• ベストアンサー

異動について会社と話し合いたい

こんばんわ。私は会社の異動のことで悩んでいます。 11月に現在所属している部から異動になります。 ただし、期間限定の異動のようで数ヶ月後にまた異動がある可能性が高いと今回の異動の際に説明がありました。 実は10月まで所属している部も当初から期間限定(2ヶ月勤務)での異動だったらしいです。 異動はもちろん誰もが決して気持ちがいいものではありません。 悩んで自分に言い聞かせて異動と向き合ってきたつもりでしたが、現在所属している部・11月から所属予定の部・さらに数ヶ月後から所属予定の部の仕事内容が大きくことなったり、短期間での異動であったりとなかなか前向きに考えることができないです。 もちろん、会社が決めたことですから異動に対して文句を言うのはおかしいのは分かっておりますが・・・。 異動がほとんどない会社にあって、私ばかり頻繁に異動しております。 小さなことを言ってしまうと、 ・そんな頻繁に異動しては「仕事を覚えてきてこれから改善・効率化するぞ」ってレベルに達せず、評価されない ・人間関係もなかなか築けず、苦しい 実状はこの2点で物凄く苦しんでいます。 雇われ派遣社員のようで正社員扱いされていないとネガティブに感じることもありますが(汗)。 11月の異動先についてはかなり悩んで納得していますが、期間限定の異動ではないように話し合いたいと考えております。 異動がほぼない会社であるので、私もある程度長期間、地に足をつけて仕事をしていきたいのが本音です。 もちろん、一生同じ部に所属していたいから異動をしたくないと言いたいわけではありません。 長期間地に足をつけて仕事をしてみたいです(泣)。 会社と話し合ってみるのは間違っているのでしょうか? それとも個人の単なるワガママであり会社に対して話し合いをするなら、辞める方向で進めるしかないのでしょうか? 同じような境遇がなったことがある人などいろいろ広くアドバイスがほしいです。 部署異動が大きくてネガティブに会社辞めるしかないのかと考えてしまい悩みこんでしまうこともたまにあるので・・・。 長い文章で恐縮ですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.2

未熟ながらアドバイスさせていただきます。 先ず確認ですが「異動がほとんどない会社」とありますが、patience01さんから社内を見たときに、 人事異動自体少ないと感じていらっしゃるのですよね? そして仮にそうだとした場合、異動している方々は客観的にどのような方々ですか? 私の職場でも異動が多い人に偏りがありましたが、 「仕事が出来る人」か、逆に「仕事の出来ない人」のどちらかでした。 前者であれば、人当たりもよく、仕事の覚えも早い。故にある部署がうまく機能していない時に、 「梃入れ要員」として異動していました。 それか、若くて将来を期待されていて「色々と経験をさせることで伸びる」と愛のムチ的な意味合いとか。 後者においては、部署のトップから人事に「使えなくて困る」などで、人事部にて 人の足りていない部署などに、都合よく放り込むような場合もありました。 私はある程度昇進した時点で、マネージャー職で、一応(建前かもしれませんが) 前者のように、うまく機能していない部署を立て直す仕事を任されてばかりになったことがあります。 それか、新しい部署を立ち上げて、うまく稼動を始めたら異動・・・のように。 なので、patience01さんの仕事への熟練度や人間関係の構築部分において、非常に悩みましたので、 大変共感しております。 前置きが長くなりましたが、私の出した結論は、率直に上長にその旨を申し伝えました。 「自分のスキルアップの為に長く就労できる部署への異動希望、  並びに無理であれば、退職を考えます」と。 (なんだか脅しのようですが、実際はもっと穏やかに話してます) 結果、どうなったのかというと、会社の現状を説明されたうえで、 現在急務になっている案件(立て直し)が終了するまでは、 現状維持(異動全開!)だが、状況を見て考慮してくださるとのお返事をいただきました。 会社には愛着がありましたし、創立して間もない頃から在籍していましたので(私が)、なので会社の意向を理解し納得しました。 既に回答されている方もおっしゃられていましたが、 「短期異動での経験も学ばせていただきましたが、今後は長期間就労にて業務効率化などの提案、実施をしていきたい」と キチンと上長に相談するのが良いかと思います。 逆に私のように上長から会社の意向などを聞くことによって、異動が多いことについても、前向きに考えられるようになるかもしれませんし。

