• ベストアンサー

自分の両親について、夫に隠し事をしています

結婚暦1年の30代♀です。 子どもはいなく、夫と共働きです。 夫はとても誠実な人で私を大事にしてくれていますが、私のほうがどうしても自分の両親の経済状況ことで隠し事をしなくてはならなく悩んでおります。 私の父親は、収入の安定した公務員で12年前に定年退職しました。賭け事などはしない人でしたが金銭的な事に疎く、安易に消費者金融を利用したことにより多額の借金へとふくらませてしまいました。7年前にそのことが家族に発覚してからは、兄と私である程度返済し、足りない分は銀行でローンを組みました。母もパートを再開しました。 ですが、体裁・世間体を気にする両親なので親戚にも一切相談はしなく、私たち家族だけで解決しようとしてきました。 現在は、以前よりは状況が落ち着きましたが、父親の年金はほとんど銀行のローンにもっていかれ、他に税金なども払っているとやはり生活が苦しく行き詰ってきてしまい、兄や私が一月に1万円~3万円くらいづつ貸さなくてはならない事があります。 結婚した当初、夫は、勤続年数が多く無駄遣いをしない私が、あまり貯金を持っていない事に少々驚いていたようです。ですが、特に体裁を気にする母の必死な願いの為、実家の経済状況の事はとうとう夫に打ち明けられませんでした。夫もその後無理に聞いてきたりする事はありませんでした。 そして、現在いつ返してもらえるかわからないお金を内緒で両親に渡している事が、夫に申し訳なくて仕方ないです。 ですが両親も、私からお金を借りる時本当に申し訳なさそうです。母は60歳をとっくに超えましたがパートにでています。それを思うと哀しくなってきて、あまりキツイ事は言えません。 夫は、人柄がよく、両親の経済状況を話しても何も態度を変えたりしないとは思いますが、両親の気持ちを考えると打ち明けられません。 ですが、思い切って夫には打ち明けてちゃんと協力を求めるべきなのでしょうか。 どうか、ご回答の程宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.4

借金で失敗した人が世間体とか体裁にこだわるのはあまりいい傾向ではありません。 体裁に傷がつかないことに味を占めるといつの間にかまたずるずると言うことがありがちなものです。あなたのお父様がそう言う人だと言う訳ではありませんが、家族のみで借金の肩代わりをして世間に解らないようにした場合に、しばらくたってからまた借金発覚と言う例がけっこうあります。 世間様に大公開すると言う訳ではないのですから、あなたの旦那様には打ち明けましょう。借金で失敗した人にはそれくらいのバツの悪い思いをするくらいのことがないと薬になりません。 借金で失敗しないためには決して借金をしたことを隠さないことです。借金が借金を呼ぶ大きな原因は「世間体の維持」につきます。借金を隠すために新たな借金が出来てくるのです。 結婚されたのですから1番大事なのは旦那さんとの新家庭。お金関係の隠し事は借金にせよ何にせよ大切な家庭の中には持ち込まないことです。

yujyunyan
質問者

お礼

実は、一度借金返済のめどが付いたと時期があったのですが、まだ隠れていた借金が出てきた事がありました。さすがに消費者金融には行ってませんでしたが、税金の延滞でした。 その時も、体裁を気にして家族で頑張ってしまいましたが、専門家に相談するべきだったと思いました。 一番大事なのは新家庭・・と誰かにずっと言ってもらいたかったんだと思います。 ご回答どうもありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • 1-27
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.10

住宅ローンがこんなことになってしまったのですか。 共済年金が全部支払いに回るということは、月額20万円以上の支払いになっているのではないでしょうか? 縁起でもないことを言いますが、お父さんは退職して12年ということは、72歳ですよね? お父さんが亡くなって、年金が支給されなくなたら、どうされるのですか? 今でもパートに出ているということは、とてもじゃないけど、お母さんには支払えませんよね。 相続放棄することはできますが、そうすると家も手放すことになります。 苦労して支払いしても、結局手放すことになるのなら。。 旦那さんにお話されるのは当たり前として、専門家に相談することをおすすめします。

