• ベストアンサー

微熱が続いています

236735の回答

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.1

医者が変わったといいますが、同じ病院でしょうか?ならば変えてみてはいかがでしょうか。大学病院など。 私も以前同じようにずっと微熱が続き、医者からはそのたびに解熱剤をもらいましたが、飲んでも一時的に下がるだけの状態でしたので、紹介状なしで大学病院で診察してもらった結果、リンパ節炎(早い話首のリンパ線が腫れていた)ということで、腫れた部分を切除する手術を受けるはめになり、10日ほど入院しました。すぐにわかっていれば薬で治せたそうで・・・善は急げではありませんが、大きな病院で診てもらったほうがよいかと思います。

sonod
質問者

お礼

236735さん、ありがとうございます。同じ病院です。医者が変わるたびにまた、1から説明しなければならず、医者同士で私の症状を共有していない感じでした。私が若いのでしっかりと診ていなかったかもしれません。今は深刻に考えていませんが、早い治療が必要かも知れませんね。大学病院を訪ねてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 微熱が続きます

    閲覧ありがとうございます。 ここ2ヶ月くらい37度~37.5度の微熱が続いています。 朝や日中は36度後半に下がったりするのですが、夕方や夜には37度代になります。 もちろん、朝から微熱のときもあります。 体調としては、 ・たまに胃が痛くなる ・夜眠れないことがある くらいで、特にこれといった症状はありません。 少し熱があるような気がするな…と感じる程度です。 今の周囲の環境と言えば、 ・就職活動中 ・時間に追われている ・身内のリスカ ・身内の様々な問題 などが挙げられます。 私の症状は何なのでしょうか? 教えていただけたら嬉しく思います。 何か検査をしたらいいのか、ただの思い過ごしなのか、わかりません。 ちなみに、平熱は36.2度です。 優しい回答お願いします。

  • 微熱が続いています。

    30歳半ばの男性です。 一ヶ月前からなんですが、夜になると、ほとんど毎日微熱が出ます(37.3度程) 最初の頃は、風邪かなとおもいあまり気にもしなかったのですが、一向に下がる 気配がなく、心配になってきました。 今まで、これといって病気はしたことがないです。 症状としては、身体がだるい、夜になると微熱がでる、脈拍が平常で90後半から 100前半です。(前に比べて早いような気がする) 病院に行こうとおもていますが、何科に受診したらいいでしょうか? それと、上述の症状に詳しい方あるいは、経験者の意見をお聞かせ下さい。

  • 微熱が続いています

    おはようございます。25歳のmayuchan_ua_auです^^ 結婚して1年ちょっとなんですが、ここ2ヶ月くらい36.8度~37.0度の微熱が続いています。 赤ちゃんが出来たのかな?って思ったのですが、毎月ちゃんと生理がくるんです^^; 微熱が続くようになってから、動悸がしたり、息苦しくなったり、目眩がしたりといった症状が出てきました。 心配になって、病院に行ってみましたら、「夏かぜでしょう」と言われ、処方された薬を飲んでるんですが、一向に良くなりません。 それに、体温が高いせいか、夜も暑くて熟睡できませんので、悩んでいます。 同じような症状が出たりした方がいれば、教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

  • 微熱が続きます

     10才の娘が風邪にかかり、微熱が続くので血液検査を受けましたが、特に異状はありませんでした。その後風邪の症状はなくなりましたが、37度前後の微熱は依然として続いていて、もう1ヶ月近くになります。  もっと詳しい検査を受けた方がいいでしょうか。本人は全く平気な顔をしているので、どうしようか迷っています。

  • 微熱がつづく・・

    2才6か月の男の子がいるのですが季節の変わり目になると 7度前後の微熱が続くような気がするんですが・・ 特にその他の症状もないので病院にも行ってないんですが そうゆうものなのかな~と。。 同じような方いますか?

