• ベストアンサー

半年以上たっているのに忘れられない

結婚を考えていた彼から別れを告げられてから半年以上たちました この半年間、なんとか元に戻れないか、自分をみがいていけば いつかまた、、、とがんばって生きてきました。 お互い嫌いになってわかれたわけではないので。 毎日ゆううつな気持ちと戦いながら、いつかいつか、と気持ちを立て直して がんばってきたけど、、先日彼から「つきあってる人ができた」と いわれました。もう今までの張り詰めていたものが切れてしまい 自分でもどうしようもありません。 同じような悩みをかかえている人の質問回答をよんでも 趣味をみつける、友達とあそびにいく、引越しなどで環境を変えるなど なるほどと思う意見がたくさんありますが 頭ではわかっていてもとにかくやる気がでないんです。 辛くて辛くてからだが震えてくるくらいです。 やる気をおこさせる注射でも外科的手術でも そんなものが存在するなら受けたいくらいです。 時間が解決してくれる・・という意見もあるけれど 既に半年が経過しているのに前よりもっとひどくなっているきが するんです。 なんでもいいので具体的なアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

自分でコントロールできないって、本当に辛いですよね。 でも、出来る事なら、薬に頼らない方が、体にはいいと信じますので、アドバイスさせてもらいました。 他には?って言うと”趣味をみつける、友達とあそびにいく、引越しなどで環境を変えるなど なるほどと思う意見がたくさんありますが。。。”になってしまうみたいですね。  ご存知と思いますが、アメリカでは(小生、アメリカに35年ほど住んでいます)実力主義といわれていますね。 確かに、日本と比べたらそうでしょう。 でもそれは、ただ単なる文化と見ているみたいですね。 つまり、それに反して、日本では年功序列だ、というように。  つまりその文化にいると、自分の実力を常に高めなくてはならない、辛い、状況にいるんだと知ってください。 だから、アメリカ人としては実力をつけるしかないんだと。 (ちょっといい例じゃありませんが、日本の製品の品質がいいといわれる、裏には、品質向上をしたくなくてもしなくてはならないメーカーさんは辛い立場にあります。 その逆ですね、この件は) その実力のつけ方を子供のころから習っていないといろいろな悩みが出てきてしまうわけです。 つまり、実力、特に精神面の、は非常に大事な事なんです。 ですから、悩み事などは自分を根本的に変えることによって、悩むことがなくなると教えます。 つまり、うわべだけでは、それは一時的に気分が良くなるものであって、悩みは直らないというわけです。 前置きが長くなりましたが、このことはあなたにおいても通用する事だと思います。 つまり、あなたが彼の事を思いつづける以上、趣味を変えたりしても、趣味をやっていない時があるわけですから、彼の事が頭に又現れてしまうんですね。 彼のことはダイナマイトにある火薬みたいな物です。 使わないときは全く安全そのものです。 でも、彼からの言葉はそのダイナマイトに火をつけるみたいな物です。 趣味などやる気がなくなるのは当然です。 食欲もなくなりますよね。 いてもたってもいられないのに、趣味なんか・・・という気持ちになってしまうと思います。 あなたは、頑張ってきたとおっしゃっていますが、頑張るってどういうことでしょうか。 がまんする? 忘れようとする? どうせ頑張るなら、自分の見る目を変えてみませんか。 自分を変えてみるように頑張ってみませんか。 つまり、頑張る事に対して明白な意味を持たせるということです。 頑張る事は大切な事です。でも意味のない、もしくは、時間のかかることをしても、頑張ること自体が、苦痛となってしまいますよね。 時間が解決してくれるという事の意味は、自分が徐々に変わっていくという事なのです。 だから、自然に変わるには時間がかかるわけです。 ごめんなさいね、長くなってしまって。 じゃあ、どうするの?という事になります。 あまり効果がないけど、よくやる手段として、代用品を作るという事です。 代用品で我慢する、そして、その代用品が本物になることを祈る。 つまり、新しい彼を作るという事です。 でも、これは、少したってから、使ってください。 なにその少したってからって言うのは? まず、あなたを変えてからにしてくださいという事です。 この代用品ですが、ひとつだけ、使える部分があります。 それは、代用品の方が良いんだという考えです。 つまり、あなたを今、苦しめている彼より、すばらしい人がその代用品になるわけです。 その、あなたが作り上げる比較の中に、彼はあなたにとって、苦しめるだけの人なんだと思い始めることなんです。 彼はあなたの気持ちを十分知っているわけですよね。 又、苦しんでいる事も。 そんな彼のどこがいいのですか? 他の聞き方をすれば、彼がすきなのですか?それとも、彼という人間と想いを一緒にしているその幸せですか? あなたを幸せな気分にする彼がすきなんですよね。 それをしない・出来ない・しようとしない彼はあなたが好きになる相手ではないですよね。 あなた自身を見直してください。 あなたは何を欲するか。 それをするには、まず、自分の顔を鏡で見て、微笑む事です。 ばかばかしいと言わないで下さい。 自分を変える方法の、基本のまた基本なのですから。 それを毎日、難解もしてください。 初めは恥ずかしいかもしれません。でも慣れてしまいます。 すると、面白い事に、自分が好きになれます。 自分がすきだからこそ、自分を自分のために変えることが出来るのです。 自分を好きになり、愛す事が出来るようになるには一週間やればだいぶ違うはずです。 そして、あなたを苦しめる彼の必要性も感じなくなるはずです。 その気のない彼が、又、「付き合っている彼女ができた」なんて、とんでもないことを言うやつなんですから、あなたの頭から自然に遠ざかります。 あなたは彼を慕っているのではなく、彼がもたらしてくれると思った・もたらしてくれた幸せを喜ぶ普通の人間らしい感情を持っていたに過ぎないのです。  あなたを一途に思い、あなたの幸せをもたらしてくれる人があなたの「彼」であり、その人は必ず、笑顔で生活しているあなたの前に現れます。 笑顔はまず自分にしてください。 今は苦しいでしょうが、あなたを中から変えて、物騒なダイナマイトを捨ててしまいましょうよ。 あなたには出来ます。 苦しめている男に対しても愛しい気持ちがある人なのですから。 あなたの幸せを祈っています。 あなたが自分を前向きに変える短い間のはっきりした頑張りをしてくれる事を祈っています。

