• ベストアンサー

スクールに通うか?独学か?

nokko327の回答

  • nokko327
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

こんにちは。 私もMOTをとろうと勉強中です。 なので参考になればと・… 1.私は通っています。理由は家では集中して勉強できない事と、MOTをとるには各試験を高水準で受からなければならないからです。 一般・上級ともにひとつでも50%を割るタスクがあるとだめです。又受けなおさなければなりません。苦手な所があっちゃダメってことですよね。 2.MOTをとるつもりならXPでなければ取れません。今は2000の時とは試験方法が変わっていますので、XPのMOUS一般・上級をMOTレベルで合格し、Essentialsという暗記物の試験をうけ、TTTという講習を受けなければ申請できません。 3.特にないと思います。バージョンさえ同じなら。 2000とXPは結構違う所があるので出来れば購入された方が勉強がはかどるとは思います。 お互い頑張りましょう!

tokorozawa
質問者

お礼

・・MOTって、大変なんですね。何も知らず、すごく簡単に考えていました。私って考え甘すぎ!と恥ずかしくなってしまいました。やっぱりスクールに通って、真剣に取り組んでみたいと思います。 nokko327さんもがんばってください。回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MOTとりたいんです。

    現在、小規模なパソコン教室のインストラクターをしていますが、もっと勉強していきたいのでMOTに挑戦したいのです。 やはりスクールに通って勉強しないと難しいでしょうか? MOT取得のコースは30~40万かかるところばかりで考えてしまいます。 WordとExcelは以前スクールに通って応用まで学んだので基礎から含まれているコースにまた通うのはもったいない気がしますし・・・ 新しいMOTはMOUSの合格ラインの高くなったものみたいですが、独学でも取れるものなのでしょうか? もしそうならばお勧めのテキストなどはありますか?

  • MOT資格について

    資格取得を目指して只今、独学でセミナーテキストを勉強中ですが、インストラクタの経験はゼロです。 また、その他の資格もまったく取得していません。 パソコンの知識(Word,Excel,Access,Outlook等)すべて独学である程度使いこなす事はできます。※School経験なし そんな中で、やはりMous上級の資格や他の資格は必要でしょうか? また、今後どのように計画すれば、MOT資格の合格に近ずけるのか教えてください。

  • MOUSとMOTの効率的な勉強方法

    近い内にかねてからの希望だったインストラクターに向けてMOUSのエクセル・ワード(上級・一般)とMOTの資格取得の勉強を本格的に始めたいと思っているものです。最近MOTの試験制度が変わりMOUSの上級・一般両方ないといけなくなっておりまずはMOUSから叩いていきたいと思っています。エクセル検定3級は3年ほど前に取得したのですがすっかり忘れてしまっています。MOUS向けの教材は一般的に市販されているのですが、試験を受けるにもまずソフトの基本操作などがわかってなければ始まりませんので教材と一緒にテキスト(エクセル2002・ワード2002)を購入したいと思っているのですが数が多すぎてどういったものが効率的に勉強できるかわかりません。今までMOUS試験を受けられた方おりましたら教材・テキスト等どういったものを使ってられたのかまた併せてどういった勉強方法をとられてたのか宜しければ教えて頂けないでしょうか。ちなみに完全独学です。宜しくお願い致します。

  • 独学によるMOUSのWord、Excel一般受験

    MOUSのWord、Excel一般を受験しようと考えていますが、独学で合格出来るものでしょうか?スクールに通った方が確実でしょうか? 双方とも我流ですが、仕事に支障ない程度は使えます。 また独学で合格された方、どのくらいの期間、どのように勉強されましたか?(人それぞれのライフスタイルやスキルによって全然違うと思いますが、参考にしたいと思います) また、おすすめのテキストなどがあればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • MOT資格について

    Mous XPのExcel上級、Word上級を取得しました。 この後どうしようかなと考えているのですが、MOTは試験制度が変わってとりやすくなりましたよね・・・(費用がすごくかかるのですが、) MOTを取得した友人に聞いたところ、今のMOTには何の価値もない・・以前の取得制度でとった場合、それなりのスキルが必要だったけど、今の制度ではさほどのスキルがなくても取得できると聞いています。 それでも、MOTの資格と取得する意義は何でしょうか? MOT取得を目標にがんばってきたのですが、今すごく悩んでいます。 というか、以前のMOTをとりたかったのです。。。。 この先のことを考える上で参考にしたいのです。よろしくお願いします。

