても、負けじと対抗してしまうのですよね。 打ち負かしたのがすがすがしく思ってしまうというか…。 男性を立てるのって私にはまだまだ難しいです。道のりは遠いですね・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maitake1
  • ベストアンサー率29% (38/130)
回答No.12

私もどっちもどっちかなぁって思いました。 それか、単に相性が悪いのかもしれません。 彼も子供っぽいところがあるけれど、 あなたもそこまで言わなくても・・って ちょっとしつこいかな・・という印象を受けました。 他の方もおっしゃっていましたが、 相手が何を言われたら喜ぶのか、 何を言われたら嫌がるのかが分かっていないと思うので まずはお互いをよく知ることが必要かもしれませんね。 少々面倒だけど、彼氏でも友達でも 人と付き合っていくには多少必要なことと思います。

noname#45835
質問者

お礼

なるほど・・・。確かに相手を知ろうとしていないかもしれません。 素敵なサジェスチョンをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.11

貴方と彼で考え方・価値観が違うだけです。 どっちが正しい・悪いの話ではないと思います。 それまでの人生の中でどのような家庭教育を受け、学校教育を受け、 友人等と付き合い、日々生活してきたか、のベースが違うだけのこと です。 彼の怒りが正当なものかどうかは彼の価値観においては正当、貴方の 価値観においては不当ということですかね。 このような行き違いが許容できる範囲であれば彼とのお付き合いを 深めていけばよい、許容できない範囲に及んだのであれば彼との お付き合いを考え直すことも必要になる。 彼に限らず、人付き合いってそういうものじゃありませんか?

noname#45835
質問者

お礼

価値観ですか・・・。でもそれで終わらせてはもったいないような気もするんですよね・・。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.10

こりゃだめ 別れましょう お互い 相手への思いやりが有りません 少なくとも彼は18以上ですよね 免許があるモン 小学生以下の口論ですよ  どうして貴女が写メールをを嫌うのか解りません 写メールだって5メガのモノもありますし デジカメでも簡単にPCに取り込めます

noname#45835
質問者

お礼

成長するようがんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61786
noname#61786
回答No.9

相手を想う気持ちがお互いに欠けているのでは? 「笑うのか?」と言われて返したあなたの言葉もトゲがありますし、彼も写メは嫌だって言ってるのに寝顔を撮った。そしてまたそれにかこつけてあなたも「あれがショックで・・・」などといつまでも掘り返すようなことをする。 彼が単にあなたが好きだからたまに写真を見れるように写メを撮りたいと思ってるんなら、そういう言葉は彼からしたらショックでしょうし。 彼も悪いですが、あなたも悪いと思いますよ。

noname#45835
質問者

お礼

そうですか・・・。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ET_20
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

私も些細な事で怒られた経験があるので、なぜ怒るのか疑問に思う気持ちがなんとなくわかるように思います。 1つ目のドライブ中の件は、彼が図星をさされて半ば逆切れのような感じですよね。 だからと言って、あなたが正しいとも言えません。 精神論では女性の方が年上になるので、年上の女の余裕で、もう少し言い方をやわらかくしてみてはどうでしょうか。 次回何かあったときは、馬鹿にする態度ではなく子供を優しく包み込む母親のような気持ちで、相手の話を一旦受け止めてから「でもね」と話してみてはいかがでしょうか。。。 2つ目の写メールの件は、あなたも少し頑固過ぎたように思います。 それぞれの時に写メール事態が嫌なことをきちんと伝えていれば起きなかった事件?ではないでしょうか。 長く付き合っていくための投資とは、一方が本音をぶつけることではなく、お互いに理解し合うよう時には喧嘩もしつつ、本音を話し合うことだと思います。 あまり意地を張りすぎず、後悔する前に、もう少し素直になってみて下さい。 えらそうなことを言ってますが、私は意地を張ったせいでひどく後悔していることがあります。 私のつたない経験ですが、参考になれば幸いです。

noname#45835
質問者

お礼

私も、意地を張って後悔した恋愛が過去にあります。懲りてないんですかね・・いけないいけない(汗)お話しくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sawada009
  • ベストアンサー率25% (25/100)
回答No.7

