• 締切済み

不当解雇されそうです。社長との面談あり、どのような姿勢で、臨んだらいいですか。

新規プロジェクト起業の為、この会社には昨 年の11月に課長で入 社。しかし、これが頓 挫。新規合弁会社に在 籍出向。業績不振で、 別の人間が入る。社長 と来週に面談。恐らく 退職勧奨。どのような 姿勢で臨んだらいいか 。 <詳細> 新規合弁社は、今年の 5月に立ち上げの食品 製造工場です。2社の 対等合併で、社員全員 が在籍出向です。私の 会社からは、私一人で 、他の18名はもう1 社の別会社からです。 この会社は、総務・経 理も全て、もう1社の システムを利用し、販 路もその会社の関係先 に、ある程度限定され ています。私の意見も 、ほとんど通らず、本 来の営業活動も出来ず 、仕事も雑用です。職 位は、営業部長ですが 、もう1社からきてい る常務の部下となって います。今度、出向元 の人間が、この会社に 専務として、入ります 。この人も、別会社に< WBR>出向していましたが、 出向先が、閉鎖状況と なったため、私がいる 会社に出向となったわ けです。出向先へは、 週に一度の社長出席の 会議で進捗状況の説明 をしています。現在、 業績は、事業計画の1 0%程度で、キャッシ ュフローも困難な状況 となっています。尚、 取締役は、それぞれ3 人ずつです。代表権を もつのは、相手先が社 長、こちらは専務の二 人。平取が二人ずつ。 この会社に常駐は、相 手先からの常務と私の 二人でしたが、先に述 べましたが、私の会社 から常駐で専務が入り ます。来週、私の会社 の社長と面談。何を言 われるか、わかりませ んが恐らく退職勧奨。 47歳なので、まだ会 社をやめるわけにもい きません。出向元の就 業規則には、(1)余剰人 員となった場合(2)技能 が不良の場合に解雇で きるとあります。退職 勧奨を受け入れなけれ ばなりませんか?新規 プロジェクトの事業計 画まで提出して、その 社長と意見が一致して 入社。この出向先の件 は、少し助言をしてほ しいとは言われたが、 出向とは言われていま せん。出向してから、 1ヵ月後、出向同意書 に押印しました。社長 からは何の説明もなく 、人事経由でした。新 規プロジェクトも、実 現するところまで行き ましたが、資金の件で 、頓挫。給料をもらっ ているので、仕方なく 、出向先に着任しまし た。私は、退職勧奨を 受けずにこの会社にい れますか。

みんなの回答

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.4

ご気分を害した回答のようで申し訳ありませんでした。 私も仕事を持つ身として、過去何人も中途採用・中途退職・出向なさる方をみてきましたので、ふざけるどころか大真面目に回答させて頂いたつもりですが・・・。 あなたのご希望が叶うことをお祈りさせて頂きます。

回答No.3

第三者から見ると、不当解雇とは言えないと思います。

tokita5963
質問者

お礼

とりあず、よく理解できませんが、感謝はします。

tokita5963
質問者

補足

クビになっても仕方ないということですか?対等合併でも、対等なことは出来ないジレンマを理解できますか?

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.2

社長との面談時に退職勧奨を受けた場合、 「法的に辞めなくていい方法はないか」を知りたいのか、 「今後の仕事内容で良い方向に持っていく方法はないか」を知りたいのか、どちらでしょうか?? >現在、 業績は、事業計画の1 0%程度で・・・ この質問だけではまったく分かりませんが、あなたはその原因が分かるはずです。 それに対しての策を提案・実行していくことが可能なら、その結果を見るまで、しばらく退職も考慮してもらえるのではないでしょうか?? もっとも、 >私の意見も 、ほとんど通らず、本来の営業活動も出来ず 、仕事も雑用です。 それが業績の上がらない理由だと思うのなら、もともと営業そのものの資質も無かったのかも?? 営業部長のあなたがそんなこと言ってることも、結果が出せない原因ですね。 オロオロしていても何の解決にもなりません。 なにしていいのか分からないのなら、転職先を探した方がいいです。 ・・・と、私があなたの奥様だったら言ってますね。

