• ベストアンサー

社会人の資格取得の勉強法について

 40代サラリーマンです。今年行政書士の試験を受験しようと思い春に通信講座に申し込みましたが、途中で勉強を断念して今年の試験は見送りになっております。  今巷には、よく勉強法などの書籍が沢山出ておりますが、実際の勉強法で役にたった書籍はあるでしょうか?  また、ネットでは商材が販売されており、購入も検討しております。 「0から資格試験に合格(うか)る勉強法」石田尚学著があります。 http://shikakumagic.com/0shikaku/ 実際にこういう商材を購入した方はいるでおうか? また、過去にこういうふうに勉強して合格しましたという方回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

行政書士ではないですが、社労士と宅建の有資格者です。 いずれも、仕事をしながら取得しました。 一発合格とか短期合格という本がたくさん書店に出ていますね。 そういうたぐいの本をいろいろ読みましたが、人のマネをしても自分に合う合わないがありますので、結局試行錯誤で自分流の勉強法を見つけるしかないように思います。 本を読むのは、参考にはなりますけど。。。 資格試験には、資格によって合格に必要な最低限勉強時間数というのがあると思うので、何とか勉強時間を捻出するしかないように思います。 資格試験の勉強は、過去問が全てだと思います。 過去問を中心に勉強されては如何でしょうか。

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

○今の仕事に近い、またはプラスになる資格を選ぶ ○時間をつくる。難しい試験なら、平日2時間/日は必要ですね。 ○通勤に電車を利用しているなら、スキマ時間を使う。 ○読むことと。耳から入れることと。使い分ける。耳だけでは合格でき ません。 ○スケジュールはたてる。変更もあり。。 一定の時間を捻出しなければ、合格できません。特に法律系は最初がつらいですね。ある程度進むと問題集に移れるので、面白くなってきますが。。。

関連するQ&A

  • 資格取得&資格の勉強をしたい!

    この春から大学の法学部に入学しました その学部では特進クラスというものがあり そのクラスでは公務員や税理士などを目指して 勉強していくのですが、無念にもそのクラスに入る為の 試験に落ちてしまいました(>-<) 2年次にまたそのクラスのテストは受けれるのですが その間の1年間せっかく法の勉強をするので 何かその勉強を活かせる資格の勉強や取得をしたいのです 法学検定試験や司法書士、税理士などしか知らないのですが他にも法の入門的な資格はあるのでしょうか?? それと本屋でよく見かける問題集だけでは やはり合格は難しいのでしょうか?? もしお薦めの問題集があれば資格は何でもいいので 教えてもらえるとありがたいです。 法に関しての知識は中学の公民レベルしかありません・・・・ 資格の合格者のみなさんはどんな感じで勉強したんでしょう? 質問が色々でかなり長くなってしまいましたが よろしくお願いします。

  • 行政書士 試験 にわずか147日で合格したラクラク勉強法!

    ネットでみかけたのですが、「行政書士 試験 にわずか147日で合格したラクラク勉強法!」という商材は、信用できるものでしょうか。 http://www.1goukaku.jp/index.html

  • 「超」勉強法

    随分前になりますが、「超」勉強法というのが一時期流行ったと思います。 (本ですが) 一度も読んだことがないのですが、なぜか本が手元にありました。 この勉強法というのは、結局効果的だったのでしょうか? 私は国家試験を含め、資格試験などは一発合格してきています。 これは、以前読んだことがある試験合格法についての本を参考に 勉強してきた効果もあったと思います。 資格試験だけでなく、今後もしかしたら仕事に役立つか、 何かの形で活かせるかもしれない、英語の勉強をすることも考えています。 この勉強法が、かなりの人に効果があったのかどうか等、 教えていただけましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 漢字検定の勉強法

    初めまして。 私は漢字検定2級を持っています。 今年の6月にある試験で準1級に合格するために 去年から少しずつ勉強してきました。 11月にある試験に変えようかどうか 悩んだのですが 今年は高校受験で11月にすると 受験勉強に集中できないからと思い 6月にしました。 そこでこれからその6月の試験に向かって 追い込みをかけようと思うのですが どうすればいいのかよく分かりません。 どなたか良い勉強法を教えてください。

  • 英検2級の勉強法

    現在高1なのですが、2010年1月24日にある 英検の第3回試験で2級に挑戦しようと思っています。 ちなみに今年の第2回試験では、 一次試験で64点をとり合格しました。 準2級と2級のレベルの差はどのくらいなのでしょうか? またいい勉強法や、参考書を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 第1種電気主任者試験の勉強法は?

    電験1種ってどのように勉強したらよろしいのでしょうか? 2種までは本がかなりありますが1種の本はほとんどありません。 あったとしても過去問のようなものばかりだし、実際の 試験の問題はとんでもない変なものばかりでているような 気がします。 勉強法っていうのはありますか? 合格された方はどのように勉強していましたか? 特に1次試験が知りたいです。 ちなみに今年受けるのは機械と法規です。

  • 資格取得における試験勉強の仕方について

    資格取得における試験勉強の仕方について教えてください。今まで色々な資格を受けてきた、どんなに勉強を行っても、一回で合格したことがありません。また、合格したとしても、受験し終わったら、今まで覚えていたことをきれいさっぱり忘れてしまい、形として残りません。実際に実務でも使えるようにしたいので、ぜひとも、実務でも使えるように、アドバイスをお願いいたします。

  • ファイナンシャルプランナー資格取得の為の、お勧めの勉強法を教えて下さい。

    ファイナンシャルプランナー(FP)の資格試験を何度も受けているのですが、合格できません。最適な勉強法をご存知でしたら教えて下さい。本をただ漫然と読んでいるだけではだめで、問題を数多くやったほうがいいのかなと思います。URLのサイト等で、質問→回答(クイズ形式の)FPサイトみたいなのってありますでしょうか?そういう問題で楽しみながら勉強したいと思っています。(もう本での学習は疲れました。)FP試験の最適な勉強法について教えて下さい。

  • 一級建築士勉強法について

     来年一級建築士を受験しようとしている者です。 お金がないので学科の方は、独学で受験しようと思います。 しかし最近の一級建築士の試験は大変難しくなってきているようで、 合格者数も確実に減ってきている・・・。 いやー独学というのはやばいんでしょうか。 そこで質問です。 今年独学で一発合格した方はいるのでしょうか、 身近でもいたら教えてください。 そしてぜひ、その方に勉強法を教えていただきたい!! また、この質問を見て、 独学で一発は甘い!!と思う方、 どれほど大変なことなのか教えてください。 そしてできることなら、一発は無理だが、 この方法ならいける!!という勉強法も教えてください。

  • 資格試験の勉強の仕方

    司法試験,司法書士試験,行政書士試験 また、行政法・地方公務員法などの試験で  ・1回で合格する人  ・3,4回で合格する人  ・何回やっても不合格の人 など様々なタイプがあります。 自分は「何回やっても不合格の人」タイプです。 自分はテキストなどを購入して 各重要項目の確認と確認問題(択一式)で何度もやっています。 勉強の仕方がわるいのでしょうか? また、どの様な勉強のやり方が良いでしょうか?

専門家に質問してみよう