• ベストアンサー

コーヒーの効果・効能・ビタミンや栄養素を無くす?

コーヒーの覚醒作用、利尿作用などは、知っているのですが、他に、コーヒーを飲むことによる、いいところ、悪いところ、はあるのでしょうか? 友達に聞いたのですが、ビタミンなどを摂取したのに、コーヒーを飲むと、そのビタミンが無効になる?せっかくとった栄養素が、無効になる? のようなことを聞いたことがあります。 そのあたり、どうなんでしょうか?お詳しい方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.2

こいういうことは色々な説があって混乱しますが、 コーヒーに限定せず、カフェイン、アルコール、タバコは自律神経に悪影響と私は掛かり付け医から聞いています。 タバコや、コーヒー、コーラ、チョコレートなどカフェインを摂ると、副腎が刺激され、肝臓に貯蔵されている糖の放出を促すため、血糖値が上昇し、一時的に気分がすっきりしたり、元気が出たりします。 タバコやカフェインなどの作用で「無理やり元気を出した」状態です。 しかし、「無理やり元気を出す」ためには、体内のビタミンやミネラルを使わなければなりません。 具体的には、ビタミンB・C、亜鉛、カリウムなどが消費されるそうです。 おそらく、コーヒーなどに含まれるビタミンよりも、消費される量のほうが多いということなのではないでしょうか。 ビタミンやミネラルが足りなくなりますと、心身にとても疲労感や不快感があらわれます。 ただでさえ、インスタント食品やコンビニ食など「食欲は満たされるが栄養の少ない食品」があふれていますので、 ビタミンやミネラルが足りていない現代人は、かなり多いそうですよ。 一日に1杯程度だったら良いか、もっと間隔をあけたほうがよいのか、 はたまた、すっかり制限したほうが良いのかは、その人の体調によるのでしょう。 しかし、1日に何杯も飲むのはやめたほうが良さそうですね。 カフェインを摂らないと元気が出ないと感じている人だったら、むしろかなり制限をして、 バランスよい食事を規則正しく食べ、適度な運動をしたほうが良いです。 缶コーヒーやコーラは絶対やめたほうがいいです。 糖分と添加物がすごいです。 糖分の過剰摂取と、添加物も、ビタミンやミネラルを消耗させます。 糖分の代謝のためにビタミンやミネラルが使われますし、 添加物の解毒のためにも使われます。

その他の回答 (3)

  • acido
  • ベストアンサー率28% (22/76)
回答No.4

これはあくまでも私個人の経験によるものですが、何事もいい面と悪い面の両方がありますね。そのことをふまえてお読み下さい。 一日に5~6杯のコーヒーを飲んでいました。(明らかに飲みすぎで依存症)飲まないと朝から動けませんでしたから。でも、これはよくないと思い、コーヒー断ちとしましたら、禁断症状が出て大変でした。ひどい頭痛と疲労感で使い物にならない日が3週間くらい続きましたが、何とか乗り越えました。すると、コーヒーなしでも一日元気にいられるではありませんか。今までのは飲みすぎにより、切れたときの反動が出ていたのだと思います。 調べたところによると、やはり栄養を与えるよりは、奪う事が多く特にカルシウムなどのミネラルが失われるそうですね。また、農薬の代わりに虫が嫌う植物としてコーヒーの木を使うという話を読んだ事があります。 私はコーヒーをやめてよかった。でも、人間の楽しみでもあるわけで、 嗜好品として、飲みすぎない程度なら別にいいのではないかと思います。

回答No.3

私はよくBBCなどのニュースをチェックしていますが、コーヒーは体に良い働きがあるという研究結果を時々目にします。心臓病のリスクを下げたり、糖尿病の予防になるなどの効果があるらしいです。一日2~3杯のコーヒーが良いらしいです。逆に、健康にマイナスになるというニュースはほとんど聞きません。 ただ、日本では海外に比べてお茶が普及しているので、こちらが好きな人はこれでも全く構わないでしょう。コーヒーもお茶も、抗酸化物質を含んだ飲み物という点で共通していて、共に健康効果があるようです。自分の好きな方を日常的に摂取するのが良いと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

どういう根拠でガセネタが流れるんでしょうね.コーヒー中にもビタミンあります.程々に飲む事(数杯)は良い事です. 出来れば砂糖抜きか少なく,ミルクは入れた方が良いです.  http://www.j-medical.net/food/f-coffee.html  http://q.hatena.ne.jp/1127752374  http://vic-japan.gr.jp/info_for_prof/homocysteine/fa_coffee_hcy.html  http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070801-OYT8T00201.htm

関連するQ&A

  • コーヒーを飲むとせっかく摂取したビタミンが??

    健康の為、食事でなるべくビタミンを摂るように心がけていますが、食後コーヒーなどのカフェインをとることで、せっかくのビタミンが分解(?)されて(?)体内に吸収されなくなる、と聞いたことがあるのですが、 では、ビタミンを摂取後どれくらいの時間をあければ栄養分の吸収に影響がないのでしょうか? ご存知の方、教えてくださいm(__)m。

  • カフェインとビタミン、ミネラルについて。

    自分はよく、コーヒーや栄養ドリンクやノーシンなどを摂取しているのですが、 カフェインがビタミン、ミネラルを壊すと聞いて、マルチビタミンミネラルのアライブというもの を摂取し、体内にビタミンとミネラルを補給しています。 しかし、特にコーヒーをよく飲み、一日300mg~400mgぐらいカフェインを摂取していると思います。 これでは、アライブ一日分の摂取量では足りないような気がしてなりません。 一錠程多く摂取した方が良いのでしょうか? 又、主にどの様なビタミン、ミネラルが破壊されるのでしょうか? 他にも破壊れる物質はありますでしょうか?

