• ベストアンサー

これって違法じゃないでしょうか・・・?

私の知り合いの話しなんですけど、 警備の仕事に就く事になりました。 ですが、24時間の仕事(まるまる1日の仕事)で 休憩が2時間しかないそうです。 「えっ?暇な時にでも少しだけでも寝れないの?」と聞いたら、 お昼の1時間の休憩と夜の休憩1時間のみで、 暇でも何でも寝れないそうです。 どう考えても労働基準に反してると思うのですが・・・。 詳しく知ってる方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.5

警備の仕事などの場合は、労働基準監督署の許可を受けた「宿日直」勤務なのではないでしょうか。 (労働基準法第41条) この場合は、ご質問のような勤務形態でも問題はありません。

emimaro
質問者

お礼

労働基準法第41条にあてはまるみたいです。 警備以外の雑務も多く余りにも酷い職場だと聞いたもので、 どうしたらいいかと悩んでいました。 時間の問題はまったくなさそうですね。 ご親切に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hiro4194
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

使用者は、労働者に休憩時間を除き1週間について40時間を越えて労働させてはならない 32条-1 使用者は、1週間の各日については労働者に休憩時間を除き1日について8時間を越えて、労働させてはならない。 32条-2  ですが、変形労働時間制が採用されている事業場においては 一定の範囲内においては柔軟な取扱いが可能と思われます  1ヶ月単位の変形労働時間制を例にとります 10月は31日ありますね  31÷7=10月が何週間に当るか計算しますと 4.429週 4.429週×40時間=177.16時間まで法定労働時間とすることができます。  労働時間だけについて見ると、前もって勤務予定表等で周知されていれば177.16時間内の24時間労働ということで問題ないと思うのですが。休憩も暦日ごとに1時間でもあれば適法かもしれません。

emimaro
質問者

お礼

知り合いの職場だけではなく、自分の職場も「?」と思うような所があり、 hiro4194さんの文章に納得させられる部分がありました。 わざわざ教えて頂きまして有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

8時間の仮眠はあると思う。こちらでなく労働基準監督署に相談です 24時間労働ならすごい給料になるはず、計算式は知りませんが

emimaro
質問者

お礼

わざわざ回答をして頂き有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44023
noname#44023
回答No.2

あまり詳しくないので、恐縮ですが、変形労働時間制を利用すれば、8時間を越えても時間外としなくていいという法律があります。1ヶ月以内の労働時間を法定時間内におさめればそれでいいはずなので、それだけで一概に違法というわけではありません。 で、就業中に寝る(休憩を取る)というのは、拘束されながらも労働時間にならないので、そんなことさせるくらいなら、交代制にするのではないでしょうか… 休憩については8時間以上であれば、最低1時間の休憩を・・・という決まりしか知らないのですが、それ以上の規定は、申し訳ないのですが知りません…

emimaro
質問者

お礼

わざわざ回答をして頂き有難う御座いました。 参考にさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43980
noname#43980
回答No.1

労働基準法は確か1日8時間までだったと思います。

emimaro
質問者

お礼

わざわざ回答をして頂き有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自営業の勤務時間について

    業務委託として採用され、個人事業主としてお仕事をしています。 この場合お仕事自体は自営業としてみなされるそうですが、勤務時間は制限がないのでしょうか? 1日10時間労働 時々15時間勤務があります。 ただ、上記の10時間労働の時は待機時間は休憩時間とみなされるようなのです。 暇な日は休憩時間とみなされる時間が多いです。 でも、とても忙しくて仕事があれば10時間ぶっ続けで仕事です。ご飯食べる暇も、トイレいく余裕もほとんどありません。(そんな日もある) これは労働基準法的にはなにも問題ないのでしょうか??

  • 労働時間について

    今学生で、アルバイトをしております。 そこでは、今回から雇用契約書なるものを書くことになりました。 中にはこうありました。 一日6時間の労働を超える分については、1時間の休憩を取ること 今、週一回は8時間労働しております。 なのでこの場合、1時間の休憩をもらえるはずなのですが この仕事(ラーメン屋)は1時間休憩することはまず不可能です。 なので休憩はほとんどなしなのですが 1時間分休憩したものとみなされて給料から1時間分減らされてしまいます。 これは、労働基準法に触れないのでしょうか? また、労働基準法には、1日8時間以上の労働はしてはならない (労働基準法第4章第32条) とありますが、中には1日10時間働いている人もいます。 客が少ないときは暇なので、ある意味休憩といえば休憩とも取れるのですが、これは法に触れていますか?

