• ベストアンサー

ガードが堅い?

21歳の男です。自分は今まで本気で好きになった人が一人います。 その人は自分がとてもつらいときに励ましてくれた人でした。 その人のおかげで人間不信ぎみだった僕は立ち直ることができました。 その人とは付き合えなかったのですが。 それ以来、本気で好きになった人としか付き合いたいと思わなくなりました。 友達はもっと気楽に付き合ったりしろといいますが。 自分は本当に好きになった人としか付き合いたいと思いません。 色んな女の子と付き合った方がいいとバイトの先輩もいうのですが。 みなさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma3104
  • ベストアンサー率19% (14/73)
回答No.7

本気で好きにならなきゃ付き合えないって、その通りだと思いますよ。おそらく貴方が言うのは「前の恋愛以上に今の気持ちの方が大きい」って思えなきゃ、自分で本気だと思えないってことでしょう?きっと。 自分も以前はそうでした。中学のときに好きで好きでしょうがない人がいました。それ以来の恋愛(発展中のものも含め)は、当時のその人への気持ちと現在の気持ちの大きさを比べてしまっていました。それで、いつも悩みました。「自分の気持ちはどこがどうなったら本気で、どのくらい好きなら付き合いたいって思えるんだろう?本気の恋愛ってなんだ?」って。しばらく恋愛はできなかったですね。 でもはっきり言って、これから出会う人や、新しく人間関係を作っていく人って、過去の経験などはまったく当てにならないんですよね。 そういう意味でみんなが「気楽に」と言うのではないでしょうか。 あまり色々難しく考えても、せっかくの出会いが出会いとして活きなかったり、貴方を好きなってくれた人がいた時に、あなたはそれを感じ取れないかも知れません。もしかしたら、その人とは最高の相性かもしれないのに。そう考えるとどうですか?まわりにはたくさん恋愛の種が落ちていますよ!ポイントは「一人の人を一人の人としてしっかり見る」ということです。今までの経験に縛られずに、今存在するその人をそのまま素直に受け入れるということです。「なんとなく可愛いなぁ」と思ったら、良いポイントをたくさん探してください。嫌な部分はいくらでも出てくるでしょうから、良いとこを探してください。それで素直に「この人いいなぁ」って思ったら距離を縮める努力をしてください。それで気持ちがすすめばOKですし、お互い、もしくはどちらかがダメならダメでしょう。 何度も言いますが、これからの出会いは過去とは一切関係ありません。見るべきは未来です!

k9l0k875
質問者

お礼

>本気で好きにならなきゃ付き合えないって、その通りだと思いますよ。おそらく貴方が言うのは「前の恋愛以上に今の気持ちの方が大きい」って思えなきゃ、自分で本気だと思えないってことでしょう? 気づきませんでした。あなたの言うとおりです。目が覚めました。 >これから出会う人や、新しく人間関係を作っていく人って、過去の経験などはまったく当てにならないんですよね そうですよね。過去の事をひきずっていたかもしれません。 とても参考になりました。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#65624
noname#65624
回答No.6

初めまして。 「好きな人としか付き合わない」というのは素敵なことだと思いますし、 質問者様に好きになってもらえた女の子は幸せ者だなぁ…と読んでて感じました^^ ただ…ですね。 質問者様が好きな人と出会えて付き合えたとしても、 彼女が質問者様を「本当に好き」とは限らないこともありますよね? 他の方もおっしゃっているように、付き合ってから好きになるというパターンもあるので、 もし質問者様が好きになった方がそのパターンで付き合っていた場合、 「これから(質問者様を)好きになる」ってことも十分考えられると思うのです。 そのときに、今まで女の子と付き合っていないので、どうしていいかわからない!ってなってしまうと、 彼女さんもちょっと考えてしまうかもしれません。 頼りない人とか思われたら悲しすぎです>< なので、無理に彼女を作る必要もないと思いますが、 「絶対に作らない」と決めすぎることもないと思います。 女の子はどんなところに行きたいのか、どんなことをしてほしいと思っているのか… そんな情報がちゃんとつかめる程度には周りの友達と関わっておいても損はないと思いますよ^^

k9l0k875
質問者

お礼

>他の方もおっしゃっているように、付き合ってから好きになるというパターンもあるので、 もし質問者様が好きになった方がそのパターンで付き合っていた場合、 「これから(質問者様を)好きになる」ってことも十分考えられると思うのです。 そのときに、今まで女の子と付き合っていないので、どうしていいかわからない!ってなってしまうと、 彼女さんもちょっと考えてしまうかもしれません。 そうですね。一応つきあったことは少しありますが、 いざ好きになった人ができても好かれる事ができなかったら 悲しいですね笑 女の子の気持ちがわかる様に勉強します。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206137
noname#206137
回答No.5