  • コーヒーとビタミンCについて

    同じような質問がすでにあったのですが、どうしても気になりましたので質問します。 私ははコーヒーとサプリメントを取ることはしませんが、コーヒーとビタミンCを一緒にとっていけないということは、コーヒーと野菜、もしくは、コーヒーをイチゴやキウイなどのビタミンCの多めな果物と一緒に摂取してはいけないのでしょうか? もし、お暇があれば教えてください。

  • コーヒーの摂取量について

    当方、1日に10杯近くのコーヒーを飲みます。 コーヒーは血液をサラサラにする効果があるらしく、 多く飲んでも身体に害は無いと思うのですが、 そこで1つ問題が浮上しました。 コーヒーは利尿作用があります。 摂取した水分を対外に出してしまうのですが、 それと便秘とは関係があるのでしょうか。 当方、酷い便秘症です。便秘で考えられるのは、 食物繊維の摂取不足と、胃腸の水分が足りないと聞きました。 コーヒーには利尿作用があるので、 体内の水分が尿として出てしまいます。 つまりこれは便秘と関係があるのでしょうか。 コーヒーの摂取量を減らした方が良いのでしょうか。 お手数ですが、ご存知の方おられましたら、 ご教授お願いします。 以上、よろしくお願い致します。

  • ビタミンDは何に効果がありますか?

    ビタミンDは何に効果がありますか? ビタミンDを大量摂取した場合は副作用はどうなりますか? 下痢ですか?

  • コーヒーに排便効果って?

    コーヒーに排便効果ってあるのでしょうか? コーヒーに利尿作用があるって聞いたことはあるのですが、、、 排便も同じことなのでしょうか? 先日、数日コーヒーを飲まなかったら、便秘になってしまいました。 で、コーヒーを飲みはじめたら、治りました。 コーヒーを常飲している人は、大腸がんが少ないって聞いたこともあります。排便効果があるとしたら、それに関係あるのかな? ってことは、コーヒーを飲んでいるほうが健康にいいということですか? コーヒーは、毎日1~2杯くらい飲んでいて、砂糖&クリームはたっぷり入れています。 私のような人いますか? ちなみに、コーヒーは大好きです。

  • ビタミンCで浮腫が…

    海で、白と黒にはっきりと別れた半ズボン焼けをしてしまったので、改善しようと思い、毎日ビタミンC摂取を心がけています。 それ以外に、夏休み中ダイエットをする、野菜をとる、などしていませんが、 ここのとこ、ビタミンCを摂取しはじめてから、なんだか昔からずっと気になっていた浮腫が軽くなってるような気がします。 もちろん、不規則な生活をすると少しむくみますが、前の様に、パツパツ感などもありませんし、少し無理をしても、多少の浮腫で終わります。 ビタミンCで、浮腫って和らぐのでしょうか? それとも、最近便秘が治ってきているのが原因でしょうか?ただ、それも、ビタミンCに利尿作用などがあるのかな?と考えていますが、どうなのでしょう? 本当に、この一ヶ月間はビタミンC摂取以外に特別なことはしていません。 少しでも、わかる方は教えていただけると嬉しいです。

  • コーヒーでむくむ…

    私はむくみやすい体質なのですが、利尿作用のあるはずのコーヒーでなぜか浮腫みます。 同じ利尿作用のあるお茶ではトイレに行く回数が増えます。 でもコーヒーを飲むといつも、何時間後かには顔がむくみ青白くなります。顔は元々白いですが、本当に目に見えて血行が悪い感じです。 コーヒーは私の体には合わないのかなあ、と思い飲まないようにしますが何故こんな事になるのでしょう…

  • ビタミン剤を飲んだら頻繁に尿が・・・

    マルチビタミンミネラル剤を飲み始めたら急に頻繁に大量の尿が出るようになったのですが、これは単にビタミン剤には利尿作用があるのでしょうか? 特にそのようなことは書いてないのですが、ビタミン剤とはそういうものなんでしょうか。 もしかして影響が吸収されていないなんてことはありませんか?

  • ビタミン剤、サプリメントの効果

    ビタミン剤、サプリメントなどはまったく必要ない、またはたいして効果がない、という意見があります。 サプリメントやビタミン剤を摂取するよりも、栄養やビタミンを食品からとるほうが正しい効果があるのはあたりまえだと思いますが、病院でカルシウム、鉄などのビタミン剤が処方されたり、薬局で口内炎、肌荒れなどにビタミンBの錠剤等を薦められます。必ず効果がある、という確固たる科学的根拠がないにしても、多少の効果を期待しているからでしょうか。 ひどい貧血の場合、食事療法だけでなく、鉄剤を摂取すれば貧血は緩和される、とか、 骨粗しょう症の人は、食事療法とは別にカルシウム剤を摂取しないと骨がどんどん劣化する、とか・・・。 実際にはどの程度の効果が期待できるのでしょう。

専門家に質問してみよう