yujyunyan
質問者

お礼

本当に早く専門家に相談するなりの行動していればよかったと思います。現在は家を手放すことも視野に入っております。 物事を長く引っ張っていても、良いこと無いですね。 勇気をだして主人に打ち明けます。 ご親身になって回答をいただき、ありがとうございました。

noname#41635
noname#41635
回答No.9

お礼ありがとうございました。 う~ん、キツイ言い方になりますが、見栄っ張り借金の典型ですね・・・。 身の丈に合わない住宅を建て、その借金で大変なのに、家族や世間にばれたくないから、生活レベルを下げず、子供を私大に行かせ、生活レベルを下げずに済むところ(税金)を滞納し、未だに世間体を気にしている・・・と。 人間、失敗はしょうがないと思うんですよ。 大事なのは、同じ失敗を繰り返さないように、何がいけなかったか反省するということなんだと思うんです。 お父様が借金を作った原因は、「見栄っ張り」「世間体を一番に考える」ところにあります。 一番反省しなければいけないところを、質問者さんは守ってしまっているのです。 同時に、質問者さんもお父様と同じ性格を持っているのもあるのでしょう。 お父様に、旦那さんには言わないで欲しいと言われたからというのもあるのでしょうが、ご自身が恥ずかしくて言いたくないという気持ちも大きいのでは? 定年退職して12年なのに、まだ借金に追われているって、本当にヤバイと思いますよ。 老後の蓄えゼロどころか、マイナスなのでしょう? この先どうするんですか? 「見栄」という一番の原因を取り払い、家を手放すとか、自己破産するとか、本気になって考えないとまずいところにきていると思います。 質問者さん夫婦のことも、黙って借金を返しているということは、婚姻を継続しがたい事由になると思いますので、離婚を迫られたら認められる、そこまで切迫した状況だと思いますよ。 真面目な人ほど、嘘や借金などに厳しかったりしますから・・。 とても勇気のいることだと思いますが、これ以上傷が大きくなる前に・・。 旦那さんがわかってくれるといいですね。

yujyunyan
質問者

お礼

わかりやすく色々と回答をいただいて、ありがとうございました。 今の時点では、あと2年で借金は終わるように目途がついています。その後の老後の蓄えはゼロです。少しずつ調整して楽になっていく予定です(私と兄が援助する形ではなく)。場合によっては両親にも家を手放す覚悟はしてもらいました。 切迫感が無いと思いますが、両親にはこの先いくらかでも楽しみを持って生きてもらいたいです。 私も主人に打ち明けます。とても勇気のいることですね。

  • aya123aa
  • ベストアンサー率21% (72/338)
回答No.8

お辛いですね…。お気持、お察しします。 私は結婚直前になって、主人から実家の金銭問題を打ち明けられました。 主人の場合、実家の金銭問題を両親から全く聞かされてなかったみたいで…急に義父から打ち明けられたみたいです。(かなりの高額で、主人に関係する事であったにも関わらず) その話を主人が両親から聞いた時、私には話さない様にと、口止めされたそうです。 ですが主人は両親に、私に全て話すと言い、その事実を知った日に、破談覚悟で打ち明けてくれました。 そして勿論、主人が私の両親にも、正直に話をしました。 主人から話を聞いた時、私が思ったのは、もし、主人が私に黙っていても、暫くはばれなかったのに…という事です。 それなのに主人は、私や私の両親に黙ったまま結婚するぐらいなら、もし破談になったとしても、正直に話したいと言って、打ち明けてくれました。 自分の両親の、いわば恥さらしを息子がするというのは、主人にとって、私が思っている以上に勇気がいる事だし、とても辛かったと思います。 それでも主人は、自分や自分の両親の見栄や体裁よりも、私に対して、誠実である事を選んでくれたんだな…と、感じました。 結婚した今も、主人の実家の問題は続いています。 ただ今、私が言える事は、あの時、主人が正直に打ち明けてくれたから結婚したけど、もし結婚後、数年経った時に私が知っていたら…離婚はしないにせよ、今とは違う気持でいるかもという事です。 yujyunyanさんの、ご両親を想う気持は、私にも分かります。 ただ…とても冷たい言い方ですが、ご主人と結婚した今は、一番にご主人の事を考えるべきではないですか? 今のyujyunyanさんは、一番にご両親の事を考えてないですか? 世間体を気にし、自分達だけでなんとか出来る問題なら、まだ良いとしても、実際問題どうにもならない状況だというのは、理解していますよね? そういう状況に陥った場合、一番に考えるべき事は、世間体ではなく、誰かの助けやアドバイスではないですか? うちの場合、私も色々調べましたし、私の両親も、色々と調べてくれて、アドバイスをくれます。 そしてどうにもならなくなった時には、私の両親が金銭的に協力してくれると言ってます。 夫婦は他人です。 もし主人が借金地獄に陥ったら…私は離婚すればすむことです。 でも私は、主人の両親の為ではなく、主人のために、一緒に頑張っていくつもりです。 そう思えるのは、主人が一番に私の事を考えてくれているからです。 yujyunyanさんだけの問題ではなく、ご主人の問題でもあるという事を、もっと自覚するべきだと思います。