私は女の子です。^^ ガードが堅いとは思いませんが、気楽に付き合えるって事は男女共に重視すべき良い意見ですから、本気で好きって、後から付いて来る事もあります。なので、色んな女の子とお付き合いをされた方がご自分にプラスになりますよ。 本気で好きになった人しかお付き合い出来ないと思う方って、気負いすぎや、神経細かい方が多いと思います。良い悪いではなくて、実際、お付き合いされると解ると思いますが長続きしませんので、やはり、「気楽」って、凄く大事だと私は思います。 「ガードが堅い」と思う時は、少しご自分の考えを柔軟に取り入れていける大事な時期かもしれません。色んな方向に柔軟性がある男性は好まれますから^^ 本気で好きって、あまり考えてしまうと、逆に女のお子は重く?感じてしまう事もあります。

k9l0k875
質問者

お礼

>本気で好きになった人しかお付き合い出来ないと思う方って、気負いすぎや、神経細かい方が多いと思います。良い悪いではなくて、実際、お付き合いされると解ると思いますが長続きしませんので、やはり、「気楽」って、凄く大事だと私は思います。 神経細かいです笑 長続きしないですか... そうですね。少し重いかもしれません。 柔軟性を身に着けるように意識してみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.4

はじめまして。 付き合う=恋愛関係 って事ですよね? だとしたら、21歳、まだお若いのですし、 特に好きでもない人とお付き合いしなくて良いと思います。 恋愛は人間関係の良いお勉強にはなりますが、 21歳、恋愛以外にも学んでおくべき事は沢山あります。 ただ、本当に好きな女性に出会えた時に、 どうして良いのかわからない・・と言うのも、ショックですから、 男性とも女性とも色々な場面を通して関わりを持って行かれるのが良いとおもいます。 女性のお友達はおられますか? そんなお付き合いで良いと思うのですが・・。

k9l0k875
質問者

お礼

人間関係の勉強ですね。自分には不足しています。 女性の友達はあまりつくりたいと思いませんでした。 作ることにします。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そうですねぇ いきなり本気で好きになる事は、まずありあえないと思うので その女性を本気で好きになるまでには お互いにちゃんと向き合って、色々話もしたんじゃないでしょうか? 本気で相手を好きになるには やはり、そういったお付き合いは必要不可欠だと思うので 必要以上に身構えて、そういった機会を逃してしまわないように 色々な人と付き合ったほうがいいとアドバイスしたのでは? 軽い気持ちで恋人を作れと言ってる訳じゃないのかも。 付き合う=恋人 とは考えないで 人と人とのお付き合いをしていけば 本気で好きになれる人に巡り会えると思いますよ。

k9l0k875
質問者

お礼

そうですね。そのとおりです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

確かにまだ21歳ですから、いろいろな女性を見ること、付き合うことはとても大切な経験だと思います^^ あなたが思っているように、本気で好きになった人としか付き合いたくない・・・こういった誠実な考えを持っているということも素晴らしことです。 ただ、頑ななまでに「本気で好きになった相手としか付き合わない!」と思いつめる必要は無いと思いますよ。 本気で好きになる・・・こういった気持ちは相手のことを良く知っていく中で生まれ、強くなっていく感情です。 付き合っていく中で、相手に強く惹かれて、本気で好きになり、誰よりも大切な相手となり夢中になってしまう・・・そういうこともあると思いますよ^^ ただ、付き合いと言っても男女の関係だけではありません。 友達としていろんな女の人と気軽に付き合っていければいいのではないかと思いますよ^^

k9l0k875
質問者

お礼

>付き合っていく中で、相手に強く惹かれて、本気で好きになり、誰よりも大切な相手となり夢中になってしまう・・・そういうこともあると思いますよ^^ そういう気持ちになってみたいですね。そのほうが気負いすぎなくなるかもしれません。 気軽にですね。わかりました。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosshi22
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.1