anz08
質問者

お礼

わたしのために言葉をつくして説明してくださってありがとうございます。 なかなか難しいのでこれから何回も読んでみて、少しずつ理解していこうとおもいます。ひとつうっすら理解できたことは、私が固執してるのは「彼」ではなく 「彼」と一緒にすごしたかつての幸せだったってことでしょうか? おっしゃることすべて理解するには時間がかかりそうです。 ともかく笑顔、、、ですね。やってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • sawakoss
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

お気持ちわかります。anz08さんとまるで同じ気分です。 …ということで「経験者」にしました。 少し状況は違いますが私は彼に失踪されました。 失踪直前までとても仲良く、結婚の話までしていたのに 突然の突然です。 だから時間が解決どころか、時間が経てば経つほど不思議で 「あれは夢だったの?」とすら思う今日この頃。 ここで何度もQをあげて皆さんのアドバイスをもらってなんとかこうとか今日までいます。 何をしてもダメですよね。こういうときって。 忘れようとすればするほど どつぼです。 出口の見えないトンネルの中にいる感じです。 あんまり精神的につらいようでしたらカウンセリングと 軽い安定剤の処方も一案です。 私は何の抵抗もなく飲んでますが 飲んだと飲まないではかなり気分が違いますよ。 副作用もほとんどないです。 できることなら そんなものには頼りたくないのが本音ですが自分を助けられるのは自分しかいないということと 自分が弱ってるときはそういうものでも利用し、少しでも 自分がよくなるとっかかりが欲しい。 頭の中が彼のことで一杯だったけど少し他のことも考えられる余裕が少し少し出てきた感じです。 こんな方法がありますよ、と言ったところで その気にならなければどうしようもないですよね。 anz08さんがなんとか今の状況を打破できるようにとねがいます。 きっと、今のこの辛さだって苦悩だっていつかは思い出として笑える日が来る事を信じましょう。 お互い頑張りましょうね!

anz08
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらのアドバイスでみなさん、心療科で薬をもらうのもひとつの手だと いうことなので、以前もらった薬がまだ残っていたので、ひさびさに飲んでみたら すごく楽になれたんですが、異常にねむくなって5時間くら寝てしまいました。 平日仕事があるときはだめですね。副作用のない薬ってあるんでしょうか。 それとも人によってききかたが違うんでしょうかね。 同じような、いえもっと辛い体験をされてるようですね。 私が言うのもなんですが、その手の啓蒙本というか、考え方を変える本あるじゃないですか。あれを読むと少しだけ、すくわれるようなきがします。 今こんなに辛い状況も、ただの事実ではなく、何か意味があってのことだって・・。 お互い試行錯誤して、少しでも早く立ち直れるようがんばりましょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luna_moon
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.2

