• 締切済み

「やる気」と営業成績、売上げの関係

noname#4326の回答

noname#4326
noname#4326
回答No.4

確かに活気のある会社・お店には人が集まりますよね。 店長の仕事はやはり「頑張ること」と思います。 さて、具体的にどうするのかと言うと・・・ 朝早く来て、夜は最後まで残る(たとえ仕事が無くても)、 笑顔もしくは真剣な顔を維持する(作り笑顔でも)、 タイミングを見て店員や客に話しかける(雑談でよい)、 仕事が楽しいと発言する(嘘でも)、 従業員・上司・自分の店などを誉める(おせじでも)。 こんなところでいかがでしょう? 自信、無しですけど(笑) でも、自分が従業員なら、そんな上司がいる職場で働きたいですね。 あとは売上を伸ばすには、とにかく人脈を作り(メル友やチャット)、 友達に自分のお店にきてもらうことですかねぇ。

関連するQ&A

  • チェーン飲食店(ファミレス等)は店長によって売上は代わる・・?

    チェーン飲食店(ファミレス等)は店長によって売上は代わる・・? 街中に溢れるファミレスやファストフードのチェーン飲食店は店長によって流行ったり売上が上がったり するものなのでしょうか? 個人経営の店ならともかく・・メニューもサービスもマニュアル化されたチェーン店ではどの場所の店舗に配置されるかが全てで、店長の才覚によって売上が左右されることは無いと思ってしまいますし、しいては売上のみによって評価されるのもどうかなと思うのですがいかがでしょうか・・?

  • 営業部門での売上

    うちの会社の営業部門は、半分が派遣で、売上に対して インセンティブはつきますが、最近営業成績がよくないのです。 管理者が3人いるのですが、今まで営業をしたことがない退職間際の人がついていて、アドバイスもめちゃくちゃらしく、「売上、売上」しか 言わないらしく、人格否定や、脅しっぽい口調(今日中に一本あげろ! でなければ、首だ!)みたいな。。。。 ここ1,2ヶ月は さすがに空気も冷え切った感じなので、他部署も 応援や空気の緩和につとめていています。 そこで、根本的な問題ですが、派遣全体のやる気やチームワークをだして、収益を上げるには何が必要でしょうか? 派遣は、お互いライバルなので、仲が悪く、足の引っ張り合いが あるようです。どこの営業の世界もそうでしょうか? 上司はなかなかかえられませんので、できれば派遣で出来ること、 また、上司にしてあげられることなどのアドバイスがいいです。

  • 小売りの店長って本社から売上売上言われているのか?

    小売りの店長さんって本社から売上上げろ!とか厳しく言われているのでしょうか 電化製品を扱うお店では店長のノルマが厳しいって言う記事を読みました 店長さんはお給料高いけど心病んでしまう人が多いのでしょうか やっぱりノルマが一番ですか?

  • バイトの売り上げ横領

    レストランのオーナーをしております。 お店を任せていた店長に、売り上げ約60万円程を3ヶ月間に渡り抜き取られていました。 突然、連絡がとれなくなり、そしたらば薬物で警察に拘留されておりました。 お店のお金もそこに使いこんでいたのでしょう。。 親御さんに電話しても、弁護士に話してくれとのことです。 話をまともに聞いてくれません。。 この横領と不況のせいで、お店も今月で潰すこととなりました。 何とか、盗まれたお金を取り戻したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • 売上が取れない