1番目の事例は…まぁどっちもどっちな気がします。 彼氏さんは免停は自業自得な事なのに、不幸な目にあったっていうのもおかしいし、 質問者様も何でわざわざ地雷にかすったなーと思った時点で地雷回避をしなかったのか… 追加のダメ出しをくらったので更に不機嫌になったんでしょう。 「笑ってごめんね~でも今度から気をつけなきゃダメだからね?」 ぐらいでよかったのでは? まぁ…これぐらいの事で怒る彼氏さんもお子様というか… 2番目は質問者様が少々ねちっこいです。 私もそういった寝顔を勝手に撮られたりするのは大嫌いなので気持ちは分かります。 ただ、後日の観光の写真撮影にまで寝顔撮影の事をしつこく持ち出したのは質問者様が悪い。 彼氏は単に貴方との観光を楽しみたかっただけなのでは? 写真を撮られるのが嫌なだけならそんな言い方をしないで 「写真苦手だからゴメン!」 とか普通に断ればよかっただけの話です。 >「さっきは(俺が)いきなり怒り出してやばいと思ったかもしれないけど、これも○○(私)と長く付き合っていくための投資だから」 これは彼氏さんの上から目線の言い方に私は聞こえます。 俺も怒鳴ってごめんねぐらいの気持ちを持って欲しい。 しかし、お互いにどうして「あぁ悪かったなぁ…」という気持ちがないのかな…

noname#45835
質問者

お礼

「写真苦手だからゴメン!」 と言うと相手が傷つくかなあと思って言えませんでしたが言ったほうが良かったみたいですね。 >俺も怒鳴ってごめんねぐらいの気持ちを持って欲しい。 そうなんです。まったくそのとおりです! お互いに相手に勝とうと必死だったのでしょうか。なんか、これではいけませんね(-_-;)回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

1の場合ですが、笑うのは不謹慎だと思います。 私なら…事故に合わずに済んでよかったね、だから これからは気を付けて欲しい。と言います。自業自得とは言え 相手を笑う事ではないです。 2についてですが、1度なら前回のトラウマが…と持ち出すのは あるかと思うけど、2度3度と持ち出されてはいい気しないのも 当然で、だからと言って公衆の面前で怒鳴るのもどうかと思いますが… 質問者様が写メールが嫌いだと伝えないのか不思議です。 伝えたら理解してくれそうな事柄だと思うのですが 「いや~、参ったよ」くらいのコメントが…とありますが、 こういう事が言えるのって反省していないからくる コメントだと思います。彼氏さんにしてみれば 十分反省してる事を笑い事にされて、なんだ俺の心配はなく ただ笑うだけなのかよ!と。 観光先での写真をを、思い出を作ろうとしたのに頑なに 質問者様に拒否された… 後日のイベントでも同様に拒否。 なんだ俺のこと好きじゃないんじゃないか? 免停の話の事といい、観光先での写真拒否… なんで笑われたり写真拒否されたりしなきゃいけないんだ。 寝顔を撮らた際、彼氏さん質問者様にすごく謝ったんではないですか? そうだとしたら謝った事を度々だされて、 前ちゃんと謝ったのになんでまた持ち出されなきゃイケないんだ? こんなことではこの先付き合っていけない、 と思われたかふどうか不明ですが、察するに 怒ることで質問者様に気づいて欲しかったのだと思います。 ただ、気づかせ方が少々考えなしではありますが。 投資…というのはこの先付き合っていくためにお互いの考えを 理解しあおう…という意味合いです。だけどそれは公衆の面前で 怒ることではなくその時の気持ちを冷静に相手に伝えることです。 怒りが正当かどうか、といわれれば正当だと思います。 ただご質問内容だけでは正確に判断できませんので、質問内容と 少しの創造で回答させてもらいました。 ここにご質問されるより、お互いの気持ちを…考えを伝え合うことを オススメします。せっかく好き合ってお付き合いしてるのだから 楽しい時間をすごしてくださいね。

noname#45835
質問者

お礼

>怒ることで質問者様に気づいて欲しかったのだと思います。 なるほど、一理あるなと思いました! せっかくお付き合いしているのにもったいないですよね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 怒りが治まらなくて困っています

    ちょっと前に自分のことを犯罪者呼ばわりした人が許せなくて、今その人との関 わりは無いのですが、どこかで幸せな生活を送っているかと思うと腹が立ってな りません。「あなたのせいで私は凄く嫌な思いをした」と抗議のメールを送った けれど、無視されました。 この怒り・憎しみをどうやって抑えればいいでしょうか?おかげで、ニキビがた くさんでき、生理不順や不眠などの症状にまで悩まされています!「ごめんなさ い」の一言を言われただけで人間の怒り・憎しみは半分以下に治まります。絶対 に謝る気のない相手が本当に許せません!