  • 休憩時間の例外?労働基準法について

    現在派遣で受付業務をしています。 勤務時間は、8時間15分(内お昼の休憩は1時間です) 1人体制で受付をしています。   この間、知人と 「足のむくみが酷いの」と、勤務状態について話していた所 「それって、労働基準法に違反していない?」 と言われました。 どうやら、休憩時間を他にも取らないといけないそうなのですが、 労働基準法で検索しても、8時間以上の労働では1時間の休憩を与える としか書いていません。 受付の様な座りっぱなしの仕事では、何か違うのでしょうか? お知恵を貸して頂ければ幸いです。

  • 警備員の連チャンは労働基準法違反?

    この度、交通誘導を主にしている警備会社でアルバイトをすることになりました。 そこでは日中と夜間のシフトがあるのですが、慢性的に人が足りない状態が続いており 日中が終わった後に夜間にもそのまま出るという「連チャン」というものが日常的にあるんです。 自分が毎回入っている現場には当然のように出るように言われますから 「連チャン」が決まった時点で必然的に昼・夜・昼または夜・昼・夜の3連続になります。 酷い人だと4日や5日ずっと働き続ける事も少なくないです。 仕事が終わる時間や現場までの距離によっては仮眠や食事すらままならない状態で次の現場へ行かされます。 給料も連続して働いてる期間は残業にはならないですし 休憩時間は1つの現場での9時間の作業時間のうち1時間だけです。 私にはとても信じられないことなので断るのですが 「人がいないから無理」などといわれ殆ど半強制的に行かされます。 労働基準法に違反していないのでしょうか?

  • 上司にむなぐらを強くつかまれたりする事は違法ですか?

    こんにちは、みなさん!! 私の知り合いの話なのですが、仕事中に休憩しに たばこを吸いに行ったところ仕事も1人前になって ないのにたばこを勝手に吸うなと言われむなぐらを 強くつかまれたそうです。 ちなみに、この会社はオーナー会社ではなく上司は よくたばこを吸いに行ったりしているそうです。 確かに新人なのに休憩時間じゃないときに行ったのは 落ち度がありますが、むなぐらをつかまれるのは かわいそうにも思えます。 すこし暴力にも見えるのですが一般的にはこのような 事はやりすぎなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 休憩時間の変更は違法?

    先日、上司より「仕事をサボっているようだな?」と注意をうけたのですが、身に覚えがなくポカーンとしていましたが、よくよく考えてみると、思い当たる節がありました。 私の職場は昼休み休憩50分+3時休憩10分が基本形としてあり、昼休みは11時40分からの部と12時30分からの部と交代制で、3時休みは随時行ける人からとなっています。 仕事の繁忙期などは時間帯をずらされたり昼休みを30分に短縮させられたり、3時休憩も無しにされる日もあります。 私は1人で別室で仕事をする事があり、その時に予定よりおくれている場合に昼休みを削って仕事をして、その結果遅れを挽回して休憩がとれそうな場合に3時休憩の時間に昼の削った分をプラスして休んだケースがありました。また、残業の時に3時にも削った分がとれなかった場合にはそこで休憩をとった場合もありました。 たぶん上司はこの時の事を見聞きして、「サボっている」と言ってきた様ですが、確か労働基準法では1日の内1時間は休憩を取らせないといけないとあったと思いますが、こうした変更は違法なんでしょうか?

  • 特殊な労働時間を理由に辞めるのは甘えですか?