yujyunyan
質問者

お礼

友人等に相談できなかったので、aya123aaさんのご自分の経験のもとのご回答に、とても感謝しています。 主人に対して誠実さが足りなかったことに気づきました。 まずは、そこからだったと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.7

世間体を気にするから人に相談しない。 それでいて借金して返せない。 借金地獄にはまっていく人によくある傾向ですよ。 虚言癖と一緒で体裁をつくろって隠し事をするという人は同じことを 繰り返すものです。失礼ですが、質問者さんもそういうご両親の血を 受け継いでご主人に大事な隠し事をしてお金のトラブルを抱えておられるのです。 今回の借金問題はうまく解決できてもまたいつか別の隠し事を してしまうのではないでしょうか。 ご主人との信頼関係を壊さないためには今ご主人に隠し事をしないことと 私は思います。かなり無責任なアドバイスをしていると思いますが。

yujyunyan
質問者

お礼

そうですね、夫との信頼関係が無くなることが一番怖いです。 隠し事体質から早く抜け出さなくては、と思います。 このような悩みは、もう持ちたくないです。。 ご回答ありがとうございます。

noname#41635
noname#41635
回答No.6

公務員だったのですよね? 定年退職したとなれば、それなりに退職金も出たし、年金だってそれなりに貰っていると思います。(身内に公務員がいるので額は想像つきます) 公務員の年金が、そのまま借金返済に充てられて、しかも息子と娘にも援助して貰って、7年も返済しているのに、完済できないって、いくら借りたんですか? 相当な額なんじゃないですか? 定年まで公務員を勤めたってことは、普通だったらそこそこの貯金はあるはず。 それなのに、消費者金融に手を出さなければいけないほどの借金って・・・・単純に考えて、なんで??ってことですよ。 ご家族が思っているよりもタチが悪いことなんじゃありません? こういう言い方は失礼ですが、そういう感覚が質問者さんにもあるのかも・・・・。 だって夫婦でお金のことで隠し事があるって、まずいでしょ? 口では申し訳ないといいつつも、切迫感が無い感じがするんですよね。 金銭的に、ルーズな家庭で育ったから、感覚がずれているのかもしれませんね。 今のうちに、それを自覚した方がいいかも・・・。

yujyunyan
質問者

お礼

借金をした大きな原因に、マイホームのローンを組んだ際、定年退職後にもボーナス払いを併用させるような組み方にしてしまったようです。 あとは兄も私も当時経済状況を知らずに、私立大学入学のお金をださせてしまいました。 それまでも、贅沢な暮らしはした事がないのですが、金銭の事に計画性が無かった事はルーズという事なのでしょうね。 母も、父にしばらく経済状況を隠されていてこのような事態になりました。私は二の舞を踏むところだったのかもしれませんよね。 少しショックを受けましたが、とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

