• ベストアンサー

パートを解雇されました。どうすれば前向きになれる?

 30歳の既婚者、女です。 今のパートを始めて1年半になります。 職場は販売店の支店の裏の事務所で在庫管理等をしています。 販売店に派遣さんが2人、販売店の裏の事務所に社員2人と パートの私が働いています。その販売店が9月で閉店になり、 人員削減で私が後、1ヶ月で解雇になりました。 妊娠していたので自分から辞めようと思っていたら、 本社の社員の方に先に言われました。 無遅刻無欠席で真面目に仕事を取り組んでいたので、 とてもショックです。おなかの子にも悪いと思いますが、 クヨクヨ考え込んでしまいます。 どうすれば前向きに考えられるようになるか、アドバイス下さい。

noname#47533
noname#47533

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tariho1
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.8

 mtg-mikoさんだけが 解雇されたと思われているので クヨクヨ考えられているのですか?  なぜ クヨクヨされているのかがわかりません。  おそらく mtg-mikoさんが「解雇」に対して持っていらっしゃるイメージが悪いからでしょうね。真面目に働いていれば 解雇なんてありえない。 そういう気持ちが強いのでしょう。  mtg-mikoさんの場合、出産後 就職される際 解雇の方が 自己都合よりも有利なんですよ。「妊娠したので辞めました」と言うより、「販売店が閉店したため パートの更新がありませんでした」と言った方が 受け入れてもらえます。  私が 採用者だったら、「妊娠したので辞めました。」という女性は採用しません。「介護職ならともかく、在庫管理なのにどうして辞めるの? 責任感がない。」と評価します。 「うちの会社は 小遣い稼ぎの職場じゃないんだ。」と思うかもしれません。    閉店になるのだから 解雇という点では みなさん同じですよ。  ただ 支店なので 他の支店に異動になるのであって。  まず パートというものを理解していらっしゃらなかったから ショックが大きかったんでしょうね。  パートは 時間の長いアルバイトと同様ですよ。経営側からすると。  無遅刻無欠席で真面目に仕事を取り組んでいたとしても それは パートさんが複数いて 誰かを解雇しなければならない時に考慮されるだけです。  正社員は ちょっとやそっと サボていても 簡単に解雇できないんです。契約期間が 定年までなので。  学校では そんなこと 教えてくれませんよね。  お子さんが 大きくなった時に 人生の先輩として アドバイスしてあげてください。今回の経験は 決して 無駄ではありませんよ。  また 経済的に心配なわけでもないようですので これでよかったと思いますよ。  mtg-mikoさんには ご主人や お腹のかわいい赤ちゃんがついているじゃないですか。

その他の回答 (7)

noname#39710
noname#39710
回答No.7

仕事のミス・能力不足とかでなければ、全然気にする必要は ないと思いますよ。 あくまでも、会社の経営不振であれば仕方のないことです。 自己都合で退社だと、雇用保険がおりるのに3か月も待たなければ ならないけど、質問者様の場合だったらすぐに雇用保険がおりるの だから(雇用保険に入っていればの話)、私だったらそのお金を出産 費用にあてられる~と軽く考えるかもしれないですね。

  • yukit3
  • ベストアンサー率13% (20/146)
回答No.6

何故 くよくよ?? 新しい創まりじゃありませんか! わくわくでしょ!

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.5

前向きつーか、妊娠されてることは社員も知ってたんじゃないんですか?   ならば至極自然な判断であり、気に病む理由が思い当たらないんですが・・・  クヨクヨ考え込むのは解雇になったせいでなく、体調のせいではないですか。

  • muzirusi
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.4

気にしない。 なんというか、何万分の1の会社が見る目がなかっただけですし、何といってもこれから先のあなたの幸せな人生にその影響はまったくないですよ^^ 気にするより空いた時間で何を楽しむか妄想して楽しんでください。

noname#60420
noname#60420
回答No.3

解雇される順番としてはやはりパートさんが矢面に立たされるのは致し方ないと思います。 しかし、少なくとも質問者様の能力や態度で解雇になったわけではないので、 ここは潔く諦めることがまず一番です。 そして、今までの働き方には自信を持って次の職場探しに集中したほうが良いと思われます。 転職理由も職場側の一方的な都合(会社都合)と大義名分もあることですし。 質問者様のようにきっちりとした方であれば、どんな職場も欲しがると思いますよ!