    棒アパレルの店長をしているものです。 今のブランドに入社して2年目で店長を任され また、任された店舗は人が少ないところ。 ビルの人に頼まれ渋々社長が出店したような本当に売上が取れない駅です。 週ごとにそれぞれの個人売上など計算するのですが今週私は売上を取れておらず本当に泣きそうなほど悔しいやら、情けないやらで精神的に追い込まれています。 異動してきたのは9月。10月から店長になりずっと人気のないこのお店が嫌になってきました。 上司からは売上をどうしても取れるように考えましょうと言われ、私も意気込んでいましたが最近になってモチベーションがもう底を尽き人がいないんだからどんなに頭を搾っても売上なんて取れないと。 私が休憩行っている間に後輩が売上を立てると悔しくて、接客に何人も着くとモチベーションは上がるが検討しますと逃げていく。私の接客スキルがどんどん落ちていることに気が着きます。それまではお客様に感謝され、会いに来たといわれ楽しかった接客業が今は苦痛の職業です。 また後輩も派遣が2人。 そのうち1人は私と同い年で私より半年遅く入ってきた子ですがお店自体はこの子が長いためよく威張られます。もう1人は2つ年上で私より後に入ってきた後輩です。 同い年の子は私が記入した資料を勝手に修正テープで治したり、記入しなくてもいいような1文を足してさも私も手伝いましたと言わんばかりに記入者に自分の名前を記入する。 また店長がする仕事を勝手にしたりとブランドのルールを知らないままこの子の上司は会社を去っていきました。私が注意を使用者なら不機嫌になり手に負えない状態です。舐められてるとは気づいてます。ましてやその状態のなか売上も負けているんですから当然です。辞めたいです。逃げたいです。楽になりたいです。こんなはずではなかった。店長にはずっとなりたかった。後輩に「店長」と呼ばれる存在になりたかった。ですが後輩たちは「さん」づけ。 苦しいです。私が休日の日あの二人は私の悪口で盛り上がります。同い年の子はマネージャーに注意されるようなことも何度かやらかしていました。 完璧にあの子がいけないのに「改善策」というものを挙げず「私が悪かったんですよね」みたいな態度であらためない。ましてや注意されたことに関して2人で悪口三昧。勤務中には2人で手紙のやり取り。 地元だから知ってます。なんでも。情報は入ってくるんです。 嫌ですこんなお店。今すぐにでもやめたい。

  • 店長、社員のいない職場

    初めて質問させて頂きます、よろしくお願いします。 私の友人に飲食チェーン店でアルバイトをしている大学生がいます。 彼が働いている店には店長はおろか、社員もおらず、シフト表や売上金の管理を全てアルバイトが行っています。 店のオーナーはたまに来るらしいのですが、基本的にはアルバイトだけで店を回しています。 このような店長や社員がいない状態、売上金をアルバイトが管理するのは、労働法などの法律には触れないのでしょうか? また、この様な状況で、お客さんが怪我をする、売上金が盗まれる、等のトラブルがあった場合、責任は誰が取るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 飲食店店長の妻です。教えてください。

    私の主人は、飲食店の雇われ店長です。 飲食店といっても、大手チェーンではなくほぼ自営のオーナーの 雇われ店長です。 今回アルバイトに売上金を盗まれるという事件がありました。 オーナーは保険に入っていたそうですが、内部の犯行の場合、 保険金は出ないとの事で、売上金の補填は店長の責任!といわれました。 飲食店というのは、ほぼアルバイトさんでなりたっています。 主人の店は主人以外社員がいません。ベテランのアルバイトさんで なりたっています。 毎日社員がお金の管理をするという環境が出来ていない以上 主人だけに責任があるなんて納得いきません。 持ち逃げしたアルバイトは働き始めて半年ほどで、30代だったので 次期社員の話もでていました。アルバイトの面接をしたのは主人ですが オーナーも次の店舗の店長候補にと思っていたようで信頼していたのだと思います。 なので、見抜けなかった事を主人に攻めるのはおかしいと 私は思うのです。 こういうとき、責任をとるのはオーナーではないのですか? 店長の責任なのでしょうか。 このオーナーは主人のことをとてもかわいがってくれていたので ガッカリしました。 確かに主人に全く責任がないわけではないと思うし、しかし そういう環境を彼に与えていたオーナーにも私は責任が全くないとはいえないと思うので そこは半分負担とか提案してくれても良いのでは?と思いました。 みなさん、どう思われますか。 どうかご意見よろしくお願いします。

