• ベストアンサー

thatの有無での意味の違いについて

この二つの文章で、thatが省略された場合とそうでない場合、意味の違いがあるのか教えていただけますでしょうか。 ・John knows that he is great. ・John knows he is great. どうぞよろしくお願いします<m(__)m>

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.2

すでにお答えが出ていますね。 意味に違いはありません。 どちらかと言うと ・John knows that he is great. は 書き言葉。 ・John knows he is great. は話し言葉。(勿論くだけた文章なら書き言葉でもOKです) John knows that he is great.とthatを入れて話しても良いのですが 話す時に日本人は後ろの文を考えるがために John knows that・・・ |he is great. と切ってしまうことがあります。 そうすると know の目的語が that になってしまい ネイティヴは ??? になってしまいます。 故に 話す時にはthatは省略された方が無難です。 以上御参考までに。

hisoft39
質問者

補足

たいへん詳しく教えていただきましてありがとうございまし(*^_^*) なるほど、そういう具合にわけられるのですね。 本当に助かりました!

その他の回答 (2)

  • nobitaman
  • ベストアンサー率63% (23/36)
回答No.3

that節のthatは省略してもよいことになっています。つまり、意味は同じでしょう。私見ですが、やはりthatがある方が見やすいといえば見やすいと思います。すぐに気がつきますが。

hisoft39
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 同じ意味と言う事でいいのですね。

noname#49694
noname#49694
回答No.1

 ないです。省略されているというのは、意味が消えるということではなく、ただ自明であるということですから。  ですから、どってちも「ジョンは彼がすごいと知っている」ということ。

hisoft39
質問者

お礼

そうなのですね。 早速のお答えありがとうございました(*^_^*) とても参考になりました!!

関連するQ&A

  • 英文法 that clause

    that説の前後の時制は一致していないといけないのでしょうか。 He knows that Japanese is clever. という文章があったとして、knowがknew, has known になると、is も必ずそれに合わすのでしたっけ。

  • He said that Im serious

    He said that Im serious . He said that he is serious . この2つの文章は同じ意味と言えますか? 主語の一致がちょっと曖昧になっています im はhe をさせないのでしょうか?

  • that that that ……

    He told me that that that that that boy said at that time is that that. 友人に出された問題なのですが、どう訳したらいいのでしょうか。関係代名詞を駆使してthatをできるだけたくさんならべた文章だそうですが。 そもそもこんな文章ありえるのでしょうか。 わけが分からなくなってしまいました。

  • that is とin brief の違いについて

    添付ファイル文章: “That is, in brief,”に関する質問です。 That is もin brief も 両方とも 似た意味に感じ、意味の違いがよくわからないです。 That is が 「要するに」、 in brief が 「手短にいうと」 と理解して合っているのか 自信がないです。 解説お願いします。

  • that節とthat関係代名詞

    that節とthat関係代名詞 次の文の場合意味が同じになると思うのですが、ニュアンス的にどのように違うのでしょうか? I believe John that is honest. I believe that John is honest. 上は関係代名詞で下はthat節ですよね。 並べ替えの英作問題をやっていて悩んでしまいました。 英語の勉強初心者なのでどなたか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • これはthatの省略?

    学校の課題で「仮定法現在」について調べているのですが、わからないところがあって困っています。文法の得意な方、教えてください!! I want to suggest you hire John.の「hire」が仮定法現在の語形(原型)であることはなぜ判りにくいか。というのが問題です。 私の考えでは I want to suggest (that) you hire John. の「that」が省略されているために「you」が目的語っぽくみえて、わかりにくいのかなぁと思っているのですが、そもそも仮定法のなかのthatって省略してもいいんでしょうか?? 分かりにくい文章ですみません。回答待っています!!

  • 本来の意味は?

    KNOWLEDGE IS PROUD THAT HE LEARNED SO MUCH WISDOM IS HUNBLE THAT HE KNOWS NO MORE の文章を目にしました。 知識は勉学により得たものであり、賞賛に値するが、 知恵はそのひとのそれ以上のものではない。賞賛に値しない。ゆえに知恵は知識には値しない、 それともこれは 逆説か? ご教示頂きたく。

  • seem to be と It seems that の違い

    主語+seem to be~ と、It seems that 主語 is ~ には 何か違いがありますか?  He seems to be happy. と  It seems that he is happy. というような場合です。

  • 前置詞+wh-節とthat節の違いについて

    例えば、 He is aware that it is difficult to do ~ . という文章と、 He is aware of how difficult it is to do ~ . という文章を比べた場合、なぜthat節の時はofが抜け落ちて、wh-節の時はofがつかないとダメなのですか?

  • the one と that の違いは?

    既出の単語を省略する場合、the one か thatを使うと思いますが使い分けを教えて下さい。 例えば、「青い紙に書かれているserial No.と、赤い紙に書かれているそれ(serial No.)が違います」 という文章を書く場合、the one でしょうか? thatが適切でしょうか? 変な例文ですが・・・ The serial number written on the blue paper is different from the one/that on the red paper.