  • sunsum
  • ベストアンサー率13% (23/169)
回答No.2

順番から言って会社が先に削減するのはパートさんなのです。 ということは、パートさんは会社にとって贅沢品なんですよ。 家計でもそうですよね、先に我慢するのは贅沢品です。 「あら~、会社経営が大変なのね。 閉店するようじゃ、パートまで雇うお金もないだろうし。 お金払えないんじゃ、私のことは雇えないわね。 そろそろ辞めようと思ってたところだから、 ちょうどよかったけど、ごめんなさいね~」 と、これくらい強気に考えてみる。

回答No.1

現実的なハナシですが、 私だったら「会社都合」で離職票を発行してもらって 失業手当を前倒しでもらい、そのお金で憂さ晴らしします。

関連するQ&A

  • 解雇された時、退職日のあいさつは何と言えばいいですか?

    30歳の既婚者、女です。 今のパートを始めて1年半になります。 職場は販売店の支店の裏の事務所で在庫管理等をしています。 販売店に派遣さんが2人、販売店の裏の事務所に社員2人と パートの私が働いています。その販売店が9月で閉店になり、 人員削減で私一人が、あと1ヶ月で解雇になりました。 妊娠していたので自分から辞めようと思っていたら、 2階にいる、本社の社員の方に先に言われました。 無遅刻無欠席で真面目に仕事を取り組んでいたので、 とてもショックです。 一緒に働いていた支店の方にはキチンと挨拶をして退職しようと 思いますが、本社の社員の方には何と挨拶すべきでしょうか? 普通どおりに「お世話になりました」と、だけ言って帰るのがよいでしょうか? 今更、喧嘩するつもりはありませんが、悔しくてしょうがないです。

  • パートの正当な解雇理由

    最近パート社員として働き始めたので、パートでの雇用についていろいろ勉強しています。そのなかで「正当な理由があればパート社員を解雇できる」と知ったのですが、その「正当な理由」について気になっています。そのなかの一つとして「経営不振による人員削減」があったのですが、 例えば「新しく正規雇用の社員が入ることになったのでパート社員を解雇する」というのは経営不振による人員削減として正当な理由になるのでしょうか。 人材管理を厳格にやっているような企業なら起こりにくいでしょうが、規模が小さい企業なら起こり得るかもしれないと思います。(例えば、経営者などのコネクションで正社員として入社する人がいるとか…) 経営状況に余裕があればパート社員を解雇することなく正社員も雇用できるので「経営不振」に該当するとも言えるが、新しく人を雇い入れるから「人員削減」とは違う、と個人的には思うので、この場合どういう判断になるのだろうと気になっています。 つい最近労働法について知り始めたばかりで、基本的な知識等が全くありませんので、ぜひ教えていただけますと幸いです。

  • 不当解雇になりますか?

    例えば、 AさんはB支店に勤めていて、 会社の業績不良でB支店がなくなるからって、 たまたまB支店に勤めてるAさんを解雇することは不当解雇に当たりますか? Aさんは正社員です。 B支店の業績が悪いわけでもないです(良いわけでもない) 他の支店は仕事が少なくて人がほしい状況でもない。 「人員整理のための解雇」と言われれば、不当解雇にはならないですか?