patience01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私はどちらかと言うと仕事ができない方に当てはまると思います。 正直、今回の異動も人の足りていない部署などに、都合よく放り込むように感じております。 アドバイス後、上司に長く就労したいと希望は伝えてみました。 結果は「会社としては理由があって異動させるわけだから期間の長さの調整は難しい」とのことでした。 それでも今回は話を聞いてもらったことと話し合いに誠意を感じたので満足しています。 今後の異動への影響力はかなり少ないと思いますが、 うまく伝えることで少しずつ分かってもらいたいです。

その他の回答 (1)

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  「異動がほぼない会社」 これは単なる自分の思いで交渉に持ち出すには不向きな事です。 「程度長期間、地に足をつけて仕事をしていきたい」 これを前面にだして数年は一カ所で働ける様な配慮を求める交渉をしてはどうでしょう。 この様な交渉ならネガティブな印象を残さずに交渉ができると思います。    

patience01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに「程度長期間、地に足をつけて仕事をしていきたい」ってことをうまく伝えられるような言葉選びが大切ですね。 うまく伝えられるよう頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 突然の異動を言い渡されました

     契約社員として勤務している会社から、今日突然に他部署への異動を言い渡されました。  現在、私は総務部に所属しているのですが、畑違いの研究室へ異動するように言われました。しかも、今日10/28に通達があり、11/1から異動になるそうです。仕事内容の説明もなく、断ろうとしても「何をそんなに深くかんがえているんだ。難しく考えないでいいから」の一点張りで、全く話を聞いてもらえません。ただ契約社員にはわからない、部署の対立も背景にあるようで本当の異動の理由は、はっきりわかりません。  私への表向きの説明として、異動になった理由は「研究室が忙しいので手伝ってほしい」から、と言われました。  労働法?などによると、会社からの異動を断るのは難しいようですが、こんな人を物扱いにするような人事が、世の中の常識として通用するとは思えません。  どのような形で会社と交渉していけばいいでしょうか?ちなみに、会社との契約は「総務部」配置で契約書を交わしています。来年の春まで有効の契約書です。これを盾に交渉できないでしょうか?  どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 会社の人事処分、異動等について・・・

    会社の人事処分、異動等について・・・ 姉の旦那が仕事でミスし、クビか異動かの状況らしいのです。 会社は外資系で海外異動もあり得ると心配しています。 外資って結構できない人には厳しいとか??? 本人は仕事の修復で大忙しらしく、家になかなか帰ってこない日々が1カ月。 最近は仕事は落ち着いてきたのか帰宅はするものふさぎがちで、悩ましげ。 あまり会話してくれないみたいです。 私は、「今は少しそっとしてあげたら? 旦那の健康を気遣ってあげるぐらいしかできないんじゃない?! 会社の判断が出るまでどうにもできないよ。」といいましたが、 私もよく会社組織のことはわからないし身内ながらもこんな励ましでよかったのかなぁ・・・ とふがいないですが、 こういう場合、会社的にどの程度で判断を下されるのでしょうか? 会社によりけりですかね?期間は? 最短、最長おおよそで構いませんので教えて下さい。 ちなみにミスが発覚して上層部に呼ばれたといってたのが6月入ってすぐぐらいです。