  • 微熱といろんな病気の関係

    HIVってどんな症状?よく初期症状の話聞くけどHIVはキスでうつるの?絶対うつらないなんていえないと思うけど、ちょっと前に風俗で生フェラしてもらってから、2,3日して39度の熱が出た。今は微熱が続いてます。その症状が彼女にも出たんですけど、彼女とはHしてません。キスだけで彼女も高熱と咽頭痛に犯されました。HIVだけではなく、結核や肝炎とかまたは性病とか考えられるけど、 特に血液検査で炎症反応とかはなかったです。溶連菌にも感染してなかった・・まだいろんな検査を受けないと思っているのですが、仕事で忙しく受けるときがないです。ストレスも溜まっててそこから微熱が出るともいわれて・・・ もう頭パニック状態です。微熱だけで他に症状もないのですが・・微熱といろんな病気との関係教えてください。 多々あるかもしれませんが、いろいろ知られている方、または医療関係者の方々 よろしかったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 読みにくいメールですみません。

  • 微熱が三週間ほど続いています・・・

    微熱が三週間ほど続いているのですが、 何も症状がありません 平熱は36.5度です 朝に測ると36度後半ですが 夜に測ると37度前半になります 10/3に尿検査、血液検査、レントゲンによる検査をしたのですが どこにも異常はありませんでした 炎症反応も無いそうです・・・ 微熱が続いて一週間ほどは 少し体が重かったり、体が熱っぽい時もありましたが、 今ではそのようなこともなく、 運動しても体に何も変化はありませんでした それなのに、熱を測ると平熱より上を示します 微熱が始まる前日は、テスト勉強に追われていたので 自律神経失調症も考えたのですが、 今はストレス源がほぼないので治っていいはず・・・ そこで教えてほしいのですが、 ・このような場合は医学的な根拠の無い微熱として みなしていいのでしょうか? またどうやって対処すればいいですか? ・この症状で自律神経失調症の可能性はありますか? もしそうならどすればいいですか? ・この症状に当てはまる病気にはどのようなものがありますか? 誰か教えてください お願いします

  • 微熱が続くとき

    微熱が出たり治ったりが続く状態が心配。 7月終わり頃に扁桃腺が腫れて40度の熱。薬を飲みながらも一週間くらい微熱(36度後半~37度。平熱は36度2分)とのどの腫れが続いた。今は治ったかなと思い薬は飲んでいないが、熱だけは安定せず、微熱になったり平熱になったりの繰り返し。 朝夕の徒歩10分程度の通勤以外は冷房の部屋で過ごす。休日も出かける気にならず冷房つけて部屋にいる。冷房が悪いのかと思いながらも、暑さが苦手で熱中症になるよりはいいのかと考えて、外には出ない。体調のせいか、気分も沈む。食事も出来合いのものを食べることがほとんど。明らかに最低な食生活。 気になるのは、微熱がでたり治ったりという状態。なにか変な病気の可能性があるのか? 同じような症状の経験がある方、もしくは専門の方がいらっしゃったら、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 食後に微熱が出ます

    ここ2カ月ほどの間、食後に微熱(37度~38度)の微熱が出ます。 先日、病院に行って検査を受け解熱剤と抗生物質を処方されてキッチリ飲んでいるのですが、微熱は出ています。 解熱剤が効かない 食後に微熱が出る 微熱以外の症状はなし 妊娠の可能性はなし 当てはまる病気は何があるでしょうか。 検査結果を聞きに病院に行くのですが、不安で質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 微熱が続く。

    いつもお世話になっています。 1~2ヶ月ほど前から、37度~37度7分の微熱が続いています。 他の症状は、たまの倦怠感と眠気だけです。 生理も来ているので、妊娠もないです。 普段よく熱を出すので、38度5分~くらいでないと、熱で寝込むことはないんですが、今回微熱始まってすぐは、測って初めて『え!37度あるの?』というくらい元気だったんですが、さすがに長く続いてだるくなってきました。 以前、肺結核になりかけた事がありますが、その時はもっと咳がヒドく、自律神経失調症もなった事ありますが、その時は目が開けられないほどめまいがしていました。 今現在、卵巣のう腫(2週間前にはなかった)がありますが、それと関係しているのでしょうか? かなり前にも、微熱が続いて病院へ行きましたが、結局なんでもなく『測るから気になるんだ』と言われてやめてしまいました。 今回も、病院行くほどの事はないのかなぁ?と思いながら、ほっといても大丈夫なのか、少し不安もあります。 小さい子がいるので、ちょっとの事で病院行くのは大変で…。かと言って、だるいからと寝たまんまでもよくないので、どうしようかな?という感じです。 やはり病院へは、咳やめまいなどの、微熱以外の症状が出てから行った方が良いでしょうか? 微熱だけの場合、どれぐらい様子を見た方がいいと思いますか? よろしくお願いします。