  • いきなり解雇されました

    今日会社に言ったら社長にいきなり解雇されました。 理由は、米国本社の業績悪化によるリストラです。 私としては6月25日ボーナスが支払われなかったので、それについて支払うように上司に文句を言っただけなんですが。 勤務態度は良好。遅刻・欠勤なし。仕事は部署内で一番できました。 ただ仕事のやり方で、上司と喧嘩になることがままありましたが。 6月26日以前には人員削減のことはまったく聞かされていませんでしたし、米国の業績悪化も取ってつけた理由だと思います。 勤務は8月5日までです。復職するつもりはありませんが、不当解雇などの裁判も考えています。 ちなみに解雇通知は7月5日にもらう予定です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 解雇なのに退職

    大阪本社と東京支店の会社で、私は東京支店に勤務です。大阪本社にいる社長から一方的に東京支店全社員の一ヶ月前の退職を勧告かれました。一方的に社長からFAXで経費削減のために東京支店を閉めると勧告された場合、退職ではなく解雇ではないのですか。このままだと退職金も出ず、退職扱いでやめさせられます。この場合、近々に東京に説明に出向く社長にどう反論すればよいですか。

  • 不当解雇!

    はじめまして。 私は、仕事納めの日に「解雇通告」を受けました。 その理由がとても不条理なのです。色々思案を重ね、解雇自体は受け入れることにしましたが、後継の方が同様な思いをすることのないように方法を考えたいと思っております。そこで皆さんのお力をお借りしたいと質問させていただきました。 【状況】 私の勤めていた会社は一部上場企業で、ミシンの販売会社の地方支店です。 私は、事務員として2年6ヶ月勤めていました。 勤務形態は、当初の契約では「月曜から金曜までの午前中3時間勤務」 の時給パートでした。 支店のトップである支店長が約2年に一度替わります。今の支店長になってから「午前中で無く、月・水・金の9時~3時」に 変更して欲しいとの申し出があり、承諾しました。 しかし一年契約が終わる2010年1月20日をもって、契約を更新しないと、12月29日にいわれました。 私は、通常の仕事はきちんとこなしていました。また、大きなミスを犯すこともありませんでした。 今回の契約更新拒否は、要望されていた仕事内容以外の事柄を理由とされ、また、その事柄を「実践していない」と判断されました。 【社の風潮】 どうも、この会社は前の支店長が採用した事務員はさっさっと辞めさせたがる風潮があるようです。 また、営業スタッフも同様です。 【要望】 私が所属するのは、支店のため、本社にこの件を余すことなく報告したいと思っております。なお本社は、このような支店の事情を知りません。 本社には、「事務員が一人辞めた」という内容のみで、周囲の情報は全く伝わりません。本社にも支店の状況を理解してもらい、改善されるようにしたいのです。 私のように、情けない思いをする人が少しでも減って欲しいと思っています。 (なお私は、復職を願ってはおりません) 冷静に、客観的な文章を作成し、本社に通知したいと思っておりますが、その書面に盛込むべき内容が、経験が無いため見当がつきません。 そのため、皆様にアドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 どのように文章を作成し送付すればよいか、ご教示のほど、宜しくお願いいたします。

  • 解雇

    旦那の事です。 先日会社側に解雇を言い渡されました。従業員、正社員・契約・パート含め80人程の会社で、妻である私も一緒に正社員で働いてきました。 有無を言わさず、「この不景気で人員削減する為、辞めてくれ」との事。その時に退職金の話までされたそうです。その次の日、とても簡単な解雇通知所をもらってきました。 実際彼は営業職で、ここ一年は成績もあまり思わしくありませんでした。しかし、以前は業務部の中でも責任のある場所でそれなりの実績はあったと思います。社内であわせて20名程度解雇されるようです。その補充はいわゆる親会社からの人たちです。(一部天下りのようにも感じます)同じ支店の中には、毎日のように「暇だ暇だ」と社内でもふらふらしている人がいます。その人は解雇されませんでした。上の人間は一体何を見てきたのかと憤りを感じます。 このままの不景気が続くと来年もリストラはあると会社側は言っていました。 私は、会社と争ってでも解雇を撤回してほしい訳ではありません。でもこのようなやり方ってどうなんだろうと思ったのでここで聞いてみようと思いました。相談に行く機関もわかりません。