    特殊な労働時間を理由に辞めるのは甘えですか? 現在旅館で働いています。 旅館は基本的に朝と夜が忙しく、昼間は暇になります。 なので、中抜け制というのがあります。まず朝から昼頃まで働いて、昼から夕方まで休憩します。 そしてまた夕方に出勤して夜まで働きます。 休憩時間が長いので一度家に帰ります。なので会社に行くときの憂鬱感を二度も味わうのでつらいです。 また休憩時間も中途半端半端で自由時間も中途半端になります。 他にも辞めたいと思うような事があるので辞めようかと思います。 近いうちに転職活動を始めようと思うのですが、労働時間を理由に辞めるのは甘えですよね? 前にも同じような質問しましたが回答よろしくお願いします。

  • 休憩が取りにくくて困っています。労働基準法で定められているのでしょうか?

    こんばんは。 8月から新しい職場で派遣社員として働いています。 3人で同じ仕事をしているのですが、私以外の2人(先輩)がお昼の1時間を除き、ほとんど休憩を取らないので、私は10分休憩をとりにくく、困っています。労働基準法などで、定められているのでしょうか? 今日、「休憩にいったほうがいいよ。ぶっとおしじゃ辛いでしょ。」などと、先輩1人が言ってくれたのですが、私以外の2人は休憩に行ったとしても、タバコ一本吸って、5分くらいで帰ってきます。 しかも17時過ぎに5分とってそれ以外はずっと仕事をしています。 もう1人の先輩が一番長いのですが、気に入らない派遣を辞めさせる権利もあるみたいです。話を聞いたらかなり非常識な人を辞めさせたみたいですが、私も休憩時間が長いとか文句を言われてやめさせられたらどうしようとか思ってしまいます。 どうしたら文句を言われずに休憩をしっかり取れるのでしょうか? また労働基準法などではどうなっているのか、アドバイスをお願いします。

  • 労働時間8時間の休憩1時間も働きたい

    現在8時30分~17時30分の就業時間でお昼12時から13時までの休憩時間が認められている会社に居ます。しかし、お昼の休憩1時間中も職場から離れることの出来ない業種でスタンバイ状態でお昼を過ごしています。これは、いろいろ調べましたが休憩時間とはみなさず、休憩という意味では無効と言うことが分かりましたが、シフトで交代の休憩が出来る人数も居ません、私たちにしてみれば苦痛な事でもないのでその超過分を毎月手当てとしていくらか支給してくれれば逆にありがたい事でもあります。会社側もその為に人員を増やさずに経費も浮きます、しかし、これは労働基準法的に違反になるのでしょうか?手当て等対価を与えれば合法になるのでしょうか? また、国際線のパイロット等8時間を越える業種はどうしているのでしょうか?機内では休憩とはいえ仕事しているようなものに思えます。 分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • バイトの休憩時間

    私は飲食店で働いています。 朝の10時~お昼の3時まで働いているのですが、休憩はありません。労働基準法では、6時間以上で30分休憩なのでないのも分かります。 しかし、この時間帯はお昼を挟むので空腹になりキツイものがあります。家に帰って昼食を取ると4時くらいになり、生活も不規則になり困っています。 店長に言えばくれるかもしれませんが、いまいち休憩の仕組み?がわかりません。 もしこの時間帯で休憩を入れるとしたら、1時から30分くらいですが、この時間帯はお店も忙しいので入れてくれそうもありません。2時過ぎになれば暇で入れそうですが、3時までなのに2時から30分の休憩は微妙な気がしますし…。なんとも中途半端な時間帯なんです。 やはり飲食店でこういう時間帯に働くとこうなってしまうのがあたりまえなんでしょうか。 そう考えると、10時~4時まで働いて2時過ぎくらいに30分くらい休憩(昼食)、10時~6時まで働いて2時過ぎくらいに30~1時間くらい休憩、または12時~6時までとか…。(早目に家で昼食をとればいいですし)労働時間はもっと増やして欲しいくらいなので時間は増えても問題ありません。 この時間帯も店長が決めたものなので、言って変えてもらおうとも考えています。 話がまとまってない&質問になんだかなってないような気もするんですが…こういうことに詳しい方、私だったらこう思うなど…ご回答お待ちしています。

コピーがずれる
このQ&Aのポイント
  • コピーがずれるトラブルの解決方法とは?
  • DCP-L2550DWのコピーがずれる原因と対処法
  • WindowsでのDCP-L2550DWのコピーがずれる問題を解決する方法
回答を見る