• ベストアンサー

「太ったら離婚」と言われました

Mell1107の回答

  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.16

他のみなさんの回答にあったように、冗談じゃなかったら かなり辛い事になります。質問者様は平均より痩せてます。間違いなく!それより太るなって、妊娠してもなんとかなるって思ってるんですよね?彼は。スタイルを気にするあまり、妊娠しても体重を増やさないようにした妊婦さんって産婦人科で問題になったらしいですよ。自分のスタイルのために赤ちゃんは低体重児で産まれ、保育器って、私はおかしいと思います。彼の理想のあなたのままで結婚してお母さんになると、そうなっちゃいますよ。結婚生活はながーい間いろんなことがあります。もっと広い心で守ってほしいですよね?結婚の話が具体的ならば御両親に相談してみては?あなたの御両親から「君はうちの娘が太ったら離婚だと言ったそうだが、本当にそう思ってるのか?」と聞いてもらってはいかがでしょう。大事な席で嘘や冗談は言わないと思いますよ。そこで彼が本当ですって開き直ったら、結婚考え直した方がいいかもです。

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冗談か否か、まだはっきりしない状態です。 彼と会うのは明日なんですが、ちょっと気が重いですね。本気だったらどうしましょう…。 「妊娠したら~」っていう話をしたときはとても真面目な顔で「努力しだい」と言われました。 ちょっと、理解がないですよね。 私は、子供はいつか欲しいと思っていますし、ちゃんと母子共に健康でいたいと思っています。 妊娠をしているときに太らない努力なんてする必要なんですよね。 自分のスタイルのために赤ちゃんの健康を損ねるようなことは絶対にしたくありません。 あ、あと彼はちょっと太っている人に偏見みたいなものを持っています。 太っている人は自分を制することが出来ない人とか、生活習慣が良くないとか。 こんな偏見がある彼だから、「太ったら離婚」なんて発言をしたのでしょう…。 もし、本当に本気だったら、皆さんの言うとおり結婚については考えようと思います。 もちろん、両親にも相談します。

関連するQ&A

  • 9ヶ月で18kg体重が増えました。(妊娠でなく)

    9ヶ月間という期間で、体重が18kgも増えてしまいました。 30代後半の女性です。妊娠したわけではありません。 48kgが66kgになってしまいました。身長は161cmです。 私は元々は太っていて、高校生以降は60kg台でいることがほとんどでした。 そして24歳から70kg台に突入しました。 最高体重は31か32歳の時の76kgです。 その後はダイエットをしては止め、のリバウンドを繰り返しながら70~75kgの間を推移していました。 しかし5年前に体調を崩し、1年ちょっとで75kg→56kgくらいと19kgも減りました。 そしてここ4年近くは、人から「特異体質」と言われるほど増減の激しい体重変化をしています。 大体8ヶ月~1年間ほどで10kgくらい体重が増えたり減ったりします。 つまり、本気でダイエットをすれば1年で10kg落ち ダイエットモードの糸がプツンと切れ食欲に走れば、1年弱で10kg増えるというわけです。 そんなこんなを繰り返し、昨年8月に48kgとなりました。 40kg台なんて小学生以来でしたから気分は最高でした。 ですがやはり、私は体重の維持が出来ませんでした・・・・・・。 色々あってダイエットモードの糸は切れ、この9ヶ月暴飲暴食の日々を過ごしました。体重を計ることも避けながら。 「頑張ればまた痩せられるし」という過信で、体型の変化からも目をそらしていました。 大幅に体重が増えてしまったけど、また戻せたという方はいらっしゃいますか? 極端でない食事制限・運動(ウォーキングやストレッチ)・脂肪吸引(これはするつもりはないです)以外で、「これはいいよ」「これをするといいよ」といったものがあれば教えてください。