  • 独学かスクール

    秋に基本情報を受けたいと思っています。 過去の質問を参考に独学でも合格は可能だということは分かりましたが 独学で勉強をして就職した時に大丈夫なものでしょうか? と申しますのは私は今までCCNAやLPICの勉強をしてきました。 これらも独学での合格は可能ですが スクールから実機を使用せずに教科書だけで勉強をしても 合格は可能かもしれないけれど社会に出て全く役に立たないと言われてきました。 そして実際に社会に出てもし、独学で実機も使用せずに勉強をしていたら 実機の操作は出来なかっただろうなと実感しております。 基本情報でも言語の授業とかはスクールでパソコンを用いてやるみたいですが 社会に出て役に立たせるためにはスクールで実機で勉強した方がいいでしょうか? それとも基本情報は筆記試験であり ベンダー試験と違ってシミュレーション問題があるわけでもないので 独学で勉強しても大丈夫でしょうか?

  • 今後はver.2000? XP? MOUSマスターの価値って?

    私はMOUSのWORD,EXCEL,ACCESSいずれも2000一般に合格しています。 現在PowerPoint2000の合格に向けて勉強をしていますが、バージョンについて迷いがあります。 最終的にはMOTを取得したいのですが、現在MOTではVer.2002のみになっているようです。 そこで、質問です。 このままMOUS2000を制覇し、2000のMOUSマスターを取得するか、2000はここでいったん中断し、PowerPointからは2002でMOUS受験を再スタートさせるかどちらが今後はよろしいでしょうか? MOUSマスターについてはまだ知名度が低く、これから2000を制覇するにはまだまだ時間がかかりそうなので、その頃にOffice2000の資格の価値は?とも思っています。 ただ、実際に企業ではまだVer.97や2000が主流ではないかと思います。 そして、自宅ではOffice2000プレミアムを所有していて使用しています。 OfficeXPは今のパソコンを買ったときにWord,Excel,Outlookが付いてきたという状況です。PowerPoint2002は持っていません。(ただし、パソコンスクールで勉強しているので、スクールのマシンを無料レッスンで使うことはできます) こういう点でも迷っています。

  • 独学かスクールか…

    いつも質問ばかりですみません。今回は悩み相談です。 二級建築士を目指して2月頃から独学で勉強を始めました。 しかし、モチベーションが下がり最近は始めた頃よりも机に向かう時間が少なくなりました。倦怠期みたいなものです… つい先日某スクールより、短期集中講座を受けてみないかと勧誘されました。自分のレベルも理解できますし、なによりも弱点を克服できる…と色々と説明を受け、とても魅力的だと思いました。 しかし、製図コースも含め40万以上かかるのです。現在フリーターとして生活している私にとってはとても大金で、思い悩んでおります。製図はスクールに通うことは決めていたのですが、それでも予想以上の金額です。 学科だけは独学でと考えておりましたが、不安があります。自信がないのです。 将来のために今自分に確実な投資をするか、独学でがんばりダメなら来年通信講座を受けるか…悩んでおります。

  • 独学かスクールか…

    いつも質問ばかりですみません。今回は悩み相談です。 二級建築士を目指して2月頃から独学で勉強を始めました。 しかし、モチベーションが下がり最近は始めた頃よりも机に向かう時間が少なくなりました。倦怠期みたいなものです… つい先日某スクールより、短期集中講座を受けてみないかと勧誘されました。自分のレベルも理解できますし、なによりも弱点を克服できる…と色々と説明を受け、とても魅力的だと思いました。 しかし、製図コースも含め40万以上かかるのです。現在フリーターとして生活している私にとってはとても大金で、思い悩んでおります。製図はスクールに通うことは決めていたのですが、それでも予想以上の金額です。 学科だけは独学でと考えておりましたが、不安があります。自信がないのです。 将来のために今自分に確実な投資をするか、独学でがんばりダメなら来年通信講座を受けるか…悩んでおります。

  • office XP のPowerPointとAccess

    今、パソコンスクールに通っていて、officeXP(2002)でWordとExcelの上級を取得する予定です。(一般はこないだ受かりました)あまりこの資格を重要視してなかったのですが、やっている内に成果が結果にでることに喜びを感じてしまって、アクセスとパワーポイントも取得したいと思い始めました。 スクールではWordとExcelしかないので、独学でしようかと本屋で資料を探したのですが、MOUSといえばWord・Excelしかなく、たまにPPやAccessがあっても97か2000です。これを買って勉強すればいいのでしょうか?それとも私が探せないだけなのでしょうか? よい教材があったら教えてください。ちなみにPPもAccessも基礎くらいなら出来ますが、応用というと正直自信がないです。