7年も前に発覚してからまだ支払い続けてるということはかなりの額なのでしょうか。銀行のローンは年利も低いと思いますが。 借金の理由によっては、いくら親とはいえ援助しない方がいいのではないでしょうか? あなたが家庭を持ったのなら尚更です。 自分家庭を一番に考えるべきです。 あなたとお兄様が援助してから、一切借りていないのでしょうか。 あなたとお兄様を充てにされていませんか? ご自分達の借金も返せないのに、あなたとお兄様からの援助も返ってはこないのでないでしょうか。 ご主人には話すべきです。あなたがしてる事は決して悪いことではないし、家族なんですから何かあった時にはご主人を頼るしかありません。 世間体を気にしてる場合ではありません。 世間体を気にするなら子供からの援助なしで借金を返しましょう、という事です。 ご主人に話して、ご主人の考えも聞いたほうがいいですね。

yujyunyan
質問者

お礼

世間体を気にしているので、兄と私だけを頼るのだと思います。 実際、兄の方への比重が大きいです。そして兄も援助するなら少しでも私も負担しなくては・・となってしまいます。 でも、もう金銭的に私1人の問題じゃないし、甘い気持ちを振り切って主人の考えを聞こうと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.3

私も旦那様には打ち明けたほうがいいと思います。 夫婦間に隠し事の1つや2つはあると思います。 ですが、お金に関することというのは後々まで引きずりますよ。 また、子供ができた時はどうするおつもりなのでしょう? 理解のある旦那様ならあなたが言えなかった気持ちをわかってくれるのではありませんか?私だったら打ち明けて貰えなかったことが残念ですし、そうさせてしまったのかな?と自分を不甲斐なく感じますが、ご質問者様の旦那様はいかがでしょう?

yujyunyan
質問者

お礼

結婚する時に既に隠し事をしてる罪悪感がありました。 やっぱりまずその事を引きずっています。 まだまだ、独身の時の気分が抜けてないのかも、主人を思いやっていないのかも、と思いました。 主人を信じて、勇気を出して打ち明けたいと思います。 親身になって回答をいただき、ありがとうございます。

noname#60617
noname#60617
回答No.2

28歳男性既婚者です。 私が質問者様の旦那様の立場であれば、話していただきたいと思います。 おそらくは旦那様も薄々感づかれてはおいででしょうが、やはり妻の口から直接相談してくれないことには、有事の際に対処が難しくなるでしょう。 また、旦那様にとってはあくまで義理の両親なのですから、真実を知りつつ態度を変えないことは勿論、知っていることを一切態度に出さないことも、そう難しくはないと思います。

yujyunyan
質問者

お礼

私も、逆の立場になって考えてみれば、やはり主人に色々と打ち明けてもらいたいです。 自分のエゴが働いていた事は、確かです。自分と両親の事ばっかりでした。 思いやりを取り違えていました。 とても参考になりました。ありがとうございます。

  • 1-27
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.1

旦那さんに協力してもらわないにしても、打ち明けなければいけないことです。 なぜなら、結婚後の収入は、夫婦の共有財産だからです。いくら共働きでもです。 今現在、旦那さんには金銭的に協力してもらっていないと思っているようですが、すでに旦那さんは知らぬ間に、自分の財産から援助しているということになります。 これは問題ですよ。 援助額を多くするかどうかは別の話として、早目に打ち明けなければいけないと思います。 今後どのくらい援助していくのか、援助することをご両親にどう言うかなどは、ご夫婦で相談して決められてはどうでしょうか? どういった理由で借金されたのかわかりませんが、安易な気持ちでというのでしたら、痛い目をみないと同じ事をまた繰り返すと思います。 世間体を気にする方なら、質問者さんの旦那さんに迷惑をかけているということを知り、心苦しく思うことが、反省に繋がると思います。 格好をつけたまま、なんとかしようというのは甘いと思います。

yujyunyan
質問者

お礼

そうですね。 両親の気持ちを考えて・・・ばかりではなく、私自身が見栄を張りたいような甘さもあるのだと気づきました。 やはり、友人達にも相談した事がありませんし・・。 打ち明けられるように自分に決着をつけたいと思います。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫と夫の実家のことで聞いてください(長文です)

