• ベストアンサー

贅沢な質問ですsin、cosinが生活上で役に立つ事

N64の回答

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.2

向学心に燃えていらっしゃいますね。 残念ながら、日常生活には、全く役に立たないような気がします。 あまり考えすぎると、消化不良を起こすのでは、ないでしょうか。

tabtab9
質問者

お礼

年をとってから気付きました。 トホホ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実生活で役に立つ数学ってありますか?

    小学校レベルから大学レベルの算数、数学で、日常の生活に役に立つ事ってありますか?もちろん足し算引き算掛け算程度は必要ですが。 因数分解とかって頭の体操にしかならないと思うんですよね。 少し建築のバイトをしたとき、屋根の勾配を図るのにサイン コサイン タンジェントができると仕事が速い事を知り気になりました。 買い物や家計簿のテクニックから、これを知っていたから砂漠やジャングルから生還できたという話まで幅広く教えていただきたいです。

  • 2017年のこれから楽しみにしている事は何ですか?

    2017年のこれから楽しみにしている事は何ですか? 今年は、オリンピックは無いし プロ野球は、大型補強した金満球団が日本一になりそうだし。 テレビ番組は、相変わらず、つまらないし。 日常生活のちょっとした楽しみでも、構いませんので。

  • 唯一、生活でも有用そうですね。

    低圧電気取扱特別教育というものが気になっています、これ勉強すると家庭のテレビや冷蔵庫の修理などでも役にたちますか?面白そうなんですけど・・・他にも日常生活で有用な資格がありますか?

  • マジカルミライでのサイン依頼

    マジカルミライ2023に初参戦する者です。幕張公演昼、席はS席です。いくつか質問があります。 ①知らない曲が出ても楽しめるでしょうか? ②大阪公演のセトリと東京公演のセトリは同じですか?同じだと、やはりセトリを知ってしまうと面白みが減ってしまうでしょうか? ③クリエイターズマーケットでP本人が売り子をしている場合、サインを頼もうと思い、少々調べたのですが、並びなおして貰う?と書いてあり、よくわからなかったので詳しくお願いしたいです。 ➃企画展、ライブでそれぞれ公式ルール以外で民間的なマナー、暗黙の了解みたいなのはありますか? ⑤昼飯は会場で売ってますか?買って行った方がいいでしょうか? ⑥公式物販にはいかず、企画展に初めに行こうと思うのですが、何時ごろに会場につけばスムーズに入場できますか? 回答お待ちしています。

  • TOEIC850なんて役に立たないの?

    役に立たない,,,,と思います.そして,何とか役に立てたいと思っています. 29歳,ずっと事務系の仕事をしてきました. 何か少しでも専門性を身につけてこれからもずっと働き続けるための足がかりにしたい,と思い 転職を決意しました. アシスト的な業務ばかりしていたので,たいした経験がないと痛感してます. 経験が無い,と嘆いていても始まらないので,転職活動を始める前に秘書検定やTOEICを受け, スコア850まで上げました. が,,, 英語ってツールなので,何か大本のスキルがあって始めて役に立つんですよね. 英語だけ出来ても,職はない.その年で職を選ぶ余裕は無い. 英語に拘らずとにかく探せ,,,,と親友に言われ,悩んでいます. 英語に拘らず,,, そしたら本当に私には何もありません. 英語に拘るならば,通訳くらい出来るまでスキルがないと. 中途半端に英語を活かして,,,なんて,甘いし,そんな業種なんてない,と. うなづける部分もあります. 専門性のあるスキルを身につけて来なかった自分. 20代をうかうかと過ごした自分. 歯噛みするほど後悔していますが,何かやれることを見つけなくては,と焦燥感に 駆られています. 今,英文事務での転職を考えていますが,その分野で働いておられる方に 伺いたいのです.女一人で生活していく収入を得ることは可能でしょうか. (贅沢は望みませんが,税金払って少しは貯蓄もしたいと思います) 甚だ乱暴な質問で恐縮ですが,宜しくお願いいたします.

