• 締切済み

職歴をとるか?学歴をとるか?

elsa_yeshaの回答

回答No.3

♯2です。 前回と逆の例も挙げたいと思います。私の友達の日中ハーフ君(でも国籍選択で台湾選択)は日本人学校卒で、あなたのように国内育ちの子と変わらない程度日本語力あり日本の大学へ進学しました。 彼は現在台湾の大手企業に就職し、月の半数以上を中国で過ごしています(本人は出張ばかりで辛そうですが)彼の企業は日本の大手企業、例えば○芝や日○などメーカー企業がOEMで出した製品設計を行い、中国の工場で製造する。彼はその日本企業の社員が工場視察に行く際商談、通訳をするようです。数社から信頼されているようなので出張続きみたいです。○芝からは「日本で働きませんか?」と誘いが来ているようです。彼も台湾企業との契約満了後の来日を計画しています。 また私の日本人の友達は中国の大学卒業後、知人の紹介で入った純中国人経営企業に就職し、現在は日本からの来客時の応対や、日本企業へ提出する書類の作成をしています。その会社で唯一の日本人のようです。彼女の卒業した日本の短大はハッキリ言って偏差値が低いですので、彼女自身は頭の回転が良く優秀ですが大企業への就職は無理だったでしょう。彼女も日本の大手企業の方の接待もしますので、コネは持っているわけです。彼女は中国人の彼氏と中国で暮らし始めることを決めたようで、現時点で将来は分かりませんが・・・。 質問者様は現在日系企業のようですが、ハッキリ言って現地採用者が本国での採用者と同条件で働くことは無理でしょう。日本語堪能、中国語堪能の優秀な人材が現地価格で(現地では高給取りでしょうが)働いているわけですから、あえて本国社員にして高い月給、手当てをつける必要なんてありません。 私の前職も世界中支社を持っていますし中国には現地法人も持っていますが、本社から数年おきに駐在を派遣するだけで決して現地採用者を本採用にはしません。 キャリアを積むという選択をするならば、中国資本の大手企業に転職するのはいかがでしょうか?(←やはり大卒の資格が最低条件になる可能性はありますが)前回お話した精華大卒の元同僚ですが、本社勤務の技術職ですが、中国連通社長が来社した際にはデモンストレーションを行い名刺交換までしたそうです。 中国企業で日本の大手企業の出張者に気に入ってもらえば、日台ハーフ君のような可能性も出てくるかもしれません。 ご参考までに

関連するQ&A

  • 進学するか仕事を続けるか?23歳の悩み

    中国のインター卒業後(高校)、大学中退(現地)、そして現地採用(日系)として働いて2年目の23歳です。日本での就職を考えるのですが、やっぱ海外の高卒では日本での就職は厳しいでしょうか?語学力には自信があります。中国語、英語は不自由なく使えます。 進学か、このまま仕事を続けるのか、とても迷っています。 どんなアドバイスでもいいので、率直なご意見お願いいたします。

  • 海外へ大学留学 or 就職して職歴をつける。

    初めまして。自分は現在、22歳で大学中退です。 海外か海外で通じる仕事がしたいと思っているて、海外への大学留学を考えていたのですが卒業したら27歳くらいになってしまうと思います。日本は年齢などが厳しく20代後半で職歴0だと就職がしづらいと思うのと、海外で働くにしても大学卒業でも職歴がないと海外では雇ってもらうのは厳しいと聞きました。 それなら営業など就職が容易にできる23歳くらいうちに就職して、数年修行のつもりで働いた後に海外の大学に進学した方が卒業後の就職もしやすいのでは思うのですが、どうでしょうか? 海外の会社、日系企業も職歴があり向こうの大学を卒業という人材なら欲しいと思うのですが。 それと自分みたいな大学中退の人間がキャリアとして就職したら良いと思われる分野などありますでしょうか? 個人的には海外営業、貿易などに興味を持っているのですが就職するのは難しいのかなと感じています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 学歴よりも職歴?

    学歴は新卒の就職時に見られるだけで、中途採用であればたとえ20代でも学歴はあまり問われず職歴のみで判断するという主張をする人がいますが、それはどの程度正しいのでしょうか。その本人の能力や資質を指し示す指標として職歴が学歴を上回ることなどありますか?