  • 激しい怒りを感じたとき

    職場の人間関係で激しい怒りを感じたとき、一番大人で賢い怒り方はどういうものでしょうか? 私は激しい怒りを隠し、とりあえず笑って、そんな貴方も許しますって円満な空気を作り上げつつ、次から仕事に支障が出ない最低限のコミュニケーションしかとらないようにします。 また、プライベートでも仲が良かったので、着信とメール拒否します。 (仕事の要件は業務端末があるので差し支えないです。) そして直接誘われても一切受けません。 笑って「ごめんね、誘ってくれてありがと」と言います。 仕事に支障が出ないよう、あくまで表面上は仲良くします。 しかし、このやり方が効くのかどうか分からないので賢い大人な怒り方があれば知りたいです。

  • 免停通知いつくるの、…

    私わ平成23年の6月20日に免停になりました 六十日免停で講習をうけて30日になって7月21日に免停解除になりました。 免停後わ慎重に安全運転に勤めていました。 しかしその年の10月10 日にわたしわ道路を直進して信号で左折 しようとしました、そしたら強引に対向車が右折してきて ブレーキをして左折しました、そこの路地裏に警察がかくれていて 右折した対向車を止めようとしたところ右折した対向車が強引によけました そしてわたしが近づいたときに制止を求められました なんで私?とおもって止まりました、そしたら警察官がさっき右折したでしょ?  といわれました、私わ左折しましたといいました そしたら嘘わつくなよといわれずっとみていたんだ といわれました、右折禁止だからといわれサインを 書けといわれ私わ拒否しました、免停が終わったばかりで そんな違反しないだろ?左折したと何回ゆってもきいてもらえず 二時間がたち後で裁判だからといわれ私わしてないんだから 裁判でもなんでもいいといいました、サイン拒否しと事の調書も拒否しました 私わ帰って色々調べサイン拒否しても点数わついてしまうと 書いてあり絶望しました、本当にしていない事でも 点数だけわついてしまう。本当に不快でした ですが待っても一向に裁判所からの連絡も警察官からの連絡も免停の通知もきませんでした しかし今年9月下旬に10月3日に裁判所によばれました この場合どうなるのでしょうか? 違反点数わ10月3日につくのでしょうか? それとももうついているのでしょうか? 私わ前歴二回のため違反点数がついているのなら 免停のはずでした、しかし通知がきませんでした 免停から一年たっているので前歴0の状態で二点ひかれるのでしょうか? それとも一年たって前歴0になっているが点数が回復する前の 違反だから免停になってしまうんでしょうか… 心から今悩んでいます、すごい苦しいです 詳しい方教えて下さい。 文章がよみにくくて申し訳ない…

  • 彼女の怒り

    現在東京-大阪で遠距離をしています。 先日、どうしても緊急で連絡をとりたいことがあり、携帯が繋がらなかったため彼女のバイト先のお店にTELしてしまいました。 彼女のお店はビジネス街にある定食屋で、お昼時は忙しいことを考慮してその前(10時半)にしたのですが、職場に私用電話をしたことで周囲から変な目で見られたらしく、怒らせてしまいました。 だいぶ感情的になっていたようなので、その後メールで謝罪したり、一日間を置いたりしたのですが、まだ勘気は収まっていないようで、「まだ怒っているなら、どうしたら良いか教えて。充分に反省してるし、前向きに考えよう」と送ったら、「さっきのメールを読みなおして。私がどう思ったか考えてみて。」と言う始末で、建設的な意見がでてきません。 仕事場にTELして、彼女に迷惑をかけてしまったことは私の失態ですし、素直に謝りましたが、このことが謝られても許せないほど怒るようなことでしょうか?または私の認識が甘い? また、私自身そんなに怒りを持続するタイプじゃないため、許すきっかけ、許されるきっかけというものがよくわかりません。謝って反省するだけでは足りないのでしょうか? みなさんの広い意見を聞かせてください。