    夫の実家の両親のことでとても悩んでいます。 夫と夫の両親の関係はとても悪いです。夫は長男で、妹が1人います。 結婚してから2年がたち、家を建てようかという話になり、銀行にローンの申し込みをしたところ、8年前に夫の実家を立てかえる際に夫の父親と夫で住宅金融公庫の親子リレー返済でローンを組んだことがわかり、銀行からローンを断られてしまいました。 私は夫がそのような借金をしているのはまったく知らされていませんでした。なぜ、家計にかかわる重要なことを結婚前にいってくれなかったのか怒りが爆発しました。 これからのことを夫の実家に話し合いにいったら、契約書は見せてもらえず、今すぐローンを払い始めてほしいということをいわれました。一緒に住むには会社をやめなくてはなりませんし、私たちの収入では自分たちの生活で精一杯でとても無理です。 夫の父は65歳、母は59歳です。夫の父は自営業ですが、収入があまりないみたいなのです。貯金も現在は0のようです。母は今まで一度も働いたことがないです。 なぜ、そんなに収入がないのに家を建て替えたのか私には理解不能です。 収入が少ないなら少ないなりの生活をすると思うのですが、それともそんな風に考える私の方がおかしいのでしょうか? 「できるだけ頑張って払うけど、もし払えなくなったら申しわけないけれど払ってほしい。」といわれるならまだしも、払うのが当たり前という態度が納得できないのです。 何かあったら面倒をみようとは思っていましたがそんな気もうせてしまいました。 こういった両親とどういう風に接すればいいのでしょうか?アドバイスをおねがいします。

  • 夫の両親、私の両親の付き合いについて

    出産をして私たちの娘に、夫の両親、夫の妹家族(妹夫婦と子供二人)、夫の妹の旦那さんのご両親が遠方から会いに来てくれました。 その際、夫の両親が私の家に泊まりました。私たちの家が1人暮らし用の家(1DK)で、宿泊費を浮かせる為に、私たちの家に泊まることになったのですが、それをうちの母に言ったら、あんな狭い所に泊まらせるなんてと激怒されました。また、今回の食事に夫の家族に、妹の旦那さんの両親まで来たこと、自分たちも呼ばれてないことにも腹が立つし、あんたんとこ変よと言われ、私の夫が、夫の家族に会わせたくないのじゃないかとも言われました。 夫の両親は、孫にも会いたかったのでしょうが、娘にも会いたかったのだと思うし、妹の旦那さんのご両親は、孫が可愛くて仕方がないみたいなので、孫の旅行について来て、私たちと会ったという感じだと思います。 私が、母に、ホテルを取らずに狭い部屋に泊まってもらう事を言わなければ良かったのですが、なぜか、ぽろっと言ってしまい、激怒させてしまいました。 私は、別にいいかと思っていたのですが、変なのでしょうか? ご意見を聞かせて下さい。

  • 夫の両親の金銭感覚について

    結婚して半年の夫の両親は、私たちが結婚するときに電化製品(13万円)をひとつ買ってくれました。他にはありません。3ヶ月に一度くらい帰省したときは食品などのまとめ買いを支払ってくれますが、多くて一万円程度です。私たちが結婚するときにかかった初期費用はほぼ私の独身時代からの貯金で賄いました。夫には貯金が全くなかったので。両親も金額までは知らなくてもその事実は知っています。結婚準備に当たって30万円必要だったときに夫が両親に貸してもらえないかとお願いしたところ断られたことがあります。 夫の父は会社の役員で月々50~60万円くらい収入があるそうです。母は無職です。子供は全員独立しています。 私は結婚は2人がするものだからなるべく援助は受けないで生活していきたかったので当初はそれでもありがたいことと思うようにしていました。しかし最近、夫から夫の兄が高級腕時計(約30万円)を両親に買ってもらうという話を聞きました。兄は既婚2年目です。 この話や、他にも両親のお金の使い方をみていると、なぜ、結婚当初に、初期費用の面で全く助けてもらえなかったかがとても不思議です。 自分たちでがんばったことがアホらしくなってきました。私の親は父がいないので、母がパート勤務で兄と市営住宅に住んでいます。結婚祝いとして15万円ほどくれました。母にとっては大きな出費だったと思いますが、娘のために出来るだけのことをしてくれたんだと感謝しています。 これからは子供が生まれるので、この際なるべく夫の両親の援助を受けたいと思うのですが、うまい言い方はないでしょうか?また、両親は快く援助してくれるでしょうか? ちなみに夫は自分の親はたくさん援助してくれているから、私の母ももう少し援助するべきだと思っているようです。