  • 営業職は売上ではなく売った数を営業成績としないと店

    営業職は売上ではなく売った数を営業成績としないと店と会社の評判が悪くなるのでは? 不動産賃貸業者って安い物件だと荒っぽい対応になりますよね。 例えば家賃4万円の物件を探してる学生客と8万円の物件を探してるサラリーマン客と12万円の物件を探してるファミリー客がいたら学生を対応してたら2倍、3倍接客をしないと売上は上がらないのでどうしても荒っぽくなる。 で、その学生がサラリーマンになったときその店ではもうお願いしないと思うんですよね。その人が結婚してファミリー物件を探すときも学生時代のひどい扱いで行くことはないと思う。 それが個人経営の不動産賃貸ならいいけど、チェーン店の不動産賃貸加盟店だったら最悪ですよね。全国の加盟店をその店の営業のせいで潰されてるんだから。 これって車の販売店にも言えると思うんですね。特に高級車ディーラーは勤務先と年収でもう相手にする客を見極めるでしょ。 1番安い車をカタログ見て買いに来てオプション付けていったら一気に値段が跳ね上がってこの値段は車体価格だけの値段ですから、ホイールデザインもボディカラーも別料金のオプションですとか言うと貧乏人は騙されたと思うでしょう。 400万円の車にオプションとか言われて結局600万円を越える。オプション代200万円って詐欺じゃんってなる。 こういう外車ディーラーの販売店が未来の優良顧客を潰してるって気付いてないんでしょうか? 400万円のオプション費が本体価格の1/2ってこれって600万円の車を安く見せてライバル会社の車と比較検討してもらう誘導の動線に使ってるようだけど嘘つきにしか見えない。 これって自動車業界関係者は気にならないんでしょうか? まるで携帯のスマホ本体価格5000円。バックカメラ1万円オプション。フロントカメラ5000円オプション。みたいなノリですよね。気持ち悪すぎますよ。

  • 営業に慣れるには?

    受付事務で店舗配属になったものの、営業にまわされました。(涙) 私は今まで、事務経験があるのでそれを生かしたかったのですが、 まったくやったこともなく、しかも興味がない商品ときて。。。 いまいち、やる気というか、パッとしません。 化粧品販売や洋服ならまだしも、売っているのでPC関連商品で、専門用語がたくさん。ある程度、覚えたら、なんとかなるんでしょうが、なかなか。興味がない上に、パンフを読んでもほんと、わかりずらい。 ほかの2人のスタッフはPC専門学校卒なので、抵抗がまったくないようです。店長に、簡単に教えてはもらったものの、4時間くらい、 おおざっぱすぎて(返って、店長のやる気のなさがわかった) 店長は、一回教えたやろ な人で、放任主義で、スタッフとはほとんど 会話ありません。ほかの2人にも、少しは教えてもらったのですが、 やはり教え方も我流なので、わかりずらい。 自主勉強ぐらいかなと思いますが。私は、派遣なんですが、このまま いつこうか、ほかに移ったほうがいいのか、悩み中です。 店長の上の部長さんからは、非常に気に入られています。人柄が 非常にいいと。でも、商品にいまいち情熱がわかず、売上げも数字 がついてきていません。 頑張りどころか、ほかに職をうつるか。。。 みなさんだったら、どうしますか?商品を好きになるってことは 可能ですか?他店舗の人に、教えてもらおうかな。。。。

  • 経営コンサルタントの方に質問です 飲食店についての相談

    初めまして、大学院生のものです。 飲食店の経営について皆様の意見をお伺いしたく、投稿させて頂きました。ご指導のほどよろしくお願いいたします。 私の父は、日本料理屋(地方です)を経営しており、その店の経営状態は悪くなく、地方都市にしては上々の売り上げをあげています。 しかし、父が高齢(50台後半)のため、そろそろ跡継ぎのことを考えないといけないのですが、残念ながら、私を含め血を分けた跡継ぎがいません。 そこで、店について3つの案が出ています。(1)売却する(2)貸す(3)将来的(5~10年をめど)に、父(もしくは家族の誰か)がオーナーとなって雇われ店長を雇い、店の経営を続けていく。 (3)の選択をとる場合に、手始めとしてどのようなことを気をつけなければ/また、行わなければならないでしょうか? ご教授願えると幸いです。 また、店長候補ですが、近くの料理系専門学校に募集をかけ、将来的な店長候補として雇用し、店の味、売り上げ管理、ホームページ管理を5~6年かけ全て教え、店長として任せようと考えています。 経営に関しましては門外漢のため、稚拙な質問かとは存じますが、なにとぞ、ご指導くださいませ。