  • 会社の人事異動等について教えて下さい。

    会社の人事異動等について教えて下さい。 友人の旦那様が仕事でミスし、クビか異動かの状況らしいのです。 会社は外資で海外異動もあり得るしどうしようっと心配しています。 本人は仕事の修復で大忙しらしく、家になかなか帰ってこない日々が1カ月。 最近は仕事は落ち着いてきたのか帰宅はするものふさぎがちで、悩ましげ。 あまり会話してくれないみたいです。 私は、「今は少しそっとしてあげたら? 今はとにかく旦那様の健康を気遣ってあげるぐらいしかできないんじゃない?! 会社の判断が出るまでどうにもできないよ。」といいましたが、 私もよく会社のことはわからないしこんな励ましでよかったのかなぁ。とふがいないですが、 こういう場合、会社的にどの程度で判断を下されるのでしょうか? 会社によりけりですかね? 最短、最長おおよそで構いませんので教えて下さい。 ちなみにミスが発覚して上層部に呼ばれたといってたのが6月入ってすぐぐらいです

  • 部署異動

    某外資系企業で中途採用で働きだし、もうすぐで3ヶ月が経過します。 今の会社は、他部署のマネージャーの紹介によって入ることができました。 勤務地優先で決めてしまったため、今の部署でミスマッチを起こしています。 今の部署には、派遣社員から正社員になった、キチガイのようにうるさい独身の 40歳を超えたぐらいのおばちゃんがいます。どうでも いいようなことでも、自分の考えに染めようとします。その人の下で、派遣や社員が 短期間で退職をしています。早い人で1ヶ月でやめています。 試用期間の3ヶ月が経過するまえに、自己異動希望をだし、その紹介してくれたマネージャーの部署で一緒に仕事がしたいと考えています。 ちなみに、今の会社は自己異動が盛んな会社です。ただ、試用期間中にそれがモラル上それが許されるのかということです。今の部署を蹴って、今のポジションを紹介してくれたマネージャーの元で働くことは、今のポジションを紹介してくれたそのマネージャーは受け入れてくれるのか分かりません。でも、動かないと何も始まらないと思います。 精神科にも、始めていってみようとおもいます。鬱になったかもしれないので、それならば 異動する理由にはなる可能性はあると思われますか。 一刻も早くこの部署から抜け出さないと、自分のメンタルを含めた、健康状態を害するとおもいます。 意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 異動の話、拒否できますか?

    こんにちは。 私は派遣会社(と正式に呼べるのかはわかりませんが)の正社員です。 現在は派遣元の親会社にて派遣扱いで仕事をしています。 派遣元の会社(自分が属している会社)から急に異動の話があり、 3週間後から、別の会社で働いてもらえないかということでした。 派遣法について、よくわからないのですが、 私はこういった異動の話を断ることができるのでしょうか? いままでも何度もこういった異動の話はあったらしいのですが、 勤務先の上司が「いなくなられたら困る」ということで断っていました。 私も、今の職場を離れるつもりはなかったため、それで了承していました。 先日、その上司も異動になり、今は違う方が私の上司になっています。 所属先の会社も私が了承しなければ先方との話は進めないといって いますが、そもそも、私に断る権利はあるのでしょうか? 権利がなければ退職ということになるのでしょうか? (所属先の会社では「辞めるといわれるのも困る」と言っていますが・・・) ちなみに、異動先は会社も勤務地も今とは違うところです。 2日で(明日までに)返事がほしいといわれました。 よろしくお願いします。

  • 私だけ異動を食らって地方に行ったのですが

    私だけ異動を食らって地方に行ったのですが 前の勤務地で残っていた仕事を先輩にお願いしました… 異動先は仕事が少なく、元の勤務地は激務でした。 異動先で代休をとっている時に先輩が残っていた仕事をやってくれたのですが その後、 「なんでこっちが働いてるのにお前が休んでるんだよ」 というような内容のお叱りを受けました。 本社にいる先輩も代休を取る予定だったそうなのですが、それを終わらせる為に 代休をふいにして出勤してくださったそうです。 会社から代休を取るのは当然の権利なのでは?とも思ってしまいます。 そもそも仲良しごっこをするためではなく、契約して社員になってるだけなのだから。 ただ、心情的には確かに薄情だな、とも思うので 理屈と心情で板挟み状態です。 どうするのが正しかったのでしょうか