  • 初めてのスピード違反

    5月1日にスピード違反(ねずみ取り)捕まりました。 一般道50キロの場所で97キロ出し、47キロ オーバーで捕まりました。 免停はわかってるんですが、その日は何も貰わず、後日届く書類に従うように言われました。 それで聞きたいのですが、免停は30日でしょうか?罰金はどのくらいでしょうか? 自分の今までの違反は1ヶ月前くらいのシートベルトだけです。 初めてなので何もわかりません、だいたいで構わないのでわかる方いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 免停について><

    数日前スピード違反で捕まったんですけど・・ 「ー6点なので短期免停になります。裁判所に行ってください。その後講習を受けたら免許書は返します」 って言われました! それで、車通勤だったので「もう乗れないんですか?」って聞いたら「今は乗れます、預かり証明書を渡しますんで」って言われたんです。 知り合いにも一日だけの免停って言われてたんで 普通に乗ってたんですけど、さっき友達に免許書 取られたらもうすでに免停なんじゃ??って 言われて困ってます!! おまわりさんが今は乗れますの「今」って お家に帰るまでのことだったんでしょうか?? 明日も仕事なので困ってます><

  • 付き合い方

    ずっと思い続けてきた人と付き合うことになりました。 でもメールを返すのが遅くなっちゃったりして怒ってないかなぁって思うんです。 こんな質問でごめんなさい。 はじめてなことでよくわからないんです。 それで、ごめんねって言ったら大丈夫(ハートつき)って言ってくれました。 好きだよ、とも言ってくれたんですが、 彼も登録してるサイトの一言で「いったい何がしたいんだ、彼女は」 っていう一言があってすごくショックでした。 「彼女」というのは私なのか、普通の友達なのか…。 さっきまで大丈夫だよ(ハートつき)、とか好きだよって言ってくれたのにそういうことを急に言うとは思えなくて、私の事なのかもよくわからないんです。 確認のために朝、「おはよう」って呟いてみて、彼の反応を待ちました。 そうしたらおはようー!ってコメントが返ってきたんです。 彼と付き合っていくうえで(彼はちょっと落ち込んだりテンションが上がったりが激しい人なんですが) どういう風にしていけばいいと思いますか? そして上に書いたことで、彼女というのは普通の女友達のことを表してるのか、私の事なのか、皆さんはどう思いますか? 私はかなり心配性で思い込みが多いのでお返事よろしくお願いします。

  • 速度超過による処分

    昨日、一般道での速度超過(35kmオーバー)により一発免停処分となってしまいました。 警察官の方に免許証を預け、赤切符を手渡された後、後日裁判所へ行って下さいとの事でした。 1年ほど前(不確かですが・・・)に軽微な違反(速度超過・進入禁止)が重なり、免停となってしまい、違反者講習を受け、免停期間1日となる処分を受けました。 自分の運転意識の低さから、このような違反を繰り返してしまった事を、本当に反省しています・・・。 少し調べてみた所、裁判所での略式裁判となり、当日、罰金の支払い(5万~7万)を行い、前回の違反者講習から3年以内での免停となる事から、免停期間30日の処分になるかと思いますが、間違っていませんでしょうか・・・? どなたか詳しい方が居ましたら回答の方宜しくお願いいたします。

  • もう遅い…??シーについてそうだんした者です

    この間クリスマスのディズニーシーについてご相談した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1134162 あの後、友達と相談をして、最後にもう一度彼の携帯に電話しました。すると…拒否られてしまってたんです…何度か彼に電話をかけた後、こんなに見知らぬ電話番号から電話がかかってきたら不審になってあいまうだろうなと思い「この間電話したの、、●●(私)です(><)いきなり電話してごめんね↓全然お返事こないから何かあったのかなって心配になっちゃって…もし何かあったら電話かメール下さい」とメールしてしまったので彼に私の番号だと気付かれ拒否されてしまったんだと思います。拒否されて、私は悲しみとともに少し怒りもわいてきました。そこで私は彼に、「一言断ってくれったっていいじゃない。シカトの挙げ句、着信拒否なんていくらなんでもひどすぎる」などの内容のひどいメールをうってしまったんです。しかもその後、彼が私に何も言えないように彼をメール受信拒否にしてしまいました。怒りと悲しみに任せてすごく失礼なことをしてしまったと思います。友達のほとんどは彼をひどいと言っていましたが、先輩に相談したら「彼は断れない人だったんじゃない?だから着信拒否することでしか断れなかった。」と言ってくれました。今まで彼が悲しくて頭にきていましたが、先輩の言葉を聞いてから、「もし、本当に彼が断るのが苦手な人だったら…」と思うと彼に本当に失礼なことをしてしまったなと思いました。彼とは、彼の友達に私が失恋をしていて、そのころ彼とは赤の他人なのに彼は優しくしてくれて、、そこに私は惹かれメールするようになりました。だから、よく考えると本当に彼は悪い人じゃないと思うんです。だからこの間失礼なメールを送ってしまったこと、謝りたいし、友達に戻りたいんですが、今更ではもう、遅いんでしょうか??見ずらくてごめんなさい。