  • 履歴書の学歴・職歴が・・・教えてください

    履歴書の学歴・職歴が中学卒業からかくとオーバーしてしまいます。単純に高卒から書いていいのですか? ちなみに学歴はA高校入→A高卒→A大入→A大卒→B院入→B院卒→C院入→C院中退 職歴はA会社入→A会社退社→B会社入社(現在に至る) それでB社からまた転職するのですが・・・足りない・・・行が どうすれば??おしえてください

  • この場合の最終学歴は?

    この場合の最終学歴は? 中学卒業→高校進学(通信制)→高校中退→高卒認定合格→大学進学→大学中退(1年) この場合最終学歴は大学中退であってますか? また就職する際は、高卒と同じ扱いでいいのでしょうか?

  • 職歴詐称するしかないのかな?

    僕は、職歴が1年半しかありません。 学歴は高卒で7年経つのに1年半です。 アルバイトの期間を延ばす行為は職歴詐称になりますよね? 正直書いて面接いったら何回も落とされ、ある企業からは、 働いてない期間を働いた事にしないと採用されないよ と 言われました。 本の販売してたのに、営業やってましたって言ったら これも詐称になりますよね? 回答おねがいします

  • 学歴・職歴の書き方

    学歴・職歴の書き方 1 (学歴)公立高校の場合、〇〇県立と書きますが、私立高校の場合、いきなり学校名ですか? 2 (職歴)ある官公庁の同じ部署に、同じ年の1~3月、6~9月の2回にわたってパート勤務しましたが、      パート勤務、退職、パート勤務、退職・・・と、4行にもなってしまうんですが、      何かいい書き方はありませんか?      (その部署は、3ヶ月を超えて雇用できない決まりだったので。) 3 (職歴)民間企業にもパート勤務の経験があるのですが、採用された後に合併があり、       企業名が変わったんですが、パート勤務開始の欄(行)は、      『株式会社〇〇(現 △△株式会社) パート勤務』で、退職の欄(行)は、      『△△株式会社 退職』でいいんですか? どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • そもそも最終学歴とは

    友人からの質問です。「今度、あることで、最終学歴と職歴を書類にしなければならなくなった」と友人から相談を受けました。さて、友人が困っているのは、最終学歴の定義です。彼女は高卒後、大学中退→各種学校(専門学校ではない)卒業→大学中退→大学在学中、と働きながら、あっちの大学、こっちの学校、と勉強をしてはきたのですが、ほとんど中退なのです。彼女は、今も大学生なので、最終学歴として「○○大学在学中」または「○○大学、平成21年卒業見込み」と書きたいそうなのですが、それってウソになりますか?そもそも最終学歴って、なんなんでしょう?彼女の場合、正規の学校の卒業は高校になってしまします。(各種学校は、学校法で定められた学校ではないので)それとも、一番最後に中退した△△大学なのか・・・・。項目が最終学歴、とだけあるので、この彼女の華々しい高卒後の学歴を詳細に書くことはできません。どなたか詳しい方、教えてください。

  • 30歳の男性です。学歴(高校中退)と職歴が低く、そ

    30歳の男性です。学歴(高校中退)と職歴が低く、それが理由で二度と就職できません。学歴というコンプレックスを解消するため、通信制大学に通うという方法もあるのですが、お金がありません。この場合、あなただったらどうしますか? 自殺するか犯罪を犯して刑務所に入るという選択肢もありますが、これは冗談です。 誹謗中傷は一切受け付けません。

  • 学歴・職歴

    最近派遣の面接を受けた友達が いるんですがその友達は中卒な のに履歴書には高卒と書き職歴 も今までバイトを2つした事が あるんですがどちらも半年しか 続かなかったんですが履歴書に 半年と書いたら印象が悪いから という理由で1年半と実際とは 違う事を書き面接を受け無事に 仕事に就けたそうです! そこで質問なんですが… 会社は履歴書に書いてある学歴 や職歴について調べたりとかは しないんでしょうか?