それでいいと思いますよ(^^) バイトの先輩とかは、いろんな女性を知った方がいいんじゃないかと言う意味で言ったのかも知れませんよ。 初めから、本気で好きなった人しかっと思ってたら・・・なかなか見つからないかも知れませんし、もっと気軽かまえていた方がいいとは思いますよ!! 付き合ってから、本気でその人を好きになるケースもありますし!! 友達として、女性と接していたら見えない部分もたくさんあると思います。

k9l0k875
質問者

お礼

色んな女性を知った方がいいという意味かもしれませんね。 そういう意味にとらえてはいませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酔っ払いの先輩の発言について

    大学の合宿中のことですが、酔っ払った女の先輩が突然、僕の友達に(僕は寝ていたので詳しいことはわかりませんが)、「お前はどうやって自己処理してるんだ?」ときいたらしいんです。それも他にも女の子がいる前でですよ?挙句の果てにはビデオか本か、ネットかとまで問い詰められたらしいです。それで友達は「ネット」と答えたらしいです。正直友達からそれを聞いたとき、引きました。酔っ払ってそんなことを聞く先輩も先輩ですが友達も馬鹿だとしか言いようがありません。先輩は普段割りと良い人ですし、世話にもなってますが僕は今少し人間不信に陥っている状況です。さらに僕がその話を聞いてて不快に思ったのは、友達がそこにいた女の子達に男は皆そうやってるんだと言って弁解していたことです。正直もう僕は血の気が引きました。珍しいかもしれませんが、僕はそういう話を露骨にされたり聴くのが大嫌いです。自分からもしません。なのでそういう自分が悪いといえば悪いのかもしれませんが、吐き気さえ覚えたしまつです。 長くなりましたが、女性の中にはそういう性的な話を嫌悪したりする人っていないのでしょうか?意外と皆そういう話が好きそうだったので驚いています。僕は酔っ払ったってそんな話絶対しませんし、面白がって聞いたりできません。 自分でも何書いてるかわからなくなってきましたが、とりあえず友達が女の子がいる前で「男は皆そうだ」と言ったことが気に入りません。

  • ガードが固い…

    そうやってほぼ初対面の男の人に言われました。 飲み会だったのですが…(^^;) 私は20代前半です。 私の女友達が言うには、同姓から見たら明るくてすっごく話しかけやすい雰囲気だけどね。って言われました。 確かに男の人相手だとすごく慎重になってる部分があると思います。。 ガードが固い女(?)ってどうなんでしょうか??やっぱり取っ付きにくいって事ですよね? どんな人のことをそうやって思いますか? 男性から見てそんな女の子はどうなんでしょうか? 意味不明になってしまってすみません。回答お願いします。

  • 誰も自分には興味が無と思い込むのを辞めたいです。

    誰も自分に興味は無い」「誰からも愛されない」「誰からも好かれない」 と本気で思うことを辞めたいです。。 高校2年生男です。 昔に不登校になって色々とトラウマを抱えたせいで、良好な人間関係を築くことがとても苦手になりました。自己肯定感が低すぎるのかはわからないですが、完全に人間不信で、助けてくれる人なんて誰もいないって本気で思ってました。 しかし、先月パニック障害になってしまい、辛かった為スマホを部屋の隅に置いたまま2週間くらいメールを見ないでその後登校したら、友達や先輩から 「大丈夫か!?」とか「ほんとに心配してたんだぞ」 と皆から声をかけられて、社交辞令かどうかは置いといても、自分のことなんかみんなから見たらどうでもいい存在と思っていたので戸惑いました。 思い返せば、部活の副部長になれたのも先輩の推薦だったし、少なくとも少しは必要とされてるはずなのに、なんでこんな思考になっちゃうのかわからないです。 こんな考え方どうやったら辞められるでしょうか?理性ではわかっていても、もう完全に染み込んでしまっていて、1年間くらい頑張って見ましたがあまり改善しませんでした。それどころか意識すればするほど悪化してしまっている気もします。。。 信頼している親友は居ますが、それは不登校になる以前からの関わりがある人のみです。 全く同じ質問を知恵袋でもしているので、また見た人は申し訳ない。です

  • ガードが甘い??