  • どうしたら義理両親と夫への嫌悪感が消えるのか

    現在、2歳と0歳児2人の母です。  結婚してから、夫の実家へのとてつもない依存と義理両親の非常識さに、うんざりしています。 夫に自覚はなく、勿論自分の両親はかなり常識的と思ってますし、義理両親もとにかく体裁を気にする家で私の実家は父が他界しており、母も気さくな田舎のお母さんといった感じなので、鼻からばかにしたような態度です。  ここに書ききれないほど、本当に色々ありました。本当に性格がわるい。  嫌いです。  そんな親をこよなく愛し過剰に心配する夫が、段々気持ち悪くなってきました。ただ、子供は夫が大好きです。 私の我慢が足りないのかもしれない。こんな共依存した気持ち悪い家族は沢山いるのかもしれない。それに気付かなかった私にも責任があるし。  でも、毎日義理両親にされた言動や夫のおかしさを思い出しながら悶々としてしまっています。    精神的にも落ち込んでいるので、辛口は申し訳ありませんが受け止められそうにありません。 何か、明るく前向きになれるアドバイスがあれば頂けませんか?  来週、息子の誕生祝いがあり、みんなで集まります。今から滅入ってしまってます。

  • 夫の父親が作った借金と夫の事故について。

    友人の代理質問です。大変追い込まれた状況となっています。 ●夫が事故で脊髄損傷し、左足麻痺、両手の指先の麻痺がまだ残っている(事故したばかりで回復の見込みがあるかどうかはまだわかりません)。 ●夫の父親が7百万以上借金している。 ●その夫は先日精神分裂症と診断され、入院中だが、健康保険も生命保険も未加入で毎月とんでもない額の治療費の請求書が届いているらしい。 ●夫の両親は先日入院直前に離婚し、母は「私は離婚したから他人で、知らない」と言っている。 ●夫には兄がいるが、兄はぐうたらで逃げている。 (居所がまったくつかめない訳ではない) ●夫はとても大きな収入があったが、身体を使う仕事なので、事故で再起不能となれば収入は乏しいかなくなる。 ●今年夫婦は家を建てたばかりで一億近いローンが残っている。 そこに夫母は住み着いている。(兄も一時期住み着いていたが流石に追い出したらしい) このような状況で、問題は2つです。 ★父親の「1.借金」「2.扶養にかかるお金」の支払い義務は夫にあるのか。 ★またそれを拒否した場合、どのような事が起こるのか。 ★また、夫の怪我が回復した場合と回復しない場合によって、父親のお金の肩代わりをしなくてはいけないかどうかの状況が変わるか。 を知りたいと思っています。もちろん弁護士さんにも相談は考えているそうですが、今はまだそれ所ではなく、あまりに大きな問題過ぎてどうしたら良いか途方に暮れている状態です。 よろしくお願いします。

  • 夫の不倫を両親や子供に言うことは?

    結婚17年で夫が6年間不倫をしていたことが発覚しましたが、離婚はしていません。友達や両親には相談せず、こちらで質問して皆さんの意見を聞きました。(パソコンが苦手なため、過去の質問の添付の仕方がわかりません。)70近い両親に私のことで心配させたくなかったし、離婚しなければこれからも顔を会わせるので、お互い気まずくなると思ったからです。両親は真面目で気を遣う方で、夫のことも真面目でいい人だと思っています。お正月、お盆とあと都合がよければ、父の日、母の日、両親の誕生日など年に2~5回は両親のところに夫も行きます。そんな時、何も知らずに、家族を裏切っていた夫に、ごちそうをつくったり、よくしてくれているのを見ると、申し訳なくなり、夫のことを話しておいた方がいいかなとも思ってしまいます。 3人の子供たちにも、今は中・高と思春期なので、もちろん夫のことは言っていませんが、将来子供たちが結婚するようなときや、夫が亡くなったあとなど、今回のことを子供に聞かせるのはよくないでしょうか?子供たちは、3人とも真面目なので、自分が浮気するということはなくても、相手にされたとき一人で悩まずに、私に相談しやすくなると思うのですが・・・子供たちが30,40歳になった時に知っても、理解してくれると思いますが、夫が生きていれば、父親のことを不潔に思って軽蔑したりするかもしれません。一生黙っておいた方がよいでしょうか。 毎日浮気や不倫の相談が多いので、皆さんはどうしているのか質問してみました。また、親の立場で娘婿の浮気、子供の立場で過去の父親の浮気を聞いたときの気持ちなど教えてください。