tokita5963
質問者

お礼

失礼しました。この半年は、本当に苦労しました。

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.1

会社の詳細を書かなくても、もっと簡潔にまとめることもできると思うんですよ。あなたがどういう立場で、どうしたいと思っているのか、それを自分の中でまとめることが大事なんじゃないかなあと思います。 何月に立ち上げて人数が何人だとか、そういうことって、今回の悩みに必要な情報ではないと思うんですよね。業績についても、具体的な数字を出す必要がないと思います。営業部長なら、話を具体的で簡潔にまとめたりすることは大事だと思います。わかりにくい話じゃ、伝えたいことが伝わらないと思うので。 あなたに今できることは、最悪の場合を想定して計画することじゃないでしょうか。退職勧奨を受けた場合、転職することになるかもしれないので、その場合どうするかを考えるとか。もしくは退職勧奨をされたときに、退職をしたくない理由と、自己PRをする計画を考えるとか。特にそういう話もなく無事に終われば取り越し苦労ですが、何も考えずに過ごすよりは「なったらなったときだ」と心の準備ができるかもしれません。 会社をやめるわけにいかないのなら、出向先だろうがなんだろうが、この会社にいれるなら精一杯がんばろうって思えばいいんじゃないでしょうか。出向や会社の方針に納得がいかなくて、いい転職先がありそうだったらうつりたいと思うのなら、そういう準備をしたほうがいいと思います。

tokita5963
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

関連するQ&A

  • 社長と面談、退職勧奨か、法的ではこの会社に残れる方法ありますか?

    在籍出向しているので、出向元をA社、出向先をB社、そしてB社は2社の合併会社で、C社との合併。A社への入社のきっかけは、新規プロジェクトの事業計画が社長に認められ、昨年の11月から勤務。その計画を推し進めている中で、前職等の経歴から、既存のプロジェクトが、5月から稼動するので、そちらに在籍出向を命じられる。結局、新規プロジェクトは頓挫。仕方なく、在籍出向に応じる。肩書きは営業部長でA社からの出向は私一人で他は全てC社からの出向。B社の運営は、全てC社任せで、まるでC社に出向したの様に、全てのシステムも、全てC社仕様。B社では、名目上、常駐者では、C社からの常務についで私が2番目の地位。当初は、私も対等な立場でいたが、次第にC社が優位になって、何でも進められるようになった。このB社は、完全対等合併のため、本来なら、私の意見も反映されて当然。営業部長とは言っても、名ばかりで、営業先も全てC社任せ。今は、C社組に従っている状態で、何も出来ずにいる。結局、業績を残せないままB社を去ることになってしまった。今後の処遇についてと思うが、A社の社長と今度面談あり。退職勧奨と予測されるが、どう対処すべきか。私もまだ47歳で、あと数年はこの会社にはいたい。残れる法的な対処の仕方はありますか、どのようなものですか。私がどんな気持ちで、この会社に出向したか。入ったら、入ったで、A社とC社でB社の役員になった者同士で勝手に部長に決めて、C社からの人間は全く、私の意見も取り入れないし、チームワークを乱すなとまで言われる始末。このB社は、C社が運営をし、A社はあくまでも、資金提供のみの役割です。なのに、私が入ったため、C社もこまったようです。結局、事業計画も全く未達成で、キャッシュフローーもできない状態です。今度の専務も、出向先が閉鎖となり、B社に来るはめになった次第です。私は、出向元と出向先で、平社員でもかまわないのです。私は新規プロジェクトを実現するために、入社前に、計画書まで提出して、かなり考えて、転職して、A社に入ったのです。実現を目の前にして、既存の計画のB社に行けと言われ、私のプロジェクトは頓挫。だけど、生活のため、すぐには、退職できません。

