• ベストアンサー

肝臓癌のエタノール注入は手術に当たりますか?

shirokuma9の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

エタノール注入は、形式的に分類するなら 『手術』ではなく『処置』だと思いますが お困りの理由が解らないので・・・ もっと違う意味でのご質問でしたら 補足してください。

関連するQ&A

  • 肝臓がんの再手術について

    85歳の父の肝臓がんについて質問致します。 原発の肝臓がんで8センチでした。肝臓以外の転移は無し、ウイルス検査も無しでした。ast 51 alt 68 alp696 t-bill 0.66 d-bill0.07 alb4.2 a/g1.56 pivka2 35696でした。icg 21.6 で手術はできないと言われtaceをするように勧められ11月に行いました。1週間ぐらいの入院と説明がありましたが結局3週間の入院になりました。その間高熱で38から39度の熱が続きました。退院してもほとんど食べれないまた動けない状態が1週間続きました。8センチのがんは7割がた死滅したと説明がありました。退院一週間後の血液検査の結果はast 46 alt56  alp696 t-bill 0.62 d-bill0.17 alb2.7  a/g0.64 pivka2 23725でした。pivka2 23725が10,000もさがったので成功みたいなこと言われました。ちなみに、父はワーファリンを何年も飲んでいます。退院1カ月後、ctをとり3日後に受診しました。すると、血液検査もせず、お腹を見るわけでもなくct画像を見て、来月2度目のtaceをしましょうと言われました。やっと食欲が戻って動けるようになってきたのに突然言われたのでしたくないと言ったら今後どうなっても知りませんよ言われました。 質問です。再度taceをした方がいいのか?そもそもする必要があったのか知りたく質問しました。肝臓がんがなくなっても寝たきりになったり認知症になる危険が高いので、このまま何もしないのが良いのではないかと考えています。入院中は耳が遠いのでほとんどコミュニケーションが取れていなかったので特に心配です。長文になりましたが゜回答のほどよろしくお願いたします。

  • 肝臓がん手術後

    母64歳、C型肝炎からの肝臓がんステージ2です。 頭にも持病を抱えていて寝たきりです。 少し認知症がありますが、本人はまだ死にたくない、生きたい、治療を希望したため、 主治医の先生とリスクなど話し合いをし、切除手術を行いました。 手術は成功し、術後はビックリする位話も出来るようになり喜びました。意識は以前より落ちてきて心配などはありましたが、腹水は溜まったものの落ち着いたので、違う病院に転院を控えた矢先に脳出血を起こしました。 出血を抑える点滴をしてます。 幸いにも手術を行った病院がかかりつけの脳外科だったため、少し先生と話せたのですが、今後については、他の医師と相談してから話をしますと言われましたが、状態としては今まで出血しなかったものが、出血したからよい状態ではないと言われました。 これも手術の合併症なのでしょうか? 早く死にたいとも母はよく言ってました。 でも生きたい、家族としても本人の希望を叶えてあげたかった。 その選択肢を私が間違えたのかと毎日自分を責めてすごしてます。

  • 肝臓癌?

    初めて質問させていただきます。 先日、父(53歳)の顔がなんとなく黄色っぽい気がして病院への受診を勧めたところ採血とエコーの検査、肝機能低下、胆嚢に影が見え脂肪肝または肝臓癌疑いと医師から説明されたよです。各検査結果の項目ごとの数値に関しては、データをもらわなかったみたいでわかりません。 8日に造影CTで精査予定ですが、心配でたまりません。 肝臓癌でも胆嚢に影って見えるものですか?また脂肪肝でも影って見えるものですか? ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 肝臓ガンについて。

    実は今父親が肝臓ガンで余命宣告(1.2ヶ月)されていて、既に1ヶ月がたとうとしています。 大腸からの転移性のもので、手の施しようが無いそうです。 抗がん剤治療で「うまくいけば」2ヶ月の延命ができるそうですが、治る見込みは無しで副作用が無いことはまずないと聞いて抗がん剤治療を断って、今自宅に戻ってます。 それで今現在すこぶる元気って事もないけれど、思ってた以上に普通に生活できていて、本人も全く気付いていないようです。(と思う) 家族みんな、もう覚悟はできていますが、これからどんな症状が出てくるのかとても不安です。 率直な回答が欲しいのです。 何があっても慌てる事の無いように心の準備をしておきたいからです。 よろしくお願いいたします。

  • 肝臓癌の手術方法について

    知り合いの人で、胃ガン(切除)から肝臓癌に転移した人がいます。 この人が現在かかりつけになっている病院では近くマイクロ波の設備が導入されるそうです。しかし最近の情報では、マイクロ波よりもラジオ波を使用したほうが良いともいわれています。このままだと、現在の病院に義理だてして、良い方法であるラジオ波治療法をうけられません。そこでラジオ波治療法の設備のある堺市周辺病院を探しています。できれば土曜日も診療しているところが良いのですが。