  • 今週会社が一方的に大量解雇を通告してきます

    初めて投稿いたします 急を要する事件が発生しましたので、是非アドバイスの程お願い申し上げます <置かれている状況・環境> ・外資系の医療機器メーカー日本法人 非上場 (日本設立約10年ですが以前は代理店が販売していたので社名および商品浸透度・認知年数は約30年) ・日本全国に支店あり 但し、1支店あたり3~5名の社員で組合はなし(東京のみ総務等含め約60名) ・社員約80人売上約40億、一人当り約5000万円売上  ちなみに同業他社約250人で70億の売上 一人当り約2800万円 ・設立以来昨年始めて経常利益が赤字になりました ・しかし、その問題原因は本社の問題が明確で今年以降は黒字に転じることが確実 ・経常利益赤字を受け海外の本社がコストカットせよと日本法人社長に命を下す ・今年4月末で契約社員全員(7名)と正社員(13名)合計20名を解雇せよとの事 <問題点> ・経営陣(中枢は3名 内1名は外国人ですが日本人と結婚し永住中)になぜ解雇がありきなのか?と質問しても海外本社の決定事項なので断行するとの事 ・普通は本社移転、光熱費削減、交際費削減等々固定費の削減に着手した後最後に人員整理ではないのか?としても人員整理が1番手としてガンと聞く耳もたず <皆様への質問事項> ・この様な一方的な指名解雇は、それも正社員を大量に行うのは法的に問題にならないでしょうか? ・法的に疎いのですが、最終的には告訴も辞さない覚悟です 可能でしょうか? ・今回の争点である経常利益が赤字になった場合、人員整理するのであれば財務指標等の公開は請求すべきなのですが、未上場の会社ですので彼らには公開義務があるのか? お忙しいところ恐縮ですがぜひアドバイスをお願いいたします

  • いきなり解雇について

    私が働いている会社で、22日の金曜日に前触れもなくいきなり、パートの2人に今月末で解雇との通達をしました。 現状況は、事務所においてですが[社長、部長、正社員1名(私)、パート2人]です。 そのとき、パートさんには「会社都合なので、一月分のお給料は出す」という事で話があったみたいですが、いきなり解雇における企業の処置というのは、そういう内容が妥当なのでしょうか? それ以上の手当などは望めないのでしょうか? また、これがパートさんではなく正社員の自分の身に起こった場合はどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不当解雇(社員→パート)に対抗するには

    息子のことで相談いたします。 9月3日に「来月からパートになってもらう」と言われ、本日「辞令」をもらって帰ってきました。内容は「平成21年10月1日付をもって、社員雇用契約を解き、同日付で、パート雇用契約とします」と記載がありました。ちなみに勤続年数は2年5ヶ月です。 社員雇用契約を解く=解雇ではないかと会社側に問うと「継続して勤めるので解雇ではない」といわれたそうですが、周りの社員やパートの人には「本人にはやめてもらって10月からパートになってもらう」といっているそうです。 理由は、口頭で 1.遅刻・欠勤が多いから 2.送迎中の車の事故(過失なし)で会社に損害を与えたから とのことでした。 「解雇であるので文書で理由を教えて欲しい」と要求しても、「解雇ではない」の一点張りでらちがあきません。 1.については確かに本人の責も多分にありますが、病院が長引いた等連絡をいれている状態にも関わらず、遅刻3回で1日欠勤扱いとのこと(就業規則記載なし8ヶ月ほど前から始まった) 2.については、車両の修理代を給料から天引きされている(「車両保険に入っていないから貴方が弁償しなさい」現在残価20万円)上、乗せていた利用者の家族には連絡していない。息子は頚椎捻挫で2ヶ月程通院しました。 事務職員(この会社の有力者)からは、給料日の度に暴言を浴びせられるし、不当な要求も多いようです。 こんな状況なので、息子のモチベーションも下がって「辞める」とは言っていますが、仕事自体はとても気に入っているので、本心は辞めたくないようです。 そこで,ある程度のリスクは覚悟の上ですが、 ・解雇の撤回(むこうは解雇ではないと言っている)は可能か? ・遅刻3回のルールは合法か? ・車両修理代の支払い義務はああるか? ・パワーハラスメントによる訴えは可能か? 教えてください。 複数の質問はダメだと承知していますが、それぞれが今回の解雇につながっていると思いますので、まとめて質問させていただきました。

専門家に質問してみよう