  • 友人に対する怒り

    最近、友人に怒りを抱く出来事にあったのですが、対処のしかたがわからずに困っています。 なぜ怒りを抱いたのかというと、友人(女)が秘密にしていてくれると思っていたことを、他の友人(男)にばらしてしまい、しかもばらされた友人がそれによって落ち込んでしまったからです。 詳しく説明すると、友人(男)は高校生のとき、若干軽薄で今はそのことを反省しているらしいのですが、私にノリで「付き合ってくれないか」と言ったことがあります。私も当時軽薄だったのでOKしたものの、3日もたたないうちに彼の軽薄さが嫌になって断ってしまいました。私自身もOKしなければ良かったと反省していて機会があったら謝りたいと思っていました。 そして現在、友人(女)がその男と付き合うことになり、「彼はどんな人物か」と聞いてきたので惚れっぽいのではないかといいたくて上記の話をしました。謝りたいとは思っていたものの、正直言彼に対して(恋愛においては)良い感情を持っていなかったし、その友人(女)は失恋したばかりでまともに相手を見ているという状態には思えませんでした。 しかし彼女は彼が私に告白したということを彼自身にしゃべってしまいました。秘密だと言った記憶はあるのですが、伝わっていなかったのかもしれません。その上、昨日「彼はそんなこと覚えてなかったけど思い出して嫌な気分になったみたいよ」と報告してくれました…。実際彼のmixiの日記には自分を責める文章が長々と書かれていました…。 だから私は「本人いないとこで話してごめん」と「当時はこちらも悪かったから自分を責めないでください」というメールを彼に送りました。返信は来ていません。その際友人(女)は「彼が嫌な気持ちになるからメールはしないほうがいいよ」「私がせっかく慰めたのに」的な発言を繰り返していたのでお腹の中がムカムカしてきてしまって、とうとう声を荒げて「このことは私と彼の間に起きた問題なんだから、あなたには関係ない!指図するな!」と言ってしまいました。 以前から恋愛関係のことに限らず、自分の自虐ネタばかり話す彼女の気持ちがいまいちわからず、とりあえずお互いに自信がついていくような態度で接していたつもりだったのですが、今後は悪意を持って接してしまいそうで怖いです。 本人いないとこで陰口を言ったこと、仮にも付き合うと言っている二人に水を差すようなことを言ったことは悪かったとおもっています。だから謝ったり、できれば二人がうまくいくようにしたいと頭では思うのですが、「顔も見たくない」「上手くいくな、不幸になってしまえ」という気持ちでいっぱいで自分自身どうしたらいいのか、わかりません…。 今後の行動を変えるべきなのも、反省するべきも自分だとわかっているのですが、まったく反省する気持ちになれません。 皆さまならどう対処すれば良いとお考えになるか教えていただきたいのです。 長文ですみません。よろしくお願いいたします。

イヤーパッド交換方法とは?
このQ&Aのポイント
  • イヤーパッド交換の方法を知りたい方へ。純正交換用イヤーパッド(V - MODA XL-BLACK)に交換するための手順や注意点について解説します。
  • イヤーパッドを交換したいけど、どうすればいいか分からない方へ。この記事では、イヤーパッドの外し方や取り付け方について詳しく説明しています。ぜひ参考にしてください。
  • イヤーパッドを交換するための方法を知りたい方へ。この記事では、純正交換用イヤーパッド(V - MODA XL-BLACK)の取り付け手順や注意点について紹介しています。正しい方法で交換することで、快適な音楽体験を楽しむことができます。
回答を見る