    私は20才の大学生で、20才の専門学生の彼女と遠距離恋愛中です。 私の彼女は部屋で男と二人きりになったり、飲みに行ったりなどしています。 ふとしたきっかけで彼女が男の部屋で二人きりになったという事を聞いてしまい、彼女に聞いてみたところ、なんにもなかったのに誤解されるのが嫌だったから言わなかったと言われました。 それにバイトの先輩だし年上だから大丈夫という私には理解できない事を言ってました。 また彼女が飲みに行ったと言ってきたので私が何対何で行ったのかと聞くと、少し気まずそうに男3対女1で言ったとの事でした。 少し気まずそうに言っていたのでそれで私が嫌な気持ちになるという事はわかっていたようです。 それにクラスの友達だしみんな彼女いるしそういう目で見てないから大丈夫というこれまた私には理解できない事を言ってました。 一体彼女は何を考えているのでしょうか? 馬鹿なのではないかと思ってしまいます。 それにガードも甘すぎる気がするのですが皆さんはどのように思いますか? あとこのような状況になったと聞くと私は不安な気持ちになり嫉妬してしまうのですが、これは私が神経質なだけなのでしょうか? 厳しい意見でもいいのでご回答していただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大切な友達を支えたい…

    最近飲み会で知り合った異性の友達がいます。 その友達とは、 その場ですぐに気が合いそれから携番やメアドも交換し 一対一ではありませんが毎日のように遊んでいます。 しかし、その友達には苦い過去があることを知りました。 苦い過去とは、 元カノに裏切られたということです。 初めて本気に好きになり結婚したいとまで思った彼女だったそうなんですが、 その彼女は内緒で風俗でバイトをしていて 更に、二股をかけられていたそうです。 それにより その友達は、3ヶ月経った今でもキッパリ忘れることはできずに 人間不信になり女の子を信じることができないでいるようです。 私は、そのことを知り友達を支えたいし信じる気持ちを持ってもらいたいと思いました。 その友達は、本当に性格がいいし面白いしいい子なので是非立ち直ってほしいと思っているんですが、 どのように力になっていけばいいですかねぇ… 付き合いたいとまではいかないものの、 遊んでいるうちにその友達のことが気になる存在に変わってきているのは事実です…

  • 付き合うまでいかない原因

    こんにちは。 以前から、時々コチラで相談させていただいてる20代女です。 彼氏ができなくて、悩んでいます。 ちゃんと彼氏がいたのは、7.8年近く前になります。 それ以来、彼氏がいません。。。 学生のころ、男の人が多い環境で過ごしてきて、 気軽に飲んだり、遊んだり、話したり、女友達みたいに付き合う男友達が多いせいか、 好きな人が出来ても、そのような友人関係で終わってしまいます。 ここのところ、同じようなことが3回ほど続いて、自信がなくなってます。 初めは、男の人が積極的にメールや遊びに誘ってくれて、仲良くなります。 2人で会うようになり、色々話したりするうちに私も好きになり、 付き合ってるような雰囲気(手つないだりはあるが、体関係なし)になるものの、 ずっとそのままの関係。 このままじゃ、ずっと友達で終わってしまう。。。と思い、 告白するも、「ほんとに大事にしたい無二の親友」とか「人間的に大好き」と いわれて付き合うにはいきません・・・。 また、ほんとに友達!と思っていた男友達から好意をもたれます。 好きになると、好かれたいと思うあまり思ったことの30%くらいしか言えず、 相手の話を聞くことのほうが多くなってしまいます。 恋愛感情を持たない友達には、言い方はわるいですが、 受け止めてくれるだろう!と自分が話したいことをたくさん話してしまいます。 これが関係しているのかな?とか思ったりもしましたが、 最近では、考えれば考えるほど悩んでしまい、 「彼氏すぐできそう」だの「彼氏いないのが不思議」など言われてる度に、 なんとなくむなしい気持ちになったりしてしまいます。 慕ってる先輩に相談してるのですが、 「例えば、もしおまえと付き合ったら、どういうメリットある?」と聞かれ、 答えられませんでした。そのようなこと、考えたことなくて恥ずかしくなりました。。 女の子らしくないから? 男友達の中にひとりでも入っていけちゃうようなノリだから? 原因がよくわからず、また同じことを繰り返してしまいそうで恐いです。 みなさまの意見を聞きたく、ここに投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • あっさりした性格?

    こんばんは。 私は24歳の女ですが、よくサバサバしているとかあっさりしていると言われます。 とにかくベタベタしたり馴れ合いの関係が嫌いで、相談されても思ったことを言ってしまい相手を怒らせることもあります。 友達も男友達が多く、本当に男女の友情を築いています。 人を好きになるとか彼氏が欲しいという感情も湧かず、世の中のカップルは本当に心から相手のことが好きなのだろうかと疑問に思ってしまいます。 私は本気の人間関係を求めているだけなのですが、こういう人間は魅力ないのでしょうか? ずっと女の子なのにめずらしいと言われ続けているので。 わかりにくいかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 好きってどこから?