こんにちはー。 心療内科に行ってみたらどうですか? カウンセリングとお薬でだいぶ楽になると思いますけど。 その後はみなさんの言われているように、 気分転換をしたり、時間に任せたりでいいんじゃないかなぁ。 つらいでしょうけど、がんばって下さい!

anz08
質問者

お礼

はい。みなさんおっしゃるので行ってみようかとおもいます。 なんかそういう所にいくのってすごく抵抗があったんですが(前に一回いってるけど) アメリカ人なんかは気軽にいってるみたいですしね。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.1

僕も経験があります。恋愛経験が少なければ少ないほどそのショックは大きいものです。今じゃすっかり女性不信!というのはおいといて  地獄を通り過ぎて見て、振り返り見て、今もしそんな状態になったら速やかに心療内科なりに行き適切な薬を処方してもらいます。近頃の薬は副作用無く効きますよ  やる気の出る薬ですか・・・リタリンなんかどうですか。ただし以前程簡単に処方されませんが・・・私ですか?眠たくなって効かないんですよ。だからゴミにしました  じゃなければ、別の異性と無理にでもつきあいます。ただしこれは二日酔の後に酒を飲むようなものですけどね。

anz08
質問者

お礼

以前心療内科には行って薬もらったんです。こちらのアドバイスで ひさびさにもらった薬飲んでみたら、眠くてねむくて5時間くらい寝てしまいました。平日には無理ですよね。そこの医者はカウンセリングというものは ほとんどしてくれませんでした。もっと病的なうつ病の人を対象にしてるような 病院だったのかな。失恋のことは本人で立ち直るしかないですよねーみたいな 感じで、、。そりゃそうだけど、じゃ、薬だけくださいって感じで。 ともかくアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今伝えるべきか、半年後に伝えるべきか・・・

    http://okwave.jp/qa3799214.html で質問させて頂いたものです。 今は「相手の事を尊重したい。会えるときもお互いムリしなくていい。支えてあげたい。癒してあげたい。求めるのではなく、与えてあげたい」と思っています。 今は、自分磨きをして半年後の誕生日にメールをしようと思うのですが・・・。 果たして、半年後に伝えるべきか、今その思いを伝えるべきか・・・。 自分の勝手な思いを押し付けるのは迷惑だと思います。 彼氏は、私の事が重くなって追い詰められて思いが冷めて、別れを決めたのですから・・・。 押し付けるつもりはないのですが、この思いを伝えたいと思ってしまいます。 半年後に伝えたところで、遅かった!と後悔するかも? 今、伝えたら迷惑だよね? 半年後に彼氏の気持ちも変わっているかも? とかいろいろ考えてしまうと、どうすればいいのか分からなくなります。 ウジウジしていてすみません。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • ばね指の治療方法

    整形外科でバネ指と診断されました。 すぐにでも手術したい状況のようですが踏み切れません。 ステロイド注射もかなり痛いそうです。 手術をされた方に伺いたいのですが、麻酔注射や手術中そして術後の痛みは眠れないほどのものでしょうか。 また手術後の経過やリハビリを含む完治度についてもお聞かせください。 それから、この手術は日帰り手術保険の対象になるものなのでしょうか?

  • 五十肩で肩関節が固まったまま半年以上動きません

    昨年秋頃より右肩に違和感があり、今年の初め頃からは傷みが始まりました。2月頃から激痛で眠れないような日々が続き、その頃から肩関節が固まってしまいました。ひと月ほど前からはだいぶ痛みが和らぎ寝返りも打てるようになりましたが、関節は固まったままで、腕は前と横は下45度、後ろ側にいたってはほとんど動きません。2月初めに整形外科で五十肩と言われ、注射3回と鎮痛剤の服用、マッサージ10回くらい通いましたが、その後行ってません。周囲に聞けば、そのうち治るという人と、後遺症として固まったまま動かないこともあると言う人あり。こんな不自由な状態で今後も過ごすのかと思うと暗くなります。手術で剥がす方法もあると聞きましたが、それで完全に治るのでしょうか。それは安全な手術なんでしょうか。不安でたまりません。専門の方・経験者の方、今後どうしたらいいのか、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 彼と半年以上会えてないです。