  • 人事異動について

    4月に人事異動になります。 問題は移動先の上司が仕事を教える気がありません。 異動の話をしても周りが知っているのに知らないといわれます。(もちろん本人は知っています) 会社の上層部が異動を決めましたが利益が出れば良いという感じの社風で社員教育に関しては上層部はノータッチです。(部署毎に上司次第です) これは法律的に問題ないのでしょうか? 上層部が決めて異動になったのに余りに酷いなら役員に相談しますが、それでもダメなら公的機関に相談するつもりです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 会社の人事異動に関する質問です

    数年前、社内公募で部署を異動したのですが、その異動先の部署(現所属部署)が潰れそうです。 現所属部署が潰れた場合、異動元の部署に戻されることはあるのでしょうか? それともその他の部署への異動となるのが一般的なのでしょうか? 公募で異動する際に、異動元の上司等と、もめてしまい、人間関係が崩壊しているので、かなり心配です。 社内公募で異動した場合でも、人事部は人間関係等の考慮をせずに、元の部署に戻してしまうのでしょうか? 参考ですが、元部署と現部署では、管掌する執行役員が異なっています。 会社によって方針が異なるとは思いますが、人事部の考え方を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 異動までの日数

    小売りで働いています。 昨日、店舗間の異動を言われました。 異動は社員として働いているので、しなくて済むモノならしたくはないですが、 仕方が無いと思っています。 ただ辞令は10月からですが、事前引き継ぎで週末からと言われました。 実質、異動まで3日間しかありません。 今の仕事の引き継ぎは、その後10月に入ってからになります。 上記の通り、異動は仕方が無いと思いますし、今よりかは遠くなりますが、1時間ほどなので拒否するほどでもありません。 ただ心の準備が出来ません。 せめて辞令発動の10月からとかにならないものか、話しましたが、決定事項だし、10月から年末商品がドンドンと入り始めるので、急で申し訳ないが、それまでに引き継ぎをと言われました。 新勤務地は、今の勤務地(店舗)では扱っていないものがあり、早く慣れさせたいと言うのがあるようです。 拒否では無いですが、先延ばしする事は出来ないでしょうか?(辞令交付まで) そんな短期間での異動は違法とまでは思いませんが、急過ぎではないでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。 上司には、心の整理が出来ないのでと今日まで待ってもらう話になっています。

  • プロジェクトの異動命令をされました。

    入社2年目の者です。 現在、私はある会社のプロジェクトで仕事をしています。 入社してからずっとそのプロジェクトで作業をしており、これまで異動を経験したことはありません。 (突発的に、少し特殊なことをごく短期間で任されることはありました) ところが、来春から新しく発足するプロジェクトへの異動を突然伝えられ、どういう意図で私が選ばれたのか不明です。 元々私が今いるプロジェクトは、後継のプロジェクトが確立されたら無くなる予定のものです。 なので、拡大よりも縮小の気があるのは確かです。 しかし、異動をいうのは私の中で、どうしてもネガティブな意味に捉えてしまいます。 能力を見込まれたり、今の仕事ぶりを評価されてというよりも、今のチームに必要ない人材だから抜かれたのだと思ってしまいます。 新しいプロジェクトのリーダーからは、「まずはあなたに一番に勉強してもらって、ゆくゆくはその後に入ってくる人に教えてあげてほしい」とも言われましたが、今から胃が痛いです…。 皆様は、異動ということに対してどんな印象をお持ちですか? また、ネガティブな意味で異動を命じられたかわかる線引きのようなものはありますか?

専門家に質問してみよう