• ベストアンサー

おこめ券はどうして購入価格より同価で交換できないの?

おこめ券は、1枚595円(希望小売価格)ですが、 1枚のおこめ券で、 540円分しか交換できません。 これって不自然ではありませんか? このようなゆがんだ形態になってしまったのはどうしてでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

確かに怪しいですね。 55円が発行経費にしても、その根拠が何も明示されていません。 「おこめ券」の発行は、全国米穀販売事業協同組合で農林水産省の特法ですから、所詮考えることといったら「自己利益」でしょうね。 非常勤の副理事が4人もいますが、天下りでしょう。 55円が彼らの給与に化けているとも限りません。

その他の回答 (3)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.3

詳しくは、www.zenbeihan.com/okomeken2.htm 1枚に、55円の経費って??? 何か怪しい・・・

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

そんなことはありません。 例えば、クオカード http://www.quocard.com/shop/ 1040円で 1000円が使用できる。 530円で 500円が使用できる。 となっています。 コストをどこが持つか? ですね。 抱え込みと死蔵率とコストで決まるんでしょう。 オレンジカード プレミア付き バスカード プレミア付き イオカード 等価

  • aiai8888
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

◎『販売価格について』 1.当店から買う場合1枚595円(消費税込み)で買われて、誰かに差し上げるとします。 2.もらった人は1枚540円でお米と引き換えてくれる。(差額の55円は発行経費《流通、印刷経費》です。)

関連するQ&A

  • 希望小売価格について

    ふとした疑問ですが、希望小売価格というのがありますが、それと参考上代とは意味的に同じなんでしょうか? もし同じなら、例えば、商品価格を変更したい場合、 上代を2000円を1000円に変えたとします。 そうしたら、希望小売価格も変わるってことでしょうか? それっておかしいですよね。 商品の価格が下がるからって、定価も変わることなんてないですよね。てことは上代とは、希望小売価格ではなく、現行で販売している小売価格ということでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが教えて頂きたいと思います。

  • DSiの希望小売価格と、価格

    ニンテンドーDSi本体をネットショップで探していたところ、任天堂の希望小売価格(18,900円)よりも高い金額で売っているところを多く発見しました。 仕入れ形態によって価格が変わることはあると思うのですが、それでも本体のみで5,000円以上も値段が違うと、何か他のものとは違うのかと考えてしまうのですが、実際に違うのでしょうか? 本体のみ、オプション、ソフトなどは含まない状態で検索しています。 また、これから買うならDSiとDSliteのどちらがおすすめでしょうか?

  • 商品販売価格

    先日、楽天二重価格が問題になりましたね。 信用できるメーカーが発表してる、希望小売価格があれば、問題ないのですがね。 皆さんは、どのような判断で購入していますか? 希望小売価格がない1000円の販売価格の商品として 1)90%OFF 10000円⇒1000円 2)50%OFF 2000円⇒1000円 3)1000円 やっぱり割引率の表示があった方がいいと思いますか? どのような表示が信用できますか? この件以降、楽天市場の希望小売価格を消したショップは、ありもない希望小売価格を付けたのでしょうか?

  • おこめ券の交換比率

    おこめ券の交換比率を教えてください。 おこめ券は「1kg、500円」と印刷されています。実際には、流通、印刷費用などを差し引くため、440円分となります。これが理解できません。世の中の全部の米は 1kg あたり 440円なのでしょうか。まるで固定相場のような記述ですが、米の相場は日々変化しています。そもそも銘柄によっても価格が異なります。よって、この表示は不自然に思われます。仮に 1枚につき どんな米でも440円分と交換なら、「1kg」という印刷は虚偽です。一方、1枚につき 1kg と交換なら、500円という印刷が虚偽になります。どちらにしろ虚偽です。いったい どういうことでしょうか。インターネットで検索しても情報が発見できなかったため質問させていただきます。よろしく お願い致します。

  • ビール券と商品券、どっちが市場価格高いの?

    朝日新聞勧誘から1万円分商品券もらうのに、ビール券で1万円分くれっていったら、ビール券は断られてVISA商品券にさせられました。ビール券よりVISA商品券のほうが、取得価格安いのでしょうか?

  • 日本酒 酒屋の定価より高い価格

    日本酒好きで、最近日本酒にこだわりのある酒販店で地酒を購入しています。 ところが、後々調べると、メーカー(酒蔵)のHPにある(希望小売価格)よりも高い価格設定をよく見ます。 一時のプレミア物では無く、普通の地酒で上乗せ額も50円から200円と小さなものですが、もっとも(希望小売価格)はあくまで希望で、販売店が価格を決めるものですが、大方は希望小売価格よりも安くなるのが常です。 希望小売価格には流通経費も含まれていると思いますが、この地酒に上乗せされている小さな金額はどういうものなのでしょうか?

  • 希望小売価格の制約

    希望小売価格と言うものは、メーカーが希望する小売り価格のように受け取れます。 極端な例で、原価10円の製品でも1万円とか10万円とするのも自由なように取れますが、その辺はなにか制約があるのでしょうか? 想定する例をあげて見ます。 A.Bという、同じような製品があるとします。原価も性能も同じです。 それが販売店に10000円で入荷し、販売店は両方とも15000円で販売しようとします。 ただ、希望小売価格がAは30000円。Bは50000円と付いていたとします。 そうすると、買うほうにしてみると、同じ価格で購入するなら 希望小売価格50000円のほうがお得なような印象をもつと思うのです。 この辺はどうなんでしょう? 販売戦略のひとつとして容認されるのでしょうか?

  • PSPのオークション価格に関して

    PSP-2000 に興味が有る為色々情報を収集しています。 PSP-2000 の本体価格は、希望小売価格が19,800円(税込)ですが、Yahoo オークション等で、2万円以上で取引されている商品も有ります。多くはシリアルNo を表示しています。 このように、希望小売価格より高値で取引されているのは、改造出来るロットの製品と言う事でしょうか。 個人的には、改造には興味が有りません。 何故、希望小売価格より高価で取引されいるのを知りたいと思います。

  • 新車の価格

    初歩的質問ですみません。 新車買いたいのですが、価格について知りたい。 カタログにメーカー希望小売価格と書いてあるが、 実際には保険、登録料、オプション価格とかあると 思います。それと、ディーラーによっては値引きも あるそうですね。 それでは、実際にどれくらいのお金を支払うべき なのでしょうか? たとえば、希望小売価格145万円と書いてあった時 の目安はどれくらい? 購買決定時の目安にしたく、教えてください。 また、安く買うい方法は?

  • メーカー標準小売価格より定価が高いのはなぜ

    マツキヨでアリナミンEXプラス60錠をキャンペーンの券を使用して1割引きで買ったが、メーカー標準小売価格よりも高いのはなぜだろう。(メーカー標準小売価格:2289円、マツキヨの定価:27??円)

専門家に質問してみよう