  • 生活保護受給者の外泊

    兄が心臓病で働けなくなり、生活保護を受けることになりました。日常の身の回りのことは自分でなんとかできるので、毎食自炊していますが、厳しい食事制限があり、食材の買物などでもかなり体力を消耗して辛いようです。調理器具も、部屋に備え付け電気コンロ一つなので、思うように調理も難しい環境です。(生活保護を頂いている身なので贅沢は言えませんが)。近くに住んでいるのですが、私も仕事をしており、度々生活の世話をすることはできません。でもせめて、週末には私の家に兄をよんで、食事の世話などをできればと思うのですが、これには毎回、ケースワーカさんに申請して、許可をもらうことが必要でしょうか?できれば、土曜日から日曜日まで、一泊できたらと思うのですが。 何事もケースワーカーさんに聞いてみるのが一番良いかとも思うのですが、まだ、担当のケースワーカーさんがどんな方かもよく判らないし、コミュニケーションに慣れておらず、その前に一般的にはどうなのかお尋ねしたく、ご相談させていただきました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 数学の本について

    サインとかコサインとか???いるの?みたいな感じで、 実は日常生活に隠れている昔習ったけど忘れてる公式などを 面白く紹介していたり、漫画や図説で解説してくれる。 簡単な参考書や本を探しています。 大人も中・高生くらいの子供も読めるレベルでいいので、 ご存知の方は紹介して下さい。

  • 正弦定理を使って解く問題なのですが、わからない部分が出てきました。

    正弦定理を使って解く問題なのですが、わからない部分が出てきました。 問題は測量の問題ですが、正弦定理を使う部分でつまづいてます。 問題:点Aにおいて点Cを零方向として点Bへの水平角Tを観測しよう したところ、点Bが見通せなかったため、点Pに目標を偏心して観測し、 水平角T′を得た。 水平角Tを求めるための補正量はいくらか。 ただし、偏心角θ=330°0′、偏心距離e=6.000m、 点A、B間の水平距離S=3,000.000m、 p″=2″×10^5とする。 偏心補正量(x″)は図の△APBにおいて、正弦定理の公式から e/sinx″=S/(sin360-θ) sinx″=e・(sin360-θ)/S となって、 sinx″をp″に変えて      ←質問1 x″=p″・e・(sin360-θ)/S  ← x″=200000″×6m/3000m×sin360°-330° =200000″×6/3000×sin30°   =200000″×6/3000×1/2 =200″ =3′20″ 図からT= T′+ x″なので、x″は正 ←質問2 以上より補正量は+3′20″である。 質問1 sinx″をp″に変えて      x″=p″・e・(sin360-θ)/S どうしたらこのような形になるのでしょうか? 【sinx″をp″に変えて】とあるのですが、 sinだけが消えてしまったのでわけがわからなくなりました。 質問2 正と判断できるのは単に3′20″という答えが正だったからでしょうか? この問題は選択問題でもあるのですが、-3′20″という選択肢も あったので、どういう基準で正と判断するのかがわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 3角形の面積

    問題 x=2√3cos t  y=sin t   (0<=t<=2π) の描く双曲線 x~2/12+y~2=1 上の点P(x,y)と点Q(2,1)と原点Oで作る3角形OPQの面積Sをtを用いて表せ。 解説文に    S=(1/2)|2√3cost-2sint|=…となっていますがこの導き方を教えて下さい。       極座標と面積の公式 S=1/2|r1*r2sin(θ2-θ1)とどう関連づけるのか、よく分かりません。  よろしく御指導をお願いします。

  • 精神バランスの崩れ

    この1、2年色々とあり、自分で自分の精神バランスが保てていないことを感じます。 特に夜眠れない、生理が遅れる、だるいなどはないので単に私が贅沢なのか、我慢が足りないだけなのかもしれませんが・・・ この1、2年のことを考えると、涙が出てきてどうしようもない気持ちになります。 ちょっとしたことですぐに動揺して泣けてきます。 生活環境も二転・三転してきたのですが近々また変わります。 何か日常でできるような対策はあるでしょうか。