    20代前半の社会人です。1年2ヵ月付き合っている40前後の彼と、もう半年過ぎても会えていません。 前までは月3回前後のデートが出来たのですが、今は彼の仕事が忙しい事と、体調が良くない(主に熱、風邪)、肉体的精神的にしんどい上に睡眠が足りない、ということを毎回のように言われて会うことがなかなか叶いません。 以前にも似たようなことがあり、その時は3ヵ月で会えましたが2週連続で会えた後、今の状態になります。 連絡手段はメールで毎日彼の仕事前にくれますが電話は苦手ということで、したことがありません。 彼は実家住まいということで行ったことがありません。 それでも、信じてここまで待っているのは彼自身が浮気行為をこれでもか!というほどに嫌っているからです。そんなのは誰でもそうだとは思いますが、私が事前に彼に連絡をしていたのに、仕事の延長で男性と食事をした際にケンカになって1ヶ月以上会わなくなったくらいです。 人にされるのはもちろん、自分でもそんな行為は出来ない、考えられない人なんです。 あとは、結婚を想定した話をしてくれていることです。 プレゼントは私が遠慮したくなるくらい高価なものを頂き、付き合った際の記念ではペアリングを貰ったんです。 なので、寂しくても頑張って待っていて、たまに会いたいと伝えたのにその意味がなくなって、つらくても我慢していましたが、最近それもたまらなくなってきて今までの鬱憤やしんどいなら私から会いに行くし、隣にいてくれるだけでいいという内容をメールで伝えました。 しかし、それで返ってきたのは「気持ちを伝えてくれたのはすごく嬉しいけど、睡眠が足りなくて、メールするだけでもしんどい」という結局会ってくれなさそうな内容でした。 女性はしんどくても会いたい、というのを聞きますが、男性はそうではないのでしょうか…? 少しでも多くの意見を聞きたいので、みなさまよろしくお願いします。

  • 半年付き合った30代の彼と別れようと思っています。

    半年付き合った30代の彼と別れようと思っています。 理由はマイペースすぎて、私の気持ちを無視してしまうところです。 普段、自分から連絡をしてこないため何度かコミュニケーション不足の不満をメールで伝えたことがありますが、チャット上から(自分の事務室があるので仕事場から)謝ったり、無視するかのどちらかで一度も譲ってくれたことがありません。 彼は女性とお付き合いをしたことがないのと、学者で常に忙しい人なので、いつも彼の気持ちを優先させて許してきましたが、そのため私自身が疲れきってしまいました。 先日、三週間ぶりに会った彼に「私たち合うかな」と言ったところ、話を逸らされました。 また、どう思っているのか聞いても話してくれません。 互いに性格が合わないため、別れようと決めたのですが、メールや電話よりも直接会って伝えるべきでしょうか。 自分から別れを告げたことがないため、どうすればよいのか迷っています。

  • もう少しで半年経つのですが…

    ワタシは 一つ年上の人と付き合っています ※彼氏さんは社会人でワタシは学生です それで悩みというのが、 もう半年経つのに シャイなのか奥手なのか 全く手を出してきません。 ハグはもちろん キスもなくて手を繋ぐこともありません でも、定期的には連絡するし 空いてる日があればデートしてくれるし 奢ってくれたりなど彼氏らしいことはしてくれます ただ、 そういうことがないのです。 姪っ子を使ってちょっかい出してくるんですが 二人きりになると会話も減って 近くには来てくれても…んーって感じです。 すぐ寝ようとするし…… ワタシ的には 何かそうさせない雰囲気があるのか 自分に魅力がないのかとか 自分とはキスどころか手も繋ぎたくないのかとか 何だか不安になります 初めての彼氏さんなので これが普通なのかもくわからないのですが… 彼氏さんの心情的にはどうなんでしょう? やはり自分自身に原因があるのでしょうか?? いろいろな意見が聞きたいです 暇な時にでも回答お願いします

  • 付き合って半年なのに...

    21歳女性です。 26歳の社会人の彼氏と付き合って半年経とうとしています。 付き合って1ヶ月の時に、お互い実家と会社の寮にそれぞれ住んでいるので、ホテルに誘われたのですが、最後までせずに終わりました。 彼曰く、「コンドームが壊れてた」らしいのですが、そんなことあるのでしょうか? 勃たなかったのか、勃ったけど前戯してるときにイっしまったのかなと思ったのですが... (私からは何もしませんでした。触られただけです。) それ以来、キスは1回だけしましたが、一度もホテルに誘ってきません。手を繋ぐのも、こちらから手を差し出さないといけません。 なんか、友達みたいだな...と思ってしまいます。 車で約1時間かかる距離に住んでおり会うのは月1〜2回のため、会えない間は寂しいし、デートが楽しみなのですが、デートが遊ぶだけで終わるたびに悲しくなって泣きそうです。 デート代は全て出してくれるし、「今日楽しかった」なども言ってくれて優しいのに、「なんで何もしないの?」「私の事好きじゃないの?」と思ってしまいます。 先月あたりから、もう別れた方が楽かなと思い始めたのですが、嫌いなわけではないのです。 読みにくい文章で申し訳ないのですが、以下の事についてお聞きしたいです。 ・1回ホテルに誘ったのに、その後何もないのはなぜ? ・求めてこないという理由で、責める気持ちになったり、別れを考えるのはおかしいですか? ・この悩みを彼に伝えた方がいいですか?(ホテルに行きたがってると思われるのが嫌で言えてないです) 長文失礼致しました。ご意見頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 補足 私は処女で、彼もあまり経験無いそうです。