  • 前に投稿済みの質問内容を修正して、再投稿。万が一退職勧奨を受けた場合、法的にこの会社に残れるのか。

    在籍出向しているので、出向元をA社、出向先をB社、そしてB社は2社の合併会社で、C社との合併。A社への入社のきっかけは、新規プロジェクトの事業計画が社長に認められ、昨年の11月から勤務。その計画を推し進めている中で、前職等の経歴から、既存のプロジェクトが、5月から稼動するので、そちらに在籍出向を命じられる。結局、新規プロジェクトは頓挫。仕方なく、在籍出向に応じる。肩書きは営業部長でA社からの出向は私一人で他は全てC社からの出向。B社の運営は、全てC社任せで、まるでC社に出向したの様に、全てのシステムも、全てC社仕様。B社では、名目上、常駐者では、C社からの常務についで私が2番目の地位。当初は、私も対等な立場でいたが、次第にC社が優位になって、何でも進められるようになった。このB社は、完全対等合併のため、本来なら、私の意見も反映されて当然。営業部長とは言っても、名ばかりで、営業先も全てC社任せ。今は、C社組に従っている状態で、何も出来ずにいる。今月半ばから、A社から、もう一人専務の肩書きで、B社に入る。結局、業績を残せないままB社を去ることになってしまった。今後の処遇についてと思うが、A社の社長と今度面談あり。退職勧奨と予測されるが、どう対処すべきか。私もまだ47歳で、あと数年はこの会社にはいたい。残れる法的な対処の仕方はありますか、どのようなものですか。

  • 退職勧奨の手順を教えてください

    良いお話でなく、また質問も気を悪くする内容かも知れませんが、 参考のために教えてください。 ある会社の構成は、社長・常務・部長・課長・社員だったとします。 状況は、私は社員で、常務から退職勧奨をいきなり受け、退職したの ですが、基本的(?)な退職勧奨は、どういう手順でいくのでしょ うか。身近な人の話では、課長→部長→常務、と言っておりました。

  • 社長 or 社長殿??

    会社で、上司にメモ書きを残す際、 単に社長でいいと思うのですがそれだと呼び捨てのように感じるのか皆 社長様 社長殿と書いてます。専務、常務もしかり。 やはり様、殿はつけたほうがいいのでしょうか?また、様、殿はどう違うのでしょうか? 後、女性社員は上司から○○君、と呼ばれます。さんより君を使ったほうが威厳を誇張できるから?何故か理解できません。 

  • 退職勧奨について

    会社の業績不振のため社長から退職勧奨を促されました。その際に退職同意書を提出してほしいと言われました。私はハローワークと労働局へ相談して、確実に会社都合で退職できるように、同意書に「会社の業績不振のため退職勧奨を促され、続けたいのが自分の希望だけれど、やむを得ず退職勧奨に同意します」と追記して社長に今日渡しました。すると社長はこれだと退職勧奨にならないし、これなら出さなくていいと言いました。私は出さなくてすむならそれでいいと言いましたが、社長は社労士に聞くから一旦預かると言って受け取りました。この後はどうなっていくと予想できますか。業務遂行の上で自分には落ち度はないので、私は退職勧奨(最悪は解雇)にて会社都合の退職をして、特定受給資格者になりたいし、それが当然のことだと考えています。私は何をすべきなのでしょうか。

  • 不当解雇をはっきりさせる方法はないでしょうか?

     木工品・木製品販売所の店長をしております。  先月8月23日(火)に突然、早急に会社を辞めるように言われ ました。理由は販売所の採算が取れないということでした。  この販売所は、昨年の8月にオープンし、私は今年の4月にこの 会社に入社し、勤務しております。  私が店長に就任してから業績が悪化したということはなく、以前 より少しづつではありますが、業績は伸びていました。  すべて曖昧な話し方で、こちらの事情等は一切無視される形で一 方的に退職と、住まいからの退居を求められました。  私は会社から会社の倉庫の一部を住居として借りて住んでおり、 給料から家賃を差し引かれています。  そこに、新しい人を入れたいからすぐに出て行けとも言われまし た。  いずれ解雇を求めているなら、何日付けの解雇と解雇理由を記し た書名を出すように要求しましたが、9月6日(火)現在に到って ももらっていません。  その後労働基準監督署、県の労働局に相談に行きましたが、今回 会社の社長の意思表示が解雇通告なのか退職勧奨なのかはっきりし ないので、様子を見ることになりました。  ところが今日9月6日(火)突然別部署への出向を命じられ、辞 めるまでそこで仕事をするように言われました。  公的機関では、退職勧奨に応じるか応じないかは労働者の自由判 断と言われましたが、退職勧奨に応ぜず出社し、勝手に出て来たの だからと給料日に給料が支払われない場合、裁判等で給料の支払い を待つ余裕などありません。    従って、この会社に早目に見切りを付けたいのはやまやまなので すが、このままでは経営者の横暴を許すことになり、納得出来ませ ん。  何か良い方法はないでしょうか?