  • 夫の離婚している親を受け入れれない自分

    長くなります。夫の親は離婚しています 母親は再婚して子供はいませんが夫の実の兄が養子縁組してます。そして私の夫は父方の姓で私と出会い結婚生活をしています。お父さんとは別に暮らしてますが仲良くやってます。昨日、母方から連絡で母の夫、(義父)が末期の癌との知らせ 来てくれとのこと。私は複雑になりました。夫と母親は切っても切れないかもしれませんが 違う所に嫁いだ人 私は夫の実の父親しか正直受け入れてませんでしたが、夫の立場は両方の受け入れが正しいと お兄さんは実の父との関係が途絶えてます。連絡もしようとしません。お兄さん夫婦は母方だけみて 私達は両方も見なくちゃいけないのって はっきり言って色んな事にはお金がかかってきます。我が家には経済的、余裕は無くローンもかなりあります。自分達の将来も危うく、この先父の面倒もあるのに不安です。 何度も私の嫁ぎ先じゃないとか、関わりたくないと思っちゃう事はやっぱり私の心に問題がありますか? ご意見をお聞かせて下さい。

  • 夫と義理の両親について困っています!!

    今年4月に長男を出産した主婦です。私(25歳)、夫(26歳)です。 夫は義理の両親(夫の)をすごく煙たがって30分足らずの距離にある実家に近寄りません。夫は自分の親を嫌いだと言っています。嫁の立場として頻繁に実家に行かれるよりはマシなのですが、子供が生まれてからは近くにいるのに孫を見せに行かないのもどうかといつも悩んでいます。よく義理に母から家においでと言われ、夫に実家に行こうと言ってもいつも「面倒だし余計な気を使いたくない。疲れる。」と機嫌が悪くなります。 義理の父(夫の父)はすごく堅物な人で口数が少ないです。私もすごく緊張するんですが、よくしゃべる夫も父親の前では無口になり、話しても一言二言で終わってしまいます。夫は父親に対してすごく気を使っていていつも顔色をうかがっているように私の目には映ります。私の両親とはとても仲がいいのに自分の親には過剰に気を使っている夫が少しかわいそうになってきますが、義理の父との間になにか問題があるのかわかりませんが、義理の父の話をするとすごく不機嫌になってしまいます。そんな堅物な義理の父も孫が生まれてたら少しはやわらかくなるかなと思っていたんですが、あまり変化はありませんでした。 私達が実家に行かないにしてもかわいい孫が近くにいるから義理の両親が私達の家に来るだろうと思っていましたが、全く来ません。私は実家が県外なので遠いのですが、私の両親は休みをとって来てくれます。近くにいながら来てくれない義理の両親のことを私の両親はよく思ってないみたいで、先日夫に「なんでお母さん達は来てくれないのかな?」と言ったところ、「俺が来るなと言った。」と言います。それで来ないのかはわかりませんが、私が妊娠中は義理の母が時々来てくれました。でも義理の父は休みでも結婚してから一度も家に来たことがありません。いつも義理の母一人です。これって普通ですか?私が子供を連れて行ってもいいのですが、子供もまだ小さいしやっぱり夫の実家に夫なしで行くのはと躊躇します。 夫は「結婚したんだから家族は君と子供だけだ。親にいちいち干渉されたくない」と言います。嫁としては夫の両親ともうまくやっていかないといけないと思うんですが、夫が義理の両親との接触を嫌うのでどうしたらいいのかわかりません。このままだと子供はかわいがってもらえるのか心配です。長文になってしまいましたが、何かいいアドバイスお願いします。