  • 肝臓がんの手術後状態

    大きな手術(14時間ほど)肝臓60%くらい摘出 人工血管移植 胆管と腸を繋ぐ 術後3日目です まだおならが出ていないみたいで水は飲めていません もしおならが出なければどんなことが考えられますか? どんな処置がある?とか・・・ その他 いろいろ心配がありますが 何をどう考えていたらいいのでしょう・・ 心配ばかりで・・ 順調だとどう? 問題は何?とか・・ 教えてください

  • 肝臓ガンで切除手術したのですが・・

    手術前は 62Kgほどの体重が手術後59Kgくらいになっていました 退院して1週間ですがまた体重が減っていて56Kgとかになっています 退院後 食欲もあるし結構食べてるのに減っています これって・・・やはり まずいですよね? 退院後 しばらくは痩せたよ・・とか言う人いるのでしょうか? 先生からは 現在は転移などはありませんと言われているのですが・・。 すごく心配です 抗がん剤とかは何もしていませんが・・・。

  • 肝臓がん手術後の食事について

    夫がB型肝炎から肝臓がんになり、数日前に手術を受けました。術後の回復は順調で、お粥の食事を始めています。 このまま行けば来月初めには退院となり、自宅で食事を取ることになりますが、主治医からは、疲れすぎない、栄養のバランスを良くする、というアドバイスを頂きました。本などを読むと、術後の食事については動物性たんぱくや塩分は取らない方がよい、逆に高タンパクの食事にした方が良いと正反対の見解があり、とても迷っています。 ちなみに主人は昔から酒・タバコ・コーヒーは嗜みません。体型は普通です。チョコレートやナッツが好物なのが心配ですが、やめるように言うのもストレスになるかと思い、これも困っている点です。食事や嗜好品の取り方について、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 肝臓癌について

    健康診断で肝機能異常の指摘をうけ血液検査とエコーをうけたところ黒い影らしきものがあるとのことで造影ありとなしでMRIをうけました。 MRIまで受けるということは癌の可能性が高いでしょうか? エコーでは癌かわからないのでしょうか? エコーの時黒い影指摘され 癌ですか?とききましたが わからない と。。。血管のあつまりなど血管腫の可能性もあるしねぇと。。。紹介状を紹介先で住所とか間違いないですか?と確認中に紹介状に 肝臓S5 16,6mmなんたら(英語でかいてあったのでわかりませんでしたが1.6センチのなにかがあるんだな。。とおもいました。。。 数日後に予約をとって結果を聞くのですが悪い場合家族同伴求められますか?頼れない家族なので最初は電話番号はかいてませんでしたがMRI検査のとき家族の連絡先も書いてくださいと。。。 健康診断結果が来る前から体調はよくなかったです。昼間も眠気がとれず頭がぼーっとするんじで。 身長168体重95で脂肪肝なのは間違いないのですが。。。 肝機能数値悪い エコーに影 MRIまで受けるほど 体調も悪いとここまで条件がそろってると 悪いことしか浮かびません。 同じように肝臓で悩んでる方や 体験者のかたいませんか? 回答いただけたらありがたいです。 長い文章最後までみていただいてありがとうございました。 同じような投稿もしてしまうほど精神的にまいってます。 質問は最後にします。

  • 肝臓癌について。

    肝臓癌について。 74歳の義父です。同居しています。 8年前に肝臓癌になり、肝臓の3/2を取っています。術後も黄疸があり、数値も悪く余命を宣告されていました。しかし、次の検査のときには数値が正常値になり、どんどん癌が消えていき、奇跡の人と呼ばれていました。 それからも食事にはかなり気を使い、1か月に1回検査をしていました。 が、今年6月くらいから数値が上がり、今月はじめのCTの結果、癌再発の診断を受けました。うずらの卵代の大きさの腫瘍が2つあるそうです。 先々週にはかなり体調も悪くなり、ボケたような感じになってしまい10日程入院。肝不全です。 点滴(モリへパミン)をうち、顔色もよくなり、言葉もはっきりしていました。しかし、お腹がすごく出ていて、おそらく腹水だと思われます。 退院してから3日後(10/25日)、また入院前の状態になってしまいました。 夜9時には寝ていて、朝は起きてこず、心配になり職場から何度も電話をしましたが出ず・・結局1時に起きたそうです。様子を見に帰りましたが、昼だか夜だかわかっていないようでした。 昨夜も寝ていましたが、夜中2時ごろに起きて外に出たそうです。本人は部屋の電気のスイッチを探しに行ったと・・・。玄関には風呂場用のサンダルが置いてありました。 義父はかなり悪い状態なのでしょうか?すぐにでも病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 担当の先生は、当時手術を行った先生です。入院時主人には、アイコンタクトと言うか、遠まわしに『もう長くないよ、わかるでしょ?』と言ったように感じたそうです。 でも、こうなったらこうするべき、とか、わかりません。本当に悩んでいます。 病院に連れて行けばおそらく入院。そして点滴。よくなれば退院というのが目に見えている気がします。 このまま、家でゆっくり寝かせておいていいですか? なんでもいいので、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。