  • いきなりの離婚発言

    いきなりの離婚発言 先日、旦那さんから、女として見れてないし、これからの2人にとってよくないので無理だと思う。といわれ、無理と言うことは離婚ということ?ときくと、うんと言われました。 私は人間的にすごくいい子で、いい友達みたいな感じとも言われました。 私達は結婚は晩婚で、結婚3年同棲2年の夫婦です。私は38で旦那さんは44です。 結婚して初めての大きな壁・・・・乗り越えられるのか不安です。 私は離婚なんて考えてもなく・・・・ 結婚して3年ほどセックスレスです。お互いに求めることもなく拒否もなく、仲良く いつも一緒にでかけ、仲のいい夫婦と思ってました。 1度、私もセックスがないので、どうなのか?と思い 話する機会を見つけてたのですが・・・私にきっと性欲を感じないんだな~と 自分で決めつけ、そのことについて2人が話すタイミングもないままに今になり、 突然3年もやはりないのはおかしい、私に失礼やしといって彼は別れを切り出しました。 失礼と思ってというのですが、私が求めて拒否されてるという3年間でもないのです。 お互いになくても大丈夫なのかと思っていたのです。 私は別れたくないので、ふたりでコアな話が出きる夫婦になりたい。 機会が 全くなかったので、これからは何でも話して、努力したいし、縁あって結婚した2人だし、 離婚なんて最終的なことだよね。まだ話し合いも何もできてないから 何度もめても はなしてこれ以上は努力も出来ないし、無理だよねと思うときに初めて離婚について 話し合いしたいと思うのです。 間違ってるのでしょうか? 女として見れないと言われてすごくショックでしたが、 じゃあ見てもらえたときもあり一緒になったんだから、頑張って努力したいと 思ってます。 既婚者の旦那様 それは無理なんでしょうか? もう見れないものは頑張っても無理なんでしょうか? 私も努力してこれ以上は無理だよと思うまで、時間が欲しいのです。 旦那さんが今は出張で、帰ってくる時間までまだあと2日もあり 解ってもらえなかったらどうしよう?不安で不安で。 夫婦ってそんな簡単にいきなり離婚できるものなんでしょうか?

  • こんな行動は浮気や離婚理由にならないのですか

    今働いている会社で、すべて既婚男性が、独身女性に対してやっていることです。 こんなことをしても、浮気や離婚にならないのかなと疑問に思うので教えてください。 1.かなり頻繁に遊びに行こうと誘う (週1~3くらい?) 2.仕事中や帰る時などに、二人きりになれるチャンスを狙っている (その時に誘っている様子) 3.好きとか可愛いなどを、平気で言う (冗談で?) 4.体のこと(胸や脚のことなど)を仕事中にでも、平気で話している (これも冗談で?) 5.ラブレターのようなものを贈る (奥さんと別れるとか、結婚してくれとかは書いてなかったようですが、大好きだとは書いてあったようです) 6.誘っても、なかなか行ってくれないので、5~10分くらいしつこく誘う  これ以外にもあったように思いますが、このようなことがありました。 冗談ぽいところもあるようですが、5や6の行動を見る限り、本気になってきているようです。 このようなことを、1~3人がやっています。 奥さんが知ったらどう思うのでしょうか?離婚になりそうだと思いますが? 結局は、相手の女性が相手してくれないだけで、応じていれば既に完全な離婚原因を作ることになっていたと思います。 とりようによれば、相手が応じてくれないから離婚にならず、応じてくれていれば離婚、というようにも思います。

  • ダイエットについて

    こんにちは。身長158cm、体重43kgの高校1年生です。 最近、友だちは痩せているのに自分だけ太っているなっと思ってこの夏休み中にダイエットをはじめ  45kgあった体重を2kg減らすことができました。 でも2kgでは見た目にはまったく変化がありません。 見た目で痩せたと思えるのは何kg減らせばいいでしょうか? あと、身長158cmでは何kgまで体重を減らしてもよいでしょうか?

