• ベストアンサー

ぶどうが食べきれない(>_<)

mmc820の回答

  • mmc820
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.4

あいにく子供のおやつと言うわけにはいきませんが・・・ご参考までに。 リキュールなどに漬け込んで果実酒を作ってみてはいかがでしょうか?結構長持ちしますし。酒屋さんにいけば、ホワイトリキュールや容器などが手に入ると思いますので。結構おいしいですよ~(^o^)b

poppo-30
質問者

お礼

実は果実酒は一番最初に思いついたんですよ。 でも今年は梅、桃、ブルーベリー、イチジクを漬けたんですよ。 その実の行き先にも少々困ってるんですが・・・。 この際少し漬けてみようかな。 ぶどうは漬けたことないし、500gぐらい漬けてみようかなぁ。 悩む所です! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぶどうの保存方法

    昨日、種なしぶどう(デラウェア)を1箱いただきました。 何房かはいっているので、少し残して実家等にお裾分けしようと思っていますが、残した方のぶどうはどのように保存したらいいのでしょうか?(2~3日) 冷蔵庫に入れた方がいいのか、室温の方がいいのか、また、ビニール袋などに入れてもいいのか、密封しないほうがいいのか・・・ 果物で、あまり冷蔵庫に入れない方がいいものもあると思います。せっかくいただいたぶどうをおいしさを保って保存しておく方法をご存じでしたら教えてください。

  • 葡萄シロップ

    デラウェアの葡萄10キロいただきました シロップにして 冷凍庫で保存したいとおもいます 煮込んでつくる レシピ教えてください

  • “葡萄”について教えてください。

    “葡萄”について教えてください。 前からホームセンターで葡萄の苗、デラウェアと巨峰を見ていて、 ネット等で育て方を見ているとどんどん葡萄の苗が欲しくなってきて どうせなら大好きな“巨峰”にしようと思い、意を決して、今週チャリで飛ばして閉店間際に購入しました。実ができたらおやつの材料にしたりして食べたいと思ってます。 環境は日当たりも抜群のベランダ(マンションなので)で鉢植えにしようと思っています。 現在は、80cm程の苗に葉が全体的に10枚ほどついており、 先端部分の10cmくらいは新しい枝が伸びてきてる・・・、って感じの苗です。 まずはどうするのが一番イイですか?

  • ブドウの皮は、手で剥くのですか?

    さすがにデラウェアをピリピリと剥く人は少ないでしょうが、 ベリーAや巨峰なら、一粒づつピリピリと剥く人も多いです。 正しいブドウの食べ方ってどうなのでしょうか?

  • 大量のぶどう・葡萄

    マスカットのような色のぶどうをたくさんいただきました。 ただし、味は多少すっぱく、甘味なしです 庭先で栽培したものをお隣の人がくださいました。 そのままだとぶどうの風味たっぷりな以外食べようがありません。 こういう葡萄の利用方法を教えてください

  • デラウェアにカビ・・・

    購入してすぐ食べれなかったため、デラウェアにカビが生えてしまいました・・・ 3房入っていて、1房の3粒ほど白い綿のようなカビが着いています。 こういう場合、どうしますか? きっちり密閉された容器に入っていたので胞子が飛んで全体に着いてそうで怖いので全て捨てるか カビの粒がある1房だけ捨てるか カビの粒だけ捨てるか 私としては小さい子供が食べるので全部捨てたいのですが ぶどうがある事がバレて食べる気満々でいるので カビが着いていた1房だけ捨てて よく洗って2房食べようと思いますが大丈夫でしょうか?

  • ワインに使われる葡萄が食べてみたい

    私はワインを飲むのが好きなのですが、詳しい知識はほとんどありません。 飲むのも800円~1500円といったものを週2位で飲む程度です。 ただ、最近自分の好きなワインを見つけやすくするため、葡萄品種について知りたいと思うようになりました。 ネットや本で調べて主要な品種の名前程度はわかるのですが、いまいちピンと来ません。 というのも、同じ葡萄でも「巨峰とデラウェアとピオーネの違い」と言われればすごくイメージできるのですが、 カベルネ・ソーヴィニヨンやピノ・ノワールなど食べたこともないので、 ワインを飲んで感じたなんとなくふわっとしたイメージしかありません。 そこで、ワイン製造に使われる葡萄を生で食べてみたいのです。 一種類だけでも構いません。 ワイン用葡萄を食べられる場所や入手方法等、知っている方がいましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • ぶどう作りに詳しい方!助けて下さい(T_T)!

    こんにちは。 我が家では、植えてから1年経ったブドウ(デラウエア)の木に、 実がなりました。 最近は、摘果をしました。 大きい身では、1センチほどになり、収穫を楽しみにしています。 ところが昨日、 葉っぱを虫に食べられ出していることに気が付きました。 しかも、今日になったら、 実がシワシワしてきているのです。 ずっと雨が降っていたので、水不足では無いんじゃないかと思います。 このままでは、収穫どころか、全部枯れてしまうんじゃないかと思います。 どうか我が家のブドウを助けて下さい!

  • ぶどうの防虫袋の製造メーカー名? 販売店?

    こんにちは、よろしくお願いします。 ぶどうの袋をかけたいのですが、ぶどうの袋を作っている製造メーカーとJA以外の販売店教えてください。 デラウェアとか巨峰にかける袋です。 調べたところ小林製袋という会社があるのですが、ここ1社しかないのでしょうか? 他にも有ると思うので、色々比較して購入したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 葡萄(巨峰)2本を植えて今年3年目を向かえました。

    葡萄(巨峰)2本を植えて今年3年目を向かえました。 5房、実がつきました。秋に向けての肥料、及び手入れの方法について 教えて頂ければありがたいです。