  • 社長に侮辱されました

    私はこの間、腰を痛めたのでパート先の会社を休みました。その時復帰の見通しが立たなかったので課長に電話でパートの私が長い休みを取ると困るという事であれば退職も考えておりますが・・・どうしたらいいでしょうかとあらかじめ断っておきました。課長は、私は夜勤もするので退職しないで欲しいと言いました。私は休むことは会社も納得していると思っていました。 昨日復帰すると社長が私に酷く切れていて休んだことを責めました。 同僚は無理しないでと言ってくれましたが、「そうそう休んでもいられないので・・・」と答えました。 今日会社に行くと専務に、当てにならない人と言われました。そもそも腰が悪いのであれば最初から採用していないとも言われました。その話し合いの中で社長に「昨日そうそう休んでもいられないって言ったのは金目的で働いているんだな」と言われました。社長は私をお前と言いました。私も切れて専務に辞めます、と言いました。すると専務は短気を起こすなと休職届を書かせました。 私は腰を痛めた時点でもしパートの自分が長い休みをもらって困るという事であれば退職しますと言ったのに社長にそこまで言われないとならないのですか?全く理解できません。  金目的で働いているのか!!!  お前!!! そこまで言われても泣き寝入りですか。今まで頑張って働いてきて報われません。 社長は余りにも私に対して酷くないですか? 何処の社長もこのような感じですか? 何かいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼の転職先の社長との面談について

    こんにちわ。 アドバイスいただけたら助かります。 彼が転職することになりました。 転職先の社長さんが、何度か、私に会いたいと言ってくれていて、 今週ついに会うことになりました。 彼36歳、私35歳です。 彼はスーツですが、私は何を着ていったらよいのでしょうか。 面談後、食事に行きます。 面談時間の都合上、会社を早退するのですが、現在私服勤務の会社におり、スーツを着て早退すると、どうしても転職活動だと思われるので、避けたいと思っています。 こぎれいにしていればなんでもいいのでしょうか。 どなたか宜しくお願いいたします。 具体的に教えていただくとありがたいです。。

  • 社長専務常務などの役員の役員報酬以外の給料

    当方勤務している株式会社では 社長・専務・常務の役員に役員報酬以外の給料(従業員と同じ給料) が別途支給されています (専務は役員報酬30万&給料30万) 法律を調べてもよく分からないのですが 経理上社長・専務・常務の役員の給料はすべて役員報酬として計上しなければいけないのではないでしょうか? 私は脱税にも取られかねないのでは?と思っていますが、、、 詳しい方教えてください

  • 突然の解雇について

    6/15 社長から来週の水曜日(20日)で解雇と突然言われました。 現在57才、勤続4年、役職は常務取締役でした。 解雇の理由は 1.業績の不振 2.私のいうことに部下が従わないため 3.前勤務していたゼネコンよりすでに退職金をもらっている私は 第二の人生を歩いている というものでした。 業績はここ最近よくなってきていますし、 3の理由も私にとっては意味不明な理不尽なものです。 2の理由が大きいのかなとも思いますが、それならそうと 告げてもらったほうが気持ち的にはすっきりします。 4年ですが会社のためと思って頑張ってきましたが、このような 解雇宣告を受けた今は早く辞めたいと思っていますが、以下の点の 疑問があるので質問させていただきました。 1.会社の経営に携わる常務取締役という地位にいながら、この 突然の解雇は法律的に正当なのか 2.突然の解雇だから給料1ヶ月分をつけるといわれたが これは正当なのか 3.常務取締役なので失業保険の給付がない。3年前までは部長だったのでその間は雇用保険をかけていたようだがそれはもう無効なのか 4.残っている有給が10日あるが買い上げなどの請求をしていいのか 5.現在、社会保険は妻と私の母が扶養で入っていますが、今後どの保険に加入したらいいのか。 会社からはもらえるものは全てもらってから退職したいと思っています。皆様の知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。