  • こんな自分が筋肉つけたら女性は引きますかね?・・・

    自分は昔からずっと体が細くてコンプレックスがありまして。 半年前までは身長182cm体重67kgだったんですが、決心して本気で増量を試みました。 それで現在は73kgです。 僕の身長の平均体重は73~74kgらしいんですが。自分の肩幅が狭いせいなのか今でも細く見えます。 それで最近、筋トレ始めようかなと考えているんですが。。。 この身長で筋肉までつけたら女性は引いちゃうんじゃないかと心配しています。 女性的には威圧感があって嫌なんですかね?? 今本当に真剣に迷っています 率直な回答待っています。

  • こんな自分がトレーニングしたら引きますかね?・

    自分は昔からずっと体が細くてコンプレックスがありまして。 半年前までは身長182cm体重67kgだったんですが、決心して本気で増量を試みました。 それで現在は73kgです。。。 僕の身長の平均体重は73~74kgらしいんですが。自分の肩幅が狭いせいなのか今でも細く見えます。。。 それで最近、筋トレ始めようかなと考えているんですが。。。 この身長で筋肉までつけたら女性は引いちゃうんじゃないかと心配しています。 女性的には威圧感があって嫌なんですかね?? 今本当に真剣に迷っています 率直な回答待っています。

  • どうしたら…

    手っ取り早く体重を落とす方法、 ご存知な方がいらっしゃいましたら、 おしえていただけないでしょうか。 2週間後に友人の結婚式があります。 それにむけ、約半年前から週に2、3回、エアロビクスやランニング、筋力トレーニングをしています。 しかしながら、 身長158cmで、体重は55.8kgから58.0kgの間を変化しているだけです。 もう間近に迫っており、どうしたらよいものかと、 迷いに迷っています。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚にいたるまでについて

    結婚してたった3ヶ月で離婚を告げられました。同居を拒否したことや家事が不十分だったことが原因です。しかし、結婚前に同居はないということを確認したし、今まで家事をしたこともなかったので努力するけど初めから上手にできないと告げていました。 主人が離婚を告げたきり新居には帰ってきません。実家にいるようです。 わたしとしては彼のことを正直あきらめていますがたった3ヶ月で離婚するなんて親にも悪いし、もう少し続けたいのですが彼にはその意思はないようです。 こういった場合はやはり離婚しかないのでしょうか。

  • 妻との離婚

    質問させていただきます。 20代の男性です。妻と子供(生後半年)がおります。 先日、妻と子供の問題で口論となり離婚を私からきりだしました。 ケンカのきっかけは些細な事でしたが、結婚生活の二年間の色々なストレスが爆発してしまい、感情的になり「離婚する」と妻にいいました。 ケンカの当日はそのままお互いなにも話さず終わったのですが、翌日私の仕事中に(妻は主婦です)「離婚して子供を渡すぐらいなら、子供と一緒にこれから死にます」とメールがきました。 具体的に離婚について話あったわけでもなく、子供を私が引き取るという話も一切していません。一方的に離婚をしたら子供をとられてしまうと思っているみたいです。(過去に自殺未遂2度、私に対する日々の暴言、仕事をしていないなどが離婚の際に妻にとって不利な材料になると考えてるのではないでしょうか) 私は子供は引き取りたい気持ちもありますが、母親と一緒にいるのが良いとも考えています。ですのでしっかり話合いをするのが良いのでしょうが、上記のメールが来て正直、驚き、恐怖を感じています。 いままでもことあるごとになにかあると「死んでやる」という発言をしてきている妻ですが(実際に自殺を試みたのは2回)、子供も道連れにという発言は初めてです。しかも熟慮の結果、道連れに死ぬのが一番良い方法だと言っております。 こうなると離婚云々の話ではなく、どうしたらいいのか切に悩んでいます。妻に死んでほしいなんてもちろん思ってませんし、子供を道連れなんて恐ろしすぎます。 今までは本気じゃない自殺発言が多かったのですが、子供も一緒という発言が本当に怖くてしかたがありません。 私はどう対処すべきでしょうか?今は私は会社にいます。妻からメールが来ているので自殺を実行に移してないみたいです。(おそらく本気ではないと思うのですが) みなさまのご意見をお聞かせください

  • ダイエットとか、筋肉とか

    僕は中学生で身長が175センチで体重が100kgというデブです そして、今僕は痩せたいと思ってます ですが、方法がわかりません。 身長は185までは少なくともいきたいので、身長が伸びるのに支障をきたさないダイエット方法(欲を言えば筋肉もつけたい)を教えていただきたいのです 努力せずにとはいいません。痩せられるなら1年、2年かけてでも痩せます なので 身長が伸びるのに支障をきたさない痩せ方を教えてください おねがいしますm(_ _)m