  • キャンペーンの豊胸手術

    今38万で豊胸手術ができるキャンペーンを 見ました。品○美容外科です。 かなりやる気でいます。 でもちょっと不安です。 体験者の方いらっしゃったら 経過がいいのかどうか教えてください!!

  • 3年以上付き合っていた彼と半年前に別れました。

    3年以上付き合っていた彼と半年前に別れました。 原因は私が結婚の話を頻繁にするようになったからです。 周囲で結婚する友達がだんだん出てきて、焦っていたのだと思います。 お互い23歳でしたが、彼には夢があり、「俺にはしたい事があるから30歳以上にならないと結婚するつもりはない。待っててほしいとも言えない。俺は男だからいいけど、お前の20代は貴重だから。」と話し合い、別れました。 きっとこれから結婚していく友達も今以上に増えるだろうし、あと10年は結婚できないとここまではっきり言われている彼と、やっていく自信もなかったので、すっぱりと別れました。3年以上付き合っていたため、マンネリもあったと思います。 「またいつか会おうね。」と、お互い感謝の気持ちを伝えあい、すがることもなく、気持ちよく別れました。 別れた直後は、すっきりした気持ちだったのですが、時間がたつにつれ、 「私が結婚を迫らなければ、うまくやっていけたのかな。」と、思うようになってしまいました。 彼と別れてから、何人かの男の子と仲良くなりましたが、 3年以上も一緒にいた彼ほど当然心を許せる訳もなく、どうしても比べてしまう自分がいます。 最近、彼と偶然連絡をとる事があり、別れた日から半年ぶりに声を聞きました。 本当に奇跡的な偶然があり、彼も驚いていましたが、「また今度ご飯でも食べに行こう。」ということになりました。 ただ、彼と再会すれば、絶対復縁したくなるとわかっています。 復縁しても彼は私と結婚するつもりがないこともわかっています。 それでも、彼から連絡が来れば、きっと私は会ってしまうと思います。 これから先、いろんな事を経験していく中で、 絶対10年は結婚しないという彼の気持ちも変化していくのではとも思いますが、それは期待しすぎでしょうか。 まだ23歳なのに、結婚が理由で別れるなんて早すぎる。上手くいっていたのにどうして、そんなに結婚の話ばかりしたのかと周囲に言われ、自分の判断が時期尚早で間違っていたのかとだんだん不安になってきてしまいました。 半年前には自信があった自分の決断を後悔しだしています。 私の判断は間違っていたのでしょうか。 皆様のアドバイスやご意見を伺えたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 半年間好きなんですが。

    半年間くらい好きな人がいるのですが、 ぐずぐずしているうちに、自分の気持ちを伝えるチャンスを逃してしまいました。 以前は、大学の行事の関係でよく顔を合わせていたのですが、 最近では、めったに会うこともなくなって、接点があまりありません。 彼は、私が彼を好きだ(だった)ということを知っています。 だけど、じぶんで伝えたのではなくて、間接的に友達から伝わってしまったのですが・・・。 最近になって、彼も以前は私のことが気に入ってくれていたということを 友達づてに聞きました。でも、もう半年も前のことらしいです。 そのことを聞いたとき、 私は今でも彼がとても好きなのに、今は私も別に好きではない・・というようなことを 言ってしまいました。だからたぶん、そのことは彼にも伝わってて、 もう、すべてがすべて、終わってしまったことのようになっているんです。 だけど、私がいまでも彼を好きな気持ちは変わりません。 彼に今、好きな人や付き合っている人がいるかどうかはわかりませんが こんな状況で、今でも彼が好きなんですなんて、今さら・・・って気がしていえませんし、 言ったところで、かろうじて保っている友達関係が壊れるのも怖いんです。 どうしたら、いいでしょうか?なにかアドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • $mime_typeから$extを決めて、テンポラリファイルを$dataに読み込むと、PDFと動画にも適応できる。
  • mime_typeを返すために拡張子ではなくバイナリを読み込んでチェックする。
  • 画像形式はpngとjpgのみ。それ以外はエラーとする。
回答を見る