  • 老後の両親を見て心配です。

    家族5名 両親、兄弟(3つ上の兄、と私と弟)です。 つい最近、父親がリストラにあいました。 年齢58歳です。母、兄ともに精神疾患のため社会人ではありません。 父は、リストラに会う前に、事業を起こしておりました。バブルがはじける前に社長となり、不採算となって大赤字。 借金を抱え、職を転々とし、つい2年前、派遣社員で働いておりました。 当時、借金の返済は、母の貯蓄、兄の貯蓄、祖母の貯蓄からあて、現在は無借金です。そして、父はリストラに。。。 私は28歳、社会人、弟も社会人です。 兄は、数年前から無職。現在はアルバイトです。 父は、祖母と家族に内緒で借金を返済していた様子です。家族といっても、そのあたりは内密にされ、借金の額を知ったのは、大学生の頃。 ショックでしかたなく、父を除く家族は、父親にお金を任せられないと判断しております。ただし、祖母からのわずかながらの貯蓄は、父がカードと通帳を管理しており、その貯蓄について進言すると、父は怒鳴るほど怒り口調です。(おそらく触れられたくないのでしょう。) そんな父親は母の疾患を見守り、祖母が寝たきりであるため看病をしております。(祖母は特養へ入院中)。 兄は、借金を続けた父を許せず、二人で会話が出来ません。 何かあると、母へなきつき、母へやつあたり。 母は困惑、私に相談・・・という構図です。 私と弟は、 両親の体力・気力低下と、息子3人との同居が経済的に逼迫する一因であることや、、息子3人の自立と、そろそろ両親の老後のために、自由にさせてあげたい、とも考えております。 そこで、家をでる計画です。 ところが、兄に相談したところ、兄は、母から離れるのがいやらしく、前向きな検討をしておりません。 また、両親は、兄が就職できない事に心配しております。 そこでご相談ですが。 1 息子が、両親の家計を心配し、進言する事への抵抗はありますでしょうか?(老後の生活設計を息子がすることへの抵抗など) 2 兄の面倒を、弟達が見ることへの抵抗、対応について注意をすることがありますが、病気を踏まえ、注意することがあれば。。。 3 会計をやりくりできない父、お金の管理ができない父に、このまま任せてよいのでしょうか? 漠然とした事ですが、私と同年齢の方や、父と同年齢のご子息がいらっしゃる方、ご意見、ご指摘をいただきたく思います。 28歳になりながら、独立できない息子ですが、私への意見、指摘でも結構です。ご意見をお待ちしております。

  • 仕事を辞めることを夫の両親にどう伝えるか

    30代女性会社員、結婚して1年半です。 夫の両親とも、私の母親とも別居しています。(私は元々一人親家庭で父はいません) 夫の両親とは、適度な距離をとっており関係は良好です。 夫の母は教員としてずっと働いており、もうすぐ定年です。 私の母も会社員としてずっと働いています。 大学院修了後8年間働いた会社を結婚を気に辞め、2年前に転職しました。 ところが、去年上司が事故で急逝し、新しくやってきた上司とどうしてもうまくいかず、いろいろありまして7月末で退職することになりました。 これから次の就職先を探そうと思っていますが、夫が2,3年以内に転勤になる可能性が高く、正社員ではなく派遣で探そうかと思っています。 子供を持つ予定はありません。 このような状況にあるのですが、夫の両親にはこのことをどのように伝えたるのがスマートでしょうか?自分から電話して話をするか、夫に話してもらうか、特に言う必要はないか…。 私は夫の両親に自分から電話をしたことがなく、夫も用もないのに電話するタイプではないです。 気になっているポイントは、心配をかけたくない、なるだけ悪く思われたくないということです。 夫の母は子供を3人育てながらずっと働いていた方なので、仕事を辞めて派遣社員になるというと甘いと思われそうで引け目があります。