    私は今19歳なのですが本気で人を好きになった事がありません。 15歳の頃両親の離婚があり、理由は言えないのですが かなりぐだぐだです。 昔仲良かっただけにかなりの人間不信になってしまいました。 たいして愛されてなかったんじゃないかと思いました。 それがあるのかもしれないですが、 自分も人も好きになれません。 母親には「自分のこと好きにならなきゃ 誰も好きになってくれないよ」って言われるのですが どうしたらいいかわかりません。 見た目は昔からちゃんと化粧してるし、 おしゃれにも気を使っています。 今までちゃんとした彼氏ができたことがないのですが、 そんな友達が一人もいなくて 親友以外は私はただ今彼氏がいないだけと思われてます・・・。 なので「今まで彼氏ができたことがない」なんて あまり言えなくてそういう話題になると困ってしまいます。 こんなんで結婚できるか本当に心配です。 こういう私でもいつか本当に好きな人はできるのでしょうか?

  • 人間不信

    私は中学校の出来事がきっかけで人を信用できなくなりました。 3年前の話なんですが、まだ人を信用できません。 したいけど、裏切られるんじゃないかって思って結局上辺の付き合いになって けど、そんな自分が嫌になって どんどんためこんで、自爆している人間です。 私の事を信用してくれる友達はいるのに、私はしてない。 こんなことをしていると友達にも悪いし 自分も苦しい。 けど、何にもできない。 どうしたら人間不信が治りますか? 私が人間不信とは、誰にも伝えていません。 伝えて1人になるのが怖い。 人間不信の治し方を教えてください。

  • 友達いらない 欲しくない 1人が好き

    17歳の女です 最近一番仲良かった親友と喧嘩し、縁を切ってから友達なんてめんどくさいしいらないと思うようになりました。 その親友は本当にあたしに束縛ばっかで自己中で疲れました。 あたしは中学途中から行かなくなったので中学のときの友達は1人くらいしか連絡先持ってないんですが(同じく不登校だった子) その子は優しくて合わせてくれる性格ですごく好きです。たまに遊びます。高校違うけど。 あとはアプリで知り合った19歳の女の子くらいです。その子は今バイト頑張っててよくあたしを遊びに誘ってくれるのですがあたしは今通信の高校で、バイトもなにもせずにいます。たまに素人モデルのバイトでお金が少しだけ入るのでそれでなんとか食いつないでますが… ほぼニートです。 まぁ単に昼間の仕事がめんどくさいという理由です。その子とはあたしが18になったら夜の仕事を一緒にやる約束してます 甘えた考えって思われるかもしれませんがそれでいいです。どうせ大人はすぐそう言うんですから。 まぁそんなことはいいんですが、遊びに誘われてもあんまり遊びたくないんです。 でもその子とは話が合うし夜の仕事も約束してるし仲良くしたいんですが最近なんか気持ちが失せるというか… 1人になりたいんです。 友達のままでいたいけど。 でもずっと遊び断るのも悪いし向こうから離れていきそうで怖いって思う自分がいます。 1人になりたいけど独りにはなりたくない。 こんな自分おかしいですよね。 どうせ精神科に送られるのがオチですよね。 わかってます。 仲良くしてくれるほど離れたいんです。 同じような方いますか。 こんなんじゃ夜の仕事でも上手くいかないですよね。 初対面の人にたいしてはわりとペラペラ喋れる方です。 初対面はいいんですがのちのちそれ以上の関係?とかになるのが怖いんです。 過去に男の人に騙されたり性病うつされたりしたからかもしれません。 人間不信なのかもしれません。 家族みたいに信用できる友達というのが1人もいません。 このままでいいんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • brother製品を使っている方へのお悩み解決方法です。用紙が詰まる問題について、詳しく教えてください。
  • この記事では、brother製品をお使いの方が経験する用紙詰まりの問題について解決策をご紹介します。お困りの方はぜひご一読ください。
  • brotherの製品で用紙が詰まるというトラブルに遭遇したことはありませんか?この記事では、用紙詰まりの